さらに条件を追加する
LIBRARY

ネズミが石鹸を食べる理由と対処方法

さまざまな暮らしに役立つ情報をお届けします。

対応カテゴリ
サブカテゴリ
タグ
ネズミが石鹸を食べる理由と対処方法

説明 体をきれいにする「石鹸」に、ネズミがかじった跡があって困っていませんか?雑菌を消毒できる石鹸であっても、病原菌や寄生虫がいっぱいついたネズミがかじった後に使うのは嫌ですよね。しかし、ネズミは本当に石鹸を食べているのでしょうか?今回は、ネズミが石鹸を食べる理由とかじられないようにする対処方法についてご紹介したいと思います。

※当サイトは、アフィリエイト広告を掲載しています。

体をきれいにする「石鹸」に、ネズミがかじった跡があって困っていませんか?

雑菌を消毒できる石鹸であっても、病原菌や寄生虫がいっぱいついたネズミがかじった後に使うのは嫌ですよね。何より、直接肌につけるものだからこそ皮膚から病気が感染しないか注意しておきたいところです。

しかし、そもそもネズミは本当に石鹸を食べているのでしょうか?また、もしもネズミに石鹸を食べられていた場合、どのような対処法があるのか気になりますよね。

そこで今回は、ネズミが石鹸を食べる理由とかじられないようにする対処方法についてご紹介したいと思います。


ネズミは本当に石鹸を食べているの?

最初に、「ネズミは本当に石鹸を食べているの?」という疑問にお答えすると2通りの回答があります。


  • 【ネズミは石鹸を食べるの?】
  • A1.石鹸を食べているわけではなく歯を削っているだけ
  • A2.天然素材の石鹸は食べている

公的な研究機関が実験などを行ったわけではないため、ネズミ被害にあったことがある人の体験談やネズミの習性から想定される回答になりますが、それぞれの回答についてご説明したいと思います。

ネズミは石鹸を食べているわけではなく歯を削っているだけ

げっ歯類のネズミは、生まれてから死ぬまで歯が伸び続けるという特徴があります。

また、歯が伸びすぎると食事ができなくなると言われています。ハムスターやハツカネズミを飼っている人だと、動物病院などで歯を切ってもらうこともあります。

しかし、ペット以外のネズミだと自分で歯を削らないといけません。家に住んでいるネズミの場合、ケーブル、家の柱、断熱材、そして石鹸などをよくかじるようです。

かじるものを選定しているわけではないので、「石鹸だからかじった」という訳ではなく「近くにあったからかじった」と考えられています。

ネズミは天然素材の石鹸は食べている

先ほど、とくに石鹸を狙ってかじっているわけではないと紹介しましたが、天然素材の石鹸に関して言えば狙って食べていることもあるようです。

とくに、りんごやバナナなどの天然フルーツ素材を使った無添加石鹸などは、がっつりかじられていたという人もみかけます。

ネズミは雑食ですが、クマネズミやハツカネズミなど果実を好んで食べる特徴を持っているので天然フルーツ素材がターゲットになることもあるようです。

普通の石鹸よりも高いため、捨てるのはもったいない気もしますが、ネズミの雑菌や虫が石鹸からうつる可能性もあるためかじられていた場合は捨てた方が安心です。

ネズミに石鹸を食べられたときの対処法

ネズミに石鹸を食べられた・かじられたという場合、二度目がないようにかじられないための対策をしておきたいですよね。とくに、天然素材の高い石鹸の場合は注意しておきたいと思います。

そこで、ネズミに石鹸をかじられないための対処法をご紹介したいと思います。

ガラスもしくは金属・陶器製の石鹸ケースを使う

石鹸ケースというとプラスチック製のものが一般的ですが、プラスチックだとネズミにかじられてしまうことがあります。そのため、ガラスもしくは金属・陶器製の石鹸ケースを使うのがおすすめです。

また、石鹸ケースに入れたままお風呂場に放置するのではなく、洗面所などにフタつきの収納箱に入れて保管しておくとより安心です。


※種類・品番・サイズなど、買い間違いにご注意ください。


液体石鹸は詰め替え用に注意

液体石鹸についても、ガラス・金属・陶器製のボトルを使うことでネズミにかじられるのを予防することができます。しかし、”詰め替え用”のビニールパックについては注意が必要です。

ビニールパックに入っていてもネズミがかじってしまうことがあるので、そういったことがないように詰め替え用の石鹸はフタつきの収納箱に隠しておいたほうがいいでしょう。




石鹸以外にもネズミが食べる意外なもの

石鹸以外にも、ネズミが食べるものがあります。人間が食べないものでも、ネズミは食べるということはあるので、これから紹介するものについてはネズミが食べないような対策をしておいた方がいいでしょう。

ネズミはペットの餌の食べ残しも食べる

犬や猫などのペットを飼っている場合。餌の食べ残しをそのままにしていると、ネズミがその食べ残しを食べることがあります。

「犬や猫がいればネズミを狩ってくれるから、そんな心配はない」と言う人もいますが、狩りをしない・狩りが下手な種類もいるので安心はできません。

ペットの餌の食べ残しが出た場合は、すぐにゴミ袋に捨てた方がいいでしょう。

電気ケーブル・家の柱・家具など

食事として食べているわけではありませんが、石鹸と同様に歯を削るために電気ケーブル、家の柱、家具などをかじることがあります。

電気ケーブルについては、ネズミがかじった部分がショートして火花が飛び散り、火災に発展することもあります。ネズミが起こした火災は、火災保険が適用されないこともあるためネズミが近寄らないような対策をしておいたほうが安心です。

>>>ネズミが電気ケーブルをかじる?対策と火災前にやっておきたいこと


※種類・品番・サイズなど、買い間違いにご注意ください。


ネズミが石鹸を食べる理由と対処法まとめ

今回は、ネズミが石鹸を食べる理由と対処法などについて紹介しましたがいかがでしたでしょうか。実際に食べているものと、ただかじっているだけのものとがありましたが、どちらにしろネズミにかじられた石鹸は使えなくなりますよね。

ネズミの歯は鋭いので、プラスチックの石鹸ケースや詰め替え用のビニールパックなどはかじられて破られることもあります。

もしも、ネズミに石鹸を食べられた・かじられたという場合はガラス・陶器・金属製の容器に石鹸を保管するといいでしょう。

また、ネズミは放置しておくとすぐに繁殖して数が多くなるので、早めに駆除されることをおすすめいたします。


生活救急車 編集部
生活救急車 編集部
生活救急車が運営するレスキューなびでは、暮らしのお困り事に役立つ情報として、トラブル解決に導くノウハウや当社の事例をお届けいたします。
株式会社小学館が発信するライフハックサイト「@DIME」でレスキューなびのお役立ち記事が紹介されました。
生活救急車はフジテレビの「世界の何だコレ!?ミステリー」「林修のニッポンドリル」「おたすけJAPAN」など、数々の"開かずの金庫"のテレビ番組でも取り上げられたことのある会社です。
  • 生活救急車YouTubeアカウント
  • 生活救急車Xアカウント
ユーザー評価:  4.3 (6件)

石鹸がかじられるが、無くなる事(笑)、見当たらなくなる場合は持ち帰っているのか、戸建てだが隣が空き家なんで鼠が住み易いのだろうか。

石鹸を食べていると思っていた歯を削っていることになるほどと