さらに条件を追加する
LIBRARY

タンクレストイレで水が流れない原因とは!

さまざまな暮らしに役立つ情報をお届けします。

対応カテゴリ
サブカテゴリ
タンクレストイレで水が流れない原因とは!

説明 タンクレストイレで水が流れないとき、どうしたらいいのか分からなくて困ったことはありませんか?放置してしばらくしたら直ったということもありますが、原因が分からないと気持ち悪いですよね。そこで今回は、タンクレストイレの水が流れない原因についてご紹介したいと思います。

※当サイトは、アフィリエイト広告を掲載しています。

タンクレストイレの水が流れないとき、何が原因か分からなくて困ったことはありませんか?

一時的に水が流れなくなったけれども、しばらくしたら復旧したという場合、何か故障があったのではないかと心配になりますよね。

また、現在、水が全く流れず、何が原因なのか分からなくて困っているという人もいるかと思います。

タンクレストイレは、通常のトイレと違ってタンクがないのでどこを確認したらいいのか分からないですよね。

そこで今回は、タンクレストイレで水が流れないときの原因などについてご紹介したいと思います。


タンクレストイレと通常のトイレの違い

タンクレストイレと通常のトイレでは、名前のとおり「タンクの有無」が大きく違います。

また、タンクの有無によって下記の違いが出てきます。

  • 【タンクの有無で変わること】
  • ・水の流れ方
  • ・故障時の原因箇所

それぞれについて、詳しく説明したいと思います。

タンクレストイレの水の流れ方

タンクレストイレと通常のトイレでは、水の流れ方、排泄物の流し方が異なります。

通常のトイレの場合、レバーを捻るとタンク内のフロートバルブと呼ばれる部品が持ち上げられて、タンク内の水が便器内に落ちていきます。

この水が落ちる勢いを利用して、便器内で水流が起こり、排泄物が便器の奥に流れていくようになります。

それでは、タンクレストイレの場合はどうなるのでしょうか?

タンクレストイレの場合、レバー(もしくはボタン)を捻ると直接水道管から水が流れて便器内で水流を作って排泄物を奥に流していきます。

製品によって、内蔵タンクがついていている場合もありますが、水が落下する勢いではなく、水道管の水圧や電気で作った水の勢いを利用して排泄物を流していく点がタンク式トイレとの違いです。

水圧が足りていないとタンクレストイレは使えない

タンクレストイレは水道管の水圧を利用するため、水圧が足りていないと「水の流れが悪い」「つまりが発生しやすい」といったトラブルを起こします。

リフォームや新築などで、タンクレストイレを設置する際は施工会社が水圧が足りているかなどを教えてくれると思いますが、例として下記のような住宅では充分な水圧の確保が難しいようです。

  • 【十分な水圧の確保が難しい建物】
  • ・高台にある建物
  • ・マンションやビル
  • ・戸建ての2階以上の階
  • ・築年数が古い建物

もしも、上記のような建物でタンクレストイレを使っていてトラブルが多い場合は、通常のタンク式のトイレに交換したほうがいいかもしれません。

タンクレストイレの故障時の原因箇所

通常のタンク式トイレの場合、トイレタンクの中にはボールタップやフロートバルブと呼ばれる給水や排水の操作をしている部品があります。

DIYに慣れた人であれば、ボールタップやフロートバルブを自分で交換することもありますよね。

しかし、タンクレストイレの場合はタンクがないので、ボールタップもフロートバルブも存在しません。

そのため、水が流れない、水がチョロチョロ便器内にもれてくるといった場合は、タンクレストイレ本体のポンプやバルブを業者に依頼して修理することになります。

タンクレストイレで水が流れない原因

タンクレストイレと通常のトイレの水の流れ方や、故障時の原因箇所の違いについて説明しましたが、本題の「水が流れない原因」についてご説明したいと思います。

タンクレストイレで水が流れない主な原因は、下記のようなものがあります。

  • 【水が流れない原因】
  • 1.水圧が足りていない
  • 2.バルブ・ポンプや電気系統の故障
  • 3.停電

原因1.水圧が足りていない

タンクレストイレと通常のトイレの違いでも説明しましたが、タンクレストイレは水圧が足りていないときちんと排泄物を流すことができません。

  • 【十分な水圧の確保が難しい建物】
  • ・高台にある建物
  • ・マンションやビル
  • ・戸建ての2階以上の階
  • ・築年数が古い建物

上記のような建物では十分な水圧の確保が難しいので、今使っていて「つまり」や「水の流れが悪い」といったトラブルが起こっているならばタンク式トイレに交換した方がいいかもしれません。

原因2.バルブ・ポンプや電気系統の故障

タンクレストイレは、見えない部分にバルブやポンプ、タンクが備えつけられています。

そのため、この見えない部分の部品が劣化したり損傷したりなど、故障してしまうと水が流れないといったトラブルが起こります。

タンクレストイレの場合は、部品はメーカーが製造している純正品を使っていますが、一定期間経つと製造が中止されて廃盤になります。

そうなると、新しいタンクレストイレもしくは、タンク式トイレに交換することになります。

原因3.停電

タンクレストイレは、電気でバルブやポンプなどを操作しています。そのため、停電などが起こって電気の供給が止まると水を流すことができなくなってしまいます。

もしも、大規模停電などで水が流せない状態が続くのであれば一時的に手動で水を流す方法を試してみるといいでしょう。

タンクレストイレの手動で水を流す方法

製品によって、非常用電池が付けられていてレバーを回したら水が流れるタイプ、便器下のハンドルなどを操作すれば1~2回だけ使えるタイプがあります。

これらは製品によって違うため、説明書を確認しなくてはなりません。

そのため、説明書を確認しなくても出来る停電時や断水時に手動でタンクレストイレの水を流す方法を紹介いたします。

【必要な道具】

バケツ。

【やり方】

この方法を試す前に、タンクレストイレのコンセントなどは抜いて水に濡れないようにしておきましょう。

1.製品にもよりますが、3~4Lほどの水をバケツに汲んでおきます。

2.少し高い位置から、便器内の水位が一定になるように水を注いでいきます。

3.排泄物がきれいに流れないときは、勢いをつけて水を流します。

4.排泄物が流れたら完了です。

上手く流れないときは、複数回に分けて徐々に勢いをつけて水を注ぐといいでしょう。

タンクレストイレで水が流れない原因まとめ

タンクレストイレで水が流れない場合、下記のようなことが原因になります。

  • 【水が流れない原因】
  • ・水圧が充分に確保できていない
  • →建物の形状・立地や配管の構造による
  • ・バルブ・ポンプや電気系統部品の故障
  • →部品が廃盤の場合はトイレ全体交換になる
  • ・停電による電力供給のストップ
  • →手動で水を流すことができる

部品の故障や停電による電力供給のストップであれば、修理や時間が経つことで水が流れるようになります。

しかし、水圧が十分に確保できていないことが原因の場合は配管の交換やタンク式トイレへの交換が必要になります。

下記のような建物に住んでいて、タンクレストイレの水が流れない・流れが悪いといったことがあれば水圧が充分足りているかなどをチェックしてみるといいでしょう。

  • 【十分な水圧の確保が難しい建物】
  • ・高台にある建物
  • ・マンションやビル
  • ・戸建ての2階以上の階
  • ・築年数が古い建物

タンクレストイレは、タンクがない分スペースを有効に活用できる、見た目がおしゃれ、節水ができるといったメリットがあります。

反面、洗浄力が落ちる、水量が足りなくてつまりが起こりやすい、停電時などは手動で水を流さないとトイレが使えないといったデメリットもあります。

既にタンクレストイレを使っていて使いにくいと感じているのであれば、次回のトイレはタンク式トイレを検討してみてはいかがでしょうか。


生活救急車 編集部
生活救急車 編集部
生活救急車が運営するレスキューなびでは、暮らしのお困り事に役立つ情報として、トラブル解決に導くノウハウや当社の事例をお届けいたします。
株式会社小学館が発信するライフハックサイト「@DIME」でレスキューなびのお役立ち記事が紹介されました。
生活救急車はフジテレビの「世界の何だコレ!?ミステリー」「林修のニッポンドリル」「おたすけJAPAN」など、数々の"開かずの金庫"のテレビ番組でも取り上げられたことのある会社です。
  • 生活救急車YouTubeアカウント
  • 生活救急車Xアカウント
ユーザー評価: ☆☆  3.9 (26件)

今アラウーノを使っているが、高台で2階ですが余り使っていないのに、おしりの洗浄水が冬場の午前中など出にくい……。

タンクレスを使用しています。 高台にあるマンションの3階なので悪条件がバッチリ合いました(笑)。オート洗浄なのですが、全然反応しないときが最近よくあり、コンセントをその度抜いてリセットさせています。疲れました。とても参考になりました。ありがとうございました(*^_^*)。

新品のタンクレスで流れないトラブルが頻発しました。雑居ビルで1つの店舗だけの症状でしたので、消去法で原因を特定できました。(初期設定が低圧モード) 最大値の圧がかかるよう変更し解消しました。念のため配管のチェックも行いました。ありがとうございました。

タンクレス、タンクありの違いがわかりました。

疑問が解消しました

ありがとうございました