さらに条件を追加する
LIBRARY

マスターキーと合鍵の違いとは?オリジナルキーとの見分け方

さまざまな暮らしに役立つ情報をお届けします。

対応カテゴリ
サブカテゴリ
タグ
マスターキーと合鍵の違いとは?オリジナルキーとの見分け方

説明 鍵の種類を調べたときに『マスターキー』や『合鍵』、『オリジナルキー』などさまざまな名称がでてきて困っていませんか?鍵の名称や違いを知っておくことで業者に依頼するときにスムーズに対応することができます。そこで今回は、マスターキーと合鍵、オリジナルキーとの見分け方についてご紹介します。

※当サイトは、アフィリエイト広告を掲載しています。

鍵の種類を調べたときに『マスターキー』や『合鍵』、『オリジナルキー』などさまざまな名称がでてきて、それぞれがどんな役割なのかわからなくて困っている方もいらっしゃると思います。

新しい鍵の作成やスペアキーの作成を行いたいときなどに、鍵の名称を知っているとスムーズに対応することができます

そこで今回は、マスターキーと合鍵、オリジナルキーとの見分け方についてご紹介します。


鍵の名称の違いや見分け方

鍵にはさまざまな名称があり、それぞれどんな鍵を示しているのかわからない方もいらっしゃると思います。

ここではまず、鍵の名称の違いや見分け方についてご紹介します。


マスターキーとは

マスターキーとは

マスターキーとは別名『親鍵』といわれていて、賃貸マンションやホテルなどのたくさんの部屋の鍵を1本で管理することができる鍵の名称です。主に管理者の方が所有する鍵です。

一般的には部屋ごとに異なる鍵を使用しますが、マスターキーはどの部屋も同じ鍵で開けることができるため、何かトラブルが起こったときでもすぐに対応することが可能となります。

一方でそれぞれの『部屋だけ』を開けることができる鍵は子鍵といわれています。賃貸の入居者やホテルの宿泊者にわたされる鍵はこちらの子鍵です。

ただマスターキーにはさまざまな種類があり、種類によって開けられる範囲や仕組みが異なります。マスターキーの詳しい種類についてはこちらの項目をご覧ください。


>>>マスターキーシステムの種類


オリジナルキーとは

オリジナルキーとは

オリジナルキーとは別名『純正キー』のことで、初めから錠前にセットでついている鍵のことを示します。鍵にMIWA、KABAなどのメーカー名と鍵番号が刻印されていたら『オリジナルキー』となります。

ただ鍵の種類や防犯性によっては鍵本体に刻印されておらず、別でカードやプレートなどが付属されていることもあるので確認してみましょう。

マスターキーと混同されることもありますが、あくまで『もともと付属している鍵』のことなので基本的には特定の場所でのみ使用することが可能です。

ただ鍵の性質によっては、複数個所の解錠ができるマスターキーである可能性もあります。


合鍵とは

合鍵とは

合鍵とは1つの鍵のほかにその錠前(鍵穴)に合う鍵の名称です。いわゆる純正キーのコピーをした鍵のため精度がやや低いという特徴がありますが、鍵の種類によっては即日で作製することが可能です。

合鍵は裏面の刻印を確認する事で見た目で判断することができます。合鍵には『GTS』や『GSS』、『FUKI』、『G&S』などの刻印がされていることが多いです。

また純正キーのように鍵番号は刻印されておらず、代わりに4桁程度の商品番号が記載されています。(例:F○○○など)


マスターキーシステムの種類

マスターキーといってもさまざまな種類があり、それぞれ仕組みや解錠できる場所などが異なります。

ここでは、マスターキーの仕組みやシステムの種類についてご紹介します。


マスターキーの仕組み

マスターキーの仕組み

一般的な鍵はキーを差し込むことで、シリンダー内部に設置されたピンを1列にそろえて解錠する仕組みとなります。

一方でマスターキーシステムを導入している鍵は、どの鍵穴にも親鍵と子鍵の2種類の鍵が合うようにタンブラーの切れ込みが2つ分用意されています。


  • 【マスターキーの仕組み(例】
  • ・マスターキー(親鍵)のピン配列を『ABCDEF』とし、このすべてのピンに対応できる鍵山をマスターキーに作る。
  • ・各ドアに対応する鍵(子鍵)を『ABCDEF』の中のいくつかのピンのみ適用して作る。
  • 例)ABDF、BCDE、ACDFなど

このようにピンのパターンを変えることで子鍵では対応する部屋の鍵しか解錠できない仕様になりますが、全てのピンに対応しているマスターキーはどの部屋でも操作を行うことが可能となります。


同一キーシステム

同一キーシステム

同一キーシステムとは、1つの鍵で複数の場所の鍵を開けることができる鍵の仕組みのことです。

例えば一般的に玄関の鍵と勝手口は別の鍵を取り付けることが多いですが、これを1本の鍵で操作を可能にすることができます。

このように同じ家の2つの鍵を同一にすることもできれば、遠く離れた実家の鍵を同一キーにすることも可能です。距離や場所に関係なく同一キーシステムを取り入れることができます。

鍵を何本も持ち歩きたくないという方におすすめのシステムとなっています。


逆マスターキーシステム

逆マスターキーシステム

主にマンションやアパートなどに取り入れられているシステムで、各部屋に加えてエントランスや通用口などを解錠することができるシステムです。

マスターキーは管理人などが各部屋を開けられるシステムですが、こちらは反対に各部屋の鍵で共用部分の解錠を行うことができるので『逆マスターキー』と呼ばれています。

共用部分専用の鍵を別で普及する必要がないため鍵の管理を楽にしたり、紛失などのトラブルを未然に防ぐことができます。

グランドマスターキーシステム

グランドマスターキーシステム

複数のマスターキーグループの全ての鍵を開けることができるシステムです。


  • 【グランドマスターキーシステムの例】
  • ・『建物①』と『建物②』があるとする。
  • ・『建物①』のマスターキーは①の建物でしか操作が行えない。
  • ・『建物②』のマスターキーは②の建物でしか操作が行えない。
  • ・グランドマスターキーは『建物①』、『建物②』どちらの鍵も全て解錠することができる。

グランドマスターキーはいわゆるマスターキーのマスターキーとなり、複数の建物の鍵を一括管理したいときに用いられるシステムです。


グレートグランドマスターキーシステム

上記でご紹介したグランドマスターキーシステムを、さらに大きな規模で管理することができるのが『グレートグランドマスターキー』です。


  • 【グレートグランドマスターキー例】
  • ・『建物①』と『建物②』のグランドマスターキーを『グランドマスターキーA』とする
  • ・『建物③』と『建物④』のグランドマスターキーを『グランドマスターキーB』とする

それぞれのグランドマスターキーはお互いの鍵を開けることができませんが、『グレートグランドマスターキー』ならこれらすべての鍵を解錠することが可能となります。


コンストラクションキーシステム

コンストラクションキーシステム

コンストラクションキーシステムは、建物の工事などを行う際に使用するキーシステムです。

1つのシリンダーで施工会社が一定期間使用する子鍵と、オーナーが使用する子鍵の両方を使用することができます。

工事が終了しオーナーが純正キーを差し込むことでシリンダーの構造が変化し、以前の鍵(コンストラクションキー)を無効化することが可能です。


チェンジキーシステム

基本的に鍵を無効化したいときはシリンダー交換を行うことが一般的ですが、チェンジキーシステムが搭載されていればシリンダー交換を行うことなく子鍵のみ変えることができます。

鍵を紛失してしまった際に失くした鍵の無効化や、賃貸などで住人が入れ替わるときの鍵交換を行う際に便利なシステムです。

ただし、チェンジキーシステムには変更回数に限りがあるため注意しましょう。


マスターキーを紛失してしまったときの対処法

さまざまな場所の解錠を行うことができるマスターキーを紛失してしまった場合、焦ってどのような対応をしたらいいのかわからない方もいらっしゃると思います。

マスターキーを紛失したときはシステムや設置されている環境によって対応方法が異なるため、それぞれチェックしましょう。

ここでは、マスターキーを紛失してしまったときの対処法をご紹介します。


賃貸やマンションのマスターキーを失くしてしまったとき

賃貸やマンションのマスターキーを失くしてしまったとき

賃貸やマンションの共用部分を操作するマスターキーを紛失してしまった場合はまず管理会社や大家さんに連絡することが最優先です。

管理会社に連絡すると今後の対応方法を教えてくれたり、一旦部屋の鍵を開けてもらえる場合もあります。

その後の対応としては賃貸やマンションの契約内容によって異なりますが、一般的に自己負担で交換となることが多いようです。

ただし条件によっては入居時に加入した火災保険が適用されることもあるため、一度こちらも契約内容を確認してみてもいいでしょう。


会社のマスターキーを失くしてしまったとき

会社のマスターキーを失くしてしまったとき

会社のマスターキーを紛失してしまった場合も、賃貸と同じく一番に上司や会社に報告をしましょう。会社の鍵は勝手に業者に依頼して交換を行うことはできないため、指示に従うようにします。

失くしたマスターキーが金庫や通行口のような重要な場所であった場合、始末書の提出が必要になることもあるようです。

また、一般的に鍵の交換が必要となりますが、会社の規定によっては自己負担で鍵の交換を行わなければならないケースもあります。

会社内の全ての鍵を交換するとなると高額になってしまうこともあります。重要な鍵を管理するときは紛失しないように細心の注意が必要です。


マスターキーの交換・作製は業者に依頼

マスターキーの交換・作製は業者に依頼

マスターキーを紛失してしまったときは防犯上交換を検討しましょう。マスターキーの交換は、鍵の専門業者に依頼することで行うことが可能です。

ただ鍵の専門業者に依頼した場合でもマスターキーの場合は、交換用部品をメーカーに注文する必要があるため即日の対応が基本的に難しくなります。

メーカーから交換用のマスターキーが届いてから実際に作業に移ることができるので、鍵の紛失に気づいたら早めに交換依頼をすることがおすすめです。

鍵交換の費用についてはこちらの項目でご紹介しているので、合わせてチェックしてみてください。


>>>マスターキーの作製を業者に依頼した時の料金


マスターキーを失くさないための管理方法

マスターキーを失くしてしまうと交換費用が高額となってしまうこともあるため、管理には十分注意が必要です。

マスターキーを管理するときは市販のキーボックスなどに入れておけば比較的安全に保管することが可能です。キーボックスの選び方はこちらの記事でご紹介しているのでぜひご覧ください。


>>>【キーボックスおすすめ15選】壁掛け ダイヤル 屋外 サーフィン

 

賃貸やマンション、ホテルなどさまざまな部屋を一括管理しているような重要なマスターキーは日常的に持ち出さず、緊急時のみ取り出すようにしましょう。


マスターキーの作製・複製は可能?

万が一トラブルが起こったときのことを考えてマスターキーの複製を考える方もいらっしゃると思いますが、マスターキーのスペアは作製時に身分証の提示などが必要になることがあります。

マンションや賃貸物件のマスターキーのスペアが欲しいときは管理会社や大家さんに相談すると、提携している業者やマスターキーのメーカーに問い合わせてもらえることもあるので相談するといいでしょう。


マスターキーの交換を業者に依頼した時の料金

マスターキーを紛失してしまったときは防犯上交換を行っておくことがおすすめです。

マスターキーの交換は業者に依頼することで行うことができますがどのくらいの費用がかかるのかわからない方もいらっしゃると思います。

ただ、管理している部屋の数によっては費用が大幅に変わることもあるため、依頼する前に見積を取っておくと安心です。

ここでは、ご参考までにマスターキーの交換を業者に依頼したときの費用相場をご紹介します。


生活救急車でマスターキーの交換を行った場合の費用事例

ここでは、生活救急車で実際に対応したマスターキーの作製・交換作業の費用事例をご紹介します。

※作業当時の料金のため、料金体系・税率が現在と異なる場合がございます。


鍵が折れてしまった玄関ドアのシリンダー交換

玄関ドアの鍵修理のご依頼でした。鍵が2ヶ所あるうちの下側の鍵を回そうとした際に折れてしまったとのことでした。以前から引っかかりは合ったようで、使用年数も長く修理をしても保証はないため交換することとなりました。マンションでエントランスと玄関の鍵が連動しているタイプのため、取り寄せをして後日作業を行いました。


項目内容 料金(税込)
玄関ドアのシリンダー交換 2か所 22,000円
GOAL 部品代 16,480円
合計 38,480円

※作業当時の料金の為、料金体系・税率が現在と異なる場合がございます。


>>>事例の詳細はこちら


引っ越しに伴う玄関鍵交換

引越しに伴う玄関鍵交換のご依頼でした。GOALのV18タイプでマンション共用部分と連動のため1か月ほどお待ちいただき、交換いたしました。


項目内容 料金(税込)
玄関ドアシリンダー交換 11,000円
玄関ドア修理 軽作業 8,800円
GOAL 部品代 16,900円
GOAL 逆マスター合わせ 3,300円
合計 40,000円

※作業当時の料金の為、料金体系・税率が現在と異なる場合がございます。


>>>事例の詳細はこちら


マンション購入に伴う玄関シリンダー交換

マンションを購入したので引っ越し前に鍵交換をしたいとのことでした。エントランスに連動RMK希望によりお取り寄せ後、シリンダー2ヶ所を交換いたしました。


項目内容 料金(税込)
玄関ドアシリンダー交換 2か所 22,000円
玄関ドア鍵交換 RMK 3,300円
GOAL 部品代 数量2 48,400円
合計 73,700円

※作業当時の料金の為、料金体系・税率が現在と異なる場合がございます。


>>>事例の詳細はこちら


マスターキーと合鍵の違いまとめ

今回は、マスターキーと合鍵の違いをご紹介しました。

マスターキーはオリジナルキーと混同されることもありますが、1つの鍵で複数の場所を一括管理することができるキーのことを示す名称です。

マンションやホテルなど管理する場所が多いほど、紛失してしまうと大きなトラブルとなってしまうため、日頃の保管方法に注意しましょう。

万が一紛失してしまったときは鍵屋に依頼することで交換を行うことが可能です。生活救急車でもマスターキーの交換作業を承っているためお困りの場合はお気軽にご相談ください。

生活救急車 編集部
生活救急車 編集部
生活救急車が運営するレスキューなびでは、暮らしのお困り事に役立つ情報として、トラブル解決に導くノウハウや当社の事例をお届けいたします。
株式会社小学館が発信するライフハックサイト「@DIME」でレスキューなびのお役立ち記事が紹介されました。
生活救急車はフジテレビの「世界の何だコレ!?ミステリー」「林修のニッポンドリル」「おたすけJAPAN」など、数々の"開かずの金庫"のテレビ番組でも取り上げられたことのある会社です。
  • 生活救急車YouTubeアカウント
  • 生活救急車Xアカウント
ユーザー評価:  4.8 (5件)