さらに条件を追加する
LIBRARY

髪の毛のせいで剥がしにくいコロコロを使いやすくする方法【図解】

さまざまな暮らしに役立つ情報をお届けします。

対応カテゴリ
サブカテゴリ
タグ
髪の毛のせいで剥がしにくいコロコロを使いやすくする方法【図解】

説明 髪の毛のせいでコロコロのテープが剥がしにくくなるのを防ぐ方法について、ご紹介しています。特別な道具は必要なく、あることをするだけで剥がしにくいコロコロのテープが、剥がしやすくなるので試してみてはいかがでしょうか。

※当サイトは、アフィリエイト広告を掲載しています。

コロコロを使っていて、テープが剥がしにくいと思ったことはありませんか?

『普段は問題ないけど、髪の毛がついたときに「ビーッ」てなるのが嫌』

『剥がしにくいから、汚れているのに他の人がテープを交換しない』

上記のような使いづらさを感じている人は、多いと思います。

そこで今回は、髪の毛のせいでコロコロのテープが剥がしにくくならないようにする方法についてご紹介したいと思います。

髪の毛のせいで剥がしにくいコロコロを使いやすくする方法

ここでは、髪の毛のせいでコロコロのテープが剥がしにくくならないようにするための方法をご紹介します。

コロコロを剥がしやすくする手順1.テープを3cmほどめくる

最初に、テープの端を3cmほどめくります(写真はめくりすぎてしまいました)。

お使いのコロコロのテープの端が斜めにきれていたり、ガタガタになっているときは、ハサミで端が揃うように調整しておきます(大体で大丈夫です)。

コロコロを剥がしやすくする手順2.めくった部分を粘着面にくっつける

めくった部分をそのまま、テープの粘着面にくっつけます。

写真のように、テープの上下の端が揃うようにくっつけます。あとは、いつも通りにコロコロを使って床を掃除します。

コロコロを剥がしやすくする手順3.ゴミを取った後は普通に剥がす

ゴミを取った後は、テープを剥がすだけです。

折り返した部分にはゴミはくっつかず、テープが2重になっているので、めくるときに髪の毛のせいでテープがちぎれるということがありません。

ただ、「裏技は分かったけど、使っているコロコロのテープ自体が剥がしにくい」という場合は、テープが剥がしやすいコロコロを使った方がいいでしょう。

剥がしやすいおすすめのコロコロ

ここまでは、普通のコロコロを使っていて髪の毛がついたときにテープが剥がれにくくなるのを防ぐための方法をご紹介しました。

しかし、『普段使っているコロコロ自体、テープが剥がしづらい』という人もいらっしゃると思います。

そこでここでは、剥がしやすいおすすめのコロコロをご紹介したいと思います。

床に張り付きづらい&剥がしやすい『ニトムズのコロコロ』がおすすめ

ニトムズは、日東電工(Nitto)のグループ会社です。コロコロ以外にも、テーピングや両面テープなどを開発・製造されているようです。

この記事で紹介しているコロコロも、Nittoさんのコロコロです。

普段からめくりやすい・剥がしやすいと使い勝手がいいので、今回の髪の毛対策でシートをめくるときや剥がすときもスムーズに作業ができました。

「テープが『ベロッ!』ってなる」「テープがめくりづらい」「ななめに切れてしまう」という人は、ニトムズのコロコロを使ってみてはいかがでしょうか。



まとめ

今回は、髪の毛のせいでテープが剥がしにくくなるコロコロを使いやすくする方法についてご紹介しました。

テープの端をちょこっと折り返すだけの方法ですが、それだけでテープの境目が分かる・剥がしやすくなるといったメリットがあるのでおすすめです。

ただ、使っているコロコロのテープ自体が剥がしにくい・カットしにくいという人にはあまり効果がないので、そういったときはニトムズのコロコロのようなテープが剥がしやすいコロコロを使われることをおすすめいたします。

生活救急車 編集部
生活救急車 編集部
生活救急車が運営するレスキューなびでは、暮らしのお困り事に役立つ情報として、トラブル解決に導くノウハウや当社の事例をお届けいたします。
株式会社小学館が発信するライフハックサイト「@DIME」でレスキューなびのお役立ち記事が紹介されました。
生活救急車はフジテレビの「世界の何だコレ!?ミステリー」「林修のニッポンドリル」「おたすけJAPAN」など、数々の"開かずの金庫"のテレビ番組でも取り上げられたことのある会社です。
  • 生活救急車YouTubeアカウント
  • 生活救急車Xアカウント
ユーザー評価:  5.0 (4件)