さらに条件を追加する
LIBRARY

ネズミが嫌がるアロマ・ハッカ油などの効果的な使い方

さまざまな暮らしに役立つ情報をお届けします。

対応カテゴリ
サブカテゴリ
ネズミが嫌がるアロマ・ハッカ油などの効果的な使い方

説明 ネズミ防除対策として、アロマオイル・ハッカ油などが使えると聞いたけれどどうやって使ったらいいのか分からなくて困っていませんか?また、アロマオイルの種類によってはネズミが寄ってくることもあるのでちょっと心配ですよね。そこで今回は、ネズミが嫌がるアロマオイル・ハッカ油などの効果的な使い方などについてご紹介したいと思います。

※当サイトは、アフィリエイト広告を掲載しています。

ネズミ防除対策として、アロマオイル・ハッカ油などが使えると聞いたけれどどうやって使ったらいいのか分からなくて困っていませんか?

また、アロマオイルの種類によってはネズミが寄ってくるという話を聞いて不安になったり、ぜんぜん駆除できないという話を聞いてやろうかどうか迷っているという人も多いと思います。

そこで今回は、ネズミが嫌がるアロマオイル・ハッカ油などの効果的な使い方などについてご紹介したいと思います。


ネズミにアロマオイルやハッカ油は本当に効果あるの?

最初に、ネズミにアロマオイルやハッカ油が本当に効果があるのか疑問に思っていませんか?

実は、ネズミは視力が弱い動物ですが、その反面「嗅覚」が発達しています。そのため、アロマオイルやハッカ油などを上手く使えばネズミの防除に役立てることができます。

ネズミが嫌がるアロマオイルの香り

ネズミ対策でアロマオイルを使う場合は、「香り」の種類に注意する必要があります。ネズミは穀類や果実などを好むので、ナッツ系や果実系(りんごや桃など)のアロマオイルを使うと逆効果でネズミが寄ってきてしまいます。


  • 【ネズミが好きなアロマオイル】
  • ・ナッツなど穀類系
  • ・りんごや桃などの果実系

上記のような「甘い」香りがするものがネズミに好まれますが、反対に「すっ」とする香りはネズミが嫌がります。なので、ネズミ対策でアロマオイルを使う際は下記のようなアロマオイルを使いましょう。


  • 【ネズミが嫌いなアロマオイル】
  • ・ペパーミント(ミント)系
  • ・ユーカリ系
  • ・ハッカ系




ネズミ対策でアロマ・ハッカ油を効果的に使う方法

ネズミが好きなアロマオイル・嫌いなアロマオイルを紹介しましたが、これを家の中で焚いたり部屋の中に適当にスプレーをするだけではあまり効果はありません。

ネズミが巣を作りそうな場所や、家の中への侵入経路に使われるような場所に撒くことで効果を発揮できます。ここからは、どうやって撒くのか、どこに撒けばいいのかをご紹介いたします。

アロマオイル・ハッカ油はスプレーにして使う

アロマオイルやハッカ油をネズミ対策で使うとは、スプレーにして広範囲に散布できるように使います。スプレーにするときは、水、無水エタノール、アロマオイルを混ぜることできれいに混ざります。

このアロマオイル・ハッカ油スプレーを使うときは、下記のネズミの侵入経路付近やよくいる場所にまんべんなく吹きかけるように使うと効果的です。


  • 【ネズミの主な侵入経路】
  • ・基礎と土台の隙間
  • ・外壁のひび割れや穴
  • ・配管と外壁の隙間
  • ・換気扇
  • ・通風口(屋根や床下)
  • ・エアコンの室外機(ホース)
  • ・下水管

  • 【ネズミがよくいる場所】
  • ・天井裏や屋根裏
  • ・壁と断熱材の隙間
  • ・床下
  • ・押入れ
  • ・倉庫や物置のダンボール

ラットサインがある場所にアロマ・ハッカ油を撒く

アロマオイル・ハッカ油スプレーの作り方や散布する場所を紹介しましたが、「ラットサイン」がある場所には念入りに散布するようにしましょう。

「ラットサイン」とは、ネズミがいたことがわかる痕跡のことです。例えば、ネズミの糞や足跡、かじり跡などがラットサインになります。

ネズミは移動するときは、壁づたいに移動するので壁付近や隅などにラットサインが残っていることが多いのでチェックしてみましょう。

ネズミはアロマオイル・ハッカ油で駆除はできない?

アロマオイルやハッカ油を使うことで、その場所にネズミが近寄るのを防ぐことはできますが既に家に侵入して時間が経つネズミを「駆除」することまではできません。

駆除をする場合は、毒餌や粘着シートなどのネズミ駆除専用の道具を使って捕獲・駆除する必要があります。ネズミはアロマオイルやハッカ油の臭いが嫌いですが、何度も使っていれば慣れるようになります。

また、普段スプレーすることのできない壁や断熱材の隙間、床下などに巣穴を作られている場合などもアロマオイル・ハッカ油での防除ができないので専用の罠を使って駆除したほうがいいでしょう。





アロマオイル・ハッカ油を組み合わせたネズミの駆除法

ネズミの駆除は、最初に新しいネズミが家に侵入しないようにすること、食料をネズミに盗られないようにして弱らせることからはじめます。

その際に、アロマオイルやハッカ油を駆除用の罠と組み合わせて使うことでより効率的にネズミ駆除をすすめることができます。

例えば、お米や野菜、乾物などが食べられた形跡があったならプラスチックなどのかじれない容器に移した後に近くにアロマオイル・ハッカ油をスプレーすることでネズミが近寄りにくくすることができます。

また、罠が置いてある場所の近くにはネズミが好むアロマオイルを使うことでネズミを罠におびきよせて捕まえるという使い方もできます。

他にも、ネズミの駆除をはじめてやる、罠の設置や毒餌の作り方がわからないという人は下記のページに詳しくまとめていますのでチェックしてみてはいかがでしょうか。

>>>ネズミ駆除の基本のやり方と捕獲後の処分法

アロマ・ハッカ油以外にネズミが嫌がる匂いを出すもの

自宅にペットがいる場合、ペットの種類によってはアロマオイルやハッカ油が使えないということもありますよね。また、家に特定のアロマの香りがつくのは避けたいという人もいるかと思います。

そこで、アロマオイル・ハッカ油以外にもネズミが嫌がる匂いを出すものを2つご紹介したいと思います。

オイルになっていないハーブ

オイルになる前の鉢植えのハーブなどを家のまわりに置いておくと、ネズミなどが近寄りにくくなります。玄関などにおいておけば、ゴキブリ対策にもなります。

ただ、このハーブについてもミントやハッカといったネズミが嫌いな匂いを発するものでないと効果がないので注意しましょう。

クスノキ系の防虫剤

洋服タンスに入れておく、「防虫剤」の中でクスノキ系の香りをするものはネズミが嫌う匂いなのでおすすめです。もし、余っている防虫剤の使い道に困っているのであればネズミ除けに使ってみるのもいいでしょう。


※種類・品番・サイズなど、買い間違いにご注意ください。


ネズミが嫌がるアロマ・ハッカ油などの効果的な使い方まとめ

今回は、ネズミが嫌がるアロマ・ハッカ油などの効果的な使い方などについてご紹介しましたがいかがでしたでしょうか。

アロマの種類によっては、ネズミが寄ってくるものもあるので注意が必要でしたよね。また、駆除をするならばネズミ駆除用の罠の設置も必要でした。

すでに家に巣穴を作っている場合などは、アロマオイルや自作の罠では繁殖スピードが早すぎて駆除が追いつかないということもあります。

そういった場合は、駆除業者に見積りをとって徹底したネズミ駆除をやってみてはいかがでしょうか。


生活救急車 編集部
生活救急車 編集部
生活救急車が運営するレスキューなびでは、暮らしのお困り事に役立つ情報として、トラブル解決に導くノウハウや当社の事例をお届けいたします。
株式会社小学館が発信するライフハックサイト「@DIME」でレスキューなびのお役立ち記事が紹介されました。
生活救急車はフジテレビの「世界の何だコレ!?ミステリー」「林修のニッポンドリル」「おたすけJAPAN」など、数々の"開かずの金庫"のテレビ番組でも取り上げられたことのある会社です。
  • 生活救急車YouTubeアカウント
  • 生活救急車Xアカウント
ユーザー評価:  4.4 (15件)

小さなハツカネズミが忘れたころに出てきて、駆除に困っています。 粘着シートは見破られてしまい、次は毒エサしかないと思っています。 それも時間がたてばまた出てくるでしょう。 その都度、手を変え品を変えて、ネズミとの知恵比べですね。 この記事はとても参考になりました。有り難うございました!!

効率がありました。

庭にネズミがいるのを発見して以来、好きなガーデニングもまったくできなくなりました。早速、アロマオイルを使ってみようと思っています。

とても解りやすい説明です!