1. 個人情報の取得
当社は、業務上必要な範囲内で適法かつ公正手段によりお客様の個人情報を取得します。なお、 当社では、「お客様との電話応対の品質向上にむけ電話応対者の評価と研修に後日活用するため」及び「お客様からのご依頼内容を通話終了後に確認するため」に、お電話の内容を録音させていただくことがあります。
2. 個人情報の利用・提供
当社は、下記の目的ためにお客様個人情報を利用するともに、その利用目的の範囲を超えて利用することはありません。
- (1)当社事業活動における各種サービスをご提供するため
- (2)お客様に対して当社又は当社の業務提携先、業務委託先の各種営業情報及び販促品等をご提供するため
- (3)(1)に於ける各種サービスのご提供前又は後に、アンケート、その他事項等、改めてお客様と接触をする必要が発生した際のため
- (4)お客様から頂いたご意見、ご要望にお答えするため
ただし、次の場合においては、ご本人の同意を得ることなく個人情報を第三者に提供することがございます。
- ・法令に基づく場合
- ・当社のグループ会社及び提携先企業との間で共同利用を行う場合
3. 個人データの共同利用
当社とグループ会社及び提携先企業との間で、以下のとおり個人データを共同利用することがあります。
- (1)個人データの項目
お名前、生年月日、ご住所、電話番号、メールアドレス等のご連絡先、その他当社がお申込時もしくはサービス提供中に、当社がお客様に関して取得するすべての個人情報。ただし、センシティブ情報を除きます。
- (2)共同利用するグループ会社
レスキュー損害保険株式会社、ジャパン少額短期保険株式会社、JBRあんしん保証株式会社
- (3)個人データ管理責任者:ジャパンベストレスキューシステム株式会社
4. 匿名加工情報の取扱いについて
当社は特定の個人を識別できないように加工した情報であって当該個人情報を復元することができないようにした情報(匿名加工情報)についてお客様のプライバシーを厳重に保護する観点から、情報の取扱いについてガイドラインを策定し、適正に取り扱います。
5. 個人情報の適正な管理
当社が取得した個人情報及び特定個人情報ならびに外部からお預かりした個人情報及び特定個人情報は、安全かつ正確に管理し、アクセス、紛失、破壊、改ざん、漏えい等の問題に対して情報セキュリティ対策を実施し、その予防に努めます。
6. 開示・訂正・停止請求手続き
7. プライバシーポリシーの改訂
当社は、個人情報に関して適用される法令、規範を遵守します。また、個人情報保護方針、計画、実施、監査及び見直しを含むマネジメントシステム(コンプライアンス・プログラム)を継続的に見直し、改善を図ります。
8. お問い合わせ窓口