さらに条件を追加する
LIBRARY

原付・バイクの鍵を紛失したときの対処法と業者料金

さまざまな暮らしに役立つ情報をお届けします。

対応カテゴリ
サブカテゴリ
タグ
原付・バイクの鍵を紛失したときの対処法と業者料金

説明 原付やバイクの鍵を紛失してお困りではありませんか?まず何からすればいいか迷ってしまうかもしれませんが、このような時に利用できる業者やサービスはいくつかあります。今回は、原付・バイクの鍵を紛失したときの対処法と業者料金についてご紹介したいと思います。

※当サイトは、アフィリエイト広告を掲載しています。

原付やバイクの鍵を紛失してお困りではありませんか?

スペアキーが一本もなかったり、出先でスペアキーを用意していないときに紛失すると、バイクを動かせなくて困りますよね。

まず何からすればいいか迷ってしまうかもしれませんが、このような時に利用できる業者やサービスはいくつかあります。

そこで今回は、原付・バイクの鍵を紛失したときの対処法と業者料金についてご紹介したいと思います。


原付・バイクの鍵紛失に気付いたときに確認すること

外出前でも外出先でも、出発しようというときに原付やバイクの鍵がないことに気付くと、焦ってしまいますよね。

しかし、慌てて行動すると後で損をすることにもなりかねないため、まずは落ち着いて確認すべきことを一つ一つチェックしていきましょう。

まずは、原付・バイクの鍵を紛失したときに確認することをご紹介したいと思います。

確認事項1.メットインに閉じ込めていないか

原付・バイクの鍵を紛失したときによくあるのが、「紛失したと思ったけれど、メットインに閉じ込めていた」というケースです。

メットインとは、原付やバイクのシート下にあるヘルメットや荷物を収納できるスペースのことです。

つい不注意でメットインの中に鍵を入れたままシートを閉めてしまって取り出せなくなった場合は、メットインを開けられればトラブルを解決できます。このケースでは、紛失ではなくメットイン解錠の対処法を行いましょう。

確認事項2.心当たりの場所があるか

原付やバイクの鍵は小さいので、うっかりどこかに置き忘れたり、しまい込んだのを忘れてしまうこともよく起こります。

紛失の疑いがあるときは、どこでなくした可能性があるか思い出しながら、心当たりのある場所を探してみましょう。

確認事項3.スペアキーの有無

自宅などにスペアキーを保管してある場合は、保管場所までスペアキーを取りに行くことも検討しましょう。

交通費はかかりますが、鍵開けの代金より安く済む場合がほとんどだと思います。

中古で買った、すでにスペアキーを使っていたなどの理由でスペアキーがない場合は、新しく鍵を作ることが必要となります。

確認事項4.保険・ロードサービスへの加入

任意保険やJAFなどのロードサービスに加入している(会員になっている)場合は、鍵開けやバイクの移動などを無料で行っているサービスがついていることがあります。

JAF会員の場合、メットインの鍵開けなどは無料とされています。

任意保険については、契約内容によってサービスも異なりますので、加入している保険会社に問い合わせてみましょう。

※JAFのサービス内容は、JAF公式サイトでご確認ください。当社は、JAFの関連会社ではありません。

原付・バイクの鍵を紛失したときの対処法

鍵を閉じ込めた、もしくは紛失して、スペアキーも持っていない場合は、業者に対応を依頼しましょう。

対応できる業者はいくつかありますが、「時間がかかってもいいから安く済ませたい」「とにかく早く出発できるようにしたい」など、状況によって最適な業者は変わってきます。

ここでは、届出先や対応可能業者など、原付・バイクの鍵を紛失したときの対処法をご紹介いたします。

警察に遺失物届けを提出する

探しても鍵は見つからず、メットイン閉じ込めの可能性も考えられないので紛失した可能性が高いという場合は、鍵を紛失したことを警察へ届け出ましょう。

鍵が落とし物として届けられていれば、見つかったときに連絡をもらえます。

盗まれた可能性があるときは盗難届を提出

鍵を盗まれた可能性がある場合は、盗難届を提出しましょう。保険を使う場合などは、補償の条件として盗難届の提出が必要となっていることがあります。

ただし、同じ物に対して遺失物届と盗難届の両方を出すことはできないため、書類の出し間違いには注意しましょう。

鍵開け・鍵作成に必要なものを準備する

原付・バイクの鍵開けや鍵作成を行うときには、以下の2つが必要となります。


  • ・運転免許証
  • ・自賠責保険証、譲渡証明書(他人から譲渡されたバイクの場合)

身分証明のための免許証と、原付・バイクが自分のものであることを証明できるものの2点を用意しておきましょう。

書類が必要になる理由とは

ちょっと面倒に思うかもしれませんが、免許証と保険証(譲渡証明書)を確認しないまま作業を行うと、悪意を持った人が勝手に原付・バイクの鍵を開けたり鍵を作成して持ち去ってしまうことも考えられます。

防犯の面からも必ず事前に確認するので、業者に依頼するときは忘れずに用意しておきましょう。

バイク屋(ディーラー)に鍵の取り寄せを依頼する

バイク屋では、鍵の取り寄せを依頼できます。キーナンバーを伝えれば、メーカーへの純正キーの注文をしてくれます。手元に届くまでは、およそ1~3週間程度必要となります。

鍵の取り寄せにはキーナンバーが必要

キーナンバーは、鍵かバイクのシリンダーに刻印されています。

鍵を紛失しているときはシリンダーから確認する形となりますが、シリンダーのキーナンバーは表面からは見えないところにあり、一度分解して取り出す必要があります。

そのため、バイク屋まで手で押して持っていくか、業者に有料で運搬を依頼しなければならない点に注意しましょう。

JAFは鍵開けのみ対応可

メットインに鍵を閉じ込めてしまったときは、JAFに対応を依頼できます。

JAF会員ではなくても作業をしてくれますが、会員の場合は無料とされています。

JAFで行っているのは鍵開けのみで、鍵作成には対応していませんので、鍵作成を希望している場合は鍵屋もしくはディーラーに依頼しましょう。

※JAFのサービス内容は、JAF公式サイトでご確認ください。当社は、JAFの関連会社ではありません。

JAFのサービスは順番待ちになる可能性がある

会員であれば無料でサービスが受けられるため、JAFのロードサービスを利用する人は非常に多いです。

そのため、依頼が混雑していて自分の順番が来るまでに時間がかかる可能性もあります。とくに、ゴールデンウィークやお盆、年末年始など大型連休のときは数時間以上待ちになることもあるようです。

鍵屋に鍵開け・鍵作成を依頼する

「予定があって移動中なので、すぐに対応してもらいたい!」というときは、出張対応を行っている鍵屋に作業を依頼することをおすすめします。

鍵の取り寄せより料金はかかりますが、鍵開け・鍵作成どちらでも当日中の対応が可能です。また、バイクのある場所まで出張してくれるので、バイクを移動させる必要もありません。

業者を決めるときは「相見積もり」がおすすめ

鍵屋に作業を依頼するときは、複数の業者に相談して見積もり内容を比較する「相見積もり」をすると安心です。

相見積もりを行っても、鍵の取り寄せよりは時間がかかりません。慌ててよく比較せずに依頼をして損をしないためにも、なるべく複数の業者の料金・サービス内容を確認したうえで依頼先を決めることをおすすめします。

ただし、見積もり料を取っている業者もいるので、相見積もりをするときは連絡の時点でその旨を伝えておきましょう。

原付・バイクの鍵を紛失したときの対応を業者に依頼したときの料金相場

ここまで、原付・バイクの鍵を紛失したときは業者に鍵開けや鍵作成を依頼できることをご紹介いたしました。

実際に作業を頼む場合、料金が具体的にいくらくらいになるのか気になりますよね。

そこでここからは、原付・バイクの鍵を紛失したときの対応を業者に依頼したときの料金相場をご紹介したいと思います。


生活救急車で行った作業事例

ここでは費用をイメージしやすいように、生活救急車で行った作業事例をご紹介したいと思います。

鍵紛失によるホンダTODAYの鍵作製

原付バイクの子鍵を紛失したとのことで鍵作製のご依頼でした。車種はホンダのTODAYで、鍵作製作業にて対応いたしました。


項目内容 料金(税込)
バイク鍵作製 国産バイク刻み 22,000円
合計 22,000円

※作業当時の料金の為、料金体系・税率が現在と異なる場合がございます。


>>>事例の詳細はこちら


鍵紛失によるバイクの鍵作製

ホンダ製の原付バイクの鍵を紛失したとのことで鍵作製のご依頼でした。シリンダー内を覗いて削るべき段差を読み、鍵作製にて対応いたしました。


項目内容 料金(税込)
バイク鍵作製 国産バイク刻み 33,000円
スペアキー 刻みキー 1,100円
合計 34,100円

※作業当時の料金の為、料金体系・税率が現在と異なる場合がございます。


>>>事例の詳細はこちら


原付・バイクの鍵を紛失したときの対処法と業者料金まとめ

今回は、原付・バイクの鍵を紛失したときの対処法と業者料金についてご紹介させていただきましたが、いかがでしたでしょうか。

原付・バイクの鍵を紛失したときは、バイク屋の鍵取り寄せ、JAFのロードサービス、鍵屋の鍵開け・鍵作成が利用できます。

外出先などで急いで対応してほしいときは、鍵屋へ依頼をしましょう。依頼のときは、複数の業者に相談して相見積もりをすると相場を把握しやすくなります。

生活救急車では原付・バイクの鍵開け、鍵作成を承っておりますので、お困りの際はお気軽にご相談ください。まずは、現地見積もりからご対応させていただきます。


生活救急車 編集部
生活救急車 編集部
生活救急車が運営するレスキューなびでは、暮らしのお困り事に役立つ情報として、トラブル解決に導くノウハウや当社の事例をお届けいたします。
株式会社小学館が発信するライフハックサイト「@DIME」でレスキューなびのお役立ち記事が紹介されました。
生活救急車はフジテレビの「世界の何だコレ!?ミステリー」「林修のニッポンドリル」「おたすけJAPAN」など、数々の"開かずの金庫"のテレビ番組でも取り上げられたことのある会社です。
  • 生活救急車YouTubeアカウント
  • 生活救急車Xアカウント