さらに条件を追加する
LIBRARY

トイレ水漏れの原因と自分でできる修理方法

さまざまな暮らしに役立つ情報をお届けします。

トイレ水漏れの原因と自分でできる修理方法

説明 トイレの水漏れで困っていませんか?トイレの水漏れ修理というと自分でやるのは難しいと思っている人も多いかと思います。また、業者に修理依頼をしたいけど料金などが分からなくて不安という人も多いと思います。そこで今回は、トイレの水漏れの原因の調べ方や自分でできる修理方法、業者に依頼した場合の修理料金などについてご紹介したいと思います。

※当サイトは、アフィリエイト広告を掲載しています。

トイレの水漏れで困っていませんか?トイレの水漏れというと、タンク内や便器内にチョロチョロ水が漏れるものから便器と床の隙間や床下などから水がどんどん染み出してくるものまで症状はさまざまで、症状から原因を調べて自分で修理するのはハードルが高いと思います。

しかし、やり方が分かっていれば自分で修理することも可能です。とはいえ、はじめて水漏れ修理をする人からするとどうやって修理をしたらいいのか分からなかったり、最初から業者に依頼したいという方もいらっしゃると思います。

そこで今回は、トイレから水漏れする原因や自分でできる修理方法、業者に依頼したときにかかる料金などについて解説したいと思います。


トイレ水漏れの原因を場所別に確認

「トイレの『ここ』から水が漏れてきてるんだけど、原因が分からない」という方に向けて、場所別の水漏れ原因についてご紹介いたします。



「どこから水漏れしているか分からない」という方は、上から順番にチェックしてみてください。

ロータンク内で水漏れしている原因

ロータンク内で水漏れしている原因

トイレの「ロータンク」とは、水が溜まっているタンクのことです。

ロータンク内で故障した際に水漏れを引き起こす部品というと、下記2つの部品があります。


  • 【調べる箇所】
  • ・ボールタップ
  • ・浮き球

ボールタップは「給水・止水」を調整する部品で、浮き球は「止水」に関係する部品です。

どちらが原因で水漏れしているか調べる方法については、次の見出し以降で詳しく解説いたします。


【ボールタップ】が原因で水漏れしているか調べる

ボールタップは、タンク内への「給水・止水」を調整している部品のため、故障すると「タンク内に水が漏れる」「タンク内に水が溜まらない」といったトラブルを引き起こします。

ボールタップが原因で水漏れしているかどうかは、下記手順で調べることができます。


  • 【水漏れしているか調べる方法】
  • ・浮き球を持ち上げても「水が止まらない」場合
  • →ボールタップが原因で水漏れしている
  • ・浮き球を持ち上げて「水が止まる」場合
  • →浮き球が原因で水漏れしている

ボールタップの修理方法については、ページ下部でご紹介しています。


>>>ボールタップの修理方法


【浮き球】が原因で水漏れしているか調べる

浮き球はタンク内水位の上昇・下降にあわせて、ボールタップの「給水・止水」を調整する部品です。

浮き球が原因で水漏れしているかどうかは、ボールタップが原因で水漏れしているかどうか調べたときと同じ手順で調べることができます。


  • 【水漏れしているか調べる方法】
  • ・浮き球を持ち上げても「水が止まらない」場合
  • →ボールタップが原因で水漏れしている
  • ・浮き球を持ち上げて「水が止まる」場合
  • →浮き球が原因で水漏れしている

また、上記方法を使うまでもなく、トイレのタンク内を見たときに、「浮き球が水の中に沈んでいる」「浮き球が割れている」などの症状が見られたら新しいボールタップへの交換が必要です。


>>>浮き球の修理方法

便器内にチョロチョロ水漏れしている原因

便器内にチョロチョロ水漏れしている原因

「便器内で、ずっとチョロチョロ水が漏れている(流れている)」という場合は、「フロートバルブ」という部品が原因で水漏れしている可能性が高いでしょう。


  • 【フロートバルブとは?】
  • トイレのタンク内にある「ゴム製の栓」で、タンクと便器の水の流れを制御している部品。
  • レバーを引くと、フロートバルブが開いて、便器内にタンクの水が流れる仕組み。

フロートバルブは消耗品なので数年おきに交換が必要ですが、「触ったら、手にゴムの色がつく」のが交換時期の目安です。

フロートバルブの交換をするときは、鎖の長さ調整などが必要です。やり方については、ページ下部でご紹介いたします。


>>>フロートバルブの修理方法

パイプ接合部分(ナット)から水漏れしている原因

パイプ接合部分(ナット)から水漏れしている原因

パイプ接合部分(ナット)から水漏れしている場合は、「ナットの緩み」が原因で水漏れしている可能性が高いでしょう。

この場合の修理は簡単で、「ナットを締め直すだけ」です。

しかし、「ナットが空回りする」「きつく締めたけど、水が漏れている」という場合は、部品の破損が考えられるため該当部品の交換が必要になります。

パイプ部分の交換については寸法の測定や施工技術が必要になるため、修理業者への依頼をおすすめします。


>>>トイレ水漏れ修理の費用・料金相場

止水栓から水漏れしている原因

止水栓から水漏れしている原因

止水栓から水漏れが起こっている場合は、「止水栓のパッキンの劣化」または「止水栓本体の破損」のどちらかが考えられます。

止水栓の場合、パッキン交換は単水栓のパッキン交換とほぼ同じ手順でできますので、自己修理も可能です。

一方で、止水栓本体の破損の場合は、止水栓と状況によっては壁内のソケットの交換作業などが必要になるため業者依頼をおすすめいたします。


便器本体から水漏れしている原因

便器本体から水漏れしている原因

「便器本体から水漏れがしている」という場合、ひび割れが原因の可能性が高いでしょう。

「ひび割れてたら、さすがに分かります!」という方もいらっしゃいますが、例えば下記のようなひび割れは初見では気づきづらいでしょう。


  • 【目視で確認しづらいひび割れ】
  • ・髪の毛程のうっすらしたひび割れ
  • ・便器接合部分のタンク下部のひび割れ
  • ・便器の裏側や根本のひび割れ

便器のひび割れは修理ができず、本体交換が必要になります。

ただ、業者選びをするための時間稼ぎとして、一時的な補修方法はありますのでページ下部でご紹介いたします(補修後も使用は推奨しません)。


>>>便器のひび割れによる水漏れ修理(応急処置)のやり方

便器と床の隙間から水漏れしている原因

便器と床の隙間から水漏れしている原因

便器と床の隙間から水漏れしている場合、「フランジパテ」と呼ばれる部品の破損が原因と考えられます。


【フランジパテとは?】

便器の排水路と床下の排水管を繋ぐ道から、水が漏れないようにする大きなゴムパッキンのこと。


フランジパテの交換は便器脱着作業が必要になるため、個人でやるのは非常に難易度が高く、基本的には業者依頼をおすすめいたします。


温水洗浄便座(ウォシュレット)から水漏れしている原因

温水洗浄便座(ウォシュレット)から水漏れしている原因

温水洗浄便座(ウォシュレット)から水漏れしている場合、下記のような原因が考えられます。


  • 【温水洗浄便座(ウォシュレット)の水漏れ原因】
  • ・ウォシュレットノズルの目詰まり
  • ・給水ホースの接続部分の故障
  • ・ウォシュレット本体の故障

上記のうち、自己修理が可能なのは「ウォシュレットノズルの目詰まり」になり、他の水漏れ原因については「本体交換」が必要になります。

ウォシュレットからの水漏れ修理については、下記記事で詳しく解説しておりますので、気になる方はチェックしてみてください。


>>>ウォシュレット水漏れノズルからポタポタする原因と修理方法


トイレの水漏れ修理を自分でやる方法

トイレの水漏れは、原因によって自分で修理が行える場合があります。

業者に依頼する前に自分で試してみたい、日頃からDIYを行っているという方は挑戦してみてはいかがでしょうか。

ここではトイレの水漏れ修理を自分でやる方法をご紹介します。

タンク内部の水漏れ修理のやり方

タンク内で水漏れが起こっているときは『ボールタップ』や『浮き球』に不具合がある可能性が考えられます。

浮き球だけが破損している場合は部分的な部品交換で解決することができますが、浮き球が付いていないタイプやボールタップ自体が故障している場合は全体交換が必要です。


浮き球の交換を行う方法

浮き球の交換を行う方法

浮き球の交換は比較的簡単に行うことができます。部品はホームセンターやインターネットショップ、メーカーの公式オンラインショップなどで購入することができます。

新しい浮き球はメーカーやタンクの種類によって取り付けられるものが異なるため、間違えないように注意しましょう。

タンクのメーカーや品番はタンクの正面・側面に記載されていることが多いので確認してみてください。

部品が準備できたらここからご紹介する手順で交換を行いましょう。


  • 【準備するもの】
  • ・新しい浮き球
  • ・マイナスドライバー
  • ・レンチ

  • 【浮き球の交換手順】
  • ※交換を行う前に止水栓をマイナスドライバーで閉めてレバーを引き、タンク内の水を流して空にしておく。
  • 1.タンクのフタを開けて、ボールタップから手洗い管と補助水管を取り外す。
  • 2.ボールタップ本体と浮き球をつなげているナットをレンチで緩めて浮き球を取り外す。
  • 3.新しい浮き球を取り付けてナットを締める。浮き球のアームを動かして動作確認を行いましょう。
  • 4.止水栓を開けてタンクに水を溜め、浮き球が浮いてくるか確認する。
  • 5.手洗い管と補助水管を取り付け、タンクのフタを元に戻す。

細かい手順はこちらの『トイレ浮き球・ボールタップの交換方法【図解】費用や水漏れ時の修理調整も解説』でもご紹介しています。


ボールタップの交換を行う方法

ボールタップの交換を行う方法

ボールタップ本体の不具合が疑われる場合は、全体交換が必要です。

浮き球同様、ボールタップも使用しているトイレタンクの種類によって取り付けられる製品が異なります。

ボールタップを選ぶときは『給水管と手洗い管の位置に合っているかどうか』を確認する必要があります。

汎用タイプも販売されていますが、取り付けられないタンクもあるため自宅のタンクに対応しているか確認してから購入しましょう。

部品が準備できたらここからご紹介する手順で交換を行いましょう。


  • 【準備するもの】
  • ・新しいボールタップ
  • ・マイナスドライバー
  • ・レンチ

  • 【ボールタップの交換方法(浮き球あり)】
  • ※交換を行う前に止水栓をマイナスドライバーで閉めてレバーを引き、タンク内の水を流して空にしておく。
  • 1.タンクのフタを開けて、ボールタップから手洗い管と補助水管を取り外す。
  • 2.タンクと止水栓の2ヶ所のナットをゆるめて給水管を取り外す。
  • 3.タンクの外側についているナットをゆるめてボールタップを取り外す。
  • 4.新しいボールタップの接続部分にパッキンを入れ、ナットでタンクに固定する。
  • 5.給水管を元の状態に戻し、手洗い管・補助水管を取り付ける。
  • 6.タンクのフタを閉め、止水栓を開けて水漏れしていないか確認する。

細かい手順や浮き球がないボールタップの交換方法は、こちらの『トイレ浮き球・ボールタップの交換方法【図解】費用や水漏れ時の修理調整も解説』でもご紹介しています。

便器内の水漏れ修理のやり方

便器内の水漏れ修理のやり方

便器内の水漏れが起こっているときは『フロートバルブの交換』を行いましょう。

フロートバルブの交換は比較的簡単に行うことができますが、鎖の長さが合っていないと水漏れが発生する原因となるため注意が必要です。

また、取り付けられる部品もタンクのメーカーや製品によって異なります。部品選びが難しく感じるときは、取り外した部品をホームセンターに持っていき、照らし合わせてみるのがおすすめです。

部品が準備できたら下記の手順で交換を行いましょう。


  • 【準備するもの】
  • ・新しいフロートバルブ
  • ・マイナスドライバー

  • 【フロートバルブの交換手順】
  • ※作業を行う前に止水栓を閉めてレバーを引き、タンクの水をすべて流しておく。
  • 1.タンクのフタを開けて、トイレのレバーとフロートバルブをつないでいるチェーンを取り外す。
  • 2.オーバーフロー管からフロートバルブを取り外す。
  • 3.新しいフロートバルブをオーバーフロー管に取り付ける。内側と外側の2ヶ所の穴にはめ込んで固定する。
  • 4.トイレのレバーにチェーンを引っ掛ける。チェーンが少したるむ程度の長さに調節しましょう。
  • 5.タンクのフタを閉めて止水栓を開け、水漏れしていないか確認する。

細かい手順はこちらの『トイレタンクのフロートバルブを自分で交換する方法』でもご紹介しています。

便器のひび割れによる水漏れ修理(応急処置)のやり方

便器のひび割れによる水漏れ修理(応急処置)のやり方

便器にひび割れが起こっているときは基本的に交換が必要となりますが、すぐに行うのが難しい場合は応急処置を行っておきましょう。

応急処置には市販の『隙間パテ』や『コーキング剤』を使用する方法があります。

下記の手順を参考に行ってみてください。


  • 【準備するもの】
  • ・雑巾
  • ・隙間パテやコーキング剤
  • ・給油ポンプ
  • ・バケツ

  • 【ひび割れの応急処置手順】
  • 1.止水栓を閉める。
  • 2.便器内の水を汲み出す。
  • 3.補修を行う場所の水分や汚れを雑巾でふき取る。
  • 4.市販のパテ・コーキング剤の使用方法に従って補修する。

便器と床の隙間の水漏れ修理のやり方

便器と床の隙間の水漏れ修理のやり方

便器と床の隙間から水漏れが起こっているときは『フランジパテ』の交換が必要です。

フランジパテの交換は個人での作業が非常に難しいため業者への依頼が必要となりますが、ここでは参考程度に交換手順をご紹介したいと思います。


  • 【フランジパテの交換手順】
  • 1.トイレの止水栓を閉めてレバーを引き、タンク内の水をすべて流す。
  • 2.便器内に残っている水を給油ポンプなどを使用してすべて汲み出す。
  • 3.タンク側面にある給水管、タンク、便器を取り外す。
  • 4.古いフランジパテをきれいに取り除いて、新しいフランジパテを取り付ける。
  • 5.便器・タンク・給水管をすべて元に戻して完了です。

便器やタンクの脱着作業は非常に難しい作業となります。作業途中で落として破損してしまうとトイレ本体の交換が必要になることもあるため、基本的に業者に依頼するのが安心です。

業者に依頼した場合の交換費用についてはこちらの『トイレ水漏れ修理の作業・料金事例』でご紹介しているので参考にしてみてください。

温水洗浄便座の水漏れ修理のやり方

温水洗浄便座の水漏れ修理のやり方

温水洗浄便座から水漏れが起こっているとき、まずは『ウォシュレットノズルの目詰まり』が起こっていないか確認しましょう。

目詰まりが原因の場合は簡単な掃除を行うだけで解決することができます。

ノズルの掃除は下記の手順で行いましょう。


  • 【ウォシュレットノズルの掃除方法】
  • 1.ウォシュレットの電源を切って、コンセントを抜いておく。
  • 2.シャワーノズルを引き出す。
  • 3.トイレクリーナーシートで汚れを拭き取る。(頑固な汚れにはノズル専用のクリーナーを使うのがおすすめです)

トイレ水漏れ修理の費用・料金相場

トイレの水漏れ修理を業者に依頼する場合、「費用がどれくらいかかるのか」「相場はどれくらいなのか」が気になると思います。

しかし、水道修理業者も実際に現場を見なければ「どのような修理・部品が必要なのか」が分からないので、料金が出せません。

そこでこの記事では、ご参考までに、過去のご依頼の作業事例や料金事例をご紹介したいと思います。

※正確なご料金は現場見積りでご案内しており、確定料金ではございません。


お電話ください

トイレ水漏れ修理の作業・料金事例

ここでは、生活救急車で実際に対応したトイレ水漏れ修理の作業・料金事例をご紹介します。

※作業当時の料金のため、料金体系・税率が現在と異なる場合がございます。


経年劣化によるトイレのフロート弁交換

経年劣化によるトイレのフロート弁交換

便器内にちょろちょろ水が流れるとのご相談をいただきました。部品の経年劣化が原因でしたので絵、フロート弁交換にて対応いたしました。


項目内容 料金(税込)
トイレ フロート弁交換 11,000円
ゴムフロート 部品代 990円
合計 11,990円

※作業当時の料金の為、料金体系・税率が現在と異なる場合がございます。


>>>事例の詳細はこちら


故障によるトイレの温水洗浄便座交換

故障によるトイレの温水洗浄便座交換

トイレの温水洗浄便座の交換依頼で訪問しました。使用していた製品が故障し、お客様ご自身でご購入された製品に交換してほしいとのことでしたので、交換作業を行いました。


項目内容 料金(税込)
トイレの温水洗浄便座 16,500円
合計 16,500円

※作業当時の料金の為、料金体系・税率が現在と異なる場合がございます。


>>>事例の詳細はこちら


経年劣化によるトイレのボールタップ交換

経年劣化によるトイレのボールタップ交換

トイレの水がとならない状況でご相談をいただきました。経年劣化によりタンク内部品であるボールタップが破損していたことが原因でした。ボールタップの交換にて対応いたしました。


項目内容 料金(税込)
トイレ ボールタップ交換 11,000円
SANEI 部品代 6,050円
合計 17,050円

※作業当時の料金の為、料金体系・税率が現在と異なる場合がございます。


>>>事例の詳細はこちら


水が止まらなくなったトイレのボールタップ交換

水が止まらなくなったトイレのボールタップ交換

トイレの手洗いから水が止まらないとの状況でご相談をいただきました。トイレタンク内の部品(ボールタップ)が経年劣化による腐食し、水がとまらない原因となっていました。

故障したボールタップとは別に、それにつながる給水管にも錆が出ており、セットで交換することをご提案し、対応いたしました。


項目内容 料金(税込)
トイレ 修理 中作業 22,000円
ボールタップ 部品代 4,950円
フレキ管加工品 部品代 3,300円
合計 30,250円

※作業当時の料金の為、料金体系・税率が現在と異なる場合がございます。


>>>事例の詳細はこちら


水漏れによるフランジパテの交換

トイレの水漏れが起こっているとのご相談をいただきました。便器と床の間から水漏れが起こっている状況でしたので、便器を脱着してフランジパテの交換を行いました。


項目内容 料金(税込)
基本料金 4,400円
TOTO便器脱着 フランジパテ交換 22,000円
金属フランジパテ 部品代 660円
金属フランジパテ交換 6,600円
合計 33,660円

※作業当時の料金の為、料金体系・税率が現在と異なる場合がございます。


>>>事例の詳細はこちら


水漏れによる便器一式交換

水漏れによる便器一式交換

トイレの水が止まらないとご相談をいただきました。便器内にちょろちょろ水が流れ出ている状態でした。

使用年数40年とのことで、ボールタップ、サイフォン管、アングル止水栓の経年劣化が原因と考えられました。

他の箇所の不具合が発生する可能性も考慮し、便器一式交換をご提案し、作業いたしました。


項目内容 料金(税込)
トイレ 便器交換 22,000円
トイレ タンク交換 22,000円
トイレ 普通便座交換 11,000円
トイレ その他中作業 22,000円
給水管工事 塩ビ管使用 3mまで 44,000円
TOTO 部品代 数量3 107,500円
各雑工事 22,000円
廃材処分費 18,700円
高圧ポンプ 薬剤洗浄 30,800円
合計 300,000円

※作業当時の料金の為、料金体系・税率が現在と異なる場合がございます。


>>>事例の詳細はこちら



お電話ください

トイレの水漏れトラブルでよくある質問

トイレの水漏れの原因や修理方法について解説しましたが、最後に「よくある質問」と回答をご紹介したいと思います。

トイレの水漏れで水道代が高額になったのですが払わないといけませんか?

A.水道局にお問い合わせください。減免制度の適用可否を聞いてみるといいでしょう。

トイレの水漏れに限らず、「水道設備の水漏れによって高騰した水道代の一部を減免する」制度があります。

この減免制度が使えるかどうかは、水道局の方が判断するため、水道修理業者では使えるかどうかは分かりません。

「水道局に電話する前に、もう少し詳しく知りたい」という方は、下記記事をご覧ください。


>>>水漏れによる水道代の負担は減額・免除できるの?手続きの方法や賃貸での対応を解説

トイレの水漏れ修理に火災保険は使えますか?

A.修理自体には、火災保険は使えません。水漏れ被害の保険適用については、保険会社にお問い合わせください。

水漏れ修理自体には、火災保険は使うことができませんが、「水漏れによって起きた被害」については保険適用される可能性があります。

ただし、火災保険の内容によって適用可否が異なるため、正確なことはご契約されている保険会社にお問い合わせください。


お電話ください

トイレ水漏れトラブルの関連記事

生活救急車 編集部
生活救急車 編集部
生活救急車が運営するレスキューなびでは、暮らしのお困り事に役立つ情報として、トラブル解決に導くノウハウや当社の事例をお届けいたします。
株式会社小学館が発信するライフハックサイト「@DIME」でレスキューなびのお役立ち記事が紹介されました。
生活救急車はフジテレビの「世界の何だコレ!?ミステリー」「林修のニッポンドリル」「おたすけJAPAN」など、数々の"開かずの金庫"のテレビ番組でも取り上げられたことのある会社です。
  • 生活救急車YouTubeアカウント
  • 生活救急車Xアカウント
ユーザー評価:  4.1 (46件)

小さなメーターがズット回ってて便器内に少しずつ水が漏れています。手で少しフロートを上げたら水は停まるのですが水位が後2センチ上がれば…そこまではわかったのですが、頑張ります。ありがとう

水漏れを治したぜ。 二日かかったけど 水タンクの中の仕組みがよくわかっていろいろ試しました。 ありがとう!!

初めてなので料金等不安があったので参考になりました。

詳しい説明のおかげで特定する事ができ、安心しました

丁寧な解説で料金の目安になりました。

自己修理可能か、業者への修理依頼のほうが良いかの判断がわかりやすかった