さらに条件を追加する
LIBRARY

湯沸かし器の出湯管から水漏れする原因と対処法

さまざまな暮らしに役立つ情報をお届けします。

対応カテゴリ
サブカテゴリ
タグ
湯沸かし器の出湯管から水漏れする原因と対処法

説明 湯沸かし器の出湯管から水漏れして困っていませんか?湯沸かし器を長く使用していると、出湯管から水漏れするなどの不具合が起こることがあります。水漏れが発生すると慌てると思いますが、水漏れの原因によっては自分で対処できるケースもあります。そこで今回は、湯沸かし器の出湯管から水漏れする原因と対処法、自分で出湯管を交換する方法をご紹介します。

※当サイトは、アフィリエイト広告を掲載しています。

湯沸かし器の出湯管から水漏れして困っていませんか?

湯沸かし器を長く使用していると、お湯がぬるかったり出湯管から水漏れがしたりするなどの不具合が起こることがあります。

水漏れが発生すると修理を依頼しないといけないと慌てると思いますが、水漏れの原因によっては自分で対処できるケースもあります。

そこで今回は、湯沸かし器の出湯管から水漏れする原因と対処法、自分で出湯管を交換する方法をご紹介します。

湯沸し器とは?

湯沸し器は「ガス瞬間湯沸し器」とも呼ばれる小型の給湯器です。主にキッチンに設置されていることが多く、食器を洗ったりするために水をお湯に変える機械です。

小型で取り付けも比較的簡単なため、取り付け費用は給湯器よりも安く抑えられますが、使用中は必ず換気が必要になります。

湯沸し器の出湯管から水漏れする原因

湯沸かし器には2種類のホースがあります。1つはガスを湯沸し器に供給する「ガスホース」、もう1つが「出湯管(しゅっとうかん)」と呼ばれるお湯を出すホースです。

この出湯管からさまざまな原因で、水漏れが生じる場合があります。

湯沸かし器の出湯管から水漏れする原因1.ナットのゆるみ

湯沸かし器の使用年数が経つにつれ、本体に出湯管を取り付けているナットがゆるんでしまう場合があります。

ナットがゆるんでしまうと、接続口からポタポタと水が漏れる原因になります。

ナットのゆるみの対処法

ナットのゆるみが原因で水漏れが発生している場合は、ナットを締めなおせば水漏れが止まります。右に回せばナットは締まります。

湯沸し器の出湯管から水漏れする原因2.パッキンの劣化

湯沸し器本体と出湯管の接続部には、パッキンがあります。このパッキンの経年劣化が原因で接続部より水漏れが発生します。

パッキンの劣化の対処法

パッキンの劣化が原因で水漏れが発生している場合は、パッキンを交換します。パッキンはホームセンターやネット通販、メーカーの公式通販サイトなどで1個数十円で購入することができます。

湯沸かし器の出湯管から水漏れする原因3.キッチンシャワーのゆるみ

キッチンシャワーとは、出湯管の先端に取り付けられているお湯が出る部分で、お湯の出方を切り替える部品になります。

お湯の水圧やお湯の出方を切り替える操作などによって、次第にゆるんでしまう場合があります。キッチンシャワーがゆるんでしまうと、水が漏れてしまう原因になってしまいます。

キッチンシャワーのゆるみの対処法

キッチンシャワーのゆるみが原因で水漏れが起きている場合は、キッチンシャワーを締めなおせば水漏れが止まります。右に回せばキッチンシャワーは締まります。

湯沸かし器の出湯管から水漏れする原因4.出湯管のひび割れ

湯沸し器の出湯管の材質はビニール製で、使用していると次第に劣化していきます。特に出湯管はお湯が通るのと、使用時に左右に動かすことが多いので劣化しやすい部品になります。

出湯管が劣化してしまうと、ひび割れが目立ったり水漏れが起こるようになります。

出湯管のひび割れの対処法

出湯管のひび割れによる水漏れの場合は、出湯管を新しいものに交換することによって水漏れが解消します。

出湯管はホームセンターやネット通販、メーカーの公式通販サイトなどで購入ができます。湯沸し器の型番や出湯管の長さによって異なりますが、1500円~3000円程度で購入することができます。

湯沸かし器の出湯管から水漏れする原因5.本体の接続部の変形・ひび割れ

湯沸し器本体と出湯管の接続部分の上部から水漏れしている場合、湯沸し器本体側の接続部分の変形、もしくはひび割れの可能性があります。

本体の接続部の変形・ひび割れの対処法

湯沸し器本体接続部の変形・ひび割れによる水漏れの場合は、専門の業者に依頼して湯沸し器の修理もしくは交換を依頼しましょう。

出湯管を自分で交換する方法

出湯管のひび割れによる水漏れの場合、出湯管を交換することで水漏れが解消します。出湯管の交換は比較的簡単な作業になりますので、自分で行うことが可能です。

そこで、出湯管を自分で交換する方法をご紹介します。

出湯管を自分で交換する場合の注意点

出湯管の交換方法をご紹介する前に、注意点をいくつかご紹介します。


  • 【出湯管を自分で交換する場合の注意点】
  • ・湯沸し器使用後は、高温になっている可能性があるので注意しましょう
  • ・出湯管の形はメーカーごとに異なるので、購入前にしっかり確認しましょう
  • ・メーカーにより取り付け方法は違うので、取り付けの際は取扱説明書やメーカーのホームページなどで確認しましょう

また、自分で交換を行うのが難しいと感じた場合は、無理をせず作業を中止して専門の業者に依頼しましょう。

出湯管を自分で交換する手順

出湯管を自分で交換する手順をご紹介します。必ず、湯沸し器本体が十分冷めている状態で行うようにしましょう。


  1. 【出湯管を自分で交換する手順】
  2. 1.給水バルブを閉じて水の供給を止める
  3. 2.湯沸し器本体の水抜き栓を、反時計回りに外れるまで回して水抜きを行う
  4. ※水が出てくるので雑巾などを用意しておきましょう
  5. 3.出湯管を左に回して本体から取り外す
  6. 4.出湯管先端の、キッチンシャワーのヘッドカバー部を押さえながら右に回してキッチンシャワーを外す
  7. 5.出湯管の中からステンレス管を引き出す
  8. ※少し力がいる作業になるので、難しい場合は2人で作業しましょう
  9. 6.ステンレス管を引き出した状態で、黒いリング状のパッキンを取り外す
  10. 7.ヘッドカバーを引っ張ってステンレス管から取り外す
  11. 8.用意した新しい出湯管にヘッドカバーを取り付ける
  12. 9.出湯管の中からステンレス管を引き出す
  13. 10.ステンレス管を引き出した状態で、黒いリング状のパッキンを取り付ける
  14. 11.キッチンシャワーを取り付ける
  15. 12.出湯管の本体と接続する側に、新しい出湯管リングを取り付ける
  16. 13.本体に出湯管を差し込み、ネジが止まるまでしっかり回す
  17. 14.水抜栓を時計回りに閉める
  18. 15.給水バルブを開いて水を出し、正常に動くことを確認して完了

以上が出湯管を自分で交換する場合の代表的な手順になります。

湯沸かし器の出湯管から水漏れする原因と対処法まとめ

今回は、湯沸かし器の出湯管から水漏れする原因と対処法、自分で出湯管を交換する方法をご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。

主に部品のゆるみや劣化が原因で、湯沸かし器の出湯管から水漏れが発生します。ゆるみを締めなおしたり、パッキンや出湯管そのものを自分で交換することで解消する場合があります。

しかし、自分で交換を行うのが難しい場合や本体部分の不具合、原因がわからない場合などは専門の業者に点検を依頼するのが良いでしょう。

生活救急車では、湯沸かし器の修理・交換も承っております。料金の確認や他社比較のための相見積りも対応しておりますので、お困りの際はお気軽にお電話ください。

生活救急車 編集部
生活救急車 編集部
生活救急車が運営するレスキューなびでは、暮らしのお困り事に役立つ情報として、トラブル解決に導くノウハウや当社の事例をお届けいたします。
株式会社小学館が発信するライフハックサイト「@DIME」でレスキューなびのお役立ち記事が紹介されました。
生活救急車はフジテレビの「世界の何だコレ!?ミステリー」「林修のニッポンドリル」「おたすけJAPAN」など、数々の"開かずの金庫"のテレビ番組でも取り上げられたことのある会社です。
  • 生活救急車YouTubeアカウント
  • 生活救急車Xアカウント
ユーザー評価: ☆☆  3.6 (21件)

湯沸かし器の出湯管から少し水漏れありでしたが今日の朝使うと本体下から水漏れ。無理せず業者さんに電話して相談しようと思いました。少し安心しました。 ありがとうございました。

祖父母の代からある湯沸かし器で夏場熱く冬場ぬるくでしか出てくれない所に水がポタポタと止まらなくなり調べていて拝見した事で原因が解りました。ありがとうございます♪

分かりやすかった