五十嵐技建
五十嵐技建案内ダイヤル
五十嵐技建さんへの口コミ
価格の分布
5,000〜9,999円 | |
---|---|
10,000〜14,999円 | |
15,000〜19,999円 | |
20,000〜24,999円 | |
30,000〜34,999円 |
平均価格 | 15,259 |
---|
企業情報
住所 | 北海道函館市桔梗 |
---|---|
社名 | 五十嵐技建 |
営業時間 | 00:00 ~ 24:00 |
定休日 | |
電話番号 |
0120-50-50-30
0120-50-40-40
|
支払い方法 |
五十嵐技建さんへの口コミ
北海道 S様(50代 女性)
5.0
五十嵐技建さんの作業事例
「函館なんだけど来れますか?」とはきはきとした口調でお電話を頂きました。
函館市西旭岡町の一戸建てのご自宅で、「洗濯機のホースのところから水がバーっと出てきてしまって、詰まっているみたいなんです。」と状態を教えていただきました。
本日は用事があるそうですので、お客様のご希望をお伺いして7月11日9時~10時頃のお時間でご予約を承りました。
受付日時
2020年7月10日 7時50分頃
受付担当
大矢根
担当より一言
沢山ある会社の中から弊社を選んで電話をかけて頂き有難うございます。こういった緊急トラブルは人生で一度あるかないかの事だと思います。受付の際は、お客様がまずは安心して頂けるようにお客様がかけてよかったと思っていただけるよう「信頼」とお困り事が解決するまでの時間の「早さ」を意識し丁寧な対応を心がけています。お気軽にご相談頂ければと思います。
「水洗トイレのタンクの下のパイプにひびが入って水漏れするんですよ。」と落ち着きながらもご不安そうなご様子でお問い合わせを頂きました。
お住まいのご地域の作業員をお探しするためにご住所を確認させて頂くと、函館市高盛町とのことでした。
本日中の対応をご希望でしたので、14時頃に現場にて対応をさせて頂くお約束をいたしました。
料金を心配されていましたが、説明をお聞きになると安心していただけた様子でお電話をお切りになりました。
受付日時
2020年6月2日 10時30分頃
受付担当
満田
「台所の水道の水漏れなんですけど。」としっかりとした口調ですが、少し緊張されている様子でお電話を頂きました。
現場のご住所をお尋ねすると、函館市千代台町でしたのでそちらにご訪問ができる作業員をお調べしました。
ご都合の良いお時間をお聞きして30分~40分後のご訪問でご予約を承りました。
お客様は費用面を心配されていましたが、現場でのお見積もりになることや最低料金などをお伝えすると少し気持ちが軽くなられた様子でした。
受付日時
2020年5月16日 11時00分頃
受付担当
麻生
担当より一言
「とにかくお客様のお話を聞くこと」です。突然起こるトラブルや災害、不安な思いが大きいと思うので、サービススタッフが到着するまでの間、少しでも安心して待って頂けるような応対を心がけています。
「ウォシュレットの取り付けってやっていますか?それって費用的にはどのくらいかかりますか?もらったので取り付けようかなと思って。」とはきはきとした口調でお問い合わせを頂きました。
お客様は料金がいくらになるのか心配されていましたが、見積もりの流れなどをお聞きになるとご安心頂けました。
現場は北斗市追分にあるご自宅とのことです。
本日は用事があるそうですので、お客様のご希望をお伺いして4月29日の9時頃のお時間でご予約を承りました。
受付日時
2020年4月27日 17時30分頃
受付担当
椙木
担当より一言
お客様にとっては初めて起こるようなトラブルが多いと思います。せっかくお電話をいただいたからにはお客様のトラブル解決の為に精一杯対応させていただきます。少しでも不安が軽減できるような受付を心掛けて頑張ります。
「今家に戻ったら水漏れしているんですけど対応していただけますかね?」とご相談を頂きました。お客様は初めてのお電話で、少し戸惑っている様子でした。
「たぶん2階の洗面所の水が漏れて玄関のほうに漏っているんですね。玄関の蛍光灯から水漏れしています。」とのことで、函館市田家町が今回のお伺い先です。
後日の作業をご希望されていましたので、ご希望の日時を伺って翌朝8時半頃のご訪問でご予約を確定いたしました。
到着前に担当からお電話を差し上げるお約束をしてお手配を終了いたしました。
受付日時
2020年4月13日 19時40分頃
受付担当
満田
「トイレが漏れるので見てほしいのですが。」とはきはきとした口調ですが、少し不安そうな様子でお問い合わせを頂きました。
お手配先の住所をお伺いすると、函館市千代台町でした。
お客様のご都合をお伺いすると早めの対応をご希望でしたので、13時半頃の伺いでお約束をいたしました。
お客様は対応の流れや見積もりについての説明をお聞きになると気持ちが軽くなられた様子でお電話をお切りになりました。
受付日時
2020年4月13日 9時30分頃
受付担当
永吉
「トイレの水がきれいに流れていかないんですよね、完全に詰まっちゃうと大変なのでお電話したんですけど。」と重い口調で、不安でいらした様子でお電話を頂きました。
現場のご住所を伺うと、函館市臼尻町でしたので、お伺いできる場所でした。
一連の作業の流れをご説明後、「来て欲しいです。」と希望されていましたので、10時頃にお伺いできますとお伝えしてご依頼いただきました。
到着前に担当からお電話を差し上げるお約束をしてお手配を終了いたしました。
受付日時
2020年4月13日 8時40分頃
受付担当
麻生
担当より一言
「とにかくお客様のお話を聞くこと」です。突然起こるトラブルや災害、不安な思いが大きいと思うので、サービススタッフが到着するまでの間、少しでも安心して待って頂けるような応対を心がけています。
「トイレの詰まりで電話したのですが。」と重い口調で不安そうな様子でお電話を頂きました。
詳しい現場の場所と状況を確認し、北斗市七重浜の水詰まりトラブルに対応ができる作業員をお探しいたしました。
最短で約60分後のご訪問になることをお伝えしてご了承いただけましたので手配をいたしました。
お客様はお手配が完了すると気持ちが軽くなられた様子でお電話をお切りになりました。
受付日時
2020年4月13日 10時50分頃
受付担当
金子
担当より一言
はじめてのトラブルでどこへ相談したらいいのか、どうしたらいいのか不安なお気持ちになってしまうかと思います。まずはしっかりお話しをお伺いしお客様に安心して頂けるような対応を心がけております。どんな心配事でもお気軽にご相談ください。
「古い住宅に入ったんですけど、お風呂の排水溝と台所の排水溝が古くて詰まるというか、水の流れが悪いんですよ。」とご不安そうな様子でお電話を頂きました。
スタッフをお手配するため現場の住所を確認すると、亀田郡七飯町鳴川が今回の現場でした。
現在の予約状況を確認して、13時半頃のご訪問が出来ますとお伝えしました。気持ちが軽くなられたご様子で「よろしくお願いします。」とおっしゃってご依頼いただけました。
お客様はご予約が完了すると気持ちが軽くなられた様子で「よろしくお願いいたします。」とお電話をお切りになりました。
受付日時
2020年4月7日 12時10分頃
受付担当
永吉
「トイレの詰まりで連絡したんですけど。」とはきはきとした口調ですが、少し不安そうな様子でご相談を頂きました。
エリア確認の為にご住所を伺いました。函館市美原ですから対応が可能なエリアでした。
最短ですと30分後の到着になることや、最低料金、対応の流れなどをお伝えすると「大丈夫です。」と安心された様子でご依頼いただきました。
到着前に担当からお電話を差し上げるお約束をしてお手配を終了いたしました。
受付日時
2020年4月6日 8時50分頃
受付担当
麻生
担当より一言
「とにかくお客様のお話を聞くこと」です。突然起こるトラブルや災害、不安な思いが大きいと思うので、サービススタッフが到着するまでの間、少しでも安心して待って頂けるような応対を心がけています。
「トイレの流れが悪いみたいなので見てもらいたいと思って電話しました。」とゆっくりとした口調で不安そうな様子でご相談を頂きました。
現場は函館市上新川町のご自宅とのことです。
最短で約30分後のご訪問になることをお伝えしてご了承いただけましたので手配をいたしました。
お客様は料金について心配されていましたが、見積もりや対応の流れ、決済方法などをお聞きになると「分かりました。」とホッとされた様子でご依頼を頂くことができました。
受付日時
2020年4月3日 14時30分頃
受付担当
加納
「トイレの排水管の修理をお願いしたいんですけど。」とはきはきとした口調で落ち着いた様子でお電話を頂きました。
トイレの水が漏れている状態とのことで、現場のご住所をお聞きすると函館市西旭岡町とのことでした。
対応状況を確認しましたところ13時半頃のお伺いが可能でしたので、その旨をお伝えしてご予約をお取りいたしました。
受付日時
2020年4月1日 11時50分頃
受付担当
梶野
担当より一言
不安や疑問などを抱えてお問合せいただいているお客様が多いのではないかと思います。少しでも安心してもらえるように、お客様の気持ちに寄り添い、丁寧な案内を心掛けています。お客様に相談して良かったと思っていただけるのが、とても嬉しく感じることです。
「温水洗浄便座の取り付けをお願いしたいんですけど。」とはきはきとした口調でお電話を頂きました。お客様は初めてのお電話で、少し戸惑っている様子でした。
ご住所をお伺いすると函館市港町にお住まいとのことでした。
17時00分頃に到着ができそうですとお伝えしてご了承いただけましたので、作業員を現場に向かわせました。
受付日時
2020年4月1日 11時20分頃
受付担当
齊田
担当より一言
鍵や水、硝子など身近なものですがあまりトラブルになることも少ないことです。大変な時にお電話をいただいていることに感謝し、すばやく対応、解決できるよう心がけています。
「水道が詰まっちゃったんですけど。台所ですね。」と明るい口調ですが戸惑っている様子でお電話を頂きました。
地域の担当の確認をするためにご住所をお聞きすると、函館市港町にお住まいとのことでした。
最低料金や、見積もりの流れをお伝えすると「そうなんですね、分かりました。じゃあお願いします。」と安心していただけましたので、お手配を進めさせていただきました。
約60分でお伺いができそうですとお伝えしたところ、「分かりました。よろしくお願いします。」とご依頼を頂くことができました。
受付日時
2020年2月10日 20時10分頃
受付担当
三村
担当より一言
困っている人を助けるために考えて最高のサービスが出来るように動くということを心掛けていますのでご依頼をお待ちしています。
「水道管が凍結したんですけど。」と、少し慌てたご様子でお電話を頂きました。
対応ができるかどうかを確認するためにご住所をお伺いすると、函館市宇賀浦町にお住まいのお客様でした。
ご相談の結果、9時00分のお伺いでご予約を承りました。お客様は丁寧な口調で「よろしくお願いします。」とお電話をお切りになりました。
受付日時
2020年2月10日 7時40分頃
受付担当
梅林
担当より一言
お問合せありがとうございます。全国で受付している総合の窓口なので、様々なお困りごとに関する地域の提携業者から折返し対応できるよう、迅速な受付を心がけていきたいと思います。
「トイレの水のトラブルです。去年も来て頂いたんだよね。」とゆっくりとした口調で落ち着いた様子でお問い合わせを頂きました。
以前もご利用いただいたお客様で、今回はトイレの水の調子がおかしいので一度見てほしいといったご依頼でした。
現場のご住所をお尋ねしますと、函館市高丘町にあるご自宅とのことでした。
以前と同じ作業員をご希望でしたので、担当作業員から折り返し連絡を差し上げるお約束をしてお電話を終了いたしました。
受付日時
2020年1月23日 10時40分頃
受付担当
満田
「自宅を2週間留守にして戻ってきたら、洗濯機のワンタッチ継手から水が噴き出てきてですね。」とはきはきとした口調ですが、少し不安そうな様子でご相談を頂きました。
洗濯をしようとしたら水が噴き出してしまうそうです。函館市湯川町が今回の駆け付け先で、最短のお時間での対応をご希望とのことでした。
約60分でお伺いさせて頂くことをご了承頂きましたので、作業員を手配いたしました。
到着前にスタッフからご連絡を差し上げる旨をお伝えしてお手配を終了いたしました。
受付日時
2020年1月18日 9時40分頃
受付担当
加納
「トイレの手洗いの水漏れしていて、いじったらおかしくなっちゃったんですよ。」と重い口調で不安そうな様子でお電話がありました。
トイレの手洗い蛇口から水漏れしているとのことで、現場は函館市上野町のご自宅とのことです。
現場には11時00分前後のお伺いが可能であることをお伝えしてご了承いただけましたので、作業員を手配いたしました。
到着前に作業員からご一報させていただくことをお伝えしてお電話を終了いたしました。
受付日時
2020年1月6日 9時50分頃
受付担当
麻生
担当より一言
「とにかくお客様のお話を聞くこと」です。突然起こるトラブルや災害、不安な思いが大きいと思うので、サービススタッフが到着するまでの間、少しでも安心して待って頂けるような応対を心がけています。
「キッチンの水道を出すところの蛇口が、水は止まるんですけど、すっと空回りする状態で。上のネジとかもなくて、ネジ山がダメになってるみたいで。」としっかりとした丁寧な口調でお電話を頂きました。
お困りの現場のご住所をお尋ねしますと、亀田郡七飯町本町にあるご自宅からのご依頼でした。
18時00分頃のお伺いで確認をさせて頂くと「よろしくお願いします。」とご了承いただけましたので、ご予約を確定致しました。
料金を知りたいと仰っていましたので、現場にて無料でお見積もりをさせていただくことをお伝えしました。お客様は説明をお聞きになる「じゃあ、お願いします。」と安心頂けた様子でした。
受付日時
2019年12月11日 11時20分頃
受付担当
山田
担当より一言
急なトラブルでご不安な気持ちの中、お電話をくださったお客様に対して少しでも安心していただけるよう丁寧な対応を心がけています。お客様からのお電話お待ちしております。
「トイレの詰まりをお願いしたいんですけど。」とご不安そうな様子でお電話を頂きました。
現場となるご住所をお聞きすると、亀田郡七飯町緑町のご地域からのご入電でした。
16時00分頃にご訪問可能とお伝えしたところ、「いいですよ、お願いします。」と安心した口調となり、スタッフを手配させて頂きました。
最低料金や、見積もりの流れをお伝えすると「そうですか、分かりました。」と安心していただけましたので、お手配を進めさせていただきました。
受付日時
2019年12月9日 14時50分頃
受付担当
清水
五十嵐技建は北海道を担当しているパートナーです。トイレタンクから水が出ない、水が詰まって流れていかない、水道料金が突然上がったので水漏れ調査をして欲しいなど、水まわりのトラブルに幅広く対応しています。
主要エリア
Copyright (C) JAPAN BEST RESCUE SYSTEM All Right Reserved.
ジャパンベストレスキューシステムはキッザニア東京・甲子園のオフィシャルスポンサーです。