さらに条件を追加する
LIBRARY

慣れた人は知っている!トイレ修理の業者選びのコツとは!

さまざまな暮らしに役立つ情報をお届けします。

対応カテゴリ
サブカテゴリ
慣れた人は知っている!トイレ修理の業者選びのコツとは!

説明 トイレ修理の業者選びで、何度も依頼をしている人が知っている業者選びのコツをご紹介します。

※当サイトは、アフィリエイト広告を掲載しています。

このページを見ているということは、あなたはトイレ修理の業者を呼ぶのが初めてですか?もしくは、以前呼んだことがあるけど対応に納得がいかなかったのではないでしょうか。

あなたが、今までトイレ修理で業者を呼んだことがないのであれば「トイレ修理業者って何を基準に選んだらいいの?電話で料金とかって、分かるの?」と悩んでいるかと思います。

また、慣れている人の中には「相見積りさえしておけば、間違いないんだよね!」と思っている人もいらっしゃるかと思います。

確かに、相見積りをしておけばぼったくり業者にひっかかる可能性は低くなりますが、対応が遅かったり、作業の質が低くて再度修理が必要になったり、領収書が発行されなかったりといったトラブルが起こることもあります。

そこで今回は、トイレ修理業者の選び方について業者を呼ぶのに慣れた人が知っている「業者選びのコツ」をご紹介します。


1.トイレ修理業者で対応可能なトラブル

トイレ修理業者を選ぶ際に、「こんなことでも、対応してもらえるの?」と心配される人がいます。業者によって対応できる範囲はことなりますが、一般的な水道工事・修理を行っている業者であれば下記のようなトラブルが対応可能です。

詰まり

トイレットペーパーや、便が詰まってしまうトラブル。

トイレ修理のトラブルのなかでも、一番多いトラブルです。トイレットペーパーだけでなく、掃除ブラシや置物などの水に流れないものが詰まった場合でも対応が可能です。

薬剤によるトイレつまりの解消作業

よくある詰まりの原因

  • ・トイレットペーパーの使いすぎ
  • ・固い便が出た
  • ・ナプキンなどの生理用品を落とした
  • ・介護用オムツを流してしまった
  • ・ペット用のトイレ砂を流してしまった
  • ・掃除ブラシや置物が落ちてしまった
  • ・何もしていないのに自然に詰まった

水漏れ

便器と床の間からの水漏れや、給水管の根元やトイレタンクとの繋ぎ目部分などから水が漏れてくるトラブル。こちらも、よくあるトイレ修理のトラブルです。

水漏れ配管の交換作業

よくある水漏れトラブル

  • ・給水管の根元やタンクの繋ぎ目ナット部分から水が漏れる
  • ・便器と床の間から水が漏れている
  • ・トイレ便器の中にチョロチョロ水が流れている
  • ・レバーの部分から水が漏れている

水が止まらない

水を流してしばらくしても水がタンク内に流れ続ける、便器内に水が流れつづけているといったトラブル。こちらは、トイレタンク内の部品を修理・交換することで対応できるトラブルです。

タンク内部品の交換作業

よくある水が止まらないトラブル

  • ・水を流してしばらくしても水がタンク内に流れ続ける
  • ・便器内に水が流れつづけている
  • ・タンク上の手洗い場の水が流れ続ける

水が流れない

レバーを動かしても水が流れない、レバーの手ごたえがないといったトラブル。こちらも、トイレタンク内の部品を修理・交換することで対応できるトラブルです。

水が流れないトラブル

よくある水が流れないトラブル

  • ・レバーを動かしても水が流れない
  • ・レバーの手ごたえがない/空回りする
  • ・トイレタンク内に水が溜まらない/流れてこない

ウォシュレット・便器交換

ウォシュレットや便器の修理については、対応できない業者が多いです。

これは、基本的にメーカーサポートに連絡をすることになります。ただし、交換については水道修理業者でも対応が可能です。

便座交換作業

ウォシュレット・便器トラブルの対応

  • 【メーカー連絡】
  • ・ウォシュレットの水が出ない/部品が壊れている
  • ・便器に傷がついている/割れてしまった
  • 【トイレ修理業者で対応可能】
  • ・ウォシュレットの交換/取り付け
  • ・便器本体の交換/取り付け

2.トイレ修理業者の標準的な対応って?

考えている女性

「業者によって対応が違うのは分かるけど、どんな対応をするのか気になる~!」って思いますよね。おっしゃるとおり、細かい対応は業者によってことなります。

とはいえ、大まかに見ると似ている部分も多いと思います。そこで、トイレ修理業者の大まかな対応についてご説明します。

対応の流れについて

よくある受付から完了までの流れをまとめると、下記のような流れが一般的です。

  1. 1.受付
  2. 2.スタッフに連絡
  3. 3.スタッフ訪問
  4. 4.見積もり・説明
  5. 5.作業
  6. 6.支払い
  7. 7.完了

部品が必要ない修理対応であれば「受付から完了まで1日で終わる」ことが多いです。ただし、部品が必要な修理であれば「取り寄せに時間がかかる」こともあります。

在庫を豊富に持っている業者もあれば、赤字が出ないように正式に作業を受けてから部品を取り寄せる業者もあります。大手業者であれば、スタッフ同士で部品の受け渡しをしているところもあります。急ぎや緊急の場合は、在庫を豊富に持った業者を選ぶといいでしょう。

問い合わせ方法の種類

トイレ修理業者などの出張修理業者の場合、問い合わせは「電話」が一般的です。

問い合わせはメールでできる業者もありますが、イタズラ防止のためや説明のために出張前に電話で受付を完了させてからスタッフを手配するのが一般的です。

メールの返信目安は、2~3営業日くらいです。

ただし、業者によっては5営業日以内と設定しているところもあります。通常よりも早く返信がくることもありますが、緊急時や急ぎで返事がほしい場合はメールではなく電話で問い合わせをしましょう。

トイレ修理の料金体系

トイレ修理を業者に依頼した場合にかかる料金項目は、主に「出張料金」「作業料金」「部品代」です。

トイレ修理の料金=出張料金+作業料金+部品代

ただし、作業の内容や状況によっては「深夜・早朝料金」「特殊作業費」「諸経費」などが発生することもあります。

ホームページに掲載されている項目だけ見ると、他の業者よりスッキリした業者もありますが、実際の見積り額を確認しないと料金は分からないので目安程度に覚えておきましょう。

見積り料と出張料の有無

トイレ修理業者に限らず、出張修理の会社を呼び慣れた人は「見積り料無料!」「出張料無料!」と記載している業者を選びます。記載がない場合は、有料であると思いましょう。

本当に見積りや出張料が無料か心配な場合は、電話口でしっかりと無料なのか確認しておきましょう。

保険申請ってできるの?

火災保険などで、トラブルの内容や保険の種類(借家人賠償保険など)によってはトイレ修理で保険が適用される場合もあります。

ただし、これは保険会社と被保険者で直接やり取りをするためトイレ修理の業者が仲介などを行うことはありません。

保険の申請方法や、適用可否などについては被保険者本人が保険会社に連絡をして詳細を聞くとスムーズに手続きが進みます。

3.トイレ修理業者の選び方

生活救急車スタッフ写真

戸建てもマンションも、築年数が10年を超えると色々と不具合がでてきて修理業者を呼ぶ機会が増えます。そのため、人によってはお抱えの修理業者をもっていることもあります。

また、業者選びで最初から良い業者を見つけた人もいれば、何度か失敗してやっと良い業者を見つけたという人もいます。

今回は、何度も修理業者を呼びなれている人が知っている「トイレ修理業者選びのコツ」を紹介します。

業者を選ぶ基本は3社に見積り依頼すること

業者を選ぶ際は、「3社に見積り依頼をする」ようにしましょう。

これは、あなたが住んでいる地域で営業している業者の「トイレ修理の料金相場」を調べるための方法です。業者によって料金が変動することはよくあることですので、3社に見積りを取って料金相場を確認しましょう。

料金と見積りに来た作業員・スタッフの説明対応に納得ができたら、初めて正式に作業依頼をするようにしましょう。

見積り依頼で注意すべきこと

いざ、見積り依頼をしようと思ったけど「どこに頼んだらいいの?電話とか、メールじゃダメ?」と新たな疑問が浮かんでいるかと思います。

まず、見積り依頼をする際は必ず「出張・見積り無料」の業者に依頼をするようにしましょう。一般的な業者は現地で見積りを行って、その場で正確な料金を提示します。

しかし、他社と比較したいのに見積りで費用がかかると「見積りでお金かかってもったいないし、そのまま依頼しようかな~・・」となってしまいますよね。

そのため、見積り依頼をする場合は出張料や見積り料が無料の業者に依頼をするようにしましょう。

深夜と早朝は依頼を避けること

多くの業者では、深夜から早朝にかけての時間帯については「夜間・早朝料金」を設定しています。この「夜間・早朝料金」は業者によって異なりますが、大体3,000円~1万円前後です。

そのため、深夜と早朝は本当に緊急対応が必要なとき以外は依頼を避けた方がいいでしょう。業者によって異なりますが、21時~8時の時間帯は追加料金がかかる可能性があるので避けた方がいいでしょう。

受付は深夜早朝でも早めがオススメ

深夜と早朝の依頼については避けた方がいいと説明しましたが、「受付」に関しては深夜早朝で予約を入れておくのがオススメです。

というのも、トイレ修理業者への依頼は「朝の時間帯は予約が埋まりやすい」からです。営業を開始している業者が少ないことと、大体の人が午前中に用事を済ませたいという思いから朝9時~12時までの時間帯に予約を入れます。

そのため、午前中に依頼をしたい場合は「前日夜もしくは早朝に受付の電話をしておく」ようにすると良いでしょう。人気の業者・土日祝日ほど早く予約が埋まるので、注意しましょう。

【動画】業者トラブルの回避テクニック

業者を選んで作業してもらうならいい対応をしてくれる業者を選びたいですよね。

しかし最近では、「口頭で聞いた金額より高い金額を請求された」「保証があると聞いていたのに後日相談したら対応してくれなかった」などのトラブルを聞きます。

ほとんどの業者はこういったトラブルが起きないように対応していますが、残念ながら不誠実な対応をする業者が一部存在することも事実です。

業者トラブルを避けるためは、実際にどういったトラブルがあるのか、どんな回避方法があるのか知っておくことが大切です。

動画では、トラブルの実例を紹介しながら具体的なトラブル回避テクニックについてご紹介しています。

動画のポイント
・業者トラブルの実例を5つ紹介
・トラブル回避テクニックを解説

動画の中の解説者

玉置恭一
玉置恭一

生活救急車スタッフ。22歳でカギ職人となり、以降20年以上、カギの仕事に携わっている。全国で鍵のプロ向け講師や防犯セミナーも実施。

テレビ東京「所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!」に出演し、“開かずの金庫”を開けるスゴ腕カギ職人として活躍中。


4.生活救急車のトイレ修理対応について

生活救急車にトイレ修理の依頼をされようと思っている方に、対応の流れや料金体系、問い合わせ方法の種類などをご説明したいと思います。

対応の流れについて

生活救急車でトイレ修理のご依頼をいただいた場合、下記のような流れでご対応いたします。

生活救急車の対応の流れ
  1. 1.受付
  2. 2.作業スタッフ手配
  3. 3.スタッフ訪問
  4. 4.お見積り&作業説明(ここまで無料)
  5. 5.トイレ修理作業
  6. 6.お支払い
  7. 7.作業完了(アフターフォロー)

お客様からのお電話やメールは、全国一括のコールセンターで承っております。受付が済みましたら、お客様の地域のパートナー店や作業スタッフに連絡を行い手配をいたします。

その後、スタッフが現地で状況確認とお見積り・作業説明を行い「お客様がご納得されて、サインをいただけたら」作業を開始いたします。他社比較のために、見積りをお断りいただくことも可能です。作業をしなければ、見積り料や出張料が発生することはありません。

見積り料と出張料の有無

見積りや出張で料金が発生する例外が、2つだけあります。

  1. ・有料道路を通らなければ辿りつけない場所に行く場合
  2. ・見積り時点で『作業が発生する』場合

上記2点については、料金が発生するため「お客様に承諾を得てから」見積り・出張をするようにしています。料金説明なしに見積りや出張をすることはありません。

トイレの便器本体を外して見積りする場合は有料

トイレ修理に関して、外見で修理箇所の判断がつかない場合があります。

そういった場合に、「トイレ便器本体」を取り外して見積りを行う場合があります。そのような場合は、本体の取り外しを行うための作業料金が発生いたします。

この本体を取り外す時点で料金が発生してしまうような場合に、生活救急車ではお客様に料金が発生することをお伝えして見積りを行います。

もし、料金が発生するのにご納得いただけない場合は、その場でお断りいただいても費用はかかりません。

トイレ修理の料金体系

生活救急車のトイレ修理の料金体系は、下記のようになっています。


トイレの作業料金表
種類 作業内容 作業料金
(税込み10%)
トイレつまり

軽度のつまり

8,800円

専用器具使用(高圧ポンプ/ローポンプ)

22,000円

専用器具/ハイスパット使用

22,000円

便器脱着作業

22,000円

薬品洗浄(薬品投入)

8,800円
トイレの水漏れ

調整作業・パッキン交換など

11,000円+部品・材料費

タンク内部品交換(タンク脱着なし)

11,000円+部品・材料費

タンク内部品交換(タンク脱着あり)

33,000円+部品・材料費

追加修理作業(上記作業に追加して1か所あたり)

現場見積
シャワートイレ・便器交換

シャワートイレ交換(当社にて準備)

16,500円+部品・材料費

シャワートイレ交換(お客さまにて準備)

16,500円+(部品・材料費)

洋式便器

22,000円+部品・材料費

タンク交換

22,000円+部品・材料費

取り外し品処分費(廃材処分費)

現場見積
基本料金

出張・見積り・キャンセル料

無料

時間外料金

夜間・早朝(※20:00~07:59)

8,800円

  • ※料金合計=作業料金+材料費+(追加作業+時間外料金)
  • ※高速のサービスエリアや離島など、有料道路を通らなければ行けない場所は別途3,300円(税込み10%)がかかります。
  • ※上記料金は標準価格であり、トラブル状況によって作業内容が異なる場合があります。最終価格は、作業前にご提示するお見積り書の価格となります。

トイレ修理の料金実例

生活救急車でトイレ修理を対応させていただいた実例を少し紹介したいと思います。「事例をみる」のページからも、作業実績を確認することが可能です。

※料金事例は、作業当時の料金をそのまま掲載しております。料金体系・税率が現在と異なることもございますので予めご了承ください。

  • ・ビルのトイレ詰まり解消の修理 ¥11,800
  • ・詰まって溢れてきたトイレ詰まり修理 ¥19,440
  • ・トイレタンク内の水が止まらない修理 ¥29,160
  • ・トイレタンク内の浮き破損による水漏れ修理 ¥18,630
  • ・シャワートイレ(ウォシュレット)の水漏れ修理 ¥9,418
  • ・トイレの止水栓部分からの水漏れ修理 ¥8,840
  • ・トイレタンク下からの水漏れ修理 ¥19,440

修理は当日できるの?時間はどれくらいかかる?

お見積りにご納得いただけた場合。部品や特殊な道具が必要でない場合は、基本的に当日対応いたします。

また、修理時間は作業内容によって異なります。用事があって見積もり後に別日で予約を取り直すといった対応も可能です。

対応エリアについて

生活救急車は、東証一部上場の全国対応の業者です。北海道から沖縄まで対応しております。ただし、離島や一部地域については対応できない場合もありますので、お問い合わせの際に対応可否をお調べいたします。

問い合わせ方法の種類

生活救急車では、2つの問い合わせ方法をご用意しております。

  • ・電話での問い合わせ
  • ・メールでの問い合わせ

電話での問い合わせ

お急ぎの場合は、電話でお問い合わせください。お困りごと、お名前、住所をお伺いして作業スタッフの稼働状況をお調べします。

メールでの問い合わせ

生活救急車では、メールでのお問い合わせもお待ちしています。「お問い合わせ」のページから、お気軽にお問い合わせください。大体、当日~2日ほどでご連絡いたします。




トイレ交換でよく読まれている記事

トイレ交換業者の選び方!費用相場や料金事例も紹介

生活救急車 編集部
生活救急車 編集部
生活救急車が運営するレスキューなびでは、暮らしのお困り事に役立つ情報として、トラブル解決に導くノウハウや当社の事例をお届けいたします。
株式会社小学館が発信するライフハックサイト「@DIME」でレスキューなびのお役立ち記事が紹介されました。
生活救急車はフジテレビの「世界の何だコレ!?ミステリー」「林修のニッポンドリル」「おたすけJAPAN」など、数々の"開かずの金庫"のテレビ番組でも取り上げられたことのある会社です。
  • 生活救急車YouTubeアカウント
  • 生活救急車Xアカウント
ユーザー評価:  5.0 (3件)

昨日トイレのつまりのため見積もりをお願いしました。その時、出張費がかかるし料金も高いと感じました。その業者は翌日(つまり今日)工事の予約が入っているので来られず、2月2日に朝一で来ると言っています。料金は高いし、一日遅く対応なので迷ってしまいこの記事を参考にしました。