さらに条件を追加する
LIBRARY

人工大理石のキッチンシンクの汚れ掃除のやり方

さまざまな暮らしに役立つ情報をお届けします。

対応カテゴリ
サブカテゴリ
人工大理石のキッチンシンクの汚れ掃除のやり方

説明 おしゃれな見た目で人気の「人工大理石」を使ったキッチンシンク。でも、人工大理石のキッチンシンクは汚れがつくと掃除が大変って聞きますよね。実際、ステンレスシンクとは違って樹脂系の素材が使われているので汚れは付きやすく落ちにくいという特徴があります。そこで今回は、人工大理石製のキッチンシンクについて、日頃のお手入れの方法や黄色い汚れができてしまったときの掃除方法などについてご紹介したいと思います。

※当サイトは、アフィリエイト広告を掲載しています。

おしゃれな見た目で人気の「人工大理石」を使ったキッチンシンク。

でも、人工大理石のキッチンシンクは汚れがつくと掃除が大変って聞きますよね。実際、ステンレスシンクとは違って樹脂系の素材が使われているので汚れは付きやすく落ちにくいという特徴があります。

また、人工大理石のシンクの中でももっとも人気があるのが「真っ白なシンク」です。しかし、きちんと掃除をしておかないと白いシンクはすぐに「黄色いシンク」に変わってしまいます。

とはいえ、きちんとやっているつもりでも2年くらいするとうっすらと黄色い部分が出てきたりしますよね。そういったときは、もうどうしたらいいのか分からないという人もいます。

そこで今回は、人工大理石製のキッチンシンクについて、日頃のお手入れの方法や黄色い汚れができてしまったときの掃除方法などについてご紹介したいと思います。

人工大理石のキッチンシンクの汚れ掃除

最初は、人工大理石のキッチンシンクの汚れ掃除の方法についてご紹介したいと思います。日頃のお手入れでやる掃除方法と黄色い汚れがついてしまったときの掃除方法で、やり方が異なるので分けてご紹介いたします。

人工大理石のキッチンシンクの汚れ掃除【お手入れ編】

まずは、日頃のお手入れ編からご紹介します。人工大理石は、汚れが付きやすく落ちにくいといわれている通り毎日のお手入れを丁寧にしておかないとすぐに黄色くなってしまいます。

日頃のお手入れはスポンジと中性洗剤

人工大理石のお掃除も、ステンレスシンクと同様に通常はスポンジと中性洗剤を使って行います。この掃除方法については、ステンレスシンクと人工大理石のシンクとで違いはありません。

とはいえ、毎日この方法で掃除をしていてもいずれは「うっすら黄色い」状態にはどうしてもなってしまいます。そういうときは、クレンザーなどを使いたいですよね。

しかし、人工大理石のシンクはステンレスシンクと違って傷もつきやすいので固いスポンジや研磨剤などを日頃のお手入れで使っているとすぐにシンク表面に傷ができて、そこに汚れが溜まるようになります。

そのため、「ちょっと黄色い」程度の汚れを落とすときは柔らかい「メラミンスポンジ」を使います。

メラミンスポンジってなに?

メラミンスポンジとは、メラミン樹脂を使ったスポンジのことで「水だけ」で簡単な水垢や汚れなどを落とすことができるスポンジです。メラミンスポンジというと馴染みがありませんが、「激落ちくん」というとわかりやすいですよね。

メラミンスポンジは、100円ショップなどでも購入できるので気軽に使うことができます。メラミンスポンジも研磨剤と同じ効果がありますが、クレンザーのようにたっぷり研磨剤を使うわけではないので安心です。



メラミンスポンジでシンクの汚れ掃除

メラミンスポンジは水だけで汚れが落とせるということで人気のアイテムですが、メラミンスポンジを使ってもあまり汚れが落とせたことがないという人もいます。

そういう人は、メラミンスポンジの水を固く絞っていないか注意してみましょう。メラミンスポンジは、たっぷり水を吸わせたあと「ちょこっと」絞ってから使うのが汚れを落とす上手な使い方です。

固く絞るよりも、ちょっと水が多いほうが汚れがよく落ちるのでシンクの汚れを落とすときは水を絞りすぎないようにしましょう。

人工大理石のキッチンシンクの汚れ掃除【黄ばみ編】

日頃のお手入れ方法や軽度の黄ばみ汚れの掃除方法についてご紹介しましたが、今度は「がっつり」ついてしまった黄ばみ汚れの掃除方法をご紹介したいと思います。

人工大理石のキッチンシンクは、大体1年くらいでうっすら黄ばみ出し、2年経つとがっつり黄ばみ汚れが目立つようになりますので1年くらい立ったところで掃除をしておくことをおすすめします。

がっつり黄ばみはクレンザー

人工大理石のキッチンシンクはなるべく研磨剤を使わない方がいいのですが、がっつり黄ばみ汚れがついてしまったときはクレンザーで「優しく」磨かないと汚れが落ちません。

ただ、使うクレンザーについては「研磨剤成分」がそんなに多くないクレンザーを選んだほうがいいでしょう。

ドラッグストアに売られているクレンザーの成分表にきちんと研磨剤成分が何パーセント含まれているか書かれているので、大体20%程度を目安に選ぶといいでしょう。

商品棚には、研磨剤成分40%や50%なども区別されることなく置かれているので必ず購入前に成分表を確認しておきましょう。

また、クレンザーを使うときは研磨剤が入っていない普通のスポンジを使うようにしましょう。



人工大理石のキッチンシンクの掃除でやってはいけないこと

人工大理石のキッチンシンクの汚れ掃除の方法についてご紹介しましたが、今度はよくやってしまいがちな「やってはいけないこと」も念のためご紹介しておきたいと思います。


お電話ください

漂白剤はなるべく使わない

シンクに黄ばみ汚れができてしまったときに、漂白剤を使っていませんか?確かに、漂白剤を使うとスポンジなどで磨くよりも楽にきれいにすることができます。

しかし、人工大理石製のシンクは酸やアルカリに弱いので漂白剤に長く漬けておくと変色してしまうことがあります。酸やアルカリで起こった「薬品焼け」は、洗剤などでは落とすことができないので要注意です。

人工大理石のキッチンシンクの掃除ではなるべく漂白剤は使わないようにしましょう。

紙やすりは絶対使わない

ネットなどで人工大理石の汚れを落とす裏技などとして、紙やすりなどを使って汚れを削り落とす方法を見られた方もいるかと思います。

汚れの表面だけを削り取るだけだから大丈夫と書かれていることもありますが、一度やすりなどで大きく表面を傷つけてしまうと次からそこに汚れが溜まるようになり逆効果です。

ハウスクリーニングのプロでも、紙やすりなど使わず業務用の洗剤などを使って汚れを落としています。絶対に、人工大理石のシンクを削るといった行為はやらないようにしましょう。

人工大理石のキッチンシンクの汚れ予防策

人工大理石のキッチンシンクの掃除って、一度汚れがついてしまうと大変ですよね。そのため、人によっては汚れ自体がつかないようにあらかじめ対策をしている人もいます。

人工大理石の種類にもよりますが、よく使われている汚れ予防策をご紹介したいと思います。

キッチンシンクコーティングで汚れ予防

人工大理石に限ったことではありませんが、キッチンシンク用のコーティング剤を定期的に使って汚れを予防する方法はよく使われています。

業者に本格的なコーティングを頼む人もいれば、ホームセンターやネットショップで購入したコーティングスプレーを使って自分でコーティングするという人もいます。

キッチンシンクのコーティング剤を使うことで、撥水性や防汚性があがるので気になる人はコーティング剤を使ってみてはいかがでしょうか。

保護フィルムで人工大理石を守る

シンク内部ではなく、人工大理石製のキッチンを使っている人が使っているのが「保護フィルム」です。

名前の通り、人工大理石製のキッチンの上に保護フィルムを貼っておくことで物理的に汚れや傷がつかないようにする方法です。

ネットショップでも購入することができ、少しコツは必要ですが素人でも自分でフィルムを貼ることも可能ですので試してみてはいかがでしょうか。



人工大理石のキッチンシンクの汚れ掃除まとめ

今回は、人工大理石製のキッチンシンクの汚れ掃除のやり方や汚れ予防策などについてご紹介しましたがいかがでしたでしょうか。

人工大理石製のキッチンは見た目がおしゃれできれいに見えますが、ステンレスシンクと比べると汚れが付きやすくお手入れが大変なシンクでもあります。

もし汚れがついたり、汚れを予防したいという場合は、今回紹介した方法を試してみてはいかがでしょうか。


お電話ください

生活救急車 編集部
生活救急車 編集部
生活救急車が運営するレスキューなびでは、暮らしのお困り事に役立つ情報として、トラブル解決に導くノウハウや当社の事例をお届けいたします。
株式会社小学館が発信するライフハックサイト「@DIME」でレスキューなびのお役立ち記事が紹介されました。
生活救急車はフジテレビの「世界の何だコレ!?ミステリー」「林修のニッポンドリル」「おたすけJAPAN」など、数々の"開かずの金庫"のテレビ番組でも取り上げられたことのある会社です。
  • 生活救急車YouTubeアカウント
  • 生活救急車Xアカウント
ユーザー評価:  4.3 (118件)

リフォームして約1ヶ月、ちょっとした汚れ、紅茶やアクのあるもので、直ぐに色がついてしまい、見た目だけで、白いシンクにしたので、早くもこんな事では、先が思いやられます。なので、お手入れ方法が分かりましたので、良かったです。

新居に入居して一週間で黄ばんでました… 何かした記憶すらないんですが…

人工大理石シンクにして後悔しています。 保護フィルムがあると知り試してみよかと考えていますが、貼るのにコツが必要とあり腰が引けます。メラミンスポンジで磨くのも疲れるし、ステンレスのように目に見えてきれいになった感もなくすっきりしません。

試してみます。

不安が少し無くなりました。 ありがとうございました。

ショールームにおいて見ていいなと思い人工大理石のシステムキッチンにしました。しかし、半年もしないうちに黄色くなって掃除するのが嫌になりました。なお、メラニンスポンジで優しく磨きましたが簡単には落ちませんでした。人工大理石のシンクにして後悔しています。