さらに条件を追加する
LIBRARY

蛇腹ホースから水漏れが起こったときの応急処置方法!

さまざまな暮らしに役立つ情報をお届けします。

対応カテゴリ
サブカテゴリ
タグ
蛇腹ホースから水漏れが起こったときの応急処置方法!

説明 蛇腹ホースから水漏れが起こったときの応急処置方法を探していませんか?蛇腹ホースから水漏れが起こったときは応急処置をすることで一時的に水漏れを止めることができます。今回は、蛇腹ホースから水漏れが起こったときの応急処置方法をご紹介します。

※当サイトは、アフィリエイト広告を掲載しています。

蛇腹ホースから水漏れが起こったときの応急処置方法を探していませんか?

排水設備やシャワーのホースなど、水回りの設備に幅広く使用されている蛇腹ホースから水漏れが起こったときは、応急処置をすることで一時的に水漏れを止めることができます。

今回は、蛇腹ホースから水漏れが起こったときの応急処置方法をご紹介します。


蛇腹ホースから水漏れが起きたときの応急処置方法

蛇腹ホースから水漏れが起こっているのを発見したら、応急処置を行うことがおすすめです。

水が漏れたままにしておくと床にシミができてしまったり、カビが発生する原因となってしまうことがあります。

ここでは、まず蛇腹ホースから水漏れが起きたときの応急処置方法をご紹介します。


蛇腹ホースの水漏れ応急処置を行う前に

蛇腹ホースの水漏れ応急処置を行う前に

蛇腹ホースの応急処置をする前に下記の3点を確認して行いましょう。


  • 【応急処置を行う前にすること】
  • 1.水漏れ箇所の特定を行う。
  • 2.給水設備の場合は止水栓を止める。
  • 3.補修する箇所の水分を拭き取って乾かす。

テープやパテを使用して応急処置を行う際は、どこから水漏れが起こっているのかを特定する必要があります。

一度床にタオルやバケツを置いて水を受けつつ、給水ホースの場合は蛇口の水を出す、排水ホースなら排水口に少しだけ水を流すことでどこから水漏れしているのか調べることが可能です。

万が一水漏れしている箇所が特定できない場合は、下記の項目でご紹介している方法でも床への被害を止めることができるので是非試してみてください。


>>>ホースの下にバケツを設置する


自己融着テープを使って補修

自己融着テープを使って補修

蛇腹ホースに開いた穴の場所など、水漏れの原因箇所が特定できた場合は自己融着テープを使用した補修方法がおすすめです。

自己融着テープとは、テープを引っ張りながら重ねて巻き付けることでテープ同士が融着して補修ができるグッズです。

テープ自体に粘着性はないため万が一剥がす際にもベタベタしないというメリットがあり、蛇腹ホース以外の場所にも活用することができます。

製品によって防水性・耐久性・耐熱性・耐寒性が高いものなど、さまざまな種類が販売されています。今回は水漏れ補修に使用するので防水タイプを選びましょう。


  • 【防水融着テープを使用する方法】
  • 1.テープを貼る場所の水けをふき取る。
  • 2.テープを引き伸ばしながら必要な厚さまで巻き付ける。
  • 3.巻き終わったらテープをカットし、指で押さえて止める。
  • 4.全体的にテープを指圧して蛇腹にしっかり密着させる。

ホースの下にバケツを設置する

ホースの下にバケツを設置する

水漏れ箇所がうまく特定できなかった場合は、床に被害が広がらないような応急処置だけ行うことがおすすめです。

蛇腹ホースの下にバケツを置く、置けない場合はタオルを数枚敷いておくことでシミやカビ対策に効果的です。

キッチンや洗面台の排水ホースなどから水漏れしている場合は、タオルを直接ホースに巻き付けておく方法もおすすめです。

ただ、この方法は水漏れを完全に止めることはできないため、早めに新しいホースに交換するようにしましょう。


床の掃除を行うことも忘れずに

床に水漏れが広がってしまったときは、カビやシミを防ぐために掃除を行うことがおすすめです。

特に排水が漏れてしまったときは、雑菌が混ざっている可能性も考えられるため除菌も同時に行うといいでしょう。


  • 【水漏れしたときの床の掃除方法】
  • 1.床に溢れた水を雑巾などで拭き取る。
  • 2.窓を開けるなど風通しを良くしてしっかり乾燥させる。
  • 3.消毒用エタノールを床に吹き付け、きれいな雑巾で乾拭きする。
  • ※掃除を行うときは手袋を着用しましょう。

給水ホースの不具合が起こっているとき

給水ホースの不具合が起こっているとき

キッチンや洗面所の水栓に使用されている蛇腹ホースから水漏れが起こっているときは、『止水栓を閉める』ことで一時的に水漏れを止めることができます。

各水栓の止水栓はホース同様、収納スペースに設置されていることが多くなっています。ハンドルがついている場合はハンドルを時計回りに、ハンドルがついていない場合はマイナスドライバーなどを使用して時計回りに回転させましょう。

止水栓が見当たらない場合は屋外に設置されている水道の元栓を閉めると、水の供給を止めることができます。(※他の水道設備も使用できなくなります

水道の元栓は、敷地内の地面に埋められている水道メーターボックスの中に設置されているので確認してみてください。


蛇腹ホースが破損したら交換がおすすめ

蛇腹ホースが破損したら交換がおすすめ

ここまでご紹介した応急処置方法はあくまで一時的に水漏れを止める、被害が広がるのを抑えることが目的です。

特に給水設備にトラブルが発生している場合は無駄な水を使ってしまうことになり、水道代が高くなることもあるので注意しましょう。

確実に水漏れを直すためには、やはり新しいホースへの交換がおすすめです。DIYでも行うことは可能ですが、場所によっては難しいこともあるので業者に依頼するとより安心です。


>>>蛇腹ホースの交換を業者に依頼した場合の費用


蛇腹ホースの交換にDIYで挑戦してみたい方は、こちらのページで詳しくご紹介しているため、合わせて是非チェックしてみてください。



蛇腹ホースから水漏れが起こる原因とは

蛇腹ホースから水漏れが起こる原因として考えられるのが『破損』や『劣化』です。

耐用年数が5~10年と比較的長い蛇腹ホースですが、使い方や状況によってはこれより早く不具合が起こってしまうこともあります。

できるだけ長く使い続けるためにも蛇腹ホースから水漏れが起こる原因を知り、使用方法に気を付けることがおすすめです。

ここでは、蛇腹ホースから水漏れが起こる原因についてご紹介します。


外部からの衝撃

外部からの衝撃

台下に棚が設置されていることが多いキッチンや洗面台の排水ホースは、物を出し入れした際に衝撃が加わることでひび割れや穴が開く原因となります。

収納棚に物を入れすぎないようにする、物を出し入れする際は慎重に行うことでホースに負荷がかかるのを防ぐことが可能です。

また、洗濯機の排水ホースは本体の下に収納されていることが多いですが、設置位置が悪いと洗濯パンと本体にホースが押しつぶされて破損することもあります。

特に洗濯機を自分で設置する際は排水ホースの位置にも注意が必要です。


経年劣化

経年劣化

最近主流となっているプラスチック製の蛇腹ホースは5~10年程度で寿命を迎えるといわれています。長年使用することで徐々に劣化し、破損することで水漏れが発生します。

特にキッチンの排水ホースは熱いお湯をそのまま流したり油や食品かすが混ざった排水を流すことで負荷がかかり、劣化しやすいという特徴があります。

また、排水ホースを掃除する際に使用する薬剤が強すぎてしまうとホース自体も溶かしてしまい破損の原因となってしまう可能性があるため、使用する薬品には注意が必要です。


蛇腹ホースの交換を業者に依頼した場合の費用

蛇腹ホースの交換を業者に依頼した場合の費用

蛇口の蛇腹ホースの場合は部品がすでに廃盤となってしまっていると、水栓の全体交換が必要となり費用が高くなってしまうこともあります。

蛇腹ホースの交換といっても状況によって費用が変わってくるため、あらかじめどのくらいの料金がかかるのか知っていると安心です。

そこでここでは、蛇腹ホースの交換を業者に依頼した場合の費用をご紹介します。


生活救急車で蛇腹ホースの修理・交換作業を行った場合の費用相場

生活救急車で蛇腹ホースの修理・交換作業を行った場合の費用相場

ここでは、生活救急車で実際に対応した蛇腹ホースの修理・交換作業の費用事例をご紹介します。

※作業当時の料金のため、料金体系・税率が現在と異なる場合がございます。


キッチンシンクのつまり除去、排水ホース交換

キッチンシンクの水が流れていかないとのご相談をいただきました。シンクのすぐ下にある蛇腹状の排水ホース内で油分が固まった異物がつまっていました。排水ホースに頑固な汚れがへばりついていたためホース交換にて対応いたしました。


項目内容 料金(税込)
キッチン流し詰まり 高圧ポンプ 11,000円
流し排水ホース交換 11,000円
SANEI 部品代 1,870円
合計 23,870円

※作業当時の料金の為、料金体系・税率が現在と異なる場合がございます。


>>>事例の詳細はこちら


水が止まらなくなった浴室水栓の交換

浴室のシャワーホースから水が漏れているとのご相談をいただきました。経年劣化によるカートリッジ不具合で水が止まらない状況でした。水栓のあらゆる箇所から青さびが出ていたため、水栓本体の交換を行いました。


項目内容 料金(税込)
浴室の混合水栓交換 16,500円
LIXIL 部品代 37,400円
防水処理 軽作業 8,800円
合計 62,700円

※作業当時の料金の為、料金体系・税率が現在と異なる場合がございます。


>>>事例の詳細はこちら


水漏れによる台所の混合水栓交換

キッチン水栓から水が漏れて使用できないとのご相談をいただきました。18年使用しているそうで、水栓ホースの劣化により穴が開いている状態でした。ホースのみの交換ですと他の場所から水漏れが発生する可能性が高いため、水栓一式交換にて対応いたしました。


項目内容 料金(税込)
台所 混合水栓交換 16,500円
台所 修理調整 軽作業 8,800円
LIXIL 部品代 60,500円
合計 85,800円

※作業当時の料金の為、料金体系・税率が現在と異なる場合がございます。


>>>事例の詳細はこちら


蛇腹ホースから水漏れしたときの応急処置方法まとめ

今回は、蛇腹ホースから水漏れしたときの応急処置方法についてご紹介しました。

蛇腹ホースから水漏れが起きたとき、応急処置を行うことで他の場所への二次被害を予防する効果があります。

ただあくまで『一時的に水漏れを止める』ことができる方法なので、なるべく早めにホースの交換を行うことが安心です。

生活救急車でも蛇腹ホースの交換作業を承っております。現地でのお見積りから対応しておりますのでお困りの場合はお気軽にご相談ください。


生活救急車 編集部
生活救急車 編集部
生活救急車が運営するレスキューなびでは、暮らしのお困り事に役立つ情報として、トラブル解決に導くノウハウや当社の事例をお届けいたします。
株式会社小学館が発信するライフハックサイト「@DIME」でレスキューなびのお役立ち記事が紹介されました。
生活救急車はフジテレビの「世界の何だコレ!?ミステリー」「林修のニッポンドリル」「おたすけJAPAN」など、数々の"開かずの金庫"のテレビ番組でも取り上げられたことのある会社です。
  • 生活救急車YouTubeアカウント
  • 生活救急車Xアカウント
ユーザー評価: ☆☆  3.5 (3件)