さらに条件を追加する
LIBRARY

洗濯機蛇口の水漏れ原因と直し方-ニップル・ストッパーの修理費用も…

さまざまな暮らしに役立つ情報をお届けします。

対応カテゴリ
サブカテゴリ
洗濯機蛇口の水漏れ原因と直し方-ニップル・ストッパーの修理費用も紹介

説明 洗濯機蛇口からの水漏れで困っていませんか?もしも、ネジ止め式のニップルを使っているならネジを締め直せば水漏れが直ることもありますが原因がネジの緩みでない場合は直りませんよね。また、ニップルの接続部分以外から水が漏れているということもあります。そこで今回は、はじめて洗濯機蛇口からの水漏れトラブルを経験する人に向けて、水漏れする原因や洗濯機蛇口の修理・交換方法などをご紹介したいと思います。

※当サイトは、アフィリエイト広告を掲載しています。

洗濯機蛇口から水漏れして困っていませんか?

洗濯機の蛇口から水漏れしているときは、『どこから水漏れが起こっているか』によって原因が異なります。

原因によっては自分で修理を行うこともできるので、まずは水漏れしている箇所や原因を調べることから始めましょう。

今回は、洗濯機蛇口の水漏れ原因と直し方についてご紹介します。


洗濯機の蛇口から水漏れする原因


洗濯機蛇口周辺から水漏れしているときは、蛇口本体だけでなくニップルや給水ホースといった取り付けられている部品が原因となっている可能性も考えられます。

DIYで修理を検討しているときはまず、漏れている水をきれいに拭き取り、どこから水漏れしているかある程度特定しましょう。

それぞれの水漏れ原因については、イラストのリンク先で詳しくご紹介しているのでぜひチェックしてみてください。

蛇口のニップルから水漏れする原因

蛇口のニップルから水漏れする原因

洗濯機の蛇口の種類が『万能ホーム水栓』などの単水栓を使用している場合、ホースと接続するために『ニップル』と呼ばれる部品を使用して取り付けます。

ニップルは吐水口にネジで固定するタイプや、既存の吐水口を取り外してホースがワンタッチで接続できる吐水口に交換するタイプなどが販売されています。

ニップルから水漏れが起こっているときは、下記のような原因が考えられます。


  • 【ニップルから水漏れする原因】
  • ・ネジのゆるみ
  • ・ニップル本体の劣化

ネジ式のニップルを使用している場合、洗濯機の振動などが影響して徐々にネジが緩んでしまうことがあります。

また、ニップルはプラスチック製のタイプが多く劣化しやすいため、本体がひび割れたり破損することで水漏れの原因となります。

まずはネジが緩んでいないかを確認し、緩みが見られるようなら次の見出しでご紹介している手順を参考に締め直してみてください。


ニップルからの水漏れはビスの締め直しか新品交換

ニップルからの水漏れはビスの締め直しか新品交換

ネジ留め式のニップルを使用している場合、ネジのゆるみが原因で水漏れが起こっている可能性があります。

ネジのゆるみが原因なら締め直すだけで水漏れを止めることができるので、下記の手順を参考にネジを締め直してみましょう。


  • 【ニップルのネジの締め方】
  • 1.止水栓を閉め、給水ホースを外す。
  • ※ホースから水がこぼれることがあるので注意しましょう。
  • 2.ニップルの4か所のネジをゆるめて一度取り外す。
  • 3.蛇口に対してまっすぐに差し込み、すべてのネジを均等に軽く締める。
  • 4.ニップルの白い部分を回して蛇口にしっかり固定する。
  • 5.給水ホースを差し込み直し、止水栓を開けて水漏れがないか確認する。

ビスを締め直しても水漏れが止まらないときは、ニップルのパッキンや本体が劣化している可能性があります。

こちらの『蛇口のニップルのみの交換方法』の見出しでご紹介している交換手順を参考に、新しいニップルに交換しましょう。

蛇口のナットから水漏れする原因

蛇口のナットから水漏れする原因

蛇口のナットから水漏れしているときは、下記のような原因が考えられます。


  • 【ナットから水漏れする原因】
  • ・ナットのゆるみ
  • ・接続パッキンの劣化
  • ・蛇口本体の故障

ナットから水漏れしているときはまず、緩んでいないか確認しましょう。緩んでいるだけならレンチで締め直すだけで水漏れを止めることができます。

緩んでいない、締め直しても水漏れが止まらないときは、接続部分に設置されているパッキンが劣化している可能性が考えられます。

パッキンはゴム製のため時間が経つと固くなったり、ひび割れが起こって接続部分に隙間が生まれて水漏れの原因となります。


ナットからの水漏れはパッキン交換か蛇口交換

ナットからの水漏れはパッキン交換か蛇口交換

接続部分のパッキンを取り出してみて、手に黒い汚れが付いたりひび割れているようならパッキンが劣化している証拠です。

パッキンが劣化しているときは交換することで水漏れを止めることができます。下記の手順を参考にパッキンの交換を行いましょう。


  • 【準備するもの】
  • ・新しいパッキン
  • ・レンチ
  • 【パッキン交換手順】
  • ※止水栓を閉めてから作業を行う。
  • 1.レンチを使って接続部分の吐水口を取り外す。
  • 2.接続部分に取り付けられているパッキンを外して新しいものに交換する。
  • 3.吐水口を元に戻して止水栓を開け、水漏れがないか確認する。

パッキンを交換しても水漏れが改善しないときは、蛇口本体が故障している可能性が考えられます。

蛇口本体の交換方法は、こちらの『洗濯機蛇口の交換のやり方』の見出しでご紹介しているので参考にしてみてください。

洗濯機蛇口と給水ホースのつなぎ目から水漏れする原因

洗濯機蛇口と給水ホースのつなぎ目から水漏れする原因

洗濯機蛇口と給水ホースのつなぎ目から水漏れしているときは、下記のような原因が考えられます。


  • 【蛇口と給水ホースの接続部分から水漏れする原因】
  • ・給水ホースの汚れ
  • ・ニップルの接続ビスの緩み
  • ・給水ホース本体の破損

蛇口と給水ホースのつなぎ目にはサビやホコリなどの汚れが溜まりやすく、つまりが起こると水漏れが発生することがあります。

また、吐水口にネジで固定するタイプのニップルを使用している場合、洗濯機の振動などが原因で緩み、水漏れの原因となります。

さらに洗濯機を購入してから一度も給水ホースを変えたことがないという場合は、給水ホース本体が劣化している可能性が考えられます。

まずは次の見出しでご紹介しているニップルのネジ締め手順を参考に、ネジの締め直しを行いましょう。

それでも改善しないときは、給水ホースの交換も検討してみてください。

>>>洗濯機の給水ホース交換のやり方


給水ホース周りの水漏れは新品交換

給水ホース周りの水漏れは新品交換

ネジ式のニップルでホースを接続している場合、ネジのゆるみが原因で水漏れが起こることがあります。

ゆるみが原因の水漏れの場合は、ネジを締め直すだけで水漏れを止められることもあるので、まずはネジを締め直してみましょう。


  • 【ニップルのネジの締め方】
  • 1.止水栓を閉め、給水ホースを外す。
  • ※ホースから水がこぼれることがあるので注意しましょう。
  • 2.ニップルの4か所のネジをゆるめて一度取り外す。
  • 3.蛇口に対してまっすぐに差し込み、すべてのネジを均等に軽く締める。
  • 4.ニップルの白い部分を回して蛇口にしっかり固定する。
  • 5.給水ホースを差し込み直し、止水栓を開けて水漏れがないか確認する。

ニップルのネジを締めても水漏れが改善しない場合、ネジ穴が広がって固定できなくなっていたり、接続部分が破損している可能性が考えられます。

この場合は給水ホースの接続部分を交換する必要があるためこちらの『蛇口のニップルのみの交換方法』を参考にしてみてください。

蛇口と壁の接地面から水漏れする原因

蛇口と壁の接地面から水漏れする原因

洗濯機用の蛇口は壁に設置されていることが多く、壁と蛇口の接続部分には『シールテープ』というテープが巻かれています。

長年使用し続けることで徐々にシールテープが劣化すると、配管と蛇口の取り付け部分に隙間が生まれて水漏れが発生します。

また、蛇口と配管のつなぎ目が緩んでいるときも水漏れが発生する原因となります。


壁の接地面からの水漏れはシールテープ交換か蛇口交換

蛇口と壁の接地面から水漏れが発生しているときは、シールテープが劣化している場合が多いです。

シールテープが劣化しているときは、一度蛇口を取り外してテープを巻き直すことで改善することができます。

>>>シールテープの巻き直し方はこちら

ただ、シールテープの劣化が見られる場合、同じく蛇口も劣化していると考えられます。

該当箇所を修理しても他の箇所からまた水漏れが発生する可能性もあるので、蛇口本体ごと交換しておくことも検討してみてください。

>>>洗濯機蛇口の交換方法はこちら


洗濯機蛇口の水漏れを自分で直す方法

洗濯機蛇口から水漏れしているときは、取り付けられている部品の交換や蛇口本体の交換が必要です。

ニップルの交換・給水ホースの交換など簡単な水漏れ修理作業はDIYでも行うことができるため、修理費用を抑えたいという方は自分で挑戦してみてはいかがでしょうか。

ここでは、洗濯機蛇口の水漏れを自分で直す方法をご紹介します。

蛇口のニップルのみの交換方法

蛇口のニップルのみの交換方法

蛇口のニップルが劣化しているときは、新しいものに交換することで水漏れを直すことができます。

ニップルはさまざまな種類が販売されていますが、蛇口の形状によっては取り付けられないこともあるので注意しましょう。

ここでは、蛇口のニップルのみの交換方法をご紹介します。


  • 【準備するもの】
  • ・新しいニップル
  • ・レンチ
  • ・雑巾
  • 【ニップルの交換方法】
  • ※交換を行う前に必ず止水栓か水道の元栓を閉めましょう。
  • 1.給水ホースを外し、ネジを緩めて既存のニップルを取り外す。
  • ホースを外すときに残留水がこぼれることがあるので雑巾やタオルで受ける。
  • 2.スパウトを固定しているナットを緩めて、スパウトとパッキンを取り外す。
  • 3.新しいパッキンを取りつけたら、ニップルを蛇口に設置する。
  • 4.給水ホースを取り付けて止水栓を開け、水漏れがないか確認する。

生活救急車で蛇口のニップルのみ交換した事例

生活救急車で蛇口のニップルのみ交換した事例

洗濯機の給水ホースが接続できないとのご依頼をいただきました。接続部の経年劣化によって錆が発生していたことで稼働部が固まり、給水ホースが接続できない状態となっていました。

ワンタッチ接続タイプのため、一般的には簡単に取り付けることができますが、目に見えないトラブルが発生していると今回のように自分では取り付けられないこともあります。

無理に行うと蛇口の破損などにもつながってしまうため、不具合が見られる場合は専門の業者に依頼するのが安心です。

今回は、稼働部の部品交換にて対応させていただきました。


項目内容 料金(税込)
洗濯機 ニップル交換 11,000円
SANEI 部品代 3,410円
合計 14,410円

お電話ください

洗濯機蛇口の交換のやり方

洗濯機蛇口の交換のやり方

洗濯機の蛇口の耐用年数は約10年程度といわれています。水漏れなどの不具合が発生しているときは蛇口交換を行った方が安心です。

最近では、万が一ホースが外れてしまったときでも水漏れを防げる『洗濯機用ストッパー付き水栓』も販売されています。

ここでは、洗濯機の万能ホーム水栓からストッパー付き水栓に交換する方法をご紹介したいと思います。


  • 【準備するもの】
  • ・新しい蛇口
  • ・ウォーターポンププライヤー
  • ・シールテープ
  • ・歯ブラシ
  • ・タオル
  • 【蛇口の交換手順】
  • ※止水栓もしくは水道の元栓を閉め、給水ホースを取り外しておく。
  • 1.水栓を手で反時計回りに回して取り外す。残留水がこぼれることがあるのでタオルで押さえておく。
  • 2.配管内に残ったシールテープや汚れを歯ブラシで掻き出してきれいに掃除する。
  • 3.新しい蛇口を配管に仮取り付けする。右に何回転で取付けられるかメモしておく。
  • 4.蛇口を再度取外し、ネジ部分にシールテープを巻き付ける。
  • >>>シールテープの詳しい巻き方はこちら
  • 5.シールテープが巻けたら③で取り付けた回数より『1回転少ない回数』時計回りに回して取り付ける。
  • ※逆向きに回すとシールテープを再度巻き直すことになるので、回転方向に注意しましょう。
  • 6.給水ホースを取り付け、止水栓を開けたら水漏れがないか確認して完了。

長年使用している蛇口は固着していて配管から取り外せないこともあります。

無理に行うと配管が破損してしまうこともあるので、難しいと感じたら業者に依頼することをおすすめします。


生活救急車で洗濯機の蛇口交換をした事例

生活救急車で洗濯機の蛇口交換をした事例

洗濯機の給水付近から水が漏れるとのことで訪問しました。

経年劣化が原因で水が漏れている状況でしたので、新しい洗濯機用の水栓に交換施工させていただきました。

長年使用している蛇口は自分で取り外すのが困難なこともあるため、業者に依頼するのが安心です。


項目内容 料金(税込)
洗濯機の蛇口交換 単水栓 13,200円
LIXIL 部品代 6,380円
防水処理 軽作業 8,800円
合計 28,380円

お電話ください

蛇口のシールテープ交換のやり方

蛇口のシールテープ交換のやり方

蛇口と配管のつなぎ目に取り付けられているシールテープが劣化している場合は、新しいものに巻き直すことで水漏れを直せる場合があります。

ただしシールテープは巻き方が間違っていると、新しいものに交換しても水漏れしてしまうことがあるので注意が必要です。

ここでは、シールテープの交換方法をご紹介するので参考にしてみてください。


  • 【準備するもの】
  • ・シールテープ
  • ・ハサミ
  • ・きれいな布
  • 【シールテープの交換方法】
  • 1.シールテープを巻き付ける部分をきれいな布で掃除する。
  • ※溝に汚れが溜まっているとはがれる原因となります。
  • 2.シールテープの先がねじれている場合はハサミで切り取っておく。
  • 3.シールテープは先端から2つ目のネジ穴から巻いていく。ネジ山の先端を手前にして、時計回りに5~6回転を目安に巻き付ける。
  • 4.巻き終わったら引っ張ってちぎるかハサミで切って、指で全体をネジ山に馴染ませる。

生活救急車でシールテープ交換をした事例

生活救急車でシールテープ交換をした事例

水栓をお客様自身で交換したが、水漏れが発生しているとのご相談をいただきました。

給水口接続部分にシールテープを巻かずに設置していたことで水漏れが発生しておりました。

一旦蛇口をすべて取り外して正しい手順で再設置いたしました。

シールテープや蛇口の交換はDIYでも行うことができますが、手順が間違っているとこのように水漏れが発生する原因となってしまいます。

水漏れが改善しない、取り付けがうまくいかないといったときは業者に依頼するのが安心です。


項目内容 料金(税込)
台所水栓の再設置 16,500円
合計 16,500円

お電話ください

洗濯機の給水ホース交換のやり方

洗濯機の給水ホース交換のやり方

洗濯機の給水ホースから水漏れしている場合は、新しいホースに交換しましょう。

給水ホースは日本の製品であれば、規格が統一されているためどのメーカーの製品を使用しても構いません。

ただし長さに関しては、洗濯機の給水口と蛇口までの距離を確認してから購入する必要があります。

届かない物はもちろん、長すぎても邪魔になってしまうため注意しましょう。

新しい給水ホースが準備できたら、下記の手順を参考にしてみてください。


  • 【準備するもの】
  • ・新しいホース
  • ・タオル
  • 【給水ホースの交換方法】
  • ※止水栓もしくは水道の元栓を閉めてから作業を行う。
  • 1.ニップルから給水ホースを取り外す。残留水がこぼれることがあるので、タオルなどで水を受ける。
  • 2.洗濯機側のナットをゆるめてホースを取り外す。水栓側同様に、水がこぼれないようにタオルで水を受ける。
  • 3.新しいホースのカバー・レバーを押し下げながら水栓にホースを取り付け、レバーを詰めに引っかける。
  • 4.洗濯機の給水口に時計回りに回してホースを取り付ける。

生活救急車で給水ホース交換をした事例

生活救急車で給水ホース交換をした事例

洗濯機の給水管から水漏れしているとのご相談をいただきました。日当たりの良い屋外に設置された洗濯機だったことで、紫外線により給水パイプが物理的に破損しておりました。

新しい給水ホースへの交換作業にて対応いたしました。

給水ホースへの交換は洗濯機蛇口の水漏れ修理の中でも比較的簡単に行うことができますが、ホースの長さがわからないといった場合などは専門の業者に依頼するのが安心です。


項目内容 料金(税込)
洗濯機 給水ホース交換 11,000円
KONAN 給水ホース 部品代 4,224円
合計 15,224円

お電話ください

洗濯機蛇口の水漏れ修理を業者依頼した場合の費用相場


ご依頼の流れについて

お電話ください

洗濯機蛇口の水漏れ修理の料金事例

洗濯機蛇口の水漏れ修理を業者に依頼した場合、簡単な部品交換で済むときは8,800~15,000円程度で行える場合が多いです。

一方で、蛇口本体の交換や壁の中の部品を交換する場合は、20,000~30,000円前後が目安になります。

このようにどこに原因があるのか、どんな作業を行うかによって費用が異なるため、正確な料金に関しては現地でご案内しております。

ただ、業者に依頼する前にどのくらいの費用がかかるのかまったくわからないと不安に思う方もいらっしゃると思います。

そこでここでは、生活救急車で実際に対応した洗濯機蛇口の水漏れ修理費用をご紹介します。

※作業当時の料金のため、料金体系・税率が現在と異なる場合がございます。


お電話ください

洗濯機蛇口の水漏れ修理

洗濯機蛇口の水漏れ修理

洗濯機蛇口より水漏れの状況でご相談をいただきました。

水漏れの部位を見るに、三角パッキンまたはハンドル部分に問題があると思われました。

使用年数がかなり経過していたため、蛇口交換と部品交換の2パターンをご案内し、お選びいただいた部品交換で対応いたしました。


項目内容 料金(税込)
洗濯機 給水栓上部交換 11,000円
SANEI 部品代 1,100円
合計 12,100円

※作業当時の料金の為、料金体系・税率が現在と異なる場合がございます。



水漏れする洗濯蛇口の交換

水漏れする洗濯蛇口の交換

洗濯機蛇口から水漏れがあるとのことでご相談をいただきました。

経年劣化によるものでしたので洗濯機蛇口の交換作業で対応いたしました。


項目内容 料金(税込)
洗濯場 単水栓交換 13,200円
洗濯水栓 部品代 8,690円
廃棄処分費 1,100円
合計 22,990円

※作業当時の料金の為、料金体系・税率が現在と異なる場合がございます。



屋内水栓の水漏れ修理

屋内水栓の水漏れ修理

洗濯機蛇口と給湯器につながる水栓、計2ヶ所からポタポタと水漏れしている状況でご相談をいただきました。

経年劣化が原因となっていましたので、劣化している部品の交換作業にて対応いたしました。


項目内容 料金(税込)
その他部品交換 2か所 22,000円
給水栓上部 部品代 数量2 2,200円
ケレップ 部品代 数量2 264円
合計 24,464円

※作業当時の料金の為、料金体系・税率が現在と異なる場合がございます。



お電話ください

洗濯機の蛇口から水漏れするときの対処法まとめ

今回は洗濯機の蛇口から水漏れするときの原因と対処法をご紹介しました。

洗濯機の蛇口回りにはニップルやホースなどさまざまな部品が取り付けられているため、水漏れ修理を行うためにはまず原因を特定する必要があります。

給水ホースやニップルの交換などはDIYでも比較的簡単に行うことができますが、蛇口本体の交換やシールテープの巻き直しは初心者には難しい可能性があります。

まずは自分で挑戦してみて水漏れが直らなかったり、作業の途中でわからなくなってしまったときは専門の業者に依頼することをおすすめします。

生活救急車でも洗濯機蛇口の水漏れ修理作業を承っております。現地で無料のお見積もりから対応しておりますので、お困りの場合はお気軽にご相談ください。


お電話ください
生活救急車 編集部
生活救急車 編集部
生活救急車が運営するレスキューなびでは、暮らしのお困り事に役立つ情報として、トラブル解決に導くノウハウや当社の事例をお届けいたします。
株式会社小学館が発信するライフハックサイト「@DIME」でレスキューなびのお役立ち記事が紹介されました。
生活救急車はフジテレビの「世界の何だコレ!?ミステリー」「林修のニッポンドリル」「おたすけJAPAN」など、数々の"開かずの金庫"のテレビ番組でも取り上げられたことのある会社です。
  • 生活救急車YouTubeアカウント
  • 生活救急車Xアカウント
ユーザー評価:  4.3 (42件)

ねじ止めタイプでパッキン変えてもプッシャーして困ってました 蛇口の先っちょだけ交換という発想自体無かったのでこういう記事はホントにありがたいです

助かりました。ありがとうございます

動画を見たので挑戦してみます

ニップルの存在が分かって良かったです、

大変わかりやすくて具体的なので、自分で修理ができました。

動画付きでわかりやすくて良かったです。