さらに条件を追加する
LIBRARY

シロアリの音とは?警戒音・警報音と被害のチェック

さまざまな暮らしに役立つ情報をお届けします。

対応カテゴリ
サブカテゴリ
シロアリの音とは?警戒音・警報音と被害のチェック

説明 シロアリがいると、木をかじる音や警戒音・警報音と呼ばれる音が聞こえるという話を聞くことがありますよね。しかし、それがどういった音なのかわからなくて、心配になっていませんか?今回は、シロアリの出す音について、どういった音なのか、警戒音・警報音とは何なのかなどについてご紹介したいと思います。

※当サイトは、アフィリエイト広告を掲載しています。

シロアリの出す音(警戒音・警報音)のようなものが聞こえてきて、不安になっていませんか?

シロアリがいると、木をかじる音や警戒音・警報音と呼ばれる音が聞こえるという話を聞くことがありますよね。しかし、それがどういった音なのかわからなくて、心配になっていませんか?

今回は、シロアリの出す音について、どういった音なのか、警戒音・警報音とは何なのかなどについてご紹介したいと思います。


シロアリ自身が出す音とは

最初に、シロアリ自身が出すとされている音についてご紹介したいと思います。

シロアリが出す警戒音・警報音とは

シロアリが出す音を調べていると、「警戒音・警報音」という単語を目にしませんでしたか?警戒音・警報音とは、シロアリが攻撃を受けたときなどに頭を振って床を叩いて出す音のことをいいます。

人の耳には、「カタカタカタ」と聞こえるようです。壁や床の中から、この警戒音・警報音が聞こえてくるようであればシロアリが本当にいるか検査をしたほうがいいでしょう。

シロアリが柱をかじる音が聞こえる?

「シロアリがいると柱をかじる音が聞こえる!」という話がありますが、その可能性は耳がいい人でもかなり低いでしょう。

シロアリは確かに木材をかじりますが、湿った木材のように「やわらかい木」を好むので捕食する音は人間の耳ではほとんど聞こえないといわれています。

シロアリの検査をするときに、この捕食音や警戒音・警報音を検知して巣の場所などを探す方法もありますが、それは人間の耳ではなく専用の「機械」を使って行われます。

柱をかじる音が聞こえる場合は、ネズミやイタチなどの害獣の可能性を検討したほうがいいでしょう。

シロアリがいると鳴る音とは?

ここまでは、シロアリ自身が出す音について紹介しましたが、ここからは「シロアリがいる家でよく鳴る音」についてご紹介したいと思います。

紹介する音が鳴るからといって、必ずしもシロアリがいるというわけではありませんが、シロアリがいることで鳴りやすくなる音があるので念のためご紹介いたします。

床がきしむ・しなる音がする

シロアリは床下から侵入して、近くにある木材を食べてしまいます。そのため、シロアリがいる家では、床がきしんだり、しなったりするようになります。

もしも、家の中を歩いていて床がきしむ・しなる音がするようであれば、床下にシロアリが侵入している可能性があります。

経年劣化や雨漏りなどの原因も考えられますが、心配な場合は検査をしてみるといいでしょう。

基礎に蟻道ができていないかチェック

もしも、床がきしむ・しなる音がしてシロアリがいないか不安というときは、家の「基礎」に蟻道ができていないかチェックしてみましょう。

蟻道とは、シロアリが地上に出るときに作るトンネルのことです。黒アリも蟻道を作りますが、シロアリと黒アリが作る蟻道を見分ける方法があるので、気になる人は下記記事をチェックしてみてください。

>>>シロアリの蟻道と蟻塚の特徴と見つけたときの対処法

コンコンコンと空洞音がする

シロアリに食べられた木材は、中がスカスカになるので叩くと「コンコンコン」と軽い空洞音がします。もしも、床下や壁の柱を叩いてみて空洞音が鳴るようであればシロアリに柱を食べられている可能性があります。

床下や基礎のコンクリートに蟻道がないかなどを確認して、シロアリの検査や駆除を検討してみるといいでしょう。

シロアリの音とは?警戒音・警報音と被害のチェックまとめ

今回は、シロアリが出す音や、シロアリがいると出やすくなる音などについてご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。

シロアリは体が非常に小さく、捕食音や警戒音・警報音などは人間の耳で確認するのは困難です。

ただし、床のきしむ・しなる音や柱を叩いて聞こえる空洞音などは人間の耳で確認することが可能です。

音だけではシロアリがいるかはわかりませんが、蟻道などを確認することでシロアリの存在に気づけることもあります。

もしも、今回紹介したような音が聞こえる場合は、蟻道がないかチェックしてみてはいかがでしょうか。


生活救急車 編集部
生活救急車 編集部
生活救急車が運営するレスキューなびでは、暮らしのお困り事に役立つ情報として、トラブル解決に導くノウハウや当社の事例をお届けいたします。
株式会社小学館が発信するライフハックサイト「@DIME」でレスキューなびのお役立ち記事が紹介されました。
生活救急車はフジテレビの「世界の何だコレ!?ミステリー」「林修のニッポンドリル」「おたすけJAPAN」など、数々の"開かずの金庫"のテレビ番組でも取り上げられたことのある会社です。
  • 生活救急車YouTubeアカウント
  • 生活救急車Xアカウント