さらに条件を追加する
LIBRARY

洗濯機から下水臭いニオイがする原因と対処法とは

さまざまな暮らしに役立つ情報をお届けします。

対応カテゴリ
サブカテゴリ
タグ
洗濯機から下水臭いニオイがする原因と対処法とは

説明 洗濯機から下水臭いニオイがして困っていませんか?そのまま使い続けているとせっかくきれいにした洗濯物にまでニオイが移ってしまうこともあるので、対策を行っておくことがおすすめです。そこで今回は、洗濯機から下水臭いニオイがするときの原因と対処法についてご紹介します。

※当サイトは、アフィリエイト広告を掲載しています。

洗濯機から下水臭いニオイがして困っていませんか?

ふだんは洗濯機で隠れてしまっていることもあり、なかなか汚れていることに気づきにくい洗濯機の排水口は悪臭が発生しやすいという特徴があります。

そのまま使い続けているとせっかくきれいにした洗濯物にまでニオイが移ってしまうこともあるので、対策を行っておくことがおすすめです。

そこで今回は、洗濯機から下水臭いニオイがするときの原因と対処法についてご紹介します。


洗濯機から下水臭いニオイがするときは『排水口』が原因かも!

洗濯機から下水臭いニオイがするとき、第一に考えられる原因として『排水口』が挙げられます。

ただし原因によって対策方法が変わってくるためまずは原因の特定から行うようにしましょう。

ここではまず、洗濯機から下水臭いニオイがする原因をご紹介します。


洗濯機の排水口から下水臭いニオイがする原因

洗濯機の排水口から下水臭い臭いがする原因

洗濯機から下水臭いニオイがするとき、下記のような原因が考えられます。



他の排水口に比べて掃除を怠ってしまいがちな洗濯機の排水口は、悪臭トラブルが発生しがちです。

また排水口に設置されている水が溜められる設備である『排水トラップ』に問題が起こっている可能性も考えられます。

それぞれの原因については、リンク先の項目で詳しくご紹介しているので是非チェックしてみてください。


洗濯機の排水口に汚れが溜まるのはなぜ?

洗濯機の排水口に汚れが溜まるのはなぜ?

洗濯機の排水口が汚れる主な原因には、下記のようなものがあります。


  • 【洗濯機の排水口が汚れる原因】
  • ・洗濯物の糸くず
  • ・洗剤カス
  • ・髪の毛などの汚れ

洗濯物には糸くずや髪の毛、泥などの汚れが付着しています。これらを洗い流すことで、排水口に汚れが溜まってしまうことがあります。

汚れを放置していると雑菌が発生し、ヌメリや悪臭の原因となってしまうので定期的にきれいにしておくことが大切です。

また排水管の汚れが溜まりすぎるとつまってしまい、水があふれだしてしまうトラブルが起こる原因にもなるので注意しましょう。


洗濯機の排水トラップにトラブルが起こることもある

洗濯機の排水トラップにトラブルが起こることもある

封水を溜めておくことで下水から上がってくる悪臭や害虫を防いでいますが、この封水が下記のような原因でなくなると悪臭が発生することがあります。


  • 【封水切れの原因】
  • ・蒸発
  • ・毛細管現象

頻繁に洗濯機を使用しない、長期間家を空ける必要がある場合に起こりやすいのが封水が蒸発してしまうトラブルです。特に気温が高い時期は蒸発しやすくなるので対策を行うことがおすすめです。

一方で毛細管現象は髪の毛などの繊維状の汚れが封水を吸収し、下水側に流してしまうことで封水切れが起こります。

また築年数の古い物件は排水トラップ自体が設置されていないこともあり、これも下水臭が発生する原因となっています。


排水ホースの汚れ

洗濯槽や排水口と同じく排水ホースにも徐々に汚れが溜まっていきます。

特に洗濯機の排水ホースはさまざまな方向に曲げて設置されていることもあり、汚れが停滞しやすいという特徴があります。

汚れをそのままにしておくと悪臭が発生する原因となるため、ホースも定期的にきれいにしておくことが大切です。


洗濯機から下水臭いニオイがするときの対処法

洗濯機からの下水臭をそのままにしておくと、せっかくきれいにした洗濯物にニオイが移ってしまうことがあります。

ここでは、洗濯機から下水臭いニオイがするときの対処法をご紹介します。


洗濯機の排水口を掃除する

洗濯機の排水口を掃除する

洗濯機排水口の掃除は液体パイプクリーナーを使って行う方法がおすすめです。

ここでは、洗濯機排水口の掃除方法をご紹介します。


  • 【必要なもの】
  • ・液体パイプクリーナー
  • ・洗面器
  • ・歯ブラシ
  • ・バケツ

※排水口の場所によっては洗濯機を移動させる必要があります。


  • 【準備】
  • ・洗濯機のコンセントを抜いておく(コンセントは水がかからない位置で管理する)
  • ・洗濯機の止水栓を閉める
  • ・洗濯機本体で排水口が隠れている場合は移動させる

  • 1.洗濯機の排水ホースを抜く。残留水がこぼれることがあるのでバケツで受けましょう。
  • 2.洗濯機排水口のエルボ・目皿を取り外す。
  • 3.液体パイプクリーナーを製品に記載されている量流し入れて、決まった時間放置する。
  • ※長時間放置してしまうと取れた汚れが再度固まってつまりが起こる可能性があるので、指定の時間以上放置しないようにしましょう。
  • 4.洗剤を放置している間、取り外した目皿やエルボなどをきれいに掃除する。
  • 5.時間が経ったら洗剤を洗い流す。洗面器から少しずつ水を流すのがおすすめです。
  • 6.目皿、エルボ、ホースを取り付けたら、コンセントを差し込んで止水栓を開けて完了。

排水口をきれいに保つには

洗濯機の排水口を掃除するためには、洗濯機を移動させる必要があるため手間がかかってしまいます。

日頃から排水口に汚れが溜まらないように対策することで、掃除頻度を減らすことが可能です。

ここでは、排水口をきれいに保つ方法をご紹介します。


  • 【排水口の汚れを予防する方法】
  • ・糸くずネットのゴミを捨てる
  • ・洗濯槽の掃除をする
  • ・お風呂の残り湯を使わない

糸くずネットにゴミが溜まりすぎて溢れてしまうと排水口に流れて行ってしまい、汚れる原因になるため、ゴミがある程度たまったら捨てるようにしましょう。

また洗濯槽の汚れも排水口が汚れる原因となります。1ヵ月~2ヵ月に1回を目安に掃除を行うことがおすすめです。

さらに節水のためにお風呂の残り湯をリサイクルしている方もいらっしゃると思いますが、お湯に含まれる皮脂などは排水口を汚す原因となるため注意しましょう。


封水の蒸発を防ぐ

封水の蒸発を防ぐ

長期間家を空ける場合は、封水が蒸発してしまうことがあります。とくに夏場などの気温が高い時期はより蒸発しやすくなるので、下記の対策を行っておきましょう。

ここでは、長期間家を空けるときに行いたい封水切れ対策をご紹介します。


  • 【準備するもの】
  • ・ラップ
  • ・封水蒸発防止剤
  • ・バケツ

  • 1.排水口に繋がっている側の排水ホースを抜く。水が漏れてくることがあるので、タオルやバケツで受けつつ外すことがおすすめです。
  • 2.排水口に封水蒸発防止剤を流し入れる。(記載されている量に従って入れましょう)
  • 3.排水口にラップをしておく。

日頃から行いたい対策

家を留守にするわけではないけど、頻繁に洗濯機を使わないという方は封水切れが起こってしまう可能性もあります。

洗濯機を使用しないと水が補給されないため、定期的に水を足しておくようにしましょう。

排水口が見える位置に設置されているなら、ジョウロやコップを使って排水口に直接水を流しいれます。

洗濯機を移動させないと見えない場合は、洗濯機を少しだけ運転させて排水する方法も手軽でおすすめです。


排水トラップがそもそも設置されていないときは

排水トラップがそもそも設置されていないときは

洗濯機の排水口に排水トラップが設置されていないときは、下水からニオイがそのまま上がってきやすくなります。

持ち家の洗濯機排水口にトラップが設置されていない場合は、新しくトラップを取り付けることで悪臭が発生することを防ぐことができます。

洗濯機の排水トラップの取り付けはDIYでも行うことは可能ですが、手順や部品の種類が間違っていると水漏れや悪臭が発生する原因となります。作業に慣れていない方は、業者に依頼するほうが安心です。

排水トラップはホームセンターなどでも購入することができます。DIYで設置を考えている方は、排水溝の取り付け穴のサイズに合った物を選ぶようにしましょう。


洗濯機の排水ホースを掃除する

洗濯機の排水ホースを掃除する

排水ホースの汚れも悪臭が発生する原因となるので、定期的に掃除を行うことがおすすめです。

また、長期間使用しているホースは劣化している場合もあるので、新しいものに交換してもいいでしょう。


排水ホースを掃除する

ここでは排水ホースを掃除する方法をご紹介します。


  • 【必要なもの】
  • ・塩素系漂白剤
  • ・ラップ
  • ・輪ゴム
  • ・バケツ
  • ・雑巾

  • 1.排水口側のみホースを外し、水(汚れがひどい場合は塩素系漂白剤)を入れる。
  • 2.口にラップを巻いて輪ゴムで留めて封をする。
  • 3.ホースを左右に揺らしてまんべんなく汚れを落とす。
  • 4.汚水をバケツなどに流して排水口に取り付けて掃除完了。

掃除を行ってもニオイが取れない場合は、排水ホース本体を交換することも検討してみましょう。

洗濯機排水ホースの交換方法は、下記のページで詳しくご紹介しているので合わせてご覧ください。

>>>洗濯機の水漏れ原因と修理方法【図解】底や排水ホースなど場所別に解説


洗濯機から下水臭いニオイがする原因と対処法まとめ

今回は、洗濯機から下水臭いニオイがする原因と対処法についてご紹介しました。

洗濯機からの下水臭は、排水口が原因となっていることがほとんどです。汚れや排水トラップの封水切れなどさまざまなトラブルが考えられるので、まずは原因の特定をすることが大切です。

原因を特定できれば、今回ご紹介した方法で解決できる場合もあるので是非参考にしてみてください。

生活救急車 編集部
生活救急車 編集部
生活救急車が運営するレスキューなびでは、暮らしのお困り事に役立つ情報として、トラブル解決に導くノウハウや当社の事例をお届けいたします。
株式会社小学館が発信するライフハックサイト「@DIME」でレスキューなびのお役立ち記事が紹介されました。
生活救急車はフジテレビの「世界の何だコレ!?ミステリー」「林修のニッポンドリル」「おたすけJAPAN」など、数々の"開かずの金庫"のテレビ番組でも取り上げられたことのある会社です。
  • 生活救急車YouTubeアカウント
  • 生活救急車Xアカウント
ユーザー評価:  4.4 (23件)

解説が絵図でわかりやすかったです。

そうゆう事でしたか、 解りやすい解説、 ありがとうございました。

物件を内見して洗濯機を置く所が下水の臭いがしていて周りに小さな虫が数匹死んでいました。物件は良かったのですが臭いが気になり、こちらに辿り着きました。 それ以外は良さそうなので迷い中です。

トラップの無い古いタイプなので、自分で新しい排水トラップに取り換えようと、情報収取していてココで止まり、参考にさせて頂きました。