さらに条件を追加する
LIBRARY

雨漏り対策で吸水シートを応急処置に使うやり方と注意点

さまざまな暮らしに役立つ情報をお届けします。

対応カテゴリ
サブカテゴリ
タグ
雨漏り対策で吸水シートを応急処置に使うやり方と注意点

説明 雨漏りが発生して、室内に水が漏れてきて困っていませんか?濡れた箇所をぞうきんでふき取ろうとしても、なかなか吸い取りきれなくて被害が拡大したり、びしょびしょになったぞうきんを取り替えたりと、非常に手間がかかりますよね。そんな時は吸水シートがあると便利です。今回は、吸水シートの特徴や雨漏り対策で吸水シートを使う方法、注意点をご紹介します。

※当サイトは、アフィリエイト広告を掲載しています。

雨漏りが発生して、室内に水が漏れてきて困っていませんか?

濡れた箇所をぞうきんでふき取ろうとしても、なかなか吸い取りきれなくて被害が拡大したり、びしょびしょになったぞうきんを取り替えたりと、非常に手間がかかりますよね。

そんな時は吸水シートがあると便利です。

今回は、吸水シートの特徴や雨漏り対策で吸水シートを使う方法、注意点をご紹介します。

吸水シートの特徴

引用元:amazon

吸水シートとは、見た目は普通の布のように見えますが、大量の水を吸収してくれるシートの事です。

ホームセンターやネット通販などで購入することが可能で、1セット(8~12枚入り)1,000~1,500円ほどで販売されています。

吸水シートの効果

製品によって違いはありますが、400g程の吸水シート1枚で最大10L(500mlペットボトル20本分)の水を5~10分程で吸収してくれる効果があります。

また、1度使用した吸水シートは天日で3週間程自然乾燥させることで、元のシート状に戻り再利用することができます。材質が劣化しない限りは、繰り返し何度でも使用することができます。

雨漏り対策で吸水シートを使う方法

雨漏りが発生した場合、被害の拡大を防ぐために応急処置を行う必要があります。ここでは吸水シートを使って行う、雨漏りの応急処置方法についてご紹介します。

雨漏り対策で吸水シートを使う方法1.天井からの雨漏り

屋根から侵入した雨水が屋根裏を通って天井に流れ込み、ポタポタと室内に落ちてくる場合があります。クロスを使用しない板張りの天井で、特に起こりやすい症状になります。

天井からの雨漏りの場合、室内が雨水で濡れないようにバケツで雨水を受け止めます。そのバケツの中に吸水シートを入れておくと、雨水を吸い取ってくれますので、雨水の飛び散りを防ぐことができ、バケツから雨水があふれる心配もありません。

雨漏り対策で吸水シートを使う方法2.窓・サッシからの雨漏り

窓やサッシからの雨漏りの場合、まずはカーテンを早めに取り外しておくか、まとめておいて濡れないようにしましょう。

その後に、吸水シートを置いて雨水を吸収させます。ぞうきんやタオルよりも吸収力が強く、しぼったり新しいものに交換する手間も省けますので非常に有効な対策です。

雨漏り対策で吸水シートを使う方法3.屋根裏からの雨漏り

もし屋根裏に上がれる場合は、屋根裏に吸水シートを敷きつめる対策が有効です。

屋根裏に敷きつめて使用する場合は、吸水量が多くなると屋根裏の床が湿ってしまいますので、ブルーシートや新聞紙などを敷き、その上に吸水シートを敷きつめるようにしましょう。

屋根裏での使用の場合は、5L程度までのタイプの吸水シートを使用するようにしましょう。

雨漏り対策で吸水シートを使うときの注意点

雨漏り対策で吸水シートを使う方法をご紹介しましたが、使用においての注意点をご紹介します。

雨漏り対策で吸水シートを使うときの注意点1.重さに注意

吸水シートは水を吸えば吸うほど、どんどん重くなっていきます。吸水量の多い10L、20Lタイプの吸水シートを屋根裏に敷きつめて使用した場合、重みで天井板が落下する危険性がありますので注意しましょう。

また、天井や壁などの雨漏り箇所に貼り付けて使用した場合、重みで天井や壁紙が剥がれたり、吸水シート自体が落下する可能性があるため、貼り付けて使用はしない方がよいでしょう。

雨漏り対策で吸水シートを使うときの注意点2.そのまま雨漏りを放置しない

吸水シートを使った雨漏り対策は、あくまで応急処置になります。吸水シートが雨水を吸収してくれるから大丈夫と考えるのはやめましょう。

雨漏りを放置してしまうと、雨漏りの状態が悪化したり、建物自体に深刻なダメージを与える可能性があります。なるべく早いうちに専門の業者に、修理を依頼するようにしましょう。

雨漏り対策で給水シートを応急処置に使うやり方と注意点まとめ

今回は、吸水シートの特徴や雨漏り対策で吸水シートを使う方法、注意点をご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。

急な雨漏りの場合でも、吸水シートがあれば、素早く応急処置を行うことができます。しかし、あくまでも応急処置で、雨漏りの原因が解消されたわけではありません。

雨漏りを解消するには、専門の業者に依頼して修理を行う必要があります。生活救急車でも、雨漏り修理の作業やお見積りを承っております。他社比較のお見積りも対応しておりますので、お困りの際はお気軽にお電話ください。

生活救急車 編集部
生活救急車 編集部
生活救急車が運営するレスキューなびでは、暮らしのお困り事に役立つ情報として、トラブル解決に導くノウハウや当社の事例をお届けいたします。
株式会社小学館が発信するライフハックサイト「@DIME」でレスキューなびのお役立ち記事が紹介されました。
生活救急車はフジテレビの「世界の何だコレ!?ミステリー」「林修のニッポンドリル」「おたすけJAPAN」など、数々の"開かずの金庫"のテレビ番組でも取り上げられたことのある会社です。
  • 生活救急車YouTubeアカウント
  • 生活救急車Xアカウント
ユーザー評価:  4.5 (2件)

いろいろなケース毎に写真を添付して説明されていたので、非常にわかりやすかったです。ありがとうございました。