さらに条件を追加する
LIBRARY

トイレの水が止まらない原因と修理方法とは?レバーの直し方まで解説

さまざまな暮らしに役立つ情報をお届けします。

トイレの水が止まらない原因と修理方法とは?レバーの直し方まで解説

説明 トイレのレバーが空回りしてタンク内に水がずっと流れ続けている、水がまったく止まらない、レバーの部分から水がポタポタと漏れているなどの症状で困っていませんか?はじめてトラブルに遭う人にとっては何をどうしたらいいのかわかりませんよね。今回は、トイレのレバーからの水漏れやレバーの故障が原因で水が止まらないときの修理方法や業者に修理を依頼したときの修理料金などについてご紹介したいと思います。

※当サイトは、アフィリエイト広告を掲載しています。

トイレの水が止まらなくて困っていませんか?

水が止まらないときは症状を確認して原因を特定することで、自分でも修理が行える場合があります。

業者に依頼する費用を少しでも抑えたい、DIYに挑戦してみたいという方は今回ご紹介する修理方法をぜひ参考にしてみてください。


トイレの水が止まらない原因を症状から調べる

トイレの水が止まらないとき、『DIYで修理ができないかな』と考える方もいらっしゃると思います。

そんなときはまず、原因がどこにあるのかを特定することができれば自分でも修理を行うことが可能です。

ここでは、トイレの水が止まらない原因を症状から調べる方法をご紹介します。

タンク内への給水が止まらない場合

タンク内への給水が止まらない場合

トイレの水を流すと、自動的にタンク内へ新しい水が溜められます。

通常は水が既定の量溜まれば勝手に給水は止まる仕組みになっていますが、下記のような不具合が起こっている場合は水が止まらないことがあります。


  • 【タンク内への給水が止まらない原因】
  • ・ボールタップの不具合
  • ・浮き球の不具合

ボールタップや浮き球は、タンクへ給水する水の量を調節する役割を担っています。

これらがうまく機能していないと、タンク内に水が給水され続けてしまう原因となります。

ボールタップと浮き球は連結している部品ですが、片方のみに不具合が見られる場合は単体での交換も可能です。


『ボールタップ』と『浮き球』どちらが原因か調べる方法

『ボールタップ』と『浮き球』どちらが原因か調べる方法

どちらに不具合が起こっているかは、下記の方法で調べることができます。


  • 【どちらに不具合が起こっているか調べる方法】
  • ①浮き球を持ち上げると水が止まる→浮き球に不具合が起こっている
  • ②浮き球を持ち上げても水が止まらない→ボールタップに不具合が起こっている

①の場合は浮き球を取り外してみて、ひび割れなどがある場合は新しいものへ交換が必要です。

特に破損が見られない場合は、こちらの『トイレ浮き球・ボールタップの交換方法【図解】費用や水漏れ時の修理調整も解説』を参考に調整を行ってみてください。

②の場合はボールタップが故障している可能性が考えられるため、新しいものに交換しましょう。

ボールタップの交換方法は、下記の『ボールタップ・浮き球が原因で水が止まらないときの直し方』の項目でご紹介しています。

手洗い管からの水が止まらない場合

手洗い管からの水が止まらない場合

トイレの手洗い管からの水が止まらない場合は、タンク内の水位がオーバーフロー管より上にあるのか、下にあるのかで原因が異なります。

オーバーフロー管は、タンク内の水が溢れるのを防ぐために設置されている部品です。

不具合が起こっている箇所は、下記の方法で調べることができます。


【手洗い管からの水漏れの原因を調べる方法】

タンクの水位 考えられる原因
オーバーフロー管より上
  • ・浮き球の不具合
  • ・給水弁の不具合
オーバーフロー管より下
  • ・レバーのチェーンの不具合
  • ・フロートバルブの不具合

タンクの水位がオーバーフロー管より上にあるケース

タンクの水位がオーバーフロー管より上にあるケース

タンクの水位がオーバーフロー管より上にある場合は、浮き球や給水弁の不具合が発生している可能性が考えられます。

浮き球や給水弁が故障しているとタンクへの給水が止まらず、同じく手洗い管からも水が流れ続けてしまいます。

浮き球が破損しているときは浮き球の交換、給水弁が故障している場合はボールタップの交換が必要です。

>>>ボールタップ・浮き球が原因で水が止まらないときの直し方


タンクの水位がオーバーフロー管より下にあるケース

タンクの水位がオーバーフロー管より下にあるケース

タンクの水位がオーバーフロー管よりも下にある場合は、レバーのチェーンやフロートバルブに不具合が起こっている可能性が考えられます。

レバーのチェーンがもつれてフロートバルブが持ち上がったり、フロートバルブが劣化して隙間が生まれると便器に水が流れ続けてしまいます。

これによりタンクへの給水が止まらなくなり、手洗い管からも水が流れ続けてしまいます。

この場合はこちらの『フロートバルブが原因で水が止まらないときの直し方』を参考にフロートバルブの交換や、レバーのもつれを直すことで改善できます。

便器内に水がチョロチョロ流れている場合

便器内に水がチョロチョロ流れている場合

便器内に水がチョロチョロ流れ続けているときは、下記のような原因が考えられます。


  • 【便器内への給水が止まらない原因】
  • ・フロートバルブの故障
  • ・レバーの軸が折れている

フロートバルブの故障

フロートバルブの故障

フローバルブとはトイレレバーの先に繋がっている栓の名称です。この部品が持ち上がることでタンクから便器へと水が流れていきます。

主にゴムでできているものが多く、経年劣化によって隙間が生まれ、便器に水が漏れてしまう原因となります。


  • 【フロートバルブの劣化を判断するポイント】
  • ・触ると手に黒い汚れが付く
  • ・表面がひび割れている
  • ・弾力がなくて硬い

フロートバルブの劣化が見られる場合は、交換を行う必要があります。

交換方法はこちらの『フロートバルブが原因で水が止まらないときの直し方』でご紹介しているので参考にしてみてください。


レバーの軸が折れている

レバーの軸が折れている

下記のような症状が起こっている場合は、レバーの軸に不具合がある可能性が考えられます。


  • 【レバーの破損が考えられる症状】
  • ・レバーが空回りする
  • ・レバーが元の位置に戻らない

このようにレバーに不具合が起こっていると、フロートバルブが中途半端に開いた状態になり、便器へ水が流れ続けてしまう事があります。

また、レバー自体に不具合がなくてもチェーンが絡まって短くなっている場合もこのような不具合が発生する原因となります。

レバーに不具合が発生しているときは、こちらの『トイレのレバー破損で水が止まらないときの直し方』を参考に交換を行いましょう。


トイレの水が止まらないときの修理方法

トイレの水が止まらないとき、原因が特定できたらDIYでも修理を行うことができます。

まずは自分で挑戦してみたいという方は、ここでご紹介する修理方法をぜひ参考にしてみてください。

ボールタップ・浮き球が原因で水が止まらないときの直し方

ボールタップ・浮き球が原因で水が止まらないときの直し方

ボールタップ・浮き球が原因で水が止まらないときは、ボールタップと浮き球の交換を行うことで改善できます。

ここでは、ボールタップと浮き球を丸ごと交換する方法をご紹介します。


  • 【準備するもの】
  • ・新しいボールタップ
  • ・マイナスドライバー
  • ・レンチ
  • ・ゴム手袋

  • 【ボールタップの交換手順】
  • ※作業前にトイレの止水栓を閉め、レバーで水を流してタンクを空にしておく。
  • 1.タンクのフタを持ち上げて、手洗い管と補助水管をボールタップから取り外す。
  • 2.タンクと止水栓の2ヶ所にあるナットをゆるめて給水管を取り外す。
  • 3.タンクの外側についているナットをゆるめて、ボールタップを取り外す。
  • 4.新しいボールタップの接続部分にパッキンを入れ、タンクに固定する。
  • 5.ボールタップと給水管を接続する。
  • 6.手洗い管・補助水管を取り付け直す。
  • 7.タンクのフタを元に戻す。
  • 8.止水栓を開いて、水漏れがないか確認する。

ボールタップの詳しい交換方法は、こちらの『トイレ浮き球・ボールタップの交換方法【図解】費用や水漏れ時の修理調整も解説』でもご紹介しているので、合わせてチェックしてみてください。

フロートバルブが原因で水が止まらないときの直し方

フロートバルブが原因で水が止まらないときの直し方

フロートバルブにつながるチェーンがもつれているときは元の状態に戻せば改善できますが、本体に劣化が見られる場合は交換が必要です。

ここでは、フロートバルブの交換方法をご紹介します。


  • 【準備するもの】
  • ・新しいフロートバルブ
  • ・マイナスドライバー
  • ・レンチ

  • 【フロートバルブの交換手順】
  • ※作業前にトイレの止水栓を閉め、レバーで水を流してタンクを空にしておく。
  • 1.タンクのフタを開ける。手洗い管が付いている場合はナットをゆるめて取り外す。
  • 2.トイレのレバーとフロートバルブをつないでいるチェーンを外す。
  • 3.オーバーフロー管に固定されている部分を取り外し、フロートバルブを取り出す。
  • 4.新しいフロートバルブをオーバーフロー管に固定して、チェーンを取り付ける。
  • 5.タンクのフタを閉めたら止水栓を開け、水漏れがないか確認する。

フロートバルブの交換方法はこちらの『トイレタンクのフロートバルブを自分で交換する方法』でもご紹介しているので、合わせてチェックしてみてください。


チェーンの長さに注意する

新しいフロートバルブについているチェーンの長さがタンクに合っていないと水が止まらなかったり、反対に出なくなってしまう事があります。

玉鎖の場合、『鎖の玉が2~3個余っている程度』が目安です。ピンと張り過ぎず、余り過ぎない具合に調整しましょう。

トイレのレバー破損で水が止まらないときの直し方

トイレのレバー破損で水が止まらないときの直し方

トイレのレバーが破損してしまったときは新しいものに交換しましょう。

ここでは、トイレのレバーを交換する方法をご紹介します。


  • 【準備するもの】
  • ・新しいレバー
  • ・マイナスドライバー
  • ・レンチ

  • 【トイレのレバー交換手順】
  • ※作業前にトイレの止水栓を閉めておく。
  • 1.タンクのフタを開ける。手洗い管が付いている場合はナットをゆるめて取り外す。
  • 2.フロートバルブを手で持ち上げてタンクの水を抜いておく。
  • 3.破損したレバーの破片を取り出す。
  • 4.レバーハンドルを固定しているタンク内のナットを緩めて、レバーハンドルを引き抜く。
  • 5.新しいレバーハンドルを差し込んで、パッキン、ナットを取りつける。
  • 6.レバーの軸にフロートバルブのチェーンをはめてレバーを操作し、動作確認を行う。
  • 7.タンクのフタを閉めて止水栓を開け、水漏れがないか確認する。

トイレの水が止まらない修理を業者依頼したときの料金相場


ご依頼の流れについて


お電話ください

トイレの水が止まらない修理の料金事例

ここまでトイレの水が止まらないときの修理方法をご紹介しましたが、場合によっては修理しても改善しなかったり途中でわからなくなってしまう事もあると思います。

無理にDIYで行おうとすると余計に症状が悪化してしまったりすることもあるので、難しいときは業者に依頼することも検討してみてください。

業者に依頼する前にある程度の費用を知っておくと安心できると思いますので、ここでは生活救急車で実際に対応したトイレの水が止まらないときの修理作業料金の事例をご紹介します。

※作業当時の料金のため、料金体系・税率が現在と異なる場合がございます。


水がたまらなくなったトイレの修理

水がたまらなくなったトイレの修理

トイレの便器内へ水がちょろちょろ流れ続けてしまい、タンク内に水が溜まらないため、トイレが流せない状況とのことでご相談をいただきました。

トイレタンク内の便器への栓をしている部品(排水弁)が経年劣化で半分外れてしまい、水が止まらない原因となっていました。

排水弁の調整か交換作業をご提案し、ご相談の上取り付け直し作業を行いました。


項目内容 料金(税込)
トイレ 修理 排水弁取付直し 8,800円
合計 8,800円

※作業当時の料金の為、料金体系・税率が現在と異なる場合がございます。


>>>事例の詳細はこちら

 

排水弁の不具合によるトイレの水漏れ修理

排水弁の不具合によるトイレの水漏れ修理

トイレを流していないのに勝手に流れたことがあったとのご相談をいただきました。

トイレタンク内のボールタップと排水弁鎖部の接触不良が起きていたと考えられます。

排水弁鎖部の調整を行うことで部品同士が接触しないようにしました。


項目内容 料金(税込)
トイレ 修理 軽作業 8,800円
合計 8,800円

※作業当時の料金の為、料金体系・税率が現在と異なる場合がございます。


>>>事例の詳細はこちら

 

フロート弁の故障によるトイレの水漏れ修理

フロート弁の故障によるトイレの水漏れ修理

便器内にちょろちょろ水が流れるとのご相談をいただきました。

部品の経年劣化が原因でしたのでフロート弁交換にて対応しました。


項目内容 料金(税込)
トイレ フロート弁交換 11,000円
ゴムフロート 部品代 990円
合計 11,990円

※作業当時の料金の為、料金体系・税率が現在と異なる場合がございます。


>>>事例の詳細はこちら


ボールタップの破損によるトイレの水漏れ

ボールタップの破損によるトイレの水漏れ

トイレタンク内部部品が破損し、水が止まらないとの状況でご相談をいただきました。

タンク内のボールタップと呼ばれる浮きの部品が経年劣化により折れていることが原因でした。

破損部品を交換することで不具合の症状を解消しました。


項目内容 料金(税込)
トイレ ボールタップ交換 11,000円
ボールタップ 部品代 5,500円
合計 16,500円

※作業当時の料金の為、料金体系・税率が現在と異なる場合がございます。


>>>事例の詳細はこちら

 

ボールタップの故障による水漏れ修理

ボールタップの故障による水漏れ修理

トイレの手洗いから水が止まらないとの状況でご相談をいただきました。

トイレタンク内の部品(ボールタップ)が経年劣化により腐食し、水が止まらない原因となっていました。

故障したボールタップとは別に、それにつながる給水管にも錆が出ており、その旨もお伝えしたうえでご相談し、故障箇所の部品交換を行いました。


項目内容 料金(税込)
トイレ 修理 中作業 22,000円
ボールタップ 部品代 4,950円
フレキ管加工品 部品代 3,300円
合計 30,250円

※作業当時の料金の為、料金体系・税率が現在と異なる場合がございます。


>>>事例の詳細はこちら

 

トイレの水が止まらない原因と修理方法まとめ

今回は、トイレの水が止まらない原因と修理方法についてご紹介しました。

トイレの水が止まらないときは、原因を特定することでDIYでも修理が行える場合があります。

ただ、原因がわからない、作業途中でわからなくなってしまったときなどは業者に依頼することも検討してみてください。

生活救急車でもトイレの水漏れ修理作業を承っております。現地でのお見積もりから対応しておりますので、お困りの場合はお気軽にご相談ください。


お電話ください
生活救急車 編集部
生活救急車 編集部
生活救急車が運営するレスキューなびでは、暮らしのお困り事に役立つ情報として、トラブル解決に導くノウハウや当社の事例をお届けいたします。
株式会社小学館が発信するライフハックサイト「@DIME」でレスキューなびのお役立ち記事が紹介されました。
生活救急車はフジテレビの「世界の何だコレ!?ミステリー」「林修のニッポンドリル」「おたすけJAPAN」など、数々の"開かずの金庫"のテレビ番組でも取り上げられたことのある会社です。
  • 生活救急車YouTubeアカウント
  • 生活救急車Xアカウント
ユーザー評価:  4.5 (2件)

詳細が、わかりやすい。