さらに条件を追加する
LIBRARY

洗面台下で水漏れ?水受けタンクがいっぱいになる原因と対処法とは?

さまざまな暮らしに役立つ情報をお届けします。

対応カテゴリ
サブカテゴリ
タグ
洗面台下で水漏れ?水受けタンクがいっぱいになる原因と対処法とは?

説明 洗面台下で水漏れが起こって困っていませんか?設置されているタンクの水がいっぱいになっているときはシャワーホースに不具合が起こっている可能性が考えられます。今回は、洗面台下の水受けタンクがいっぱいになる原因と対処法をご紹介します。

※当サイトは、アフィリエイト広告を掲載しています。

洗面台下で水漏れが起こって困っていませんか?

洗面台下の水漏れはさまざまな原因がありますが、設置されているタンクの水がいっぱいになっているときはシャワーホースに不具合が起こっている可能性が考えられます。

ホースの不具合は交換を行えば改善できる場合が多いので、ぜひチェックしてみてください。

今回は、洗面台下の水受けタンクがいっぱいになる原因と対処法をご紹介します。


洗面台の水受けタンクの役割と水漏れが起こる原因

一般的な家庭に設置されている洗面台の下には、『水受けタンク』が取り付けられていることがあります。

基本的にタンクに水がいっぱいになることはありませんが、不具合が起こることによって水が溜まり、あふれ出てきてしまうことがあります。

ここではまず、洗面台の水受けタンクの役割と水漏れが起こる原因についてご紹介します。


洗面台の水受けタンクの役割とは

洗面台の水受けタンクの役割とは

一般的な洗面台下の棚には水受けタンクが設置されています。これはシャワーホースを伝って洗面台下に流れて行ってしまう水を受ける役割をしている設備です。

ホースから伝ってくる水は少量であり、基本的にタンクに流れて行った水は自然に乾燥してしまうのでふだんは特にメンテナンスを行う必要がありません。

ただ、掃除を行う際などに水栓本体にたくさん水をかけてしまうとそのままタンクに流れて行ってしまうため、通常より水が溜まってしまうことがあります。

水が溜まった状態のまま放置すると臭いや害虫の発生につながることがあるので定期的に確認し、水が溜まっていたら捨てるようにしましょう。


洗面台の水受けタンクがいっぱいになる原因

洗面台の水受けタンクがいっぱいになる原因

洗面台の水受けタンクがすぐにいっぱいになる、特に本体に水をかけていないのに水が溜まってしまう場合は『シャワーホースの不具合』が考えられます。


  • 【不具合が起こる原因】
  • ・シャワーホース本体が破損
  • ・シャワーホースと水栓の接続パッキンが劣化

シャワーホース本体が劣化するとひび割れや穴が開いてしまうことがあります。このような場合は、ホース本体を交換することで水漏れを改善することが可能です。

一方でシャワーホースと水栓の接続部分に取り付けられているパッキンが劣化している場合は、パッキンのみの部分的な交換で解決することができます。

DIYで修理を検討している場合は、まずどこが原因なのかをチェックすることから始めてみてください。


洗面台の水受けタンクに水が溜まっているときは

洗面台の水受けタンクに水が溜まっているときは

洗面台の水受けタンクに水が溜まっているときは、溢れてしまう前に捨てる必要があります。


  • 【タンク内の水を排水する方法】
  • ・タンクを取り外して排水
  • ・タンクについているホースを使って排水

タンクの取り外し方は種類によって異なるため、洗面台の取扱説明書や蛇口メーカーの公式ホームページで確認しましょう。

一方でタンクにホースが取り付けられている場合は、バケツなどの別の容器に移し替えて排水します。


洗面台の水受けタンクがいっぱいになるときの対処法

洗面台の水受けタンクがいっぱいになってしまうときは、ホースの交換を行うことで解決できます。

交換作業はDIYでも行うことができるので、コストをできるだけ抑えたいという方は挑戦してみてはいかがでしょうか。

ここでは、洗面台の水受けタンクがいっぱいになるときの対処法をご紹介します。


シャワーホースの応急処置を行う方法

シャワーホースの応急処置を行う方法

シャワーホース本体がひび割れたり穴が開いてしまっている場合は、応急処置を行うことで被害を最小限に抑えることができます。

ここでは、シャワーホースの応急処置方法をご紹介します。


  • 【準備するもの】
  • ・自己融着テープ(防水テープ)
  • ・雑巾

  • 1.雑巾などで水がついている部分を拭き取って乾燥させる。
  • 2.破損・劣化している部分に自己融着テープを撒く。

あくまで応急処置となるのでこのまま使い続けるのは危険です。できるだけ早めに修理を行いましょう。


水栓のシャワーホースの交換を行う前に確認すること

水栓のシャワーホースの交換を行う前に確認すること

洗面台のシャワー水栓といっても製品によって形状や取付方法が異なるため、事前にどのような水栓が取り付けられているか確認しましょう。


【交換を行う前に確認する事】

ホースの接続方法
  • ・シャワーホースにジョイントがついているタイプ
  • →ワンタッチで取り外し・接続が可能
  • >>>水栓のシャワーホース交換手順

  • ・シャワーホースにジョイントがついていないタイプ
  • →レンチでナットを取り外す作業が必要
  • →業者に依頼すると安心
ホースの種類
  • ・ヘッド分離タイプ
  • →ホースのみの交換が可能

  • ・ヘッド一体化タイプ
  • →シャワーヘッドとホースの両方の交換が必要

新しいシャワーホースの選び方

シャワーホースは製品によってサイズや長さが異なるため、水栓に合ったものを選ぶ必要があります。


  • 【新しいホースの選び方】
  • ・蛇口のメーカー、品番を見てインターネットで検索する
  • ・蛇口のメーカーに問い合わせる、取り寄せる
  • ・ホースを取り外してホームセンターに持っていく

蛇口のメーカーや製品番号は、蛇口本体に貼ってあるラベルに記載されている場合があるので確認してみましょう。取扱説明書が残っているなら、そちらにも記載されています。

品番さえわかればインターネットショップで購入したり、メーカーから直接取り寄せることも可能です。

自分で選ぶのが不安な方は、ホームセンターに持っていくことで同じものを見つけてもらえることもあります。ただ需要が低いものは店頭に並んでいないこともあるので注意しましょう。

また、蛇口本体が古いタイプであるときは、部品がすでに廃盤となっている可能性も考えられます。このような場合、水栓全体の交換が必要です。


水栓のシャワーホースの交換手順

水栓のシャワーホースの交換手順

水栓のシャワーホース交換は部品さえ準備できれば、手順に従うことで自分で行うこともできます。

ここでは、ワンタッチジョイントで取り付けられているシャワーホースの交換方法をご紹介します。


  • 【準備するもの】
  • ・大きめのタオルやビニールシート
  • ・新しいホース
  • ・マイナスドライバー
  • ・バケツ
  • ・プライヤー

  • 【事前準備】
  • 1.マイナスドライバーを使い、止水栓を閉めておく。
  • 2.洗面台の排水口にふたをしておく。(部品が流れてしまうのを防ぐため)
  • 3.洗面台下に設置されている水受けを取り外しておく。
  • 4.シャワーホースストッパーをはずしておく。

シャワーホースの取り外し方

シャワーホースの取り外し方

※ここでご紹介する交換方法はあくまで一例となります。詳しい交換方法は、メーカーの公式ホームページや取扱説明書をご覧ください。


  • 1.シャワーホースの下にバケツなどを設置する。キャビネット内に大きめのタオルなどを敷いておく。
  • 2.ワンタッチジョイントを下げてホースを水栓から取り外す。
  • 3.プライヤーでホースを挟んで固定し、ジョイントを手で回してホースから取り外す。
  • 4.シャワーホースを上から引き抜き、ホースからヘッドを取り外す。

シャワーホースの取り付け方

シャワーホースの取り付け方

※ここでご紹介する交換方法はあくまで一例となります。詳しい交換方法は、メーカーの公式ホームページや取扱説明書をご覧ください。


  • ※新しいシャワーホースはまっすぐに伸ばしておく。
  • 1.新しいシャワーホースにヘッドを取り付ける。
  • 2.ホースをシャワーホルダーに差し込み、ヘッドをホルダーに固定する。
  • 3.ホースにジョイントを取り付けてしっかり固定する。
  • 4.シャワーホースを水栓に取り付ける。
  • 5.水受けタンクにホースを収納し、止水栓を開け、水漏れがないか確認する。

洗面台下水受けタンクから水漏れするときの修理費用相場

洗面台のシャワーホースがナットで固定されている場合や、交換作業が難しく感じる場合は業者に依頼することがおすすめです。

無理に行おうとすると破損してしまったり、交換できたけど別の場所から水漏れが発生してしまったというトラブルが起こる原因にもなります。

ただ業者に依頼する際に、どのくらいの費用がかかるのか不安に思う方もいらっしゃると思います。

そこでここでは、洗面台下水受けタンクから水漏れするときの修理費用相場をご紹介します。


生活救急車で洗面台下水受けタンクの水漏れ修理を行った場合の費用事例

ここでは、生活救急車で洗面台下水受けタンクの水漏れ修理を行った場合の費用事例をご紹介します。

※作業当時の料金のため、料金体系・税率が現在と異なる場合がございます。


ホースの破損による洗面所の水漏れ修理

洗面台のシャワーホースが水漏れしているとのご相談をいただきました。シンク下のホースから水漏れがあるとのことでしたので、シャワーヘッドの交換にて対応いたしました。


項目内容 料金(税込)
基本料金 4,400円
KVK シャワーヘッド 部品代 7,500円
洗面水漏れ その他部品 11,000円
合計 22,900円

※作業当時の料金の為、料金体系・税率が現在と異なる場合がございます。


>>>事例の詳細はこちら


洗面台の水漏れ修理

洗面台下の受け皿の水がいっぱいになってあふれてしまうとのご相談をいただきました。ホースのところからポタポタ水が漏れている状態でしたので、混合水栓の交換にて対応いたしました。


項目内容 料金(税込)
基本料金 4,400円
LIXIL 部品代 34,100円
交換 混合水栓 16,500円
合計 55,000円

※作業当時の料金の為、料金体系・税率が現在と異なる場合がございます。


>>>事例の詳細はこちら


洗面台の水漏れ修理

洗面台の水道についているタンクから水漏れしているとのご相談をいただきました。現場を拝見し、混合水栓の交換と防水処理にて対応いたしました。


項目内容 料金(税込)
基本料金 4,400円
洗面所交換 混合水栓 16,500円
洗面所防水処理 軽作業 8,800円
TOTO 部品代 57,310円
合計 87,010円

※作業当時の料金の為、料金体系・税率が現在と異なる場合がございます。


>>>事例の詳細はこちら


洗面台下水受けタンクの水漏れ対処法まとめ

今回は、洗面台下水受けタンクの水漏れ対処法をご紹介しました。

洗面台下に設置してあるタンクがいっぱいになってしまっている場合は、シャワーホースに不具合が起こっていることが考えられるため、新しいものへの交換が必要です。

ワンタッチジョイントを用いたシャワーホースが設置してある場合はDIYで修理が可能ですが、その他の場合は専門業者に依頼することがおすすめです。

生活救急車でも洗面台下水受けタンクの水漏れ修理作業を承っております。自分で作業が難しい、途中でわからなくなってしまったという場合などはお気軽にお問い合わせください。

生活救急車 編集部
生活救急車 編集部
生活救急車が運営するレスキューなびでは、暮らしのお困り事に役立つ情報として、トラブル解決に導くノウハウや当社の事例をお届けいたします。
株式会社小学館が発信するライフハックサイト「@DIME」でレスキューなびのお役立ち記事が紹介されました。
生活救急車はフジテレビの「世界の何だコレ!?ミステリー」「林修のニッポンドリル」「おたすけJAPAN」など、数々の"開かずの金庫"のテレビ番組でも取り上げられたことのある会社です。
  • 生活救急車YouTubeアカウント
  • 生活救急車Xアカウント
ユーザー評価:  4.2 (19件)

朝起きたら洗面台下から水浸しになっており、水溜タンクがいっぱいになっておりました。記事を拝読させていただき水漏れの理由が分かりましたのでDIYでダメでしたらプロにお任せいたします。

何のために必要なタンクかわかりませんでした。ホースの結露のための水受け?。 丁寧な説明でよくわかりましたありがとうございました。

パッキン交換にも、書いていただけるとありがたいです。