さらに条件を追加する
LIBRARY

トイレ浮き球・ボールタップの交換方法【図解】費用や水漏れ時の修理…

さまざまな暮らしに役立つ情報をお届けします。

トイレ浮き球・ボールタップの交換方法【図解】費用や水漏れ時の修理調整も解説

説明 トイレのタンク内にある、ボールタップ。水位の変化によって、弁を閉じたり開いたりする重要な部品です。このボールタップが壊れると、水が止まらなくなるなどの不具合が起こります。ボールタップはネットなどで一般の人でも購入することができるので、自分で交換してみたい人もいるかと思います。そこで、今回はトイレのボールタップを自分で交換する方法についてご紹介したいと思います。

※当サイトは、アフィリエイト広告を掲載しています。

目次

トイレのタンク内にある、ボールタップ。水位の変化によって、弁を閉じたり開いたりする重要な部品です。

このボールタップが壊れると、水が止まらなくなるなどの不具合が起こります。ボールタップはネットなどで一般の人でも購入することができるので、自分で交換してみたい人もいるかと思います。

そこで、今回はトイレのボールタップを自分で交換する方法についてご紹介したいと思います。


トイレの浮き球・ボールタップの交換前に確認すること

「今起こっているトラブルは、本当に浮き球・ボールタップを交換したら直るのか?」についてはよく確認しておいた方がいいでしょう。

ここでは、基本的な「浮き球とボールタップの仕組み」や、よくある「水が止まらない」トラブルの際に浮き球とボールタップのどちらを交換したらいいのかについてご紹介します。

トイレの浮き球・ボールタップとは?

トイレの浮き球は、ボールタップの『給水弁の開閉』に係わっている部品です。

浮き球の代わりに「四角い調整部品」や「カップ」がついているものもありますが、どれも水位調整に関係する部品です。

ボールタップとは、給水管からタンク内に水を供給している部品です。浮き球や手洗い管へのホース全て含めて「ボールタップ」と呼ばれることが多いです。

トイレの浮き球・ボールタップの仕組み

ここでは、トイレの浮き球・ボールタップの仕組みについて解説いたします。


  • STEP1
    1.トイレタンクの内部には、ボールタップと浮き球が設置されている。
  • STEP2
    2.レバーを引くと、タンク内の水が便器に流れていく。
  • STEP3
    3.水が流れてタンク内の水位が下がると、浮き球も下がる。
  • STEP4
    4.浮き球が下がると、浮き球とつながっているボールタップの弁が連動して下がる。
  • STEP5
    5.弁が下がって開くと、ボールタップの給水口からタンクに水が流れる。
  • STEP6
    6.タンク内の水がたまると、浮き球が上がってくる。
  • STEP7
    7.浮き球が一定の高さまで上がると、弁が閉じて水が止まる。

『水が止まらない』は浮き球とボールタップどっちを交換すればいい?

『タンク内への給水が止まらない』という場合は、浮き球を持ち上げてみましょう。

  • 【浮き球を持ち上げて原因確認】
  • ・水が止まる→浮き球に原因あり
  • ・水が止まらない→ボールタップに原因あり

浮き球に原因がある場合は、水位調整のやり直しを行い、それでも水が止まらなければ交換するのがおすすめです。



ただし、「交換用の浮き球が製造されていない」「ボールタップとセットになったものしかない」ということもあるので、その場合はボールタップ丸ごとの交換になります。


トイレの浮き球・ボールタップの『交換用部品の選び方』

交換用の部品は、今使っているものと全く同じ製品だと交換が楽ですが、古いボールタップだと製品が廃盤になっていることもあります。

その場合、現在使っているトイレの種類や部品の位置に合うボールタップを選ぶことが重要になります。

そこでここからは、トイレの浮き球・ボールタップの交換用部品の選び方をご紹介したいと思います。


お電話ください

トイレのボールタップは『浮き球』のあり・なしの2種類

トイレのボールタップは大きく分けて『浮き球あり』タイプ、『浮き球なし』タイプの2種類があります。

全く違う製品に見えますが、給水管や手洗い管といった接続部分の位置が合っていれば、「浮き球あり⇔浮き球なし」に交換することも可能です。

交換用のボールタップは『給水管』と『手洗い管』の位置をチェック

トイレのボールタップは、トイレタンク内の給水管・手洗い管とつなげて使用する部品です。

そのため、交換用のボールタップは、取り付けるトイレの手洗い管や給水管(タンク)の位置に合う種類を選ぶ必要があります。

購入間違いで「ボールタップに管が届かなくて取り付けられない」などの失敗を防ぐために、購入時は事前にトイレの給水管と手洗い管の位置を確認しておきましょう。

【浮き球なし】の万能ロータンクボールタップ



ロータンク(タンクが低い位置にあるトイレ)用のボールタップで、浮き球が付いていないタイプです。

中央の『フロート部(青い部品)』が浮き球と同じ役割をしており、この部品の位置を調整するとタンクの水位を変えることができます。

【浮き球あり】の万能ロータンクボールタップ



ロータンク(タンクが低い位置にあるトイレ)用のボールタップで、浮き球が付いているタイプです。

浮き玉単体での販売もあるので、浮き球だけが故障している場合は、浮き球のみの交換で対応することもできます。

トイレの浮き球・ボールタップの交換方法

ここでは、トイレの浮き球・ボールタップの交換方法をご紹介いたします。

トイレの浮き球・ボールタップ交換に【必要な工具】

トイレの浮き球・ボールタップ交換では、下記の工具を使います。

  • ・レンチ
  • ・マイナスドライバー

トイレの浮き球のみの交換手順


  • STEP1
    1.止水栓をマイナスドライバーで閉める。
  • STEP2
    2.レバーを引いて水を流し、タンクの水を抜く。
  • STEP3
    3.タンクのふたを開けて、ボールタップから手洗い管と補助水管を取り外す。
  • STEP4
    4.ボールタップ本体と浮き球をつなげているナットをレンチでゆるめて、浮き球を取り外す。
  • STEP5
    5.新しい浮き球を取り付けて、ナットを締める。
  • STEP6
    6.浮き球のアームを動かして、動作を確認する。
  • STEP7
    7.止水栓を開ける。
  • STEP8
    8.タンクに水をためて、浮き球が浮いてくるか確認する。
  • STEP9
    9.手洗い管と補助水管を取り付ける。
  • STEP10
    10.タンクのふたを元に戻して完了。

トイレのボールタップの交換手順【浮き球あり】


  • STEP1
    1.トイレの止水栓を閉めてから、レバーで水を流してタンクの水を抜く。
  • STEP2
    2.タンクのふた(手洗い用のボウル部分)を持ち上げて、手洗い管と補助水管をボールタップから取り外す。
  • STEP3
    3.タンク・止水栓の2か所にあるナットをゆるめて、給水管を取り外す。
  • STEP4
    4.タンクの外側についているナットをゆるめて、ボールタップを取り外す。
  • STEP5
    5.新しいボールタップの接続部分にパッキンを入れる。
  • STEP6
    6.ボールタップを取り付けて、タンクとの接続部分にパッキン、ナットをはめてからレンチで固定する。
  • STEP7
    7.ナット(タンク側・止水栓側の2ヶ所)を取り付けて、ボールタップと給水管を接続する。
  • STEP8
    8.手洗い管・補助水管を取り付け直す。
  • STEP9
    9.タンクのふたを元に戻す。
  • STEP10
    10.止水栓を開けて水を流し、水漏れがないか確認したら完了。

トイレのボールタップの交換手順【浮き球なし】


  • STEP1
    1.トイレの止水栓を閉めてから、レバーで水を流してタンクの水を抜く。
  • STEP2
    2.タンクのふた(手洗い用のボウル部分)を持ち上げて、手洗い管と補助水管をボールタップから取り外す。
  • STEP3
    3.タンク・止水栓の2か所にあるナットをゆるめて、給水管を取り外す。
  • STEP4
    4.タンクの外側についているナットをゆるめて、ボールタップを取り外す。
  • STEP5
    5.ボールタップを取り付けて、タンク外側との接続部分にパッキン、ワッシャ、ナットをはめてからレンチで固定する。
  • STEP6
    6.タンク・止水栓のナットを取り付けて、ボールタップと給水管を接続する。
  • STEP7
    7.手洗い管・補助水管を取り付け直す。
  • STEP8
    8.タンクのふたを元に戻す。
  • STEP9
    9.止水栓を開けて水を流し、水漏れがないか確認したら完了。

トイレの浮き球・ボールタップの水位調整方法

ここでは、トイレの浮き球・ボールタップの水位調整方法をご紹介いたします。


お電話ください

【浮き球あり】のトイレボールタップの水位調整手順


  • STEP1
    1.トイレタンク横の止水栓を閉める。
  • STEP2
    2.トイレタンクふたを持ち上げて開ける。
  • STEP3
    3.正常な水位を確認する。※オーバーフロー管に記載されているメモリ<-WL->が目印です。
  • STEP4
    4.タンク内の水量が多い時は、レバーを引いて水を抜いておく。
  • STEP5
    5.浮き球がある場合はこれを使って水位の調節を行う。
  • STEP6
    6.ペンチでロックナットを緩める。
  • STEP7
    7.ロックナットを緩めたら、浮き球を引き抜く。
  • STEP8
    8.水位が通常より低い場合は、浮き球のアームの中央を『上に』曲げる。
  • STEP9
    9.通常より水位が低い場合は、浮き球のアーム中央を『下に』曲げる。
  • STEP10
    10.調節した浮き球を差し込む。
  • STEP11
    11.ロックナットを締めて、浮き球を固定する。
  • STEP12
    12.止水栓を反時計回りに回して開く。
  • STEP13
    13.手洗い管が設置してある場合は、水が飛び出ないように紙コップを被せておく。
  • STEP14
    14.レバーを引いて水を流し、トイレの水位が正常か確認する。
  • STEP15
    15.問題なければタンクのフタを閉めて完了。

【浮き球なし】のトイレボールタップの水位調整手順


  • STEP1
    1.トイレの止水栓を時計回りに回して閉める。
  • STEP2
    2.トイレタンクのフタを持ち上げて開ける。
  • STEP3
    3.タンク内の水が通常より多い場合は、作業が行いやすいようにレバーを引いて流しておく。
  • STEP4
    4.浮き球がついていない場合は、『水位調節ネジ』を使って調節する。
  • STEP5
    5.水位を上げたいときは、『時計回り』にネジを回す。
  • STEP6
    6.水位を下げたいときは、『反時計回り』にネジを回す。
  • STEP7
    7.ネジの調節が終わったら、止水栓を反時計回りに回して開ける。
  • STEP8
    8.手洗い管がついているときは、紙コップをかぶせて水が飛び出さないようにする。
  • STEP9
    9.レバーを引いて水を流す。
  • STEP10
    10.水位が正常な位置に戻ったか確認する。正常な水位は、オーバーフロー管に記載されている『-WL-』のメモリで確認する。
  • STEP11
    11.タンクのフタを元に戻して完了。

トイレの浮き球・ボールタップの交換修理にかかる費用

ここからは、トイレの浮き球・ボールタップを自分で交換するときにかかる費用や、業者に依頼した場合の料金などについてご紹介いたします。

自分で浮き球・ボールタップの交換をした場合の費用目安

自分で浮き球・ボールタップを交換する場合に必要になる費用は、まず交換用の部品代です。

また、交換作業に使う工具を持っていないときは、工具代も必要になります。

部品・工具 費用
ボールタップ

2,000円~7,000円

浮き球

800円~2,000円

レンチ

500円~2,000円

マイナスドライバー

300円~2,000円

※上記の費用は、あくまで目安です。品番や種類によっては、相場より前後する場合があります。

生活救急車で浮き球・ボールタップの交換修理をした料金事例

浮き球・ボールタップを業者に依頼した場合の費用は、トイレタンクの形状や交換する部品の種類など、作業内容によって異なります。

正確な料金を知りたいときは、業者に相談して現地での見積もりを行うことをおすすめいたします。

ここでは費用をイメージしやすいように、生活救急車で浮き球・ボールタップの交換修理をした料金事例をご紹介したいと思います。

※作業当時の料金の為、料金体系・税率が現在と異なる場合がございます。


トイレの水漏れ修理

トイレの水が止まらず便器内やタンク後ろに水が流れっぱなしの状況とのご相談をいただきました。トイレタンク内の発泡材とタンク陶器の間に水が溜まっており、膨らんだ状態のため干渉しボールタップが定位置に戻らないことが原因となっていました。発泡材に切り込みを入れて手動ポンプにて水抜き・空気抜きを行い、借り補修いたしました。


項目内容 料金(税込)
トイレ 修理 軽作業 8,800円
合計 8,800円

※作業当時の料金の為、料金体系・税率が現在と異なる場合がございます。


>>>事例の詳細はこちら


水が止まらなくなったトイレの修理

取り柄の手洗いから水が止まらないとのご相談をいただきました。トイレタンク内の部品が経年劣化により腐食し、水が止まらない原因となっていました。故障したボールタップとは別に繋がる給水管にも錆が出ていたため、交換させていただきました。


項目内容 料金(税込)
トイレ 修理 中作業 22,000円
ボールタップ 部品代 4,950円
フレキ管加工品 部品代 3,300円
合計 30,250円

※作業当時の料金の為、料金体系・税率が現在と異なる場合がございます。


>>>事例の詳細はこちら


トイレの水漏れ修理

トイレのタンク裏側から水が出てくるとのご相談をいただきました。トイレタンク内の部品であるボールタップが経年劣化により破損し、噴き出した水がタンクの裏側へ伝い漏水しておりました。ボールタップの交換行い対応いたしました。


項目内容 料金(税込)
トイレ その他 中作業 22,000円
トイレ 止水 軽作業 8,800円
ボールタップ 部品代 6,600円
フロートバルブ 部品代 968円
合計 38,368円

※作業当時の料金の為、料金体系・税率が現在と異なる場合がございます。


>>>事例の詳細はこちら


トイレ浮き球・ボールタップの交換方法まとめ

浮き球・ボールタップが原因の水漏れは、部品を揃えて自分で修理することが可能ですが、場合によっては業者依頼をされることもあると思います。

ただ、業者によって料金体系は異なるので、最低3社から見積りを取って料金や対応を確認しておいた方が安心です。

生活救急車では、現場見積りを無料で行っております。お見積り後、「他社の方が安かったから」といった理由でキャンセルされても、キャンセル料はかかりません。

お困りの際は、お気軽に現場見積りをご利用ください。


お電話ください

生活救急車 編集部
生活救急車 編集部
生活救急車が運営するレスキューなびでは、暮らしのお困り事に役立つ情報として、トラブル解決に導くノウハウや当社の事例をお届けいたします。
株式会社小学館が発信するライフハックサイト「@DIME」でレスキューなびのお役立ち記事が紹介されました。
生活救急車はフジテレビの「世界の何だコレ!?ミステリー」「林修のニッポンドリル」「おたすけJAPAN」など、数々の"開かずの金庫"のテレビ番組でも取り上げられたことのある会社です。
  • 生活救急車YouTubeアカウント
  • 生活救急車Xアカウント
ユーザー評価:  4.5 (38件)

丁寧な説明で少し分かりました。修理費用も大体わかりましたので2~3日したら見積をして頂いてお願いしたいと思っております。

離れて住む親の修理依頼のために探しました。相場もわかり安心しました。

水がチョロチョロ出て止まらないので、説明を見てボールタップを自分で交換しようと思います。ありがとうございます。

図解や説明がわかりやすく素人の私でも理解できました。 最後まで読んでも解決方法がわからないのってイライラしますよね。 ありがとうございました!

水がチョロチョロ流れて困っていましたが、原因と修理方法がよく理解できました。ありがとうございます。部品を購入して自分でやってみようと思います。

丁寧で分かり易く自分で出来そうです