さらに条件を追加する
LIBRARY

マンションでお湯が出ない原因と対処法一覧

さまざまな暮らしに役立つ情報をお届けします。

対応カテゴリ
サブカテゴリ
タグ
マンションでお湯が出ない原因と対処法一覧

説明 マンションでお湯が出なくなってしまう原因には給湯器のトラブルや配管の問題が考えられます。問題が起きてしまったときは自分で対処する方法もいくつかあるので知っておくと焦らずに対応できると思います。そこで今回は、マンションでお湯が出ないときの原因と対処法についてご紹介します。

※当サイトは、アフィリエイト広告を掲載しています。

マンションでお湯が出なくなって困っていませんか?

マンションでお湯が出なくなってしまう原因には給湯器のトラブルや配管の問題が考えられます。問題が起きてしまったときは自分で対処する方法もいくつかあるので知っておくと焦らずに対応できると思います。

そこで今回は、マンションでお湯が出ないときの原因と対処法についてご紹介します。

マンションでお湯が出なくなる原因

まずは、マンションでお湯が出なくなったときに考えられる原因について、ご紹介します。

原因1.安全装置の作動

自然災害が生じたときなどに、ガスメーターの安全装置が作動していることがあります。また、ガスの使い過ぎでも同様の安全装置が働きます。

この装置は、よく作動することがあるので確認してみましょう。

原因2.給湯器の給水栓が閉まっている

給湯器の給水栓が閉まっていたらもちろんお湯は出ません。給水栓が閉まったままになっていないか確認しましょう。

原因3.給水管の凍結

冬場に起こりやすいのが給水管の凍結です。屋外に設置されている給水管が、凍ってしまうとお湯が出なくなります。

原因4.給湯器関連のトラブル

給湯器のコントローラーにエラー表示が出ている場合は、取扱説明書や公式サイトで確認します。コントローラーに異常がみられないときは、給湯器が着火するときに必要な電気系統のトラブルが起こっていることがあります。

お湯が出なくなった時に確認すること

お湯が出なくなったときは以下を確認してみましょう。

水は出るか・ガスコンロは付くか

お湯だけでなく、どの水道からも水が出ないときは断水していることがあります。

地域で断水が起きていないか確認してみましょう。

断水が起きていないのに、水すら出ないときは水道バルブが閉められていることがあります。

またガスコンロが付くかどうかも確認しましょう。コンロは付くが、お湯が出ないときは給湯器の故障が疑われます。

ガスメーターにエラー表示がないか

安全装置が作動してガスが止まっているときに、ガスメーターにエラー表示がされることもあります。表示されているときはエラー内容を確認しましょう。

給湯器のリモコンは正常か

給湯器のリモコンに問題があるときは、適度な温度設定になっているか確認しましょう。電池式の場合は電池切れが起きていないかもチェックしましょう。

マンションでお湯が出ないとき自分でできる対処方法

マンションでお湯が出なくなってしまったとき、自分で対処できることもありますので、その一例をご紹介いたします。

給湯器のリモコンにエラーコードが表示されているとき

リモコンにエラーコードが表示されていたら、一度機器の電源を入れ直すことで直ることがあります。

それでも変わらないときは、取扱説明書やメーカーの公式サイトに載っている方法に従い対処します。対処しきれないときは使用を中止し、すぐに管理会社や大家さんに連絡しましょう。

ガスの復旧作業を行う

ガスタイプの給湯器を使用しているときは、ガスの復旧作業を行うと改善されることもあります。

ガスメーターの安全装置が作動している場合、ガスメーターについている復旧ボタンを押し、数分待つとお湯が出るようになります。

凍結しているときは自然に溶けるのを待つ

凍結が原因でお湯が出ないときは、基本的に自然解凍が好ましいです。熱湯やドライヤーを使った解凍方法は、配管そのものを傷めてしまったり、破裂の危険もあるので、自然に溶けるのを待ちましょう。

冬場は配管の凍結が起きやすくなります。凍ってしまう前に、対策を行っておくことが大切です。

配管専用のヒーターや保温材を使用したり、これらが用意できないときは使わないタオルなどを巻いておくだけでも予防になるのでおすすめです。

自分で対処できないときに行うこと

上記の対処法を行っても改善されないときは、給湯器自体が故障している可能性があります。故障してしまったときは、メーカーや業者による修理・交換が必要です。

一軒家の場合は自分で業者の手配や修理・交換を行えますが賃貸マンションの場合、管理会社や大家さんへの連絡が一番初めに必要となります。

無断で修理・交換を行った場合は、契約違反になることがあるので注意しましょう。交換の費用は基本的に管理会社や大家さん負担になることが多いようです。(分譲マンションの場合は除く)

管理会社や大家さんへ連絡すると、業者に修理・交換の依頼をしてもらえます。修理して直る程度なら、部品が手元にある場合半日程度で作業が済むこともあります。修理でも部品が手元にないときは取り寄せになるため、1週間以上の時間がかることもあります。

また、交換の場合も給湯器を取り寄せる関係で、時間がかかる場合があるので注意しましょう。

マンションでお湯が出ない原因と対処法一覧まとめ

今回は、マンションでお湯が出ないときの原因と対処法についてご紹介しました。

安全装置や自己対処可能なエラーコードの場合は、自分で対処することができますが、そうでない場合は管理会社や業者への修理を検討しましょう。

生活救急車では、給湯器に修理や交換作業も承っております。お困りの際は、お気軽にお問い合わせください。

生活救急車 編集部
生活救急車 編集部
生活救急車が運営するレスキューなびでは、暮らしのお困り事に役立つ情報として、トラブル解決に導くノウハウや当社の事例をお届けいたします。
株式会社小学館が発信するライフハックサイト「@DIME」でレスキューなびのお役立ち記事が紹介されました。
生活救急車はフジテレビの「世界の何だコレ!?ミステリー」「林修のニッポンドリル」「おたすけJAPAN」など、数々の"開かずの金庫"のテレビ番組でも取り上げられたことのある会社です。
  • 生活救急車YouTubeアカウント
  • 生活救急車Xアカウント