さらに条件を追加する
LIBRARY

小便器の水漏れ原因と修理方法とは?男子トイレの水が止まらない時の…

さまざまな暮らしに役立つ情報をお届けします。

対応カテゴリ
サブカテゴリ
タグ
小便器の水漏れ原因と修理方法とは?男子トイレの水が止まらない時の対処法

説明 男性用小便器の水漏れでお困りではありませんか?「自分で修理したいけれど、原因箇所や修理方法がよくわからない」「業者に頼んだときに、料金がいくらくらいかかるか不安」など疑問を持つ人も多いと思います。そこで今回は、男性用小便器の水漏れ原因と修理方法、修理に必要な費用についてご紹介いたします。

※当サイトは、アフィリエイト広告を掲載しています。

男子トイレ用小便器から水漏れして困っていませんか?

小便器からの水漏れは主に、フラッシュバルブと呼ばれる水を流すための装置が原因である場合が多くなっています。

軽度の場合はメンテナンスで解決できる事もあるので、DIYに挑戦してみてはいかがでしょうか。

今回は、男子用小便器から水漏れする原因と修理方法をご紹介します。


男子トイレ用小便器の水漏れ原因とは

小便器からの水漏れは、発生している場所によって原因が異なります。

場合によっては自分で直せる場合があるので、まずは原因の特定から始めましょう。

ここではまず、男子用小便器の水漏れ原因をご紹介します。

水漏れ原因1.フラッシュバルブの故障

水漏れ原因1.フラッシュバルブの故障

小便器の水を流すときに使用するのが『フラッシュバルブ』です。ここから水漏れが発生している場合は、修理や交換が必要です。

水漏れが発生している場所によって対処法が異なるため、まずはどこから水漏れしているのか特定しましょう。


  • 【水漏れしている場所】
  • ・便器に水が流れ続けている
  • ・接続部分からの水漏れ

便器に水が流れ続けている

便器に水が流れ続けている場合は、フラッシュバルブの内部部品である『ストレーナー』にゴミがたまっている可能性があります。

この場合は、分解して清掃を行うことで改善することが可能です。掃除方法はこちらの『小便器内の水が止まらないときは『フラッシュバルブの分解洗浄』』でチェックしてみてください。

掃除を行っても解消しないときはフラッシュバルブ本体の故障が考えられるため、新しい物に交換しましょう。

>>>分解洗浄でも水が止まらないなら『フラッシュバルブの交換』


接続部分からの水漏れ

フラッシュバルブと便器の接続部分から水漏れしている場合は、ナットの緩みやパッキンの劣化が考えられます。

ナットを締め直す、古いパッキンを新しいものに交換することで改善が可能です。

ナットの締め直しやパッキンの交換はDIYでも行うことができるため、挑戦してみてはいかがでしょうか。

水漏れ原因2.小便器や排水管のパッキン破損

水漏れ原因2.小便器や排水管のパッキン破損

下記のような場所から水漏れが起こっている場合は修理が難しくなるため、業者への依頼が必要です。


  • 【DIYでの修理が難しい水漏れ】
  • ・小便器本体から水漏れ
  • ・小便器と床のつなぎ目から水漏れ

小便器本体から水漏れ

便器に使用されている陶器は比較的丈夫ではありますが、強い衝撃が加われば割れてしまいます。

ひび割れによる水漏れは、コーキング剤やダクトテープなどを用いて一時的に止めることはできますが、修理となると便器本体の交換が必要です。

便器本体の交換は専門の業者へ相談しましょう。


小便器と床のつなぎ目から水漏れ

便器と床の接地部分から水漏れしている場合は、便器と床下の排水管のつなぎ目に設置してある『フランジ』と呼ばれる部品のパッキンが劣化している可能性が考えられます。

フランジパッキンの交換は一度小便器を取り外す必要があるため、個人での作業は難しくなります。

床との接地部分からの水漏れは放置していると、床材の劣化や床下漏水の原因となってしまう事があるため早めに業者に相談することがおすすめです。

水漏れ原因3.尿石つまり

水漏れ原因3.尿石つまり

小便器の排水管は一般的なトイレに比べて細いため、排水管の側面に尿石がこびり付いてふさがってしまいます。

これによって行き場がなくなった水が逆流したり、排水管の隙間から水漏れするといったトラブルが発生します。

このような尿石のつまりによる水漏れは、薬剤を使用することで改善できる場合があります。

こちらの『トイレ小便器の尿石つまりを直す方法まとめ』でご紹介しているのでチェックしてみてください。


男子トイレ用小便器の水漏れを修理する方法

小便器の水漏れ原因が『フラッシュバルブ』にある場合は、DIYにて修理を行うことができます。

ここでは、男子トイレ用小便器の水漏れを修理する方法をご紹介します。

小便器内の水が止まらないときは『フラッシュバルブの分解洗浄』

小便器内の水が止まらないときは『フラッシュバルブの分解洗浄』

フラッシュバルブ内に汚れが溜まっていると、水漏れが起こる原因となります。特にストレーナーは汚れがたまりやすいため、定期的なメンテナンスが必要です。

ここではフラッシュバルブの分解洗浄方法をご紹介します。


  • 【準備するもの】
  • ・モンキーレンチ
  • ・マイナスドライバー
  • ・歯ブラシ

  • 【フラッシュバルブの分解掃除手順】
  • 1.止水栓(ない場合は水道の元栓)を閉める。
  • 2.フラッシュバルブのナットを緩めてフタを外し、中からストレーナーを取り出す。
  • 3.歯ブラシできれいに掃除する。
  • 4.フラッシュバルブを元の状態に戻し、止水栓を開ける。
  • 5.水を流してみて水漏れがないか確認する。

改善しないときは交換もおすすめ

フラッシュバルブの内部部品であるストレーナーは、単品でも購入することができます。

汚れが落ちないときや掃除しても水漏れが改善しないときは、ストレーナーを新しいものに交換してみてはいかがでしょうか。

メーカーや製品によって取り付けられているものが異なるため、フラッシュバルブの型番を調べてから購入するようにしましょう。

分解洗浄でも水が止まらないなら『フラッシュバルブの交換』

分解洗浄やストレーナーの交換をしても水漏れが止まらないときは、フラッシュバルブ本体の経年劣化が考えられます。

このような場合は、フラッシュバルブ本体を新しいものに交換することがおすすめです。

フラッシュバルブの交換方法は、こちらの『フラッシュバルブの水が出ない・止まらない!修理・交換方法と構造【図解】』でご紹介しているのでぜひ参考にしてみてください。


男子トイレ用小便器の水漏れ修理を業者依頼したときの料金相場


ご依頼の流れについて


お電話ください

小便器の水漏れ修理の料金事例

ここでは、生活救急車で実際に対応した小便器の水漏れ修理の料金事例をご紹介します。

※作業当時の料金のため、料金体系・税率が現在と異なる場合がございます。


男子トイレ小便器の水漏れ応急処置

男子トイレ小便器の水漏れ応急処置

男子トイレ小便器より水が止まらないとご相談をいただきました。

フラッシュバルブの経年劣化により水が止まらなくなっていました。

提携を組んでいる水道業者様がいらっしゃるとのことでしたので、小便器フラッシュバルブのカバーを外して止水にて対応いたしました。


項目内容 料金(税込)
トイレ 止水 軽作業 8,800円
合計 8,800円

※作業当時の料金の為、料金体系・税率が現在と異なる場合がございます。


>>>事例の詳細はこちら

 

男性用小便器のつまり除去

男性用小便器のつまり除去

男性用小便器の排水がつまり、流れが悪いとの状況でご相談をいただきました。

経年による尿石などの汚れが排水路に蓄積したことが原因であると考えられます。

ローポンプというつまりを解消する専用の道具を使用して不具合の症状を解消しました。


項目内容 料金(税込)
トイレ詰まり除去 高圧ポンプ使用 22,000円
合計 22,000円

※作業当時の料金の為、料金体系・税率が現在と異なる場合がございます。


>>>事例の詳細はこちら

 

小便器の水漏れトラブルでよくある質問

ここでは、小便器の水漏れトラブルでよくある質問をご紹介します。

小便器の水が止まらないのですが原因は何ですか?

A.フラッシュバルブのストレーナーにゴミが溜まっている可能性が考えられます。


ゴミが溜まっている場合は掃除をすることで改善できます。

ただ掃除をしても水漏れが直らない場合は、フラッシュバルブ本体が破損していたりセンサーが故障している可能性があります。

この場合はフラッシュバルブ本体の交換が必要となるため、専門の業者に相談されることがおすすめです。

センサーの故障で小便器の水が止まらないようですが修理できますか?

A.センサーが故障している場合はフラッシュバルブ本体の交換が必要です。


センサーは電磁部品と繋がっているため、修理を行うことができません。

故障した場合は交換対応となるため、専門の業者に依頼して交換を行いましょう。


小便器の水漏れ原因と修理方法まとめ

今回は、小便器の水漏れ原因と修理方法についてご紹介しました。

水漏れしている箇所がフラッシュバルブである場合は、DIYでも修理を行うことができます。

一方で小便器本体に不具合がある場合は自分で修理することが難しいため、専門の業者に相談することがおすすめです。

生活救急車でも小便器の水漏れ修理作業を承っております。現地でのお見積もりから対応しておりますので、お困りの場合はお気軽にご相談ください。


お電話ください
生活救急車 編集部
生活救急車 編集部
生活救急車が運営するレスキューなびでは、暮らしのお困り事に役立つ情報として、トラブル解決に導くノウハウや当社の事例をお届けいたします。
株式会社小学館が発信するライフハックサイト「@DIME」でレスキューなびのお役立ち記事が紹介されました。
生活救急車はフジテレビの「世界の何だコレ!?ミステリー」「林修のニッポンドリル」「おたすけJAPAN」など、数々の"開かずの金庫"のテレビ番組でも取り上げられたことのある会社です。
  • 生活救急車YouTubeアカウント
  • 生活救急車Xアカウント
ユーザー評価:  4.3 (13件)

ボタン押して水出なかった、が、ストレーナー清掃で治りました、ありがとうございます

原因が何となくわかりためしてみようと 思う。

小便器フランジ内パッキンの状況が分かる画面か構造図が あればさらに良かったと思いました。