さらに条件を追加する
LIBRARY

門扉に鍵を後付けできる?取り付け・交換ができる種類やかかる費用と…

さまざまな暮らしに役立つ情報をお届けします。

門扉に鍵を後付けできる?取り付け・交換ができる種類やかかる費用とは

説明 門扉に鍵を後付けしたいけど、どんな鍵が後付けできるのか、費用はどれくらいかかるのかなど、よくわからないことが多くて困っていませんか?今回は、門扉に後付けできる鍵の種類や鍵の交換にかかる費用について紹介いたします。

※当サイトは、アフィリエイト広告を掲載しています。

門扉に鍵を後付けしたいけど、どんな鍵が後付けできるのか、費用はどれくらいかかるのかなど、よくわからないことが多くて困っていませんか?

門扉は玄関などの他のドアと違って、自分で取り付けられる鍵の種類が少なく、南京錠などの一部の簡易錠に限られます。

そこで今回は、門扉に後付けできる鍵の種類や鍵の交換にかかる費用について紹介いたします。



門扉に後付けできる鍵の種類

門扉に鍵を後付けする際は、鍵をつける目的や鍵に対する希望に合わせた鍵を選ぶ必要があります。

【例えば】

目的や希望 合う鍵
自分で鍵をつけたい
  • ・南京錠
  • ・ワイヤーロック
  • などの簡易錠
セキュリティと利便性を上げたい
  • ・電子錠
  • ・電気錠
  • などのデジタルキー

そこでここからは、門扉に後付けできる鍵の種類を紹介したいと思います。

ワイヤーロックや南京錠などの簡易錠は簡単に門扉に後付けできる

自分で取り付けることを重視するならば、ワイヤーロックや南京錠などの簡易錠が活用できます。

ネジ止めや穴開けが不要なので門扉を傷つけません。不要になったら取り外すのも簡単なので気軽に試せる方法です。

ただし、鍵としてはどうしても目立つので、門扉が不自然な見た目になるというデメリットがあります。

そのため見栄えを重視する方は、後述のシリンダー錠の取り付けや取っ手の交換をおすすめします。





見栄えを重視するならシリンダー錠を取り付ける

門扉のデザインを損なわないように、門扉の色や形状に合わせた鍵を選びたい方もいるかと思います。

その場合はシリンダー錠の後付けがおすすめです。彫り込み錠や面付け錠などの豊富な種類から、門扉のデザインに合わせて選べます。

ただし、門扉と鍵の寸法が合わないなどが理由で取り付けられないケースもあります。

どうしてもその鍵がつけたいとなると、門扉の交換が必要になるので、今の門扉に取り付けられる鍵を選ぶのか、新しい門扉に交換するのかよく検討することをおすすめします。

シリンダー付きの取っ手に交換する方法もある

古い門扉のように鍵が一切ない場合は、門扉の取っ手をシリンダー付きのものに交換する方法も有効です。

門扉の取っ手といえば、取っ手と連動してかんぬきを操作する「打掛タイプ」が一般的です。これは風などで門扉が勝手に開かないようにするものなので、防犯性はありません。

しかし、シリンダー付きの取っ手なら、鍵をかけることでかんぬきの操作を制限できるようになります。

サムターンの取り外しができるものや、両面を鍵で施解錠するものもあるので、それらを選べば、子どものイタズラや不正解錠も防止できます。セキュリティのアップを目的にするなら検討してみてはいかがでしょうか。

電子錠や電気錠はセキュリティや利便性重視の方におすすめ

門扉に鍵を後付けすると、門扉の防犯性がアップするなどのメリットが得られますが、管理する鍵が増えるなどのデメリットも出てきます。

また、鍵がない門扉に慣れていた場合、毎回施解錠を行うことに面倒を感じる方もいるかと思います。

そんな鍵の後付けで生まれるデメリットを回避できるのが電子錠や電気錠です。

オートロックやタッチキー、暗証番号などの鍵を使わない方法で施解錠ができるので、防犯性だけでなく利便性を重視する方におすすめです。

電子錠と電気錠の違いとおすすめは?

門扉に後付けする際の参考として、電子錠と電気錠の違いについて簡単に紹介したいと思います。

電子錠
  • ・内蔵されている電池で動く
  • ・工事が不要あるいは工事の規模が小さいので取り付けが早い
電気錠
  • ・配線工事が必要
  • ・家の中から門扉の開錠が可能

オートロックやキーレスなど機能面はほぼ同じです。取り付けの手間や操作性などを比較して選ぶといいでしょう。




※種類・品番・サイズなど、買い間違いにご注意ください。


簡易錠以外は業者へ依頼して取り付けてもらう

門扉に鍵を後付けする際は、門扉の加工が必要になることも多いです。


  • 【例えば】
  • ・門扉に鍵が取り付けられるスペースを作る
  • ・本来鍵がつけられない構造の門扉にパーツを追加する
  • ・穴開けを行って部品のネジ止めができる状態にする

鍵の取り付けに不安のある方、ワイヤーロックなどの簡易錠では心配な方は、業者に相談してみましょう。


門扉に鍵を後付けする際にかかる費用

門扉に鍵を後付けしたい場合、簡易錠を使わない限りは業者に依頼する方が安心です。

とはいえ、初めて業者に鍵の後付けを依頼する場合、費用がいくらくらいになるのか分からなくて不安という方もいるかと思います。

そこでここからは、生活救急車で対応した事例を元に、門扉の鍵の取り付けにかかる料金を紹介いたします。


生活救急車で門扉に鍵を取り付け料金事例

ここでは費用のイメージがしやすくなるように、生活救急車で対応した門扉の鍵の取り付けの事例を紹介いたします。

※作業当時の料金の為、料金体系・税率が現在と異なる場合がございます。


空き家の門扉の新規錠前取付

ご兄弟かご実家の空き家の門扉に鍵を付けてほしいとのご依頼をいただきました。木の門扉で扉の厚み・形状を考慮して取り付けられる物をご提案し、GOALの彫り込みとKABAエースのシリンダーを使用して施工いたしました。


項目内容 料金(税込)
門扉錠前新規取付 44,000円
KABA 部品代 22,000円
GOAL 部品代 4,400円
合計 70,400円

※作業当時の料金の為、料金体系・税率が現在と異なる場合がございます。


>>>事例の詳細はこちら


空き家の玄関鍵交換、門扉の新規鍵取り付け

空き家の鍵交換のご依頼でした。鍵が回し辛くなっているとのことでした。玄関戸はプッシュ栓錠で交換し、門扉の引き戸は新しく鍵をつけさせていただきました。


項目内容 料金(税込)
玄関引戸 簡易錠交換 11,000円
門扉引戸 錠前新規取付 44,000円
FUKI 部品代 4,730円
ALPHA 部品代 15,400円
合計 75,130円

※作業当時の料金の為、料金体系・税率が現在と異なる場合がございます。


>>>事例の詳細はこちら


門扉に後付けできる鍵の種類・費用まとめ

今回は門扉に後付けできる鍵の種類や費用について紹介いたしました。

門扉の鍵は種類が幅広くあるため、鍵をつけたい目的を明確にすると、最適なものを選びやすくなります。簡易的なもので十分なのか、セキュリティを重視したいのか、色々と検討してみましょう。

また、鍵の種類によっては、門扉と鍵の寸法を合わせたり、門扉を加工したりとDIYでは難しいこともありますが、そういったときは業者に相談してみるといいでしょう。

生活救急車では、門扉の鍵の取り付けや交換といったサービスに対応しています。お困りの際はお気軽にお問い合わせください。




生活救急車 編集部
生活救急車 編集部
生活救急車が運営するレスキューなびでは、暮らしのお困り事に役立つ情報として、トラブル解決に導くノウハウや当社の事例をお届けいたします。
株式会社小学館が発信するライフハックサイト「@DIME」でレスキューなびのお役立ち記事が紹介されました。
生活救急車はフジテレビの「世界の何だコレ!?ミステリー」「林修のニッポンドリル」「おたすけJAPAN」など、数々の"開かずの金庫"のテレビ番組でも取り上げられたことのある会社です。
  • 生活救急車YouTubeアカウント
  • 生活救急車Xアカウント
ユーザー評価: ☆☆  3.0 (2件)