さらに条件を追加する
LIBRARY

自動停止蛇口・センサー後付水栓のメリットとデメリット

さまざまな暮らしに役立つ情報をお届けします。

対応カテゴリ
サブカテゴリ
自動停止蛇口・センサー後付水栓のメリットとデメリット

説明 自動停止する蛇口やセンサー後付水栓に交換したいけれど、メリットやデメリットがわからなくて困っていませんか?自動停止蛇口やセンサー後付水栓は、広く普及しているレバーハンドルタイプの蛇口と違って、どういったメリット・デメリットがあるのかあまり知られていないですよね。そこで今回は、自動停止蛇口やセンサー後付水栓を使いたいという人に向けて、メリットやデメリットについてご紹介したいと思います。

※当サイトは、アフィリエイト広告を掲載しています。

自動停止する蛇口やセンサー後付水栓に交換したいけれど、メリットやデメリットがわからなくて困っていませんか?

自動停止蛇口やセンサー後付水栓は、広く普及しているレバーハンドルタイプの蛇口と違って、どういったメリット・デメリットがあるのかあまり知られていないですよね。

そこで今回は、自動停止蛇口やセンサー後付水栓を使いたいという人に向けて、メリットやデメリットについてご紹介したいと思います。

自動停止蛇口・センサー後付水栓のメリット

最初に、自動停止蛇口・センサー後付水栓のメリットについてご紹介したいと思います。

トイレやキッチンで衛生的な状態を保てる

トイレやキッチンの蛇口で石鹸を使ってきっちり手を洗ったとしても、最初に菌がついた手で蛇口のハンドルを触っているので菌がついてしまいますよね。

自動停止蛇口・センサー後付水栓であれば、手を洗う前も後もハンドルを触らなくて済むので衛生的な状態を保てるようになります。

蛇口の閉め忘れ・水の出しっぱなしを防げる

小さい子供がいたり、物忘れをしやすい高齢の家族がいると、蛇口の閉め忘れがしょっちゅう起こっていまんせか?その度、怒ったり・注意したりして後で自分が落ち込んでしまうことってありますよね。

自動停止蛇口・センサー後付水栓であれば、勝手に水が出て勝手に水が止まるのでそういった蛇口の閉め忘れや水の出しっぱなしを防ぐことができます。

なにより、自分が怒らなくてよくなるのはすごくラクになります。

細かい水の出しっぱなしを抑えて節水・節約になる

キッチンでお皿や野菜を洗ったり、洗面所で洗顔や歯磨きをするときなど、こまめに水を止めていても意外と水が出しっぱなしになっている時間ってありますよね。

1人暮らしであればそれほどかわりませんが、家族が2人、3人と人数が増えれば増えるほど細かい水のムダ遣いが積み重なっていきます。

自動停止蛇口やセンサー後付水栓であれば、こういった細かい水のムダ遣いも抑えて節水・節約につなげることができます。

小さい子供でも自分で手洗いができる

子供が小さいと、手を洗うときに親が蛇口を捻ったり、レバーを上げ下げしないといけませんよね。

外から帰って来たときなどは一緒にいるからいいですが、家事をしているときに手をよごしてしまったときなどは家事を中断して一緒に手を洗ってあげないといけないので大変です。

自動停止蛇口・センサー後付水栓であれば、手が届きさえすれば水が勝手に出るので踏み台などをおいて何回か練習しておけば早い時期に自分一人で手を洗ってもらえるようになるので非常に助かります。

鍋に水を溜めたいときに便利

大きい鍋に水を入れるときって、一度鍋を置いて蛇口を捻って・・・と面倒ですよね。自動停止蛇口・センサー後付水栓であれば、そういった両手が塞がっているときでもセンサーが反応すれば水が出るので便利です。

自動停止蛇口・センサー後付水栓のデメリット

ここまで、メリットだけを紹介してきましたが、もちろん自動停止蛇口・センサー後付水栓にも普通の蛇口と比較したときのデメリットは存在しますのでご紹介いたします。

センサーが反応しないことがある

性能のよくないものだと、センサーが反応しづらい・しないといったことがよく起こります。とくに、人の手以外、たとえばお皿やコップなどだとセンサーが反応しないといったことがよくおこります。

国内の大手メーカーが製造している性能の良いものであればそういったものにも対応するようになっていますが、お値段も性能に比例して非常に高価になっています。

停電時に使えないことがある

自動停止蛇口・センサー後付水栓は、電気で動いているので停電したときは水がでなくなります。そういった非常時にはレバーを操作することで水の操作ができるものがありますが、製品によってはこの機能がついていないこともあるので注意しましょう。

性能がいいものは値段もそれなり

普通のレバーハンドルタイプの蛇口と比べると、値段が非常に高いのが特徴的です。とくに、性能がいい大手メーカーの製品はひとつのシリーズのローモデル(必要最低限の性能を搭載したもの)でも7万円以上します。

人気のものだと、10万円を超えてハイグレード品だと15万円以上するものもあります。ただ、何年も使うもので使用年数と利便性を考えたらそれくらい出してもほしいと思ってしまうようです。

自動停止蛇口・センサー後付水栓のメリット・デメリットまとめ

今回は、自動停止蛇口・センサー後付水栓のメリットやデメリットについてご紹介しましたがいかがでしたでしょうか。

自動停止蛇口・センサー後付水栓は、非常に使い勝手がいい蛇口ですが、製品によって質が大きく違っていたり、値段が非常に高価だったりといったことがよくあります。

もしも、これから自動停止蛇口・センサー後付水栓に交換しようと思っている人はじっくりと展示場などで実物を確認してから交換してみてはいかがでしょうか。

生活救急車 編集部
生活救急車 編集部
生活救急車が運営するレスキューなびでは、暮らしのお困り事に役立つ情報として、トラブル解決に導くノウハウや当社の事例をお届けいたします。
株式会社小学館が発信するライフハックサイト「@DIME」でレスキューなびのお役立ち記事が紹介されました。
生活救急車はフジテレビの「世界の何だコレ!?ミステリー」「林修のニッポンドリル」「おたすけJAPAN」など、数々の"開かずの金庫"のテレビ番組でも取り上げられたことのある会社です。
  • 生活救急車YouTubeアカウント
  • 生活救急車Xアカウント
ユーザー評価:  4.0 (9件)

導入コストと、使用頻度で購入するかどうか迷うところです。 書いてあるようにセンサーが反応しないと意味がないですし、停電を考えると手動でも使えるものでないと困りそうです。

後付けする際に気をつける項目が把握できて良かったです。

妻が認知症になったのでぜひ後付けでも設置したいです。

会社での交換(経年劣化で水が出ない)を計画中。手動式とどちらがいいか思案中です。

高齢者がおり、最近水道の止め忘れや電気の消し忘れなどが増えてきたため、対処法の参考になりました