さらに条件を追加する
LIBRARY

洗面所の排水管をきれいに保つ掃除方法!汚れを溜めない予防法も紹介

さまざまな暮らしに役立つ情報をお届けします。

対応カテゴリ
サブカテゴリ
タグ
洗面所の排水管をきれいに保つ掃除方法!汚れを溜めない予防法も紹介

説明 洗面所の排水管の掃除方法を探していませんか?排水溝の掃除を怠っているとつまりや悪臭の原因となってしまうため、定期的な掃除をすることが大切です。そこで今回は、洗面所の排水管をきれいに保つ掃除方法をご紹介します。

※当サイトは、アフィリエイト広告を掲載しています。

洗面所の排水管の掃除方法を探していませんか?

排水管の掃除は汚くて面倒なイメージが強いため、なかなか掃除をしようという気になれない方も多いのではないでしょうか。

しかし排水溝の掃除を怠っているとつまりや悪臭の原因となってしまうため、定期的な掃除をすることが大切です。

そこで今回は、洗面所の排水管をきれいに保つ掃除方法をご紹介します。


洗面所の排水管の掃除が必要なワケ

洗面所の排水管をきちんと掃除していますか?目に見えないため、なかなか汚れていることに気が付きにくいですが、実はさまざまな汚れが溜まっています。

ここでは、洗面所の排水管の掃除が必要な理由をご紹介します。


洗面所の排水管が汚れる原因一覧

洗面所の排水管が汚れる主な原因をご紹介します。


  • 【排水管が汚れる原因一覧】
  • ・皮脂汚れ
  • ・髪の毛
  • ・せっけんかす
  • ・ホコリ

洗面台は朝の支度を行う際に使っている人も多いため、髪の毛や皮脂汚れがこびりついてしまうことがあります。

また手を洗ったときのせっけんや歯磨き粉なども排水管を汚す原因です。汚れをそのままにしておくとぬめりなどが発生し、トラブルが起こってしまう場合もあるため、しっかり掃除をするのがおすすめです。


洗面所の排水管を掃除しないと起こるトラブル

洗面所の排水管の掃除をしていないと起こるトラブルをご紹介します。


  • 【排水管で起こるトラブル一覧】
  • ・つまり
  • ・水漏れ
  • ・悪臭

排水管の汚れを放置すると起こるトラブルで一番多いのが『つまり』です。ぬめりや髪の毛、歯磨き粉などが排水管にだんだんこびりつくと水の流れがだんだん悪くなり、つまりが起こることがあります。

つまりが起こると排水溝から悪臭がしたり、行き場がなくなった排水がすき間から漏れ出して床が水浸しになるトラブルも起こりかねません。

水漏れは床に被害が出るだけでなく、階下まで達してしまえば修理費用も高くなります。このようなトラブルを防ぐためにも下記でご紹介している方法を参考に、排水管の掃除を行うようにしましょう。


固形物が原因の場合もある

身支度をする洗面所はヘアピンや小さいアクセサリーなどを落としてしまっている場合もあります。汚れがこびりついて狭くなっている排水管にこのような固形物を落とすことでつまりが起こることも考えられます。

固形物によるつまりは洗剤による掃除を行っても改善されないことが多いため、排水管の分解掃除を行う方法が効果的です。


>>>洗面所の排水管の掃除方法1.排水管を分解

洗面所の排水管の掃除方法

ここでは、洗面所の排水管の掃除方法をご紹介します。


洗面所の排水管の掃除方法1.排水管を分解

排水管の内部は目に見えないため、汚れが落ちているのか確認しにくいいと思います。そんな時は排水管を分解することで掃除がしやすくなるのでおすすめです。

ここでは、排水管の分解掃除の方法をご紹介します。


  • 【準備するもの】
  • ・バケツ
  • ・いらない布
  • ・ブラシ

  • 【排水管の分解方法 】
  • ※止水栓を止めてから作業する。
  • 1.排水管のS字部分をつないでいるナットを回して外す。S字部分に排水が残っている場合があるのでバケツで受ける。
  • 2.下水につながっているホースを引き抜いて取り外す。
  • 3.お風呂場などで排水管に水を流しいれ、ブラシでこすって汚れを落とす。
  • 4.汚れが落ちたら表面の水気を切って、逆の手順で元に戻す。
  • ※元に戻すときはパッキンの入れ忘れに注意しましょう。パッキンがきちんと取り付けられていないと、悪臭や水漏れの原因になります。

※種類・品番・サイズなど、買い間違いにご注意ください。



洗面所の排水管の掃除方法2.液体パイプクリーナー

排水管を分解するのは元に戻せるか不安という方は、液体パイプクリーナーを使った方法が効果的です。

簡単に汚れを落とすことができるため、定期的な掃除にもピッタリな方法です。


  • 【準備するもの】
  • ・液体パイプクリーナー

  • 【掃除方法】
  • 1.排水口のフタ、ヘアキャッチャーなどをはずしておく。
  • 2.排水口に直接液体パイプクリーナーを流し込み、所定の時間放置する。
  • 3.最後に水でしっかり洗い流す。
  • ※製品によって使用方法が異なるため、説明書きをしっかり読んでから行うようにしましょう。

液体パイプクリーナーは濃度がいろいろある

市販の液体パイプクリーナーはたくさんの種類が販売されているため、どれを選んだらいいのか迷う方もいらっしゃると思います。

液体パイプクリーナーを選ぶうえで重要なのが、液体パイプクリーナーの『濃度』や『成分』です。髪の毛を分解したいなら『次亜塩素酸ナトリウム』、皮脂などを分解するなら『水酸化ナトリウム』を含むタイプを選ぶといいでしょう。

また、水酸化ナトリウムの濃度は1%の物が一般的ですが、つまりが発生していて流れに支障がある様なら2%以上の物を選ぶとおすすめです。

このように液体パイプクリーナーといってもさまざまな選び方があるため、汚れの程度によって使い分けるようにしましょう。


洗面所の排水管の掃除方法3.重曹+クエン酸

液体パイプクリーナーなどの強力な洗剤をできるだけ使いたくないという方には、重曹とクエン酸を使ったナチュラルクリーニングがおすすめです。


  • 【準備するもの】
  • ・重曹
  • ・クエン酸

  • 【掃除方法】
  • 1.排水口にそのまま重曹をふりかける。
  • 2.上からクエン酸をふりかける。
  • 3.水を少しずつ蛇口から流して発泡させ、5~30分ほど放置する。
  • 4.時間がたったら水で洗い流す。



※種類・品番・サイズなど、買い間違いにご注意ください。



洗面所の排水管掃除の手間を減らす方法

汚れを溜め込むと掃除が1回の掃除に時間がかかってしまうため、対策を行って手間を減らしておくのがおすすめです。

ここでは、洗面所の排水管掃除の手間を減らす方法をご紹介します。


排水口のゴミはこまめに捨てる

排水口のヘアキャッチャーに髪の毛などのゴミをそのまま放置していると、雑菌が発生し排水管が汚れる原因となります。

ゴミが溜まったら捨てる習慣をつけておき、できるだけ排水管にゴミや汚れが流れていかないようにしましょう。


市販の洗剤で定期的に掃除するのも効果的

最近では、排水管の掃除を簡単にできるグッズが多数販売されています。できるだけラクに掃除したいという方は試してみてはいかがでしょうか。


らくハピ マッハ泡バブルーン 洗面所の排水管 洗面所の洗浄剤



排水口にピッタリくっつけて洗剤を噴射することで、排水管の汚れを押し流す効果があります。オーバーフロー管から吹き出た泡で、汚れの落ち具合を確認することができます。

浸けおき掃除をすれば除菌効果も得ることができます。


小林製薬の簡単洗浄丸 排水口のパイプ洗浄



タブレット上の洗剤を排水管に落とすだけで汚れを分解する効果があります。簡単なので、1週間に1回程度の定期的な掃除に使うのがおすすめです。


洗面所の排水管の掃除方法まとめ

今回は、洗面所の排水管の掃除方法をご紹介しました。

洗面所の排水管は髪の毛や皮脂汚れなどが溜まりやすく、掃除を怠るとつまりなどのトラブルが起こる原因になります。

排水管は汚れているのが目に見えない分溜め込みがちになるので、定期的に掃除を行うことがおすすめです。

時間がない方でもやりやすい方法をご紹介しているので、よろしければ参考にしてみてください。

生活救急車 編集部
生活救急車 編集部
生活救急車が運営するレスキューなびでは、暮らしのお困り事に役立つ情報として、トラブル解決に導くノウハウや当社の事例をお届けいたします。
株式会社小学館が発信するライフハックサイト「@DIME」でレスキューなびのお役立ち記事が紹介されました。
生活救急車はフジテレビの「世界の何だコレ!?ミステリー」「林修のニッポンドリル」「おたすけJAPAN」など、数々の"開かずの金庫"のテレビ番組でも取り上げられたことのある会社です。
  • 生活救急車YouTubeアカウント
  • 生活救急車Xアカウント
ユーザー評価:  4.0 (1件)