さらに条件を追加する
LIBRARY

ネズミ捕りの粘着液の取り方~手や床にくっついたときの対処法~

さまざまな暮らしに役立つ情報をお届けします。

ネズミ捕りの粘着液の取り方~手や床にくっついたときの対処法~

説明 ネズミを捕獲するときに、使われることが多いのが粘着シートです。設置していたら、うっかり自分の手や床に引っ付いてしまった!という経験はありませんか?ネズミを捕獲するためのものなので、粘着力も強く、上手く取れなくてイライラしますよね。そこで今回は、粘着成分がべったりついてしまったときの取り方をご紹介します

※当サイトは、アフィリエイト広告を掲載しています。

ネズミを捕獲するときに、使われることが多いのが粘着シートです。

設置していたら、うっかり自分の手や床に引っ付いてしまった!という経験はありませんか?

ネズミを捕獲するためのものなので、粘着力も強く、上手く取れなくてイライラしますよね。

そこで今回は、粘着成分がべったりついてしまったときの取り方をご紹介します。

焦らずゆっくり取ればきれいになります。ぜひ試してみてください。


ネズミ捕り粘着シートの成分は?触っても安全?

一般的なネズミ捕りシートの粘着液は、それ自体に毒を含んでいるものはないので安心して使用することができます。

しかし、毒はなくても粘着液が手や床などにくっつくと水では取れなくなるので扱いに注意が必要です。

とはいえ、転んで手についたり、風で飛んで床にくっつくなんて事故も起こることがあります。そこでここでは、そういったトラブルに備えて粘着シートの取り方をご紹介します。

粘着シートの取り方~床~

床についてしまったときは、下記の方法で除去ができます。フローリングの場合は、ワックスが取れてしまうことがあるので、頭に入れておきましょう。


  • 【準備するもの】
  • ・ガムテープ
  • ・食用油(サラダ油、ごま油、オリーブオイルなど)
  • ・中性洗剤
  • ・汚れてもいい布、雑巾 3枚
  • ・ワックス

  • 1.床に付着した粘着シートを、ガムテープに引っ付けて軽くとる。
  • 2.指で粘着シートがついている部分に食用油を塗り、なじませる。
  • 3.油が溶けてきたら、雑巾で拭き取る。
  • 4.ぬるま湯と中性洗剤を混ぜた液体を作り、別の雑巾に含ませ、油を塗ったところを拭く。
  • 5.また別の雑巾で、フローリングをからぶきする。
  • 6.最後にワックスがけをする。

※種類・品番・サイズなど、買い間違いにご注意ください。


粘着シートの取り方~人・ペット~

手についてしまったときは簡単に取れますが、全身毛におおわれているペットは時間がかかってしまうかもしれません。

以下の方法を使って、ゆっくり行いましょう。

手についてしまったときの取り方

簡単に取れます。他の場所につかないように、焦らず下記の方法で取りましょう。


  • 【準備するもの】
  • ・食用油(サラダ油、ごま油、オリーブオイルなど)
  • ・汚れてもいい布、雑巾
  • ・石鹸または食器用洗剤

  • 1.食用油を含ませた汚れてもいい布で、粘着成分がついた手をふく。
  • 2.食用油を石鹸で洗い流す。

ペットについてしまったときの取り方

ペットが粘着シートに絡まった場合、少々厄介です。毛にくっついているなら、無理に剥がさず、優しく行いましょう。


  • 【注意点】
  • ・皮膚を傷つけることもあるので、無理に引っ張るのはやめましょう。
  • ・身体が濡れていると、舐める習性があります。食器用洗剤で洗った後は、しっかり水で流してください。
  • ・ハサミを使うと、うっかり皮膚まで切ってしまうこともあるので、できるだけ避けた方がいいでしょう。
  • ・どうしても取れない場合は、動物病院で取ってもらいましょう。

  • 【準備するもの】
  • ・油(食用油、ベビーオイル、クレンジングオイル)
  • ・小麦粉
  • ・食器用洗剤

  • 1.小麦粉を、手にとってから毛になじませる。
  • 2.油も同様、手にたっぷりとってから毛になじませた小麦粉に吸わせる。
  • 3.粘着部分が溶けだしたら、油と小麦粉、粘着成分を混ぜる。
  • 4.食器用洗剤を使って、油分をぬるま湯で流す。

※種類・品番・サイズなど、買い間違いにご注意ください。


粘着シートの取り方~衣類~

衣類についてしまったときは、食品を使って取り除くことができます。そのまま洗濯機に入れても取れないどころか、他の服にまでついてしまうので避けましょう。

また、高価な物や、デリケートな素材の物は、できるだけクリーニングに出すようにしましょう。

自分で行う場合は、以下の方法で除去しましょう。


  • 【準備するもの】
  • ・ガムテープ
  • ・小麦粉
  • ・油(食用油、クレンジングオイル、ベビーオイル)
  • ・食器用洗剤

  • 1.衣類に付着した粘着シートを、ガムテープに引っ付けて軽くとる。
  • 2.粘着成分が付着した部分に、小麦粉をまぶす。
  • 3.粘着力が弱くなったら、油をつけ、指でなじませる。
  • 4.粘着部分が溶けだしたら、擦るようにして落とす。
  • 5.粘着部分に食器用洗剤をたらし、ぬるま湯で軽くもみ洗いをする。
  • 6.普段と同じように洗濯する。

失敗しない粘着シートの設置方法

設置するときに、手や床についてしまう人は多いと思います。そんな時は、以下の方法で行ってみてください。

ゴム手袋を使う

設置するときは、必ずゴム手袋をはめてから行いましょう。粘着剤が手につかないだけでなく、罠に人間のにおいがついてしまうのを防ぐことができます。

粘着シートに、人間のにおいがついていると、ネズミが警戒して罠に近づかなくなります。

新聞紙を敷く

粘着シートを設置する場所に、新聞紙を敷いてから設置しましょう。水分や油分がある場所では、粘着力が弱まることがあります。また、ネズミの足にはさまざまな汚れがついていて、粘着効果が発揮されないことがあります。

まず新聞の上を歩くことで汚れを落とし、比較的きれいな状態でシートに乗ってもらうようにしましょう。

粘着剤が床につくのを防ぎ、ネズミも引っ掛かりやすくなるので一石二鳥です。

ネズミ捕りの粘着液の取り方まとめ

今回は、ネズミ捕りの粘着剤が、ついてしまったときの取り方をご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。

粘着液は自宅にある油や小麦粉を使うだけで、意外と簡単に取ることができます。

成分自体は安全なため問題はないですが、くっついた場所によっては除去に時間が掛かってしまうことがあります。

無理に取ろうとすると、衣類や床が傷んでしまったり、皮膚を傷つけてしまうことがあるので焦らずゆっくり行いましょう。

また、ネズミ駆除を自分でやろうと思っていたけれど上手くいかないときは業者に相談するのもおすすめです。

生活救急車では、ネズミの駆除も承っております。お困りの際は、お気軽にお電話ください。まずは、現地見積りにてご相談から対応させていただきます。


生活救急車 編集部
生活救急車 編集部
生活救急車が運営するレスキューなびでは、暮らしのお困り事に役立つ情報として、トラブル解決に導くノウハウや当社の事例をお届けいたします。
株式会社小学館が発信するライフハックサイト「@DIME」でレスキューなびのお役立ち記事が紹介されました。
生活救急車はフジテレビの「世界の何だコレ!?ミステリー」「林修のニッポンドリル」「おたすけJAPAN」など、数々の"開かずの金庫"のテレビ番組でも取り上げられたことのある会社です。
  • 生活救急車YouTubeアカウント
  • 生活救急車Xアカウント
ユーザー評価:  4.6 (104件)

お母さんが引っかかった時にすぐに出来ましたありがとうございます

大変役に立つ情報・有難うございます。 これからも教えてください。

助かりました。又何かあったらご相談します。

色々詳しく 分かりやすくて 参考になりましたー

息子が仕掛けたネズミ取りにねずみがかからず私がかかってしまいました。でも、素足ではなく、サンダルを履いていたので助かりました。サンダルを捨てようかと思いましたが、先ずは検索してからと思いポチリました。一応、油か小麦粉で試したいと思います。ありがとうございました!

うっかり自分で踏んでしまいました。しかも、ネズミさんは掛からず、、、。 最近テーブルの上の食材を夜中食べられてショック! 天井の足音が、夜中聞こえて天袋に糞が散乱ネズミの巣状態をすっかり綺麗にしたはずが 困っていますが、 業者さんは、値段が高い、、、 なんとか自衛策が無いから? 思いあぐねております。