さらに条件を追加する
LIBRARY

シロアリと羽アリと普通のアリの違いと見分け方

さまざまな暮らしに役立つ情報をお届けします。

対応カテゴリ
サブカテゴリ
シロアリと羽アリと普通のアリの違いと見分け方

説明 シロアリ・羽アリと普通のアリ(黒アリ)の違いや見分け方がわからなくて、困っていませんか?家にシロアリや羽アリらしきものがいたけれど、これが本当にシロアリや羽アリなのか?普通のアリじゃないのか?と悩んでしまうことってありますよね。今回は、シロアリ・羽アリ・普通のアリ(黒アリ)の違いと見分け方、どういった被害が起こるのかなどについてご紹介したいと思います。

※当サイトは、アフィリエイト広告を掲載しています。

シロアリ・羽アリと普通のアリ(黒アリ)の違いや見分け方がわからなくて、困っていませんか?

家にシロアリや羽アリらしきものがいたけれど、これが本当にシロアリや羽アリなのか?普通のアリじゃないのか?と悩んでしまうことってありますよね。

また、シロアリは家の柱などを食べるといわれているので有害だとわかりますが、「羽アリ」は危険なのか、黒アリに羽が生えたたけで害はないんじゃないかと思っている人もいるかと思います。

実は、羽アリもシロアリ同様に家にとって危険な害虫です。

今回は、シロアリ・羽アリ・普通のアリ(黒アリ)の違いと見分け方、どういった被害が起こるのかなどについてご紹介したいと思います。


シロアリと羽アリと普通のアリの違いと見分け方

シロアリ・羽アリ・普通のアリ(黒アリ)と3種類のアリがいるように見えますが、「羽アリ」はシロアリや黒アリに羽が生えたものを「羽アリ」と呼んでいるので実際は2種類になります。


  • 【羽アリとは?】
  • シロアリや黒アリなどに、羽(翅)が生えたアリのこと。繁殖可能な時期になると、一部の個体に羽が生えて巣から飛び立ち、別の場所で新しい巣を作る。

シロアリや普通のアリ(黒アリ)では、見た目・羽アリの特徴・発生する時期などが異なるので、まずはざっと表でその違いをご紹介したいと思います。

種類 シロアリ 普通のアリ(黒アリ)
胴体

くびれがなく、寸胴

お腹の部分がくびれている

羽アリの羽の特徴

羽の大きさがほぼ同じ形・大きさをしている

前の羽の方が大きい

発生する時期(被害が多い時期)

ヤマトシロアリ:4~5月
イエシロアリ:6~7月

6~11月

触覚(頭に生えている)

真っ直ぐで数珠状

「く」の字

主な餌

枯死した木材など

虫(狩りも行う)

巣の場所

地中や餌となる木材

地中

蟻道の特徴

コンクリートの上などにも作られ、固く、崩れにくい

途中で途切れていたり、そもそも作らないことが多い。シロアリと比べて、もろく、崩れやすい

ざっと表で紹介しましたが、違いがたくさんありましたよね。ただ、違いが多すぎてどこをどう見て見分けたらいいのかよくわからなくなった人もいるかと思います。

そこで、状況別に分けて家にいるのがシロアリなのか普通のアリ(黒アリ)なのかを見分ける方法をご紹介したいと思います。

シロアリ・黒アリの違い1.羽アリを見つけたときの見分け方

あなたが、「羽アリ」を見つけていて、その羽アリがシロアリなのか黒アリなのかを見分けたい場合は、下記の2つのポイントを確認することで見分けることが可能です。


  • 【見分け方のチェックポイント】
  • ・胴体にくびれがあるか?
  • ・羽の大きさは全部同じか?

比較表でも紹介しましたが、シロアリは「胴体にくびれがなく、羽の大きさは全部同じ」です。そして、黒アリは「お腹部分がくびれていて、前の羽が大きい」特徴があります。

羽アリを見つけたときは、上記のチェックポイントを中心に見分けてみるといいでしょう。

体の色じゃ見分けられないの?

シロアリや黒アリは名前の通り、白や黒の体色をしているものが多いです。ただし、羽アリの個体に関して言えばシロアリも黒アリと同様に黒っぽい色をしているので体色だけで見分けるのは慣れていないと難しいでしょう。

また、黒アリの個体によっては褐色、黄色のような「黒」ではない体色をもった個体もいるので、見慣れていない人は体色だけでなく「胴体のくびれ、羽の大きさ」をチェックしたほうが簡単です。

シロアリ・黒アリの違い2.被害箇所を見つけたときの見分け方

被害箇所からシロアリか黒アリかを見分けたい場合は、下記のポイントを確認してみましょう。


  • 【見分け方のチェックポイント】
  • ・食害にあったものは木材か?
  • ・木材の中に巣はできているか?

公園などで見られる一般的な黒アリの主な餌は「虫」です。そのため、食害にあったものが木材などであれば、シロアリの可能性が高いでしょう。

シロアリの天敵は黒アリ?

黒アリの主な餌は「虫」と紹介しましたが、実は、「シロアリ」も黒アリの餌になることがあります。

シロアリと黒アリだと、人間からすれば家を食べるシロアリの方が強そうに見えますが、自然界では他の虫を捕食する「黒アリ」の方が強いといえます。

ただし、黒アリが積極的にシロアリを狙っていくというわけではない点に注意しておきましょう。

シロアリ・黒アリの違い3.蟻道を見つけたときの見分け方

餌や水などを運ぶ際に作られる「蟻道」を見つけた場合は、下記の2つのポイントを確認してみましょう。


  • 【見分け方のチェックポイント】
  • ・蟻道は固くて崩れにくいか?
  • ・蟻道は途中で崩れていないか?

シロアリは地上の日光や乾燥した環境を嫌うため、餌や水を探しに地上に出るときは蟻道を巣から伸ばします。この蟻道は土のほかに、枯れ木やシロアリの分泌液などで固められており、非常に固く崩れにくい特徴があります。

反対に、黒アリはとくに日光や乾燥を嫌うということはないので、蟻道を作ること自体があまりありません。また、黒アリの蟻道は乾燥していてもろく、途中でところどころ崩れているという特徴があります。

シロアリは実は「蟻」じゃない?

名前に同じ「アリ」という文字がありますが、実は、シロアリは「蟻」ではありません。シロアリは、ゴキブリ目に属する昆虫で「ゴキブリの仲間」です。

それに対して、黒アリは、ハチ目に属する昆虫で「ハチの仲間」です。

そのため、見た目などは似ていますが、シロアリは「ジメジメした暗いところが好き」「胴体にくびれがない」といった蟻とは違った特徴を持っています。

シロアリと普通のアリ(黒アリ)の被害の違い

シロアリと普通のアリ(黒アリ)の見た目や巣を作る場所の違いや見分け方についてご紹介しましたが、「被害の違い」についてもご紹介しておきたいと思います。

被害の違い1.シロアリは木材を食べて黒アリは糖質を食べる

シロアリは木材を餌として食べますが、黒アリは人間が食べる食品(主に糖質)を食べます。

そのため、シリアルや砂糖などの食品が食害にあっていて、近くにアリがいる場合は黒アリによる被害だと予測できます。

反対に、木材が食べられていた場合はシロアリの可能性が高いですが、黒アリも食用目的ではなく「巣」を作るために木材を削ることがあります。

見分け方としては、木材そのもが巣になっている、木材の近くに蟻道があり、その蟻道が固くて崩れにくいものであればシロアリの可能性が高くなります。

被害の違い2.シロアリは木の中に巣を作って黒アリは庭に巣を作る

食害の被害が一番目につきやすいですが、「巣」による被害も見逃せませんよね。

シロアリの場合は、餌とする木の中や家の床下の地中など「家の中」に巣を作ります。対して黒アリの場合は、庭の地面の中などの「家の外」によく巣を作ります。

ただ、庭に湿った木やウッドチップを敷いた花壇などがあればその木の中やウッドチップの下にシロアリが住むことがあるので、必ずしも家の中だからシロアリ、家の外だから黒アリとはいえません。

蟻道から巣を探してその巣にいるアリの特徴を確認して、シロアリなのか、それとも黒アリなのかを直接目で見て確認したほうがいいでしょう。

シロアリと羽アリと普通のアリ(黒アリ)の違いと見分け方まとめ

今回は、シロアリ・羽アリ・普通のアリ(黒アリ)の違いや見分け方などについてご紹介しましたがいかがでしたでしょうか。

羽アリは、シロアリや黒アリが巣立ちをするときになる姿のことでしたよね。

そして、「くびれがない、羽アリの羽の大きさが全部同じ」なのがシロアリで、「くびれがあって、前の羽が大きい」のが黒アリでした。

蟻道や被害にあった状況からもシロアリなのか黒アリなのかある程度予測することはできますが、確証を得ないまま「シロアリでない!」と断定するのは危険です。

いきなり駆除作業をしなくても、シロアリがいるかどうかの点検・調査をして、いないうちに防除作業を行うという方法もあります。

もしも、家にシロアリがいるかもしれないとなったときは、早めにシロアリ駆除業者に電話して、まずは「見積り」を取って複数の業者で料金や作業内容を比較してみてはいかがでしょうか。


生活救急車 編集部
生活救急車 編集部
生活救急車が運営するレスキューなびでは、暮らしのお困り事に役立つ情報として、トラブル解決に導くノウハウや当社の事例をお届けいたします。
株式会社小学館が発信するライフハックサイト「@DIME」でレスキューなびのお役立ち記事が紹介されました。
生活救急車はフジテレビの「世界の何だコレ!?ミステリー」「林修のニッポンドリル」「おたすけJAPAN」など、数々の"開かずの金庫"のテレビ番組でも取り上げられたことのある会社です。
  • 生活救急車YouTubeアカウント
  • 生活救急車Xアカウント
ユーザー評価:  4.0 (6件)

とてもわかりやすくてよかった