さらに条件を追加する
LIBRARY

排水口掃除が気持ち悪くて仕方ないときに試す掃除術

さまざまな暮らしに役立つ情報をお届けします。

対応カテゴリ
サブカテゴリ
タグ
排水口掃除が気持ち悪くて仕方ないときに試す掃除術

説明 色んな汚れが発生する排水口は、気持ち悪くてとても掃除する気になれないという方も少なくないでしょう。しかし、汚れをそのままにしていれば、トラブルに発展するので放置もできませんよね。そこで今回の記事では、排水口掃除が気持ち悪くて仕方ないときに試す掃除術を紹介していきます。

※当サイトは、アフィリエイト広告を掲載しています。

ヘドロのような汚れやぬるっとしたヌメリが発生する排水口は、掃除するのが大変です。気持ち悪くてとても掃除する気になれないという方も少なくないでしょう。

しかし、汚れをそのままにしていれば、悪臭や詰まりといったトラブルに発展するので放置もできませんよね。

そこで今回の記事では、排水口掃除が気持ち悪くて仕方ないときに試す掃除術を紹介していきます。排水口掃除が嫌いな方は、参考にしてはいかがでしょうか。


排水口掃除をしたくない人にもできる掃除術

排水口掃除をしたくない方に向けて、そんなときでもできる掃除術を紹介していきます。

汚れが酷い場合は、これから紹介する掃除方法でも一切触らないということは難しいです。しかし、普通にスポンジで掃除するのと比べると、排水口に触っている時間は短くなるので、排水口掃除が気持ち悪いという方にもおすすめの掃除方法ですよ。

排水口を触らずに使える洗浄剤でピカピカにする

色んな汚れでいっぱいの排水口はやっぱり気持ち悪いですよね。「触らずにきれいにしたい…」と考えたことがある方もいるのではないでしょうか。

そういうときは、排水口専用洗浄剤を使えば、排水口を触らずに掃除することができます。

洗浄剤を投入して水をかければ、泡がブクブクと排水口をまるごと洗浄する製品がドラッグストアに売られています。泡がなくなるまでしばらく放置したら、あとは水かぬるま湯で洗い流せば完了です。

泡が隅々まで洗浄するので、特にスポンジやブラシで擦り落とす必要はありません。そのため、一切手を汚さずに掃除できます。

排水口掃除をしたくない方は試してみてはいかがでしょうか。

パーツ類の頑固な汚れは浸け置き掃除できれいに出来る

汚れが頑固な場合、擦らずに落とすということはなかなか難しくなります。しかし、汚れが酷いほど触りたくないと思うものですよね。

そんな時におすすめなのが浸け置き掃除です。洗剤を混ぜたお湯に排水口のパーツを浸け置くだけでも汚れをある程度落とすことができます。

それでも落ちなかった汚れだけ、ブラシやスポンジで擦り洗いを行うので、汚い部分に触れる時間が短くなるんです。また、残った汚れも浸け置きにより、落としやすくなっているので、普通に擦り洗いよりもスムーズにきれいになります。

使用する洗剤は、重曹やクエン酸などのナチュラル系の洗剤か、オキシクリーンや過炭酸ナトリウムなどの酸素系漂白剤がおすすめです。

塩素系漂白剤のような独特なニオイがないのに汚れ落ちがいいので、放置する時間が必要な浸け置き掃除にぴったりですよ。

簡単に浸け置き掃除の手順を説明します

キッチンの場合は以下の手順です。


  • 1.ゴミ受けにあるゴミを取り除く
  • 2.ビニール袋などに排水口のパーツと大さじ一杯ほどの洗剤をまんべんなく入れる
  • 3.パーツ類がしっかり浸かるくらいのお湯を入れて30分ほど放置
  • 4.排水口と浸け置きしたパーツを擦り洗いすれば完了です。

浸け置きすることで頑固な汚れも緩むので、擦り洗いでもきれいにすることができます。

浴室の場合は以下の手順です。


  • 1.髪の毛などのゴミを取り除く
  • 2.排水口に重曹を振りかける
  • 3.重曹の半分くらいのクエン酸を振りかける
  • 4.お湯を注ぐと発泡するので放置する
  • 5.発泡が落ち着いたらお湯か水で洗い流す
  • 6.残った汚れを擦り洗いして完了

重曹とクエン酸が反応して発生する泡が汚れを浮かしとるので、残った汚れを洗浄するだけでほぼきれいにできます。

ハウスクリーニング業者への依頼もおすすめ

「排水口掃除をしたくないな…」と考えてしまう理由はなんでしょうか。

汚れが溜まっていて、時間がかかることや気持ち悪いことが分かっているからではありませんか?排水口掃除をしたくない理由がこれなら、ハウスクリーニング業者への依頼もおすすめです。

プロならではの技術や洗剤で頑固な汚れもスッキリ落ちるので、気持ち悪い汚れをリセットできます。

排水口がきれいになれば掃除に対する嫌悪感も払拭されますよね。また、一度きれいになれば、それを維持するための簡単な掃除だけで済むので、掃除自体がラクになります。

「排水口に汚れが溜まっていて嫌だな…」と考えている方は、ハウスクリーニング業者への依頼を検討してみてはいかがでしょうか。


排水口のきれいな状態を維持する方法とは?

汚れが溜まってしまうとどんどん掃除が嫌になってしまうものですよね。そのため、きれいな状態が保てる使い方を心がけたいものです。

どうすればいいの?と悩んでいる方に向けて、排水口のきれいな状態を維持できる方法を紹介していきます。

週に1回はしっかり掃除

排水口に汚れが溜まらないようにするには、こまめに掃除することが一番の対策です。

キッチンであればシンクを掃除するついでに、浴室であればお風呂上りにササっと、という風に毎日掃除できると理想的です。

安いスポンジをカットして、使い捨てのスポンジを準備しておくと、どんな汚れも気にせずお掃除できますよ。また、すぐ掃除に取り掛かれるように掃除道具を備え付けておくのもおすすめです。

しかしながら、時間がなかったり、忘れてしまったりと、簡単な掃除とはいえ毎日続けるのは大変ですよね。そこで、おすすめなのが『週に1回はしっかり掃除をする日を設ける』という対策です。

毎日掃除するよりかは汚れ具合は強くなりますが、時間がかかるような汚れにはなっていません。それほど負担にならずきれいにできます。

頑固な汚れでなければ、スポンジやブラシと普段使っている中性洗剤だけで掃除できるので、習慣づけてみてはいかがでしょうか。

ゴミ捨てをこまめにすると汚れが出にくい

キッチンでは生ごみ、洗面所や浴室では髪の毛と、排水口にはゴミが溜まるものです。

そして、その溜まったゴミを放置することは、ヌメヌメした気持ちの悪い汚れや、落としにくいヘドロのような汚れを排水口に溜まらせることに繋がります。

というのも、汚れは雑菌が繁殖することでどんどん広がっていくからです。そして、雑菌は水分などのほか、それらのゴミも栄養分としてしまいます。

そのためこまめにゴミを捨てて、雑菌が繁殖しにくい環境を作ると、排水口の汚れを予防することに繋がるんです。

しかし、ある程度ゴミが溜まるまではほったらかしなど、こまめにゴミを捨てる習慣がないという方も多いのではないでしょうか。

そこで、こまめなゴミ捨てが習慣づくひと工夫も紹介していきます。

キッチンはゴミ受けと排水口のフタにひと工夫

キッチンでできるひと工夫は、ゴミ受けを浅型のものに交換すること』と、『排水口のフタを外すこと』が効果的です。

浅型のゴミ箱を使用すると、ゴミが溜まるのが早くなります。また、フタが外してあると、ゴミ受けの状態が一目で分かりますね。

ゴミが溜まっている状態を見ると、自然と捨てようと思うものです。そして、フタがないことで、ゴミ受けをすぐに外せるようになるため、こまめに捨てるのも負担ではなくなります。

浅型のゴミ受けを使ったり、フタが外したりすると、掃除するべきポイントや範囲が少なくなって、掃除の手間も減りますからおすすめですよ。

浴室や洗面台はヘアキャッチャーを使う

次に浴室や洗面台でできるひと工夫ですが、この場所は主に髪の毛が溜まるポイントですよね。

そのため、使い捨てのヘアキャッチャーなどの、髪の毛をまとめやすく捨てやすいアイテムを使用するのが効果的です。

ゴミがどの程度溜まっているかが分かりやすくなり、ゴミ捨てを意識しやすくなります。管理もヘアキャッチャーを交換するだけなので手軽に済むこともポイントです。

ちなみに、洗面所の場合は、パンチングされたゴミ受けもおすすめです。髪の毛が溜まってくると流れが悪くなるので、自然とゴミを捨てる習慣がつけやすくなります。

ヌメリ防止剤を使用すると安心です

ぬるっとした汚れが多いと、触りたくないと思って、ついつい掃除を後回しにしてしまいますよね。ヌメリ防止剤はそんな嫌な汚れの発生を抑制してくれます。

吊り下げたり、ゴミ受けに入れたり、フタとして取り付けたりと、どのヌメリ防止剤も簡単に設置できるところが魅力です。ヌメリ防止剤には塩素系と中性系のものが多いので、使いやすさや効果などの好みに応じて選ぶのがおすすめです。

ただ、既に汚れている場合、それを取り除く効果はありません。予め掃除してから設置すると効果的に使えますよ。

アルミホイルでも代用が可能です

市販のヌメリ防止剤の代わりに使えるのがアルミホイルです。抗菌効果を持った金属イオンを発生させるので、ヌメリを抑制することができます。

使い方は簡単で、丸めたアルミホイルを2~3個ほど作り、ゴミ受けに入れておくだけです。ギュッと丸めるのではなく柔らかく丸める方が効果を発揮します。

ヌメリ防止剤を使うのは抵抗がある方や、ヌメリ防止剤を購入するまでの代用品として活用してみてはいかがでしょうか。


排水口掃除が気持ち悪くて仕方ないときに試す掃除術まとめ

排水口掃除が気持ち悪くて仕方ない時にできる掃除術を紹介しました。

毎日使用するだけに排水口には汚れが溜まりやすいです。そして、汚れが溜まれば溜まるほど、掃除しようという気持ちが薄れてしまいます。

可能であれば毎日コツコツと、難しければ週1でしっかりと、掃除する機会を作り、排水口がきれいな状態を保てるようにしましょう。

また、汚れがひどくて落とせない、排水口の掃除がどうしても嫌だという時は、ハウスクリーニング業者へ依頼したりといった方法を検討してはいかがでしょうか。

頑固な汚れもすっきり落ちるので、きれいな排水口へと元通りになります。一度きれいになれば、その状態を維持するのも簡単になるので、相談することをおすすめします。

生活救急車 編集部
生活救急車 編集部
生活救急車が運営するレスキューなびでは、暮らしのお困り事に役立つ情報として、トラブル解決に導くノウハウや当社の事例をお届けいたします。
株式会社小学館が発信するライフハックサイト「@DIME」でレスキューなびのお役立ち記事が紹介されました。
生活救急車はフジテレビの「世界の何だコレ!?ミステリー」「林修のニッポンドリル」「おたすけJAPAN」など、数々の"開かずの金庫"のテレビ番組でも取り上げられたことのある会社です。
  • 生活救急車YouTubeアカウント
  • 生活救急車Xアカウント
ユーザー評価:  4.0 (5件)