さらに条件を追加する
LIBRARY

排水溝のボコボコ音は放置しても大丈夫?大雨以外で鳴ったら要注意

さまざまな暮らしに役立つ情報をお届けします。

対応カテゴリ
タグ
排水溝のボコボコ音は放置しても大丈夫?大雨以外で鳴ったら要注意

説明 排水溝からボコボコ音が鳴って困っていませんか?異音が鳴る原因で一番に考えられるのが、『つまり』が起こり始めている可能性です。そこで今回は、排水溝のボコボコ音が鳴っているときに注意することをご紹介します。

※当サイトは、アフィリエイト広告を掲載しています。

目次

排水溝からボコボコ音が鳴って困っていませんか?

大雨が降ったときに一時的に水が流れずボコボコ音がする場合は時間が経つに連れて自然に解消することが多いですが、とくに大雨が降っているわけではないのに異音がするときは注意が必要です。

異音が鳴る原因で一番に考えられるのが、『つまり』が起こり始めている可能性です。つまりが起こっているのを放置すると他のトラブルが起こる可能性もあるため、できるだけ早めに修理する必要があります。

そこで今回は、排水溝のボコボコ音が鳴っているときに注意することをご紹介します。


排水溝が大雨でボコボコ鳴るのはなぜ?

排水溝がいきなりボコボコ鳴りだしたらびっくりすると思います。

大雨が降っているときなら『急激に増えた水が影響しているのかな』と思うかもしれませんが、特に異常が見当たらない日に起こると不安です。

そこでここでは、排水溝がボコボコ鳴るワケをご紹介します。


排水溝が大雨でボコボコ鳴る原因

大雨が降るとトイレが毎回ボコボコ鳴るようになるという話をよく伺います。これは急に大量の雨水が下水に流れ込むことで、下水の処理が追いついていないことが原因です。

特に低い土地で起こりやすく、キャパオーバーして下水に流れきらなかった排水が逆流することでボコボコ音が鳴ることがあります。

排水溝から水があふれ出るなどのトラブルが起きておらず、大雨の日限定で鳴るだけならそのまま時間が経てば直るので心配ないでしょう。


排水溝からの逆流を防ぐ方法

ボコボコ異音が鳴り始めたら、水が上がってこないように『水嚢(すいのう)』を使って対策を行うことができます。


  • 【準備するもの】
  • ・大きなゴミ袋 2枚
  • ※ゴミ袋が薄い場合は破れてしまわないように、枚数を増やすなど工夫しましょう

  • 【対策方法】
  • 1.大きなゴミ袋を2枚重ねて20L程度の水を入れる。
  • 2.ゴミ袋の空気を少しずつ抜きながら口をしっかり閉じる。
  • 3.排水溝を上から塞ぐように乗せる。
  • ※トイレは便器に溜まった水が溢れないように徐々に乗せていく。

排水溝が大雨でボコボコなっているときにやってはいけないこと

大雨で水が逆流してボコボコなっているときは、排水溝に水を流してはいけません。洗面所や台所はシンクに水が溜まったりして水の量によっては溢れることは防げますが、トイレは要注意です。

流れる水の量を調節することができない上に途中で止められないため、流れなかった水が便器に収まりきらずに溢れてしまうこともあります。

大雨による逆流は、時間が経って徐々に流れるまで水を流さないようにしましょう。


排水溝が大雨以外でボコボコ鳴るときは要注意?!

大雨が降っているわけでもないのに排水溝からボコボコ音が鳴っているという場合は、場所によってさまざまなトラブルが起こっている場合があります。

そこでここでは、排水溝が大雨以外でボコボコ鳴る原因をご紹介します。


排水溝が大雨以外でボコボコ鳴る原因は『つまり』

排水溝が大雨以外でボコボコなっているのは、『つまり』が起こり始めている可能性があります。

原因は場所によってさまざまですが、排水溝に何らかがつまって排水の通り道が狭くなるとボコボコと異音がすることがあります。

下記の項目では、家の排水溝がつまる原因をご紹介します。


排水溝が大雨以外でボコボコ鳴る【トイレのつまり原因】

トイレの排水溝がつまる主な原因をご紹介します。


  • 【トイレつまりの主な原因】
  • ・固形物
  • ・トイレットペーパー
  • ・おむつ

トイレがつまる原因で一番多いのが固形物を誤って流してしまうことです。サイズが小さな物ならそのまま下水まで流れていくこともありますが、スマートフォンなどの比較的大きなサイズの物は引っかかってつまってしまうことがあります。

また、トイレのつまりで厄介なのがおむつや生理用品など『水を吸収してしまうもの』を流した時です。これらを流してしまったときは、トイレの水を吸収してふくらみ、完全に排水管を塞いでしまうことがあります。

万が一つまらせてしまったときは直接便器を取り外して取り除くなどの作業が必要になるため、流さないように注意しましょう。


排水溝が大雨以外でボコボコ鳴る【台所のつまり原因】

台所の排水溝がつまる主な原因をご紹介します。


  • 【台所がつまる主な原因】
  • ・油汚れ
  • ・食品かす
  • ・洗剤かす

台所の排水溝がつまる原因は主に『汚れ』が付着することです。油をそのままダイレクトに排水溝に流している方はあまりいらっしゃらないとは思いますが、フライパンやお皿に残った少量の油でもだんだん蓄積することがあります。

油は冷えると固まる性質があり、そこに食品の残りかすや洗剤が付着すると塊になり、徐々につまりが発生します。

台所のつまりをそのままにすると悪臭が発生することもあるので、定期的に掃除することをおすすめします。


排水溝が大雨以外でボコボコ鳴る【お風呂のつまり原因】

お風呂の排水溝がつまる主な原因をご紹介します。


  • 【お風呂がつまる主な原因】
  • ・髪の毛(体毛)
  • ・せっけんかす
  • ・垢

お風呂の排水溝がつまるのは、主にヘアキャッチャーで受け止めきれなかった髪の毛などの体毛です。

1回に流れる量は少なくてもだんだんせっけんかすや垢とくっついて溜まり、つまりが発生することがあります。

台所同様つまりが起こると悪臭などのトラブルが起こることもあるため、定期的に掃除をするのがおすすめです。


排水溝が大雨以外でボコボコ鳴る【洗面所つまり原因】

洗面台の排水溝がつまる原因をご紹介します。


  • 【洗面台がつまる主な原因】
  • ・髪の毛
  • ・固形物
  • ・せっけんカス

洗面台は身支度などで使う人が多いと思います。そのため髪の毛などの抜け毛や洗顔時のせっけんが溜まることがあります。

また、ヘアピンやピアス・ネックレスなど身に着けるものを誤って落としてしまうと、そこに汚れがどんどんたまってしまうこともあるため注意が必要です。

他の場所に比べて洗面台の排水溝は狭いため、よりつまりが起こりやすいです。固形物は落とさないように注意し、定期的な掃除を行ってつまりを防ぐことが大切です。


排水溝が大雨以外でボコボコ鳴っているのを放置したらダメ?

排水溝からボコボコ異音が鳴っているけど水はまだ流れているし、ほっといても大丈夫?と疑問に思う方もいらっしゃると思います。

確かに水が流れているうちは余裕を持ってしまいがちですが、いつ完全につまってしまうか分かりません。排水溝の中は目で見て確認ができないためちょっとした異常でも見逃さずに対処することで症状の悪化を防ぐことができます。

つまりが原因の場合のボコボコ音は、排水溝の掃除を行うことによって基本的に改善することができます。(固形物がつまっているときは掃除では解消できないので業者に依頼して取り除く必要があります。)

異音が鳴っているのにそのまま放置してしまうと完全に詰まってしまい水が流れなくなって水漏れが起こったり、自分では修理が難しくなってしまうこともあります。

早めに対処することでコストを抑えることにも繋がるので、放置せずに直すようにしましょう。


排水溝がボコボコ鳴っているときの対処法

排水溝がつまりによってボコボコ鳴っているときはつまりを解消することによって直すことができます。

ここでは場所別につまりの直し方をご紹介します。


排水溝のボコボコ音の原因が異物つまりのときは注意!

排水溝のつまりの原因が固形物などを流してしまったときは無理に解消法を行うと悪化してしまうことがあるので注意しましょう。

つまりの解消は主に、ラバーカップなどでつまりを引き上げて改善する方法が一般的ですが、固形物を落としてしまったときはこの方法では取り除くことができません。

また、場合によってはまだ手前にあった固形物がラバーカップなどを使うことによって奥に入ってしまい、自分では取り出せなくなることもあります。

異物をつまらせてしまった場合は無理に取ろうとせず、業者に依頼することをおすすめします。


排水溝がボコボコ鳴っているときの対処法1.トイレつまりの直し方

トイレつまりには『真空式パイプクリーナー』を使った方法が効果的です。


  • 【準備するもの】
  • ・真空式パイプクリーナー
  • ・バケツ

  • 【修理方法】
  • 1.レバーを下げた状態の真空式パイプクリーナーを排水溝にしっかりと密着させる。
  • 2.レバーを引き上げる、下げるを何度か繰り返す。
  • 3.つまりが解消できたと思ったらバケツに水を汲んで便器に流しいれる。



排水溝がボコボコ鳴っているときの対処法2.台所つまりの直し方

台所のつまりには『重曹』と『クエン酸』を使った方法が効果的です。


  • 【準備するもの】
  • ・重曹 100g
  • ・クエン酸 50g
  • ・歯ブラシ

  • 【掃除方法】
  • 1.排水溝のフタ・ごみ受け・ワントラップなどを分解する。
  • 2.排水溝に直接重曹をふりかけ、上からクエン酸もかける。
  • 3.コップ一杯のぬるま湯を注いで5分放置している間に、他のパーツに重曹をかけて歯ブラシでこすり洗いする。
  • 4.重曹とクエン酸を水で洗い流してパーツを元に戻す。





排水溝がボコボコ鳴っているときの対処法3.お風呂つまりの直し方

お風呂詰まりには『液体パイプクリーナー』を使った方法が効果的です。ただし完全につまっている場合には液体パイプクリーナーでは改善できないため、他の方法を使うようにしましょう。


  • 【準備するもの】
  • ・液体パイプクリーナー

  • 【掃除方法】
  • 1.排水溝のフタ・ヘアキャッチャー・排水トラップを取り外す。
  • 2.排水溝の内側に沿うように液体パイプクリーナーを適量流しいれる。
  • 3.所定の時間放置する。
  • 4.シャワーでよく流す。

液体パイプクリーナーは濃度や成分もチェック

市販の液体パイプクリーナーはさまざまな種類があります。それぞれ成分や強さが異なるためつまりの程度に合わせてチェックしておくとおすすめです。

軽度のつまりなら濃度1%程度のものでも十分効果がありますが、ゴボゴボ音が鳴っているようなつまりに対しては濃度2%以上のものを選んだほうが効果的です。

またお風呂の髪の毛つまりには『次亜塩素酸ナトリウム』が含まれているものを使用するのがおすすめです。

濃度や成分はパッケージに記載されていると思うので、購入の際に是非チェックしてみてください。


排水溝がボコボコ鳴っているときの対処法4.洗面所つまりの直し方

洗面所の排水溝つまりに効果的なのが『分解掃除』です。洗面所の排水パイプは簡単に分解することができるので丸洗いすることでつまりを改善することができる場合があります。


  • 【準備するもの】
  • ・ワイヤーブラシ
  • ・新聞紙、タオル
  • ・バケツ
  • ・ウォーターポンププライヤー

  • 【掃除方法】
  • ※排水パイプに残っている水や汚れが床にこぼれることがあるため、新聞紙やタオルを敷いて養生しておく。
  • 1.パイプの下にバケツを置き、プライヤーを使ってナットを取り外す。パイプを排水ホースから引き抜いてバケツに入れる。
  • 2.分解したらパイプの中の汚れをワイヤーブラシでこすり洗いし、洗い終わったら水で流す。
  • 3.元の状態に戻す。
  • ※ナットは締めすぎるとパイプが破損することがあります。水漏れが起こらない程度に締めすぎないように注意しましょう。



排水溝の修理を業者に依頼したときの費用事例

排水溝のつまりが自分で解消できなかったときや固形物を流して取り除くのが困難になってしまった場合は専門の業者に依頼することで改善することができます。

つまりは長期間放置するといきなり水が流れなくなったりするため、異常を感じたら早めに修理することがおすすめです。

ここでは、排水溝のつまり修理を業者に依頼した場合の費用目安をご紹介します。業者に依頼する際のご参考になれば幸いです。


生活救急車で実際に対応した排水溝修理の費用事例

ここでは生活救急車で排水溝のつまり修理を対応した際の費用事例をご紹介します。

※作業当時の料金のため、料金体系・税率が現在異なる場合がございます。


汚物によるトイレの排水つまり除去

トイレの排水がつまり流れないとのご相談をいただきました。便器の排水路に汚物が一時的に滞留してしまったことが原因であると考えられます。便器の中につまっている物に圧力をかける専用の道具を使用して、排水管へ押し流しました。


項目内容 料金(税込)
トイレ 詰まり除去 高圧ポンプ使用 22,000円
合計 22,000円

※作業当時の料金の為、料金体系・税率が現在と異なる場合がございます。


>>>事例の詳細はこちら


汚れによる洗面台のつまり除去

洗面台の水が流れず使用できない状態でご相談をいただきました。25年使用してクリーニングを一度も行っていないとのことで、蓄積された汚れで配管を詰まらせた状態でした。トラップ内の汚れを取り出し、薬剤洗浄及び高圧ポンプを使用してつまりを解消しました。


項目内容 料金(税込)
洗面所 詰まり除去 高圧ポンプ使用 22,000円
洗面所 詰まり除去 薬品洗浄 8,800円
合計 30,800円

※作業当時の料金の為、料金体系・税率が現在と異なる場合がございます。


>>>事例の詳細はこちら


洗濯場の排水つまり除去

洗濯機の排水ができずに困っているとのご相談をいただきました。2か月ほど前から排水ができず洗濯機がエラーになるとのことでした。排水トラップを分解して掃除、配管内の洗浄作業を行いました。


項目内容 料金(税込)
洗濯場 詰まり除去 高圧ポンプ使用 22,000円
洗濯場 詰まり除去 薬品洗浄 8,800円
合計 30,800円

※作業当時の料金の為、料金体系・税率が現在と異なる場合がございます。


>>>事例の詳細はこちら


台所詰まりによる高圧洗浄作業

キッチンから水を流すとつまっているわけではないが流れる勢いが弱く、ボコボコと異音がするとのご相談をいただきました。経年使用していることによる油脂分の蓄積が排水管内にへばりつくことにより、流れがかなり悪い状態になっていました。外にある枡からと、キッチンの両側から高圧洗浄作業を行いました。


項目内容 料金(税込)
台所詰まり除去 高圧洗浄機使用 44,000円
合計 44,000円

※作業当時の料金の為、料金体系・税率が現在と異なる場合がございます。


>>>事例の詳細はこちら



排水溝のボコボコ音が大雨以外でなったときに注意することまとめ

今回は、排水溝のボコボコ音が大雨以外でなったときに注意することをご紹介しました。

大雨のとき以外でボコボコ排水溝から音が鳴っているときは、つまりが起こり始めている可能性があります。

排水溝のつまりは悪化すると水漏れなどの症状を引き起こすこともあるため、放置せずに早めに修理することが大切です。

症状が軽いときや汚れが原因の場合なら、自分で掃除することで改善できる場合もあります。万が一固形物を流した時や自分で直せないときは、早めに専門業者に依頼して修理することをおすすめします。

生活救急車 編集部
生活救急車 編集部
生活救急車が運営するレスキューなびでは、暮らしのお困り事に役立つ情報として、トラブル解決に導くノウハウや当社の事例をお届けいたします。
株式会社小学館が発信するライフハックサイト「@DIME」でレスキューなびのお役立ち記事が紹介されました。
生活救急車はフジテレビの「世界の何だコレ!?ミステリー」「林修のニッポンドリル」「おたすけJAPAN」など、数々の"開かずの金庫"のテレビ番組でも取り上げられたことのある会社です。
  • 生活救急車YouTubeアカウント
  • 生活救急車Xアカウント
ユーザー評価:  4.8 (4件)

大雨の時にだけですが、必ず洗濯機の下と、洗面所からぼこぼこと音がなり、気になっていましたが、詳しい説明がしてあったので、ちょっと安心しました。