さらに条件を追加する
LIBRARY

洗面所シャワーヘッドの黒い汚れを掃除する方法とは?

さまざまな暮らしに役立つ情報をお届けします。

対応カテゴリ
サブカテゴリ
タグ
洗面所シャワーヘッドの黒い汚れを掃除する方法とは?

説明 洗面所のシャワーヘッドが汚れていてお困りではありませんか?手や顔を洗う洗面台のシャワーヘッドが黒く汚れていると不衛生なので、なるべく清潔な状態を保っておきたい場所だと思います。そこで今回は、洗面所のシャワーヘッドの黒い汚れを掃除する方法についてご紹介いたします。

※当サイトは、アフィリエイト広告を掲載しています。

洗面所のシャワーヘッドが汚れていてお困りではありませんか?

手や顔を洗う洗面台のシャワーヘッドが黒く汚れていると不衛生なので、なるべく清潔な状態を保っておきたい場所だと思います。

そこで今回は、洗面所のシャワーヘッドの黒い汚れを掃除する方法についてご紹介いたします。


洗面台のシャワーヘッドの黒ずみは何が原因?汚れがたまる場所とは

普段、洗面所を使っているだけでは気づきにくいですが、シャワーヘッドを引き出して裏側を見てみると黒ずんだ汚れに気づくことがあります。

このようなシャワーヘッドの黒ずみは、おもに「カビ」が原因です。シャワーヘッドのカビは水垢を栄養にして発生することが多く、水垢が固まると非常に頑固な汚れになることがあります。

なるべくこまめに掃除をして水垢を防止することで、カビの発生も抑えられます。

洗面所シャワーヘッドの汚れがたまりやすい場所

シャワーヘッドは使うたびに水が流れるので、「シャワーヘッドの汚れは水と一緒に流れていく」と思う人もいるかもしれません。

しかし、水だけでは落とせない汚れや、水道水自体が汚れの原因にもなるので定期的に掃除をしておいた方がいいでしょう。

また、シャワーヘッドの場合は「特に汚れやすい場所」を意識して、汚れがたまっていないか普段からチェックしておくのがおすすめです。

シャワーホールは黒カビ・水垢がたまりやすい

シャワーホールからは常に水が流れるため、湿気による「黒カビ」や、水道水の成分が固まった「水垢」が発生しやすいです。

シャワーホールに汚れがたまると、目詰まりして水の出が悪くなることがあります。

つまりを防ぐために、シャワーヘッドは定期的に裏側を見て状態をチェックし、気になったらしっかり掃除をしておくと安心です。

シャワーヘッドと蛇口のつなぎ目は溝に汚れがたまる

洗面台のシャワーを使うときは、蛇口の先端をつかんでシャワーヘッドを取り外します。

このシャワーヘッドと蛇口のつなぎ目にある溝にも、水垢などの汚れがたまりやすくなっています。

蛇口と洗面台の接続部分は水垢・カビ・皮脂汚れに注意

シャワーヘッドの付いていない蛇口にも共通することですが、蛇口本体と洗面台の接続部分(境目)も、汚れがたまりやすい部分です。

蛇口で「水に濡れることが多い場所」は、その分汚れやすくなっているためこまめに掃除をしておきましょう。


洗面所シャワーヘッドの掃除方法

ここでは、洗面所シャワーヘッドの掃除方法についてご紹介したいと思います。

基本の掃除のやり方だけではなく、汚れ別の掃除方法や分解の手順なども説明しているので、汚れの状態や落としたい汚れに合った方法でシャワーヘッドをきれいにしてみましょう。

洗面所シャワーヘッドの掃除で必要な道具

洗面所のシャワーヘッド掃除で必要な道具は、下記の通りです。


  • ・台所用中性洗剤
  • ・クエン酸
  • ・歯ブラシ(やわらかめ)やスポンジ

水垢汚れが固くなっているときは、スクレーパー(幅が広めのマイナスドライバーでもOK)など硬いものを削る道具も用意しておきましょう。


※種類・品番・サイズなど、買い間違いにご注意ください。


シャワーヘッド掃除の洗剤は汚れの種類に合わせて使うと効果的

シャワーヘッドにできる汚れは水垢や皮脂、黒カビなどですが、それぞれ汚れの種類によって効果的な洗剤が異なります。

いずれも軽い汚れなら台所用の中性洗剤などで落とすことができますが、中性洗剤で汚れが落ちないときは汚れの種類に合わせて洗剤を使い分けてみましょう。

汚れの種類 効果的な洗剤
水垢

クエン酸・お酢など酸性のもの

カビ

重曹などアルカリ性の洗剤、中性洗剤

皮脂

重曹など油となじみやすい洗剤


※種類・品番・サイズなど、買い間違いにご注意ください。




酸性洗剤には「サンポール」、アルカリ性の洗剤には「ハイター」などの強力な洗剤がありますが、シャワーヘッドに使うと変色や破損のおそれがあるため使用は避けましょう。

洗面所シャワーヘッドの基本の掃除方法

ここでは、洗面所のシャワーヘッドの基本的な掃除方法をご紹介いたします。

1.すすぎ洗いに使う水を、あらかじめ洗面台にためておきましょう。

2.台所用の中性洗剤を、汚れが気になる部分にかけます。

3.歯ブラシやスポンジを使って汚れをこすり落としてから、洗面台の水でシャワーヘッドをすすいで完了です。

軽い汚れなら、中性洗剤をつけてこするだけでも落とすことは可能です。

しかし、「カビが生えて固くなった水垢汚れ」など落としにくい汚れの場合は、クエン酸など汚れに合った洗剤を使うことをおすすめいたします。

シャワーヘッドの水垢が気になるときは「クエン酸でつけ置き掃除」

シャワーヘッドやシャワーホールの水垢は、クエン酸など酸性の洗剤を使うと効果的です。

水垢は、クエン酸をしっかりと浸透させてやわらかくすると落としやすくなるので、シャワーヘッドをクエン酸につけ置きするやり方で掃除してみましょう。

  • 【クエン酸つけ置きのやり方】

1.シャワーヘッドの部品が分解できるときは、あらかじめ分解して中の部品(フィルターやパッキンなど)を取り出しておきましょう。「シャワーホールの部分を回す」などの方法で分解できる場合があります。

2.洗面台に水をためて、クエン酸の粉末を大さじ1杯程度入れて水に溶かします。

3.シャワーホースを引き出してシャワーヘッドにクエン酸水を漬け、1時間程度放置します。

4.スポンジや歯ブラシで水垢をこすり洗いしてから、シャワーヘッド全体を水洗いして完了です。

固まった水垢は「削って落とす」

水垢汚れが蓄積して固くなっているときは、はじめからクエン酸を漬けても汚れ全体に浸透しないことがあります。

固い水垢が大量についているときは、まずスクレーパーなどで「物理的に削って」、ある程度の量の水垢を減らしてからつけ置き掃除をすると浸透しやすくなります。

またガンコな水垢の場合はスポンジや歯ブラシでは落ちにくいことがあるので、クエン酸を漬けたあとにサンドペーパーなどで削る方法がおすすめです。

※シャワーヘッド先端がゴム製の場合、シャワーホールなどに傷がつく可能性があるため、削る方法は避けて布やスポンジを使用しましょう。

シャワーヘッドのしつこい水垢は「クエン酸パック」で掃除

つけ置き掃除でも落ちにくい強力な水垢は、つけ置きよりもさらにクエン酸を浸透させやすい「クエン酸パック」で掃除してみましょう。

1.水100mlとクエン酸の粉末小さじ1杯を混ぜあわせて、クエン酸水を作ります。スプレーボトルに入れて吹き付けると使いやすいです。

2.水垢にクエン酸水をかけてから、すぐにラップフィルムをかぶせてパックします。

3.1時間程度放置してから、ラップを剥がして歯ブラシやサンドペーパーなどで水垢をこすり落とします。

しつこい水垢は、1度の掃除では取り切れないことがあります。しかし、何度もクエン酸を使うことでだんだんと汚れが柔らかくなっていくので、落ちない場合でも繰り返し掃除してみることが大切です。

洗面所シャワーヘッドの中を分解掃除でキレイにするやり方

洗面台シャワーヘッドは、シャワーホースから取り外して分解することができます。

シャワーヘッド内部も水垢などの汚れがたまるので、定期的(数ヶ月に1回程度)に分解掃除をすると目詰まりなどを防止できます。

  • 【洗面所のシャワーヘッドを分解掃除する方法】

1.シャワーヘッド先端を反時計回りに回すと、取り外すことができます。先端はさらにパッキン・吐水口部分(シャワーホールの中心)に分解できるので、それぞれ水洗いをします。

シャワーヘッドと先端の接続部分の汚れも、歯ブラシなどで落としましょう。

2.シャワーホースを引き出して、シャワーヘッド全体を反時計回りに回すと、シャワーホースからヘッドを取り外すことができます。

シャワーヘッドを外したら、水栓本体との接続部分の汚れを掃除しましょう。

3.シャワーヘッドの内側にあるフィルターを取り出して、歯ブラシなどで汚れを落とします。フィルターが取り出しにくいときは、軽くシャワーヘッドをたたいてみましょう。

4.分解した部品を組み立て直して完了です。


洗面台シャワーヘッドの汚れを予防して掃除の負担を減らす

顔や手を洗う洗面台のシャワーヘッドは、なるべく清潔に保つことができると安心です。

洗面台や排水口と同じように、シャワーヘッドもこまめに掃除をすると、汚れの蓄積を防止して掃除の負担を減らすことができます。

そこでここからは、洗面台シャワーヘッドの水垢やカビを予防する方法についてご紹介したいと思います。

毎日の洗面所掃除では「シャワーヘッドにクエン酸スプレー」

シャワーヘッドで気を付けたい汚れは「水垢」です。

毎日の洗面所掃除の洗剤としてクエン酸スプレーを使用すると、クエン酸の成分が水垢を中和して落としやすくできます。

粉末と水を混ぜてクエン酸水を作る場合、使用期限はおよそ1週間~2週間程度になります。毎日使う場合はなるべく短い期間で使い切って、新しく入れ替えるようにしましょう。

本格的な洗面所掃除をハウスクリーニングに依頼する

どうしても自分で落とせない汚れや、分解掃除など難易度の高い掃除方法は、業者に相談して清掃を依頼するという方法もあります。

ハウスクリーニングは洗面所を含めた水回りの掃除にも対応しているので、たまった予後を本格的にきれいにしたいときは利用を検討してみてはいかがでしょうか。


洗面所シャワーヘッドの黒い汚れを掃除する方法まとめ

今回は、洗面所シャワーヘッドの掃除方法についてご紹介させていただきました。

シャワーヘッドの黒い汚れは、水垢などから発生したカビが原因です。固まった水垢にできた黒カビは非常に落としにくいことがあるので、発生した場合はクエン酸などで根気よく掃除していくことが大切です。

水垢・カビの発生防止には、こまめな掃除が効果的です。クエン酸を使った掃除や、定期的な分解掃除などで、きれいな洗面所をキープしてみましょう。

生活救急車 編集部
生活救急車 編集部
生活救急車が運営するレスキューなびでは、暮らしのお困り事に役立つ情報として、トラブル解決に導くノウハウや当社の事例をお届けいたします。
株式会社小学館が発信するライフハックサイト「@DIME」でレスキューなびのお役立ち記事が紹介されました。
生活救急車はフジテレビの「世界の何だコレ!?ミステリー」「林修のニッポンドリル」「おたすけJAPAN」など、数々の"開かずの金庫"のテレビ番組でも取り上げられたことのある会社です。
  • 生活救急車YouTubeアカウント
  • 生活救急車Xアカウント
ユーザー評価:  4.8 (21件)

ガチガチに固まった黒い汚れが取れず、水栓を交換するつもりでしたが、何度かクエン酸漬けを繰り返し、だいぶきれいなりました。お陰様で6万円の出費が抑えられました。

これまでは、大変苦労してるのに結果があまり芳しくなく、諦めてましたが、とても分かりやすい説明で本当に助かりました。感謝!感謝です。

クエン酸が役立つ事がわかって勉強になりました!