さらに条件を追加する
LIBRARY

トイレの水漏れで臭いが発生する原因と対処方法

さまざまな暮らしに役立つ情報をお届けします。

対応カテゴリ
サブカテゴリ
トイレの水漏れで臭いが発生する原因と対処方法

説明 トイレの水漏れで、臭いが発生して困っていませんか?臭いといっても、水漏れをしていて同時に臭いが発生している場合と、水漏れを発見して修理して数日経ってから臭いが発生する場合で原因や対処方法が異なります。はじめてトイレの水漏れを経験する人にとっては、原因の調べ方や対処方法などがわからなくて困ってしまいますよね。そこで今回は、トイレの水漏れで臭いが発生する原因と対処方法についてご紹介したいと思います。

※当サイトは、アフィリエイト広告を掲載しています。

トイレの水漏れで、臭いが発生して困っていませんか?

臭いといっても、水漏れをしていて同時に臭いが発生している場合と、水漏れを発見して修理して数日経ってから臭いが発生する場合で原因や対処方法が異なります。

はじめてトイレの水漏れを経験する人にとっては、原因の調べ方や対処方法などがわからなくて困ってしまいますよね。

そこで今回は、トイレの水漏れで臭いが発生する原因と対処方法についてご紹介したいと思います。


トイレの水漏れで臭いが発生する原因

実は、トイレの水漏れが起こると必ず臭いが発生するというわけではありません。トイレの水漏れで臭くなるのは、主に下記の2箇所に問題が起こったときです。

  • 【臭いが発生する水漏れ箇所】
  • ・便器と床の隙間
  • ・床下

上記2ヶ所の水漏れ原因について、詳しくご紹介いたします。

便器と床の隙間からの水漏れと悪臭原因

便器と床の隙間から水が漏れている場合、便器と床の間にあるフランジパテの破損や設置不良などが原因だと考えられます。

フランジパテとは、便器と排水管の間に取り付ける部品で便器内から流れてきた水がきちんと排水管内に入って床などに漏れないようにする部品です。

このフランジパテが設置されていなかったり、ゴム部分が劣化・損傷したり、破損すると便器と床の隙間から水が漏れるようになります。

便器内の排水路の汚水と排水管の臭いが漏れる

フランジパテの破損や設置不良が起こると、便器内の排水路(便器から排水管に入る手前の空間)に溜まった悪臭や排水管から上ってきた下水の臭いが便器と床の隙間から漏れてくるようになります。

そのため、便器と床の隙間から水漏れしていて更に悪臭もするという場合はこのフランジパテを交換するといいでしょう。

コーキングをするのは逆効果?

便器と床の隙間にコーキングをすれば、悪臭や水漏れを防げると思ってしまいますよね?

しかし、フランジパテが破損して水漏れしているのに便器と床の隙間をコーキングしてもコーキングした内側でずっと水漏れが起こっている状態になります。

そのまま放置していると、漏れた水で床材が腐ったり、カビが大量繁殖したり、うじ虫などの害虫が湧いたりなどの二次被害に繋がる可能性があります。

既に水漏れしていることが分かっているのであれば、早めにフランジパテの交換をしたほうがいいでしょう。



床下からの水漏れと悪臭原因

便器と床の隙間と似ていますが、床下からじわじわと水が漏れてきて悪臭がしているという場合は「床下の排水管」の破損が原因だと考えられます。

床下の排水管には、便器から流れていった便や汚水が入っているのでその水が漏れることで悪臭が発生するようになります。

>>>下水臭い場合の原因と対処法はこちらの記事がおすすめ

床下の排水管は自分で直せる?

床下の排水管からの水漏れの場合、床材を剥がしたり、排水管の交換をしたり、乾燥除菌作業などが必要になることがあります。

このような場合は、トラブルの内容によって水道業者・リフォーム業者・クリーニング業者と複数の業者を呼ばなければならないこともあります。

ただ、水漏れの原因調査や排水管の修理などを最初に行うことになるため最初に連絡するのは水道業者になります。業者によっては、リフォーム業者やクリーニング業者と連携を取っている業者もあるので受付時に聞いてみるといいでしょう。

トイレの水漏れで臭いが発生したときの対処法

便器と床の間からの水漏れも、床下からの水漏れもどちらも水道業者もしくは水道工事経験のある人でないと修理ができませんが被害拡大を防ぐための応急処置程度であればはじめてトラブルを経験する人でも可能です。

今回は応急処置のやり方をご紹介しますが、あくまで業者が来るまでの応急処置になることを忘れないでください。

水漏れで悪臭が発生したときの応急処置

便器と床の間から水漏れを発見した場合、まずは床に漏れてきている水を雑巾を使って拭き取るようにしましょう。また、水を流せないように止水栓を閉めて水漏れしていることを家族にも伝えておくと安心です。

汚水が漏れたところには、悪臭の原因になる雑菌がたくさん残っているのでアルコールや除菌スプレーなどの除菌グッズを使って消毒しておくと悪臭の広がりを予防することができます。

あとは、湿気がこもらないように換気扇を回したり、窓を開けて修理業者を呼んで修理すれば安心です。

>>>水漏れ以外の原因でトイレが臭い場合はこちらの記事がおすすめ


※種類・品番・サイズなど、買い間違いにご注意ください。


トイレの水漏れ修理を水道業者に依頼した場合の料金

トイレの水漏れで悪臭が発生したときの対処法などをご紹介しましたが、根本的な修理については水道業者に依頼しなければなりませんよね。

しかし、水道業者の多くは現地見積りだったり、業者ごとに料金体系が大きく変わったりするので料金がいくらになるのかわからなくて不安になるかと思います。

そこで、参考の1つとして生活救急車の料金表をご紹介したいと思います。生活救急車でも正確な料金は現地見積りになるので、あくまでネット上での比較程度にお使いください。

トイレタンク内部品の修理・交換料金表
種類 作業内容 作業料金
(税込み10%)
トイレのタンク周辺

調整作業・パッキン交換など

11,000円+部品・材料費

タンク内部品交換(タンク脱着なし)

11,000円+部品・材料費

タンク内部品交換(タンク脱着あり)

33,000円+部品・材料費

追加修理作業(上記作業に追加して1か所あたり)

現場見積
基本料金

出張・見積り・キャンセル料

無料

時間外料金

夜間・早朝(※20:00~07:59)

8,800円

  • ※料金合計=作業料金+材料費+(追加作業+時間外料金)
  • ※高速のサービスエリアや離島など、有料道路を通らなければ行けない場所は別途3,300円(税込み10%)がかかります。
  • ※上記料金は標準価格であり、トラブル状況によって作業内容が異なる場合があります。最終価格は、作業前にご提示するお見積り書の価格となります。

トイレの水漏れで臭いが発生する原因と対処法まとめ

今回は、トイレの水漏れで臭いが発生する原因や臭いを広がらせないための一時的な応急処置の方法、水道業者にトイレの水漏れ修理を依頼したときの料金などについてご紹介しましたがいかがでしたでしょうか。

便器と床の間からの水漏れも、床下の排水管からの水漏れも根本的な修理は業者依頼になりますが、応急処置をしておくだけで二次被害や悪臭の広がりを予防することができます。

水漏れを発見したときはパニックになってしまいますが、素早く応急処置を済ませて早めに修理してみてはいかがでしょうか。


生活救急車 編集部
生活救急車 編集部
生活救急車が運営するレスキューなびでは、暮らしのお困り事に役立つ情報として、トラブル解決に導くノウハウや当社の事例をお届けいたします。
株式会社小学館が発信するライフハックサイト「@DIME」でレスキューなびのお役立ち記事が紹介されました。
生活救急車はフジテレビの「世界の何だコレ!?ミステリー」「林修のニッポンドリル」「おたすけJAPAN」など、数々の"開かずの金庫"のテレビ番組でも取り上げられたことのある会社です。
  • 生活救急車YouTubeアカウント
  • 生活救急車Xアカウント