さらに条件を追加する
LIBRARY

サムターンって何?すぐにできる玄関の鍵の防犯対策方法

さまざまな暮らしに役立つ情報をお届けします。

対応カテゴリ
サブカテゴリ
タグ
サムターンって何?すぐにできる玄関の鍵の防犯対策方法

説明 サムターンの防犯対策方法を探していませんか?サムターンは玄関の鍵を内側から開けるときに操作するもので、最近ではこれを狙った侵入方法が主流となってきているため対策を行っておくのがおすすめです。今回は、サムターンについてや玄関の鍵の防犯対策についてご紹介します。

※当サイトは、アフィリエイト広告を掲載しています。

目次

サムターンの防犯対策方法を探していませんか?

玄関の防犯対策を調べるとよく出てくる『サムターン』ですが、サムターンって何?と疑問に思う方もいらっしゃると思います。

サムターンは玄関の鍵を内側から施錠・解錠するときに操作するもので、最近ではこれを狙った侵入方法が主流となってきているため対策を行っておくのがおすすめです。

そこで今回は、サムターンについてや玄関の鍵の防犯対策についてご紹介します。


玄関の鍵の防犯性を上げるならサムターンの対策は必須!

玄関は窓に続いて空き巣などの侵入盗に狙われやすい場所のため、日頃から防犯対策を行っておくことが大切です。

そんな玄関の防犯対策で必須となるのがサムターンですが、どんな手口で侵入してくるのかを知っておくとより対策が行いやすくなると思います。

ここではまず、サムターンを狙った手口などをご紹介します。


サムターンとは?空き巣に狙われるって本当?

サムターンとは?空き巣に狙われるって本当?

サムターンとは室内側のドアについている、鍵の開け閉めを行う金具の名称です。最近では防犯性の高い鍵が普及されピッキングが難しくなってきたことから、このサムターンを狙った『サムターン回し』の被害が増えています。

サムターン回しの手口には、下記のようなものがあります。


  • 【サムターン回しの手口】
  • ・ドアスコープを取り外して特殊な工具を差し込み、サムターンを回して解錠
  • ・ドアに穴をあけて特殊な工具を差し込み、サムターンを回して解錠
  • ・ドアポストから工具や手を差し込み、サムターンを回して解錠

サムターンは手や工具が届いてしまえば簡単に解錠することができてしまうため、何も対策を行っていないと被害に遭ってしまう可能性があります。

サムターン回しの対策として効果的なのがサムターンカバーを付ける方法ですが、あけた穴から可燃性のものを入れて溶かす『焼きやぶり』によって無効化されてしまうこともあるので対策グッズの選び方には注意が必要です。

サムターン回しの対策方法についてはこちらの項目をご覧ください。


>>>効果的なサムターン回し対策


サムターン回しだけじゃない!玄関を狙った侵入手口もチェック

サムターン回しだけじゃない!玄関を狙った侵入手口もチェック

より玄関の防犯性を上げるには、サムターン回し以外の侵入手口を知っておくことも大切です。

ここでは、サムターン回し以外の玄関から侵入される手口をご紹介します。


玄関からの侵入で一番多いのは『無施錠』が原因

玄関の侵入手口では『無施錠』が原因のことが一番多いといわれています。鍵をかけ忘れてしまったり、ちょっとコンビニ、立ち話など鍵を開けっぱなしにしてしまう方は意外といらっしゃるのではないでしょうか。

無施錠の場合鍵を開ける作業が必要ないため、泥棒にとって絶好のシチュエーションとなり、ものの数分で物色して貴重品を持ち去られてしまいます。

マンションなどオートロックがついている場合も、完全に部外者の侵入を防げるわけではないため常に鍵を閉めておくことが大切です。

頻繁に鍵を閉め忘れてしまうという方は、オートロック機能が付いた電子錠への交換を検討してみてもいいでしょう。電子錠への交換方法は下記の記事で詳しくご紹介しています。


>>>電子錠後付け!玄関ドアの鍵 キーレス タッチキー 料金相場


防犯性の低い鍵は『ピッキング』に要注意

ピッキングとは特殊工具を鍵穴に差し込んで回し、解錠する手口です。2000年代半ばに多発した手法で、近年は少なくはなっているものの未だに被害が出ています。

最近ではピッキングが難しいとされる鍵にくぼみが付いた『ディンプルキー』を使用している場所が多くなっていますが、古い建物でよく見られるピンシリンダーやディスクシリンダーなどの防犯性が低い鍵が取り付けられている場合は、ピッキング対策を行うことが必要です。

また、鍵穴を用いた手法では『バンピング』と呼ばれる特殊な器具を差し込む解錠方法もあります。これはピッキングよりも簡単で痕跡が残らないことから海外では主流の解錠手口となっています。

シリンダーの型番が同じであれば1つの工具で何か所も開けることができてしまうため、マンションやアパートなどの集合住宅で用いられることが多いので注意しましょう。


効果的なサムターン回し対策

サムターン回し対策を行うときは、いくつかのポイントを抑えることでグッと効果を上げることができます。

ここでは、サムターン回し対策を行う方法をご紹介します。


サムターンカバーを設置する

サムターンカバーを設置する

サムターン回し対策でもっとも取り入れやすいのが、サムターンカバーを設置する方法です。

サムターンカバーは比較的安価で手に入れることができるため、すぐに対策したい方でも簡単に設置することができます

また取付方法も両面テープやネジ固定式など幅広い種類が販売されているため、賃貸など原状回復が必要な場合でも安心です。


サムターンカバーの素材をチェック

サムターンカバーを選ぶときは、素材にもこだわることでより防犯効果を高めることができます。

サムターンカバーをしていても、素材によっては可燃性のものを近づけて変形させられる『焼きやぶり』に対抗することができません。

焼きやぶり対策には『スチール製』など、熱に強い素材を使用したサムターンカバーの取り付けがおすすめです。


>>>【サムターンガード】スチール製あきすばん 振り子カバー付き


特殊なサムターンに交換する

特殊なサムターンに交換する

最近ではサムターン回し対策に特化した、特殊な形状や機能が付いたサムターンが多数販売されています。

より本格的なサムターン回し対策を行いたいときは、下記のような特殊な形状のサムターンに交換する方法もおすすめです。


【特殊なサムターン】

種類 特徴
脱着式サムターン
  • ・サムターンのツマミ部分を取り外すことができる
  • ・ツマミがないと解錠することができないため、工具を入れても操作ができない
  • ・ツマミを失くさないように保管する必要がある
スイッチ式サムターン
  • ・ツマミについているスイッチを押しながら回して解錠する
  • ・操作が簡単なので小さなお子さんやご高齢の方がいる家庭でも使いやすい
空転式サムターン
  • ・空転モードに切り替えると、その名の通りサムターンが空転するため解錠できない
  • ・通常モードにしておけば一般的なサムターンと変わりないので誰でも簡単に操作できる
偏荷重サムターン
  • ツマミの1点に重心が偏っている状態では解錠できない

サムターンの交換はドアや取り付け穴の規格に合うものを用意できれば、自分でも行うことができます。

ただサイズが間違っているとせっかく購入したサムターンが無駄になってしまうこともあるため、不安な方は業者に依頼すると安心です。

また賃貸のサムターンを交換したい場合、勝手に行うとのちにトラブルに発展することもあるため必ず管理会社や大家さんに事前に相談するようにしましょう。


両面シリンダータイプも効果的

一般的に室内側にはサムターンと呼ばれるツマミがついていますが、これをシリンダー(鍵穴)に交換してしまうという方法もあります。

ツマミが付いていないため万が一特殊な工具を差し込まれても解錠することは不可能です。そのため防犯性は非常に高いといえます。

ただし室内から鍵の施錠・解錠を行うときも室外側と同じように鍵が必要となるため、他の特殊なサムターンを用いるより少々手間がかかるというデメリットがあります。



補助錠を追加する

補助錠を追加する

玄関の防犯性を高めるためにはワンドアツーロック(1つのドアに対して鍵を2つ設置すること)がおすすめです。

万が一サムターン回しの被害に遭ってしまった場合でも、補助錠がついていれば玄関から侵入されるのを防ぐことができます。

特に賃貸などで鍵が1つしか取り付けられていない場合は、補助錠を設置しておくと安心できると思います。

補助錠もさまざまな種類が販売されていて、ネジ固定式や両面テープ固定式、ドア枠に固定するタイプなど環境に合わせて選ぶことが可能です。


>>>【補助錠】ガードロック 外開き一枚扉用 留守わからん錠



ドアスコープ・ポストの対策

サムターンを回す特殊な工具の差し込み口として使用されることの多いドアスコープやポストも対策を行うことが大切です。

一般的なドアスコープはネジ式になっていて、取り付け穴に差し込むことで固定されているため外側から簡単に取り外せてしまうものもあります。

このようなドアスコープが取り付けられている場合はネジ山に空転機能がついているドアスコープへの交換が安心です。


>>>【ドアスコープ対策】ノムラテック 広角空転式ドアスコープ


またポストも工具を差し込まれないように、カバーを付けておくことがおすすめです。ただポストの場合手を差し込まれてしまうと簡単にサムターンを回されてしまうため、特殊なサムターンへ交換する・補助錠を設置するなど他の対策もあわせて行うといいでしょう


>>>【ドアポスト対策】SYS(シブタニ) 郵便受箱


サムターン回し対策とあわせて行いたい玄関の防犯対策

玄関の防犯対策を行うときは、ピッキングやこじ開けなど他の手口への対策も行っておくとより安心できると思います。

刻みキーと呼ばれる古い型の鍵を使用している場合は、ディンプルキーなど防犯性が高い鍵に交換しておくと不正解錠を防ぐ効果があります。

また、鍵をかけ忘れてしまうことがよくあるという方は、オートロック機能が付いた電子錠への交換もおすすめです。

玄関の防犯対策に効果的なグッズは、こちらのページでもご紹介しているのでぜひご覧ください。

>>>玄関ドアの防犯・侵入対策の方法を一挙紹介!おすすめの補助錠・防犯グッズとは

 

サムターン回し対策に効果的なグッズ9選

ここからは、サムターン回し対策に効果的なグッズをご紹介します。


【サムターンガード】スチール製あきすばん 振り子カバー付き


※購入は、ご自身の判断・責任のもと行ってください。



スチール製のサムターンガードです。カバー・取り付け部分には難燃ポリカーボネートを使用していて、焼きやぶり対策もばっちり行うことができます。

粘着テープが付属していてドアに貼り付けるだけなので、誰でも簡単に設置することが可能です。テープの粘着力は強力で外れにくくなっているのも魅力です。

また振り子カバーは透明になっているので、サムターンの状態が常に確認できて安心です。鍵の閉め忘れなどにもすぐに気が付くことができます。


【サムターンガード】ノムラテック ダイヤル施錠機能付き サムターンカバー




ダイヤル錠がついた本格的なサムターンカバーです。ダイヤル錠が付くことによって一般的なサムターンカバーよりも防犯性が高く、不正解錠を防ぐ効果が高くなっています

サムターンを覆うフタには磁石がついているため、使わないときはドアにくっつけることができるので紛失を防ぐこともできます。(ドアの素材によってはくっつかないことがあります)

ただダイヤルがついているぶん幅が大きくなるため、サムターンの位置によっては取り付けができないことがあるので注意しましょう。


【特殊サムターン】MIWA 純正防犯サムターン


※購入は、ご自身の判断・責任のもと行ってください。



サムターンの上下についているスイッチを押し込んだ状態で、回して解錠するタイプの特殊サムターンです。

工具などを差し込まれた場合でもスイッチを同時に押すことができないため、不正解錠を防ぐことができます。

スイッチは軽い力で押し込むことができ、力の弱い方でも簡単に操作することが可能です


【特殊サムターン】KABA セーフティサムターン


※購入は、ご自身の判断・責任のもと行ってください。



キーを操作することで空転モードに変えることができるサムターンです。サムターンの形状も一般的なものと異なり、工具が引っ掛けにくい円柱型になっているので防犯性が非常に高くなっています。

在宅モードの場合は、通常のサムターンのように回転させることで施錠・解錠することができます。


【特殊サムターン】GOAL TM防犯サムターン


※購入は、ご自身の判断・責任のもと行ってください。



偏荷重タイプの防犯サムターンです。見た目や操作方法は一般的なサムターンと同じですが、重心が片方に偏っていると解錠することができません。

そのため、工具などで片側に重心をかけて解錠する方法では開けられなくなっています。

特殊サムターンの中でも価格が比較的リーズナブルなので、手に取りやすいのも魅力です。


【特殊サムターン】LIXIL トステム セキュリティサムターン




サムターンのツマミ部分が取り外せる脱着式サムターンです。ツマミを取り外しておけば、万が一工具や手などを差し込まれてしまった際も内側から解錠することができません。

ツマミを取り付ければ通常のサムターンのように回して解錠することもできるので、使い慣れたものをお探しの方にもおすすめです。

ツマミ部分を紛失してしまうと開けられなくなってしまうので、保管する際は注意しましょう。


【補助錠】ガードロック 外開き一枚扉用 留守わからん錠




ドア枠に挟んで固定するタイプの補助錠です。ネジ穴をあける必要がないため賃貸でも取り付けることができます。

補助錠を付けたままで扉の開閉を行うことができ、在宅・留守を悟られない点が魅力です。

また、キーには防犯性の高いディンプルキーを使用していて、ピッキング対策もばっちりです。

補助錠の選び方については、下記の記事でも詳しくご紹介しているのでぜひチェックしてみてください。


>>>【補助錠のオススメ11選】選び方 窓 玄関ドア 賃貸 引き戸


【ドアスコープ対策】ノムラテック 広角空転式ドアスコープ


※購入は、ご自身の判断・責任のもと行ってください。



防犯効果の付いたドアスコープです。外側からはずそうとするとネジが空転するため、ドアスコープからのサムターン回しを防ぐことができます。

またレンズは広角仕様になっていて訪問者を確認しやすくなっている点も魅力です。内側にカバーもついているため、のぞき見を防止することもできます。


【ドアポスト対策】SYS(シブタニ) 郵便受箱




ドアポスト用の郵便受箱です。ごく一般的な郵便箱ですが、取り付けておくことで特殊な工具や手が差し込みにくくなり、サムターン回しを防ぐ効果を高めることができます。

ただ、強い力で衝撃を加えられるとはずされてしまうこともあるので、他の対策もあわせて行っておくとより安心です。


サムターンの交換を業者に依頼した時の料金相場

サムターンの交換は自分でも行うことができますが、取り付け穴の規格に合わせたり既存のシリンダーにあうものを選ぶ必要があります

間違ったものを選ぶと取り付けることができないため、自信がない場合は業者に依頼して作業をしてもらうのが安心です。

ただ業者に依頼するとなると、料金がどのくらいかかるのかわからなくて不安な方もいらっしゃると思います。

そこでここでは、サムターンの交換を業者に依頼したときの料金相場をご紹介します。


生活救急車でサムターンの交換を行ったときの費用事例

ここでは、生活救急車で実際に対応したサムターンの交換作業の費用事例をご紹介します。

※作業当時の料金のため、料金体系・税率が現在と異なる場合がございます。


退去に伴う鍵戻し

玄関の鍵を以前に交換したものに戻してほしいとのご依頼をいただきました。退去するとのことでしたので、元のサムターンに交換致しました。


項目内容 料金(税込)
玄関ドアのサムターン交換 簡易金物 11,000円
合計 11,000円

※作業当時の料金の為、料金体系・税率が現在と異なる場合がございます。


>>>事例の詳細はこちら


店舗内トイレのサムターン交換

店舗内トイレのサムターンを交換したいというご依頼でした。現状防犯サムターンになっており、お子様やご高齢の方が開け方がわからず出れないということが続いたとのことでした。通常サムターンに交換致しました。


項目内容 料金(税込)
サムターン交換 11,000円
MIWA 部品代 2,310円
合計 13,310円

※作業当時の料金の為、料金体系・税率が現在と異なる場合がございます。


>>>事例の詳細はこちら


不具合が起こっている玄関ドアのサムターン交換、シリンダー洗浄

玄関ドアのサムターンが引っかかり開け閉めしづらいとのご依頼をいただきました。元も防犯サムターンのため、防犯性を維持するためにGOALのTMBサムターンに交換致しました。


項目内容 料金(税込)
玄関ドアサムターン交換 簡易金物 11,000円
GOAL 防犯サムターン 部品代 8,800円
玄関ドアシリンダー交換洗浄  8,800円
合計 28,600円

※作業当時の料金の為、料金体系・税率が現在と異なる場合がございます。


>>>事例の詳細はこちら


徘徊防止目的のサムターン交換

徘徊防止の対策をご希望でした。スチール扉にMIWA PMKがついており、対策でサムターンカバーを付けたが意味がなかったとのことです。PMKに徘徊防止用のサムターンがないため、加工を施して脱着式サムターンに変更しました。


項目内容 料金(税込)
玄関ドア錠加工 重作業 33,000円
ACE 部品代 6,160円
合計 39,160円

※作業当時の料金の為、料金体系・税率が現在と異なる場合がございます。


>>>事例の詳細はこちら


サムターンの防犯対策まとめ

今回は、サムターンの防犯対策についてご紹介しました。

防犯性の高い鍵が普及したことによって、特殊な工具でサムターンを回して解錠する『サムターン回し』という手口が主流となってきました。

そのため玄関の防犯性を上げるためにはこのサムターン回しを防ぐカバーを付けたり、特殊なサムターンに交換するといった方法がおすすめです。

サムターンの交換は自分でも行うことができますが、自信がない方は業者に依頼すると安心です。生活救急車でもサムターンの交換作業を承っているため、ご検討されている方はお気軽にお問い合わせください。

生活救急車 編集部
生活救急車 編集部
生活救急車が運営するレスキューなびでは、暮らしのお困り事に役立つ情報として、トラブル解決に導くノウハウや当社の事例をお届けいたします。
株式会社小学館が発信するライフハックサイト「@DIME」でレスキューなびのお役立ち記事が紹介されました。
生活救急車はフジテレビの「世界の何だコレ!?ミステリー」「林修のニッポンドリル」「おたすけJAPAN」など、数々の"開かずの金庫"のテレビ番組でも取り上げられたことのある会社です。
  • 生活救急車YouTubeアカウント
  • 生活救急車Xアカウント