さらに条件を追加する
LIBRARY

原付バイクの鍵をメットインの中に入れたまま閉めたときの対処法

さまざまな暮らしに役立つ情報をお届けします。

対応カテゴリ
サブカテゴリ
原付バイクの鍵をメットインの中に入れたまま閉めたときの対処法

説明 原付バイクの鍵をメットインの中に入れたまま閉めてしまい、後から気づいて鍵が取り出せなくなっていませんか?うっかり鍵を閉じ込めてしまうことってありますよね。今回は、原付バイクの鍵をメットインの中に閉じこめてしまったときの対処方法についてご紹介したいと思います。

※当サイトは、アフィリエイト広告を掲載しています。

原付バイクの鍵をメットインの中に入れたまま鍵を閉めてしまい、鍵が取り出せなくなって困っていませんか?

カバンや荷物に鍵を入れたままメットインの中に入れてしまい、後から鍵を取り出し忘れていたことに気づくことってありますよね。

そういったとき、合鍵などがポケットに入っていればいいですが、予備の鍵を常に携帯していないという人は多いですよね。

そこで今回は、原付バイクの鍵をメットインの中に入れたまま鍵を閉めてしまったときにできる対処方法についてご紹介したいと思います。

※お電話やメールでは、鍵開けや鍵作成のご依頼のみ承っております。レクチャーなどは承っておりませんので、お電話いただきましてもご対応できないことを予めご了承ください。


原付バイクの鍵をメットインの中から取り出す方法

最初に、自分で何とかして原付バイクの鍵を開けて鍵を取り出す方法がないか調べている人に向けて、合鍵や予備の鍵が1本もない状態でメットインの中に入れてしまった鍵を取り出す方法をご紹介したいと思います。

※基本的に鍵を閉じ込めた際は鍵屋などに、鍵作成や鍵開けの依頼をされることをおすすめします。紹介している方法で不利益が生じましても、当社は一切責任を負いませんことをご了承ください。

原付バイクのシートの横から手を突っ込んで鍵を取り出す

一番簡単で分かりやすい方法が、「原付バイクのシートカバーを持ち上げて、横から手を突っ込んで鍵を取り出す」方法です。

車種によりますが、樹脂製のシートカバーであれば手で持ち上げて隙間を作ることができます。カバーを持ち上げようとすると車体も浮き上がってしまい、手を入れづらいので、大人2人で作業をしたほうがいいかもしれません。

シートの横から手を突っ込んで鍵を取り出すだけなので、簡単で分かりやすい方法ですよね。

しかし、この方法には1つ大きなデメリット・注意点があるのでご説明しておきたいと思います。

シート破損の可能性がある

樹脂製のシートカバーは柔らかくて、力を入れると変形します。そのため、シートを持ち上げた際に形が変わる・穴が空く・カバーが破れるといった「破損」のリスクがあります。

簡単で分かりやすい方法ではありますが、こういった破損のリスクがあるので、やるときは注意しましょう。

原付バイクのメットイン開錠を依頼できる業者

自分で原付バイクのメットインの中から鍵を取り出す方法についてご紹介しましたが、車種や状況によっては自分で鍵を取りだせないことがあります。

そういったときは、業者にメットイン開錠を依頼されるかと思います。

ただ、依頼する業者によって料金や対応内容に違いがあるため、原付バイクのメットイン開錠を依頼できる業者や業者ごとのメリット・デメリットをご紹介しておきたいと思います。


  • 【原付バイクのメットイン開錠を依頼できる業者一覧】
  • 1.バイク屋
  • 2.JAF
  • 3.鍵屋

1.バイク屋でメットイン開錠を依頼する場合のメリット・デメリット

もしも、原付やバイクを手で押していける範囲にバイク屋があるなら、バイク屋でメットイン開錠を依頼して素早く対応してもらえる可能性があります。

開錠料金はバイク屋によって異なるので、持ち込んだお店で作業前に料金を聞くか、電話で先に料金などを聞いておくといいでしょう。

ただし、バイク屋によっては持ち込んだその場で対応してくれる場合と、後日対応や鍵をメーカーから取り寄せて対応するなど、その時々によって対応が異なります。

そのため、スーパーで生鮮食品を買ってメットインした場合などは、事前に電話で即日対応が可能かどうかを確認してから原付バイクを持っていくといいでしょう。

2.JAFでメットイン開錠を依頼する場合のメリット・デメリット

ロードサービスのJAF(ジャフ)の会員に入っているならば、メットイン開錠なら無料で対応してもらうことができます。

JAFは、車しか対応してもらえないイメージを持っている人もいますが、原付バイクの対応もしてもらえます。

年会費は必要になりますが、会員になっておくと会員が乗っている原付バイク・車はもちろん、友達や知り合いなどの車に同乗していてトラブルが起こったときも無料で対応してもらえるので非常に便利なサービスです(条件によっては料金が発生することもあります。)。

ただし、会員費だけ払っておけば無料で対応してもらえるサービスなので、土日祝日や大型連休中にトラブルに遭うとすぐには対応してもらえないこともあるようです。

そういったときは、鍵屋への依頼を検討するといいでしょう。

3.鍵屋でメットイン開錠を依頼する場合のメリット・デメリット

「バイト前で急いでいる」「毎日通勤に使っているから、即日開けてもらわないと困る」「念のために、予備の鍵も作っておきたい」といった場合は、鍵屋に依頼するのがおすすめです。

鍵屋であれば、原付バイクがある場所まで来てもらって鍵開けだけでなく、その場で予備の鍵を作ることも可能です。

ただし、その分、バイク屋やJAFなどと比べると料金が高くなるので、事前に見積りを確認してから依頼した方がいいでしょう。

鍵屋によっては、出張料や見積り料、キャンセル料が発生することもあるので、電話で見積り依頼をする前に出張料・見積り料・キャンセル料が無料なのか確認しておくと安心です。

生活救急車では、原付バイクのメットイン開錠や鍵作成を承っており、出張・見積り・キャンセル料無料はもちろん、他社との比較のための相見積りも承っております。

お困りの際は、お気軽に現地の無料見積りをご利用ください。

原付バイクの鍵をメットインの中に入れたまま閉めたときの対処法まとめ

今回は、原付バイクの鍵をメットインの中に入れたまま閉めたときの対処法や、メットイン開錠を依頼できる業者ごとのメリット・デメリットについてご紹介しましたがいかがでしたでしょうか。

原付バイクの車種によっては、シートを持ち上げて手を突っ込んで鍵を取り出すこともできますが、場合によってはシートの破損に繋がることがあります。

また、業者に依頼するときは業者によって対応にかかる時間や料金などが異なるのでしっかりと事前確認をしてからメットイン開錠や鍵作成を依頼した方がいいでしょう。

生活救急車では、現地見積りは無料で承っておりますので、お困りの際はお気軽に現地見積りをご依頼ください。


生活救急車 編集部
生活救急車 編集部
生活救急車が運営するレスキューなびでは、暮らしのお困り事に役立つ情報として、トラブル解決に導くノウハウや当社の事例をお届けいたします。
株式会社小学館が発信するライフハックサイト「@DIME」でレスキューなびのお役立ち記事が紹介されました。
生活救急車はフジテレビの「世界の何だコレ!?ミステリー」「林修のニッポンドリル」「おたすけJAPAN」など、数々の"開かずの金庫"のテレビ番組でも取り上げられたことのある会社です。
  • 生活救急車YouTubeアカウント
  • 生活救急車Xアカウント
ユーザー評価:  4.4 (15件)

JAFでも大丈夫なのは 知りませんでした!

とても助かりましたありがとうございます