さらに条件を追加する
LIBRARY

トイレ便器のアンモニア臭をきれいに消す方法とは!

さまざまな暮らしに役立つ情報をお届けします。

対応カテゴリ
サブカテゴリ
トイレ便器のアンモニア臭をきれいに消す方法とは!

説明 トイレ便器からのアンモニア臭が消えなくて、困っていませんか?毎日、洗剤を使ってきれいに便器の中を掃除しているのに消えないアンモニア臭。便器のふち裏や便座とウォシュレットの隙間はもちろん、床まで掃除しているのにアンモニア臭が残っているとお手上げですよね。今回は、そんな頑固なアンモニア臭をきれいに消すための方法・コツをご紹介したいと思います。

※当サイトは、アフィリエイト広告を掲載しています。

トイレ便器からのアンモニア臭が消えなくて、困っていませんか?

毎日、洗剤を使ってきれいに便器の中を掃除しているのに消えないアンモニア臭。便器のふち裏や便座とウォシュレットの隙間はもちろん、床まで掃除しているのにアンモニア臭が残っているとお手上げですよね。

実は、アンモニア臭を消すためにはちょっとしたコツがあるんです。

今回は、そんな頑固なアンモニア臭をきれいに消すための方法・コツをご紹介したいと思います。

トイレ便器のアンモニア臭の原因と箇所

トイレ便器からアンモニア臭がするという場合、どういったことが原因でアンモニア臭が発生していると思いますか?

実は、きついアンモニア臭が発生するのは「尿石」が残っていることが原因なんです。

この尿石ですが、通常のトイレ掃除に使うような洗剤では取り除くことができないので毎日掃除をしていても尿石が取れなくてアンモニア臭が発生するということがあります。

これが、毎日掃除していてもアンモニア臭が発生する理由です。

そのため、このアンモニア臭の原因となる「尿石」を取り除けばいいのですが事前に知っておかないと分からないような場所に尿石が残っていることがあります。

そこで、まずは尿石が溜まりがちな場所をご紹介したいと思います。

アンモニア臭の原因箇所1.便器のふち裏

普段から気をつけている人もいるかと思いますが、便器のふち裏はアンモニア臭の原因になる尿石がたまりやすい場所です。

ブラシや掃除シートなどを使ってふち裏をきれいに掃除していても、通常のトイレ掃除道具では尿石を取り除くことができないので尿石を落としたつもりが落とせていなかったということはよくあります。

こういった掃除の不便さを知っていたのか、最近のトイレ便器では「フチレス」タイプの便器が当たり前になりました。

アンモニア臭の原因箇所2.便器と便座の隙間

ふち裏以上に尿石がたまりやすい場所が「便器と便座の隙間」です。とくに、男性が立って排尿すると便器の水で尿が跳ね返って便器と便座の隙間にたまるようになります。

昔のトイレの場合は便器と便座の隙間を掃除するためには便座を一回取り外さなければなりませんでしたが、最近のトイレであれば便座を持ち上げる機能がついているので掃除が楽になりました。

アンモニア臭の原因箇所3.便器とタンクの隙間

これはあまり知られていないのですが、実は便器とタンクの隙間にも尿が入り込んで尿石になることがあります。便器と便座の隙間と違って、タンクを取り外さないと上手く掃除できないのでここに尿が入ると大変です。

最近のトイレでは、「タンクレストイレ」であったり便器とタンクが一体型になったトイレがでているのでこういった便器とタンクの隙間を気にすることはありません。

アンモニア臭の原因箇所4.便器と床の隙間

便器と床の隙間も、便器から垂れ落ちた尿がたまりやすい場所です。この部分も便器を取り外さないときれいに掃除できないので、きづいたら尿石がびっしりたまっていたということがあります。

便器と床の隙間もそうですが、トイレの床は廊下の床と違って防水性・撥水性の高い床材やシートが貼られています。

このシートの張り方が悪いと、床材とシートの間に尿が入り込んで雑菌などが繁殖してアンモニア臭以外の悪臭も発生するようになるので注意が必要です。

トイレ便器のアンモニア臭を消す方法

トイレ便器のアンモニア臭の原因である「尿石」がたまりやすい箇所についてご紹介しましたが、この尿石は普通のトイレ洗剤ではどれだけ洗っても落ちないのでやっかいですよね。

そこで今度は、トイレに溜まってしまった尿石を落とす方法や掃除しにくい場所の尿石を取る方法をご紹介したいと思います。

アンモニア臭を消す方法1.酸性洗剤を使う

最初に、アンモニア臭の原因である「尿石」はアルカリ性の汚れなのでトイレ掃除でよく使われる「アルカリ性」の洗剤では尿石を溶かすことはできません。

アルカリ性の汚れである「尿石」を落とすには、「酸性」のトイレ洗剤を使う必要があります。たとえば、有名な製品名を挙げると「サンポール」がトイレ用の酸性洗剤にあたります。

>>>関連記事:トイレの黄ばみの原因と掃除方法「定番&ウラ技」総まとめ!


※種類・品番・サイズなど、買い間違いにご注意ください。


アンモニア臭を消す方法2.重曹とお酢でつけおき

家中のお掃除で役に立つ「重曹」とお酢を便器内にいれてつけおきすることで、尿石を溶かすことができます。重曹2カップにお酢1カップの割合で大丈夫です。お酢を使うのに抵抗がある場合はクエン酸を使うという方法もあります。

また、尿石汚れがしつこい場合は重曹を水でペースト状にして尿石汚れに直接つけてお酢をつけたラップでパックして尿石を溶かすという方法もあります。


  • 【重曹とお酢でつけおき掃除を行う手順】
  • 1.灯油ポンプを使って、便器の水をすべてバケツに移す。便器についている水分もトイレットペーパーでふき取っておく。
  • 2.200mlの水にクエン酸小さじ1杯を溶かし、クエン酸水を作る。スプレーボトルに入れて吹きかけると作業しやすい。
  • 3.便器全体にスプレーできたら、上から重曹をまんべんなくふりかける。ここでラップをするとより効果的なのでおすすめ。
  • 4.そのまま30分ほど放置する。
  • 5.ラップを外してブラシでこすり洗いをして、汚れが取れたら水で流す。


アンモニア臭を消す方法3.尿石除去剤で強力除去

アンモニア臭の原因である尿石は、酸性のトイレ洗剤を使えば溶かして掃除することができます。しかし、配管などにこびりついてしまった尿石はトイレ洗剤を流しただけでは簡単に溶かすことができません。

配管などにこびりついた尿石を落とす際は、専用の「尿石除去剤」を使います。尿石除去剤や排水管内にこびりついた尿石の落とし方などについては下記の記事を参考にしてください。

>>>関連記事:トイレ小便器の尿石つまりを直す方法まとめ


※種類・品番・サイズなど、買い間違いにご注意ください。


アンモニア臭を消す方法4.隙間は歯ブラシや割り箸を使う

アンモニア臭を消す洗剤や薬品などをご紹介しましたが、それら単体だけだと小さな隙間についてしまったアンモニア臭は落とすことができません。それぞれの場所に適した道具が必要になります。

たとえば、ウォシュレットノズルの隙間についたアンモニア臭を落とすときは歯ブラシや専用ブラシ、便器のふち裏を掃除するときは専用のU字型のブラシ、便器と便座の隙間の掃除ではキッチンペーパーを巻いた割り箸がおすすめです。

最近は掃除ブームということもあり、100円ショップで色々な形状のブラシが売られているので掃除しにくい場所に使えそうなブラシを100円ショップで探してみるのも楽しいですよ。

消臭剤は仕上げに使う

トイレのアンモニア臭である尿石を除去しても、しばらくの間はトイレの壁紙などにアンモニア臭が染み付いていることもあります。

そういった場合は、置き型の消臭剤を使うか、消臭・除菌スプレーを使って壁も定期的に掃除して徐々に臭いを薄めていくのがいいでしょう。

ドラッグストアの介護グッズコーナーやホームセンターのトイレ洗浄剤コーナーなどに行けば、アンモニア臭除去専用のグッズがよく置かれているのでそこで使えそうなグッズを探してみるといいでしょう。

トイレ便器のアンモニア臭をきれいに消す方法まとめ

今回は、トイレ便器のアンモニア臭をきれいに消す方法についてご紹介しましたがいかがでしたでしょうか。

アンモニア臭の原因である尿石は、通常の洗剤ではなく酸性洗剤が必要でしたよね。また、排水管などについた尿石は酸性洗剤ではなく専用の尿石除去剤が必要になります。

どれも、スーパーやホームセンター、ネットショップで簡単に誰でも購入することができます。もしも、いつもの掃除だけではアンモニア臭がきれいに取れないというときは今回紹介した方法などを試してみてはいかがでしょうか。


生活救急車 編集部
生活救急車 編集部
生活救急車が運営するレスキューなびでは、暮らしのお困り事に役立つ情報として、トラブル解決に導くノウハウや当社の事例をお届けいたします。
株式会社小学館が発信するライフハックサイト「@DIME」でレスキューなびのお役立ち記事が紹介されました。
生活救急車はフジテレビの「世界の何だコレ!?ミステリー」「林修のニッポンドリル」「おたすけJAPAN」など、数々の"開かずの金庫"のテレビ番組でも取り上げられたことのある会社です。
  • 生活救急車YouTubeアカウント
  • 生活救急車Xアカウント
ユーザー評価:  4.1 (60件)

体調が悪く、中々掃除まで丁寧に出来ませんが、どこに相談したらいいかも、調べてみます。ありがとうございました。

高齢世帯の実家のトイレのアンモニア臭がひどく掃除してもなかなか解消しないため今回の記事を参考に掃除をしようと思います。

役立ちました。ありがとうございます。

大変勉強になりました。

勉強になりました。ありがとうございました。

役立ちました。