さらに条件を追加する
LIBRARY

イモビライザーって何?鍵の仕組みや搭載車の確認方法

さまざまな暮らしに役立つ情報をお届けします。

対応カテゴリ
サブカテゴリ
タグ
イモビライザーって何?鍵の仕組みや搭載車の確認方法

説明 『イモビライザー』は最近ではほとんどの自動車やバイクに搭載されていますが、『どんな仕組みなのかよく知らない』『そもそも自分の車についているかがわからない』など、あまりピンとこない人もいらっしゃるかもしれません。そこで今回は、イモビライザーの仕組みや搭載車の確認方法などをご紹介します。

※当サイトは、アフィリエイト広告を掲載しています。

『イモビライザー』は最近ではほとんどの自動車やバイクに搭載されている、車のセキュリティのためのシステムです。

大切な愛車を守るための便利な装置ですが、『どんな仕組みなのかよく知らない』『そもそも自分の車についているかがわからない』など、あまりピンとこない人もいらっしゃるかもしれません。

そこで今回は、イモビライザーの仕組みや搭載車の確認方法など、イモビライザーシステムについて詳しくご紹介したいと思います。


イモビライザーとはどんなシステム?

イモビライザーとはどんなシステム?

イモビライザーとは、『自動車盗難防止システム』のことです。

従来の『ウェーブキー(溝が刻まれているタイプ)』タイプでは防ぐことが難しかったピッキング等による盗難対策として、最近では多くのメーカー・車種に採用されています。

イモビライザーを搭載した車・バイクの鍵は『イモビライザーキー』と呼ばれますが、ふだん使っているだけではどのような仕組みで動いているのかあまり知る機会がないかもしれません。

そこでまずは、イモビライザーとはどんなシステムか・どんな仕組みで利用できるのかなどについてご説明したいと思います。

イモビライザーは『電子チップのIDを照合してエンジンをかける』仕組み

イモビライザーは『電子チップのIDを照合してエンジンをかける』仕組み

イモビライザー搭載車とその鍵には、特殊な電子チップが内蔵されています。

この電子チップには暗号化された固有のIDが登録されており、『鍵のIDと車のIDが一致した場合のみ、エンジンをかけることができる』という仕組みになっています。

イモビライザー搭載車の場合はピッキングでドアを開けたあと鍵穴を操作しても、IDが照合できなければ車を動かせないため、盗難のリスクを効果的に下げることができます。


イモビライザーで『盗んだ車に乗って逃走する』手口を防止

かつての自動車盗難では、自動車の鍵を不正にコピーしてエンジンをかけ、そのまま運転して盗難する『乗り逃げ』という手口がよく使われていました。

しかし、車と鍵のIDが一致していないと動かせないイモビライザー搭載車にはこの手口が使えないため、自動車盗難への一定の抑止効果が期待できるといわれています。

イモビライザーキーとスマートキーは何が違う?

イモビライザーキーとスマートキーは何が違う?

コンピューター制御による操作を行う車の鍵では、イモビライザーキー以外に『リモコンキー』や『スマートキー』といった名称を聞いたことがある人もいらっしゃると思います。

イモビライザーキーと、リモコンキー・スマートキーといった電子キーは混同されやすいですが、イモビライザーキーだからといって必ずしもリモコンキーやスマートキーの機能が利用できるとは限りません。

イモビライザーキーはあくまで『鍵と車両のIDを識別するためのシステムのみを指している』ので、注意しましょう。

イモビライザーキーやスマートキーの詳しい説明は下記の過去記事でもご紹介しておりますので、ぜひ参考にしてみてください。

>>>車の鍵の種類と見分け方~ウェーブキー・リモコンキー・イモビライザーってなに~


イモビライザー搭載車の確認方法

イモビライザー搭載車の確認方法

イモビライザーの機械は車・鍵の内部に取り付けられるため、『イモビライザー自体を見て確認する』ことは難しいですが、イモビライザーの有無を確認する方法はいくつかあります。

メーカー・車種によっては盗難防止効果を高めるため『外から見ただけでもすぐにわかる』ようになっているので、車にそれほど詳しくない人でも調べるのは比較的簡単です。

そこでここからは、イモビライザー搭載車の確認方法についてご紹介したいと思います。

イモビライザーの有無を『ランプの点滅で確認する』

イモビライザーの有無を『ランプの点滅で確認する』

イモビライザー搭載車は、『メーターやインパネ付近にある、イモビライザーを意味するマークのランプが、赤く点滅している』ことで確認できる場合があります。

イモビライザーのマークは、『車に鍵(錠前)のマーク』や、『車から電波が出ているマーク』などで表されていることが比較的多くなっています。

ランプの点滅は『駐車した状態で、エンジンが停止している』ときに起こるので、キーを抜いた状態でランプの点滅をチェックしてみましょう。

ランプの点滅は、『マーク自体が点滅する』『マークの下の丸いランプが赤く点滅する』など、メーカー・車種によって表示が異なります。

イモビライザー搭載車を『ステッカーで見分ける』

イモビライザー搭載車を『ステッカーで見分ける』

イモビライザーの有無は、『イモビライザーシステムの搭載を示す内容のステッカー』からでも確認できる場合があります。

最近の自家用車はほかにもいくつかステッカーが貼られていることがありますが、イモビライザーのステッカーにはランプと同様のマークがプリントされているので、目印にすると探しやすくなると思います。

ステッカーは、車の側面やリアウインドウなどの隅に貼られているケースがよく見られます。


イモビライザーの有無をメーカー・車種のみから判別するのは難しい場合がある

自動車は同じメーカー・車種であっても製品によってイモビライザーの搭載・非搭載が異なる場合があるので、車の種類だけでは判別が難しい可能性があります。

そのため、イモビライザー搭載車かどうかを調べたい場合は、『イモビライザー搭載車に特有の特徴』を把握しておくことが大切です。


イモビライザーの車・バイクを使っているときにトラブルが起きたときの対処法

イモビライザーの車・バイクを使っているときにトラブルが起きたときの対処法

イモビライザー搭載車はセキュリティ性が高い点において魅力的ですが、『車の鍵のトラブル』が起こったときの対応には注意が必要です。

  • 【イモビライザー搭載車で起こる可能性があるトラブル(一例)】
  • ・鍵を紛失した
  • ・鍵を車内に閉じ込めた(インロック)
  • ・鍵の電池が切れた(電子キータイプ)
  • ・鍵の故障(コンピューターのエラー・接触不良など)

トラブルの内容によっては対応に時間がかかる場合もありますが、あらかじめ各種対処法を確認しておくと、万が一のときに比較的スムーズに動けることが期待できます。

そこでここからは、イモビライザー搭載車でのトラブルの対処方法についてご紹介したいと思います。

イモビライザーキーのトラブルをすぐに対応してほしいときは『出張対応の鍵屋』に依頼

イモビライザーキーのトラブルをすぐに対応してほしいときは『出張対応の鍵屋』に依頼

イモビライザーキーの紛失やインロックなどのトラブルは、鍵の業者または車を購入したディーラーに対応を依頼することができます。

外出前・仕事中などで急いで対応してほしいときは、出張対応の鍵屋に依頼する方法がおすすめです。

ディーラーへの依頼より費用相場は高めですが、『業者の方が現場に駆けつけてその場で対応してもらえる』という利点があります。

ただし、業者によってはイモビライザー搭載車に対応していないところもあるため、依頼時に必ずイモビライザーがついていることを伝えておきましょう。

>>>イモビライザーのトラブルを業者に依頼した場合の費用について


イモビライザー搭載を伝えずに依頼すると不完全なキーになるおそれがある

イモビライザーキーのスペアキー作製などを鍵の業者に依頼する場合は、必ず事前に『イモビライザーキーであること』を伝えておきましょう。

もし、業者がイモビライザーキーであることを知らずにスペアキーを作製した場合、鍵の物理的な部分しかコピーされず、『ドアは開けられてもエンジンをかけることができない』などのトラブルになるおそれがあります。

また、イモビライザーキーの解錠や鍵作製では専用の特殊な機械が必要になるため、鍵専門の業者であってもメーカーや車種によっては対応が難しい場合があります。

近くにイモビライザーキーを扱える鍵屋がいないときは、ディーラーに依頼されることをおすすめします。

時間がかかっても安く済ませたいときはディーラーへ依頼

時間がかかっても安く済ませたいときはディーラーへ依頼

『それほど急いでいない』『コストをなるべく抑えたい』といった場合は、ディーラーに対応を依頼する方法もあります。

ディーラー対応の場合は新しいイモビライザーキーをメーカーから取り寄せるため『1~2週間程度』の日数がかかりますが、費用は15,000円~30,000円前後と比較的安く済ませることができます。

ただし、外出先でのトラブルの場合は車を移動させるレッカー代なども必要になる点に注意しましょう。

イモビライザー搭載のスマートキーは『電池切れ』のトラブルに注意

イモビライザー搭載のスマートキーの場合、『故障かと思ったら、電池切れだった』というケースは意外とよく見られます。

電池切れや電池の寿命が近いことで動作しない・警告が出ているなどの可能性があるときは、電池を交換してみましょう。

スマートキーの電池トラブルの説明や電池交換のやり方は、下記のページでご紹介しております。

>>>車の鍵マークが点滅したら電池切れ?交換方法【トヨタ・スズキ・ダイハツ・日産・ホンダ】


イモビライザーキーのトラブルを業者に依頼した場合の費用について

イモビライザーキーのトラブルを業者に依頼した場合の費用について

イモビライザーキーの紛失やインロックなどのトラブルを急ぎで解決したい場合は、鍵の業者に依頼する方法もあります。

ただし、すべての業者がイモビライザー搭載車に対応できるとは限らないため、依頼時は必ずあらかじめ『イモビライザーキーに対応しているか』を確認しましょう。

また、イモビライザー搭載車は通常の車より複雑な作業になることも多いので、必要な費用の相場などを事前にチェックしておくと安心できると思います。

そこでここからは、イモビライザーキーのトラブルを業者に依頼した場合の費用についてご紹介いたします。

生活救急車でイモビライザーキーの対応を行った場合の料金事例

イモビライザーキーのトラブル対応を業者に依頼した場合の費用は、トラブルの内容や車のメーカー・種類などによって異なります。

具体的な費用を知りたいときは現地での見積もりをおすすめしておりますが、ここでは費用をイメージしやすいように、生活救急車でイモビライザーキーの対応を行った場合の料金事例をご紹介したいと思います。

※作業当時の料金の為、料金体系・税率が現在と異なる場合がございます。


トヨタ パッソの鍵作製

車の鍵作製依頼で訪問しました。車種はトヨタのパッソで2006年式のイモビライザーありです。鍵作製作業にて対応いたしました。


項目内容 料金(税込)
トヨタパッソ鍵作製 スマートキー イモビライザー 77,000円
合計 77,000円

※作業当時の料金の為、料金体系・税率が現在と異なる場合がございます。


>>>事例の詳細はこちら


イモビライザーの防犯性を上げるのに効果的な対策グッズを紹介

イモビライザーの防犯性を上げるのに効果的な対策グッズを紹介

大切な車やバイクを盗難被害から守るためには、イモビライザーと併せて別の対策も行っておくとより効果的です。

車・バイクの防犯グッズはカー用品店やホームセンター、ネットショップでも購入できるので、防犯性をさらに上げたいときは購入や設置を検討してみましょう。

ここからは、イモビライザーの防犯対策とおすすめの対策グッズをご紹介したいと思います。

イモビライザー搭載車の防犯グッズ1.イモビカッターガード


実はイモビライザーにも『イモビカッター』という、イモビライザーキーの解錠や鍵作製に使う装置を悪用した盗難手口があります。

自動車メーカー側もイモビカッターへの対策は常に行っていますが、車種が古かったり、自分でも対策を行いたい場合は上記のような『イモビカッター対策グッズ』を取り付ける方法がおすすめです。

イモビカッターガードを取り付けることで、イモビカッターによるイモビライザーシステムへの干渉を防止する効果が期待でき、不正解錠のリスクの低減につながります。

イモビライザー搭載車の防犯グッズ2.盗難防止アラーム


イモビライザーによって『車両の盗難』を防止すると同時に、『車上荒らし』への対策も行っておくとより車のセキュリティ性を上げることができます。

最近の車には衝撃の感知やドアを不正に開けたときに警報が鳴る装置がついていることが多いですが、これらのセキュリティ装置が非搭載の場合は後付けの対策グッズを設置する方法がおすすめです。

こちらは車内に設置する防犯アラームで、衝撃を検知すると音と光で通知・犯人を威嚇する機能が搭載されています。

イモビライザー搭載車の防犯グッズ3.ダイヤル式ハンドルロック


イモビライザー搭載スマートキーの場合、『玄関の鍵と車庫に駐車した車』などそれほど離れていない距離にある鍵と車を特殊な機械で中継して操作し、不正解錠する『リレーアタック』という手口が使われるリスクがあります。

このような手口で車を不正解錠された場合でも、ハンドルロックを取り付けてハンドルを動かせないようにしておけば車を乗り逃げされにくくなります。

また、ロックを無理やり外そうとするとクラクションが鳴る構造になっているため、警報装置としての効果も期待できます。


イモビライザーの仕組み・搭載車の確認方法まとめ

今回は、イモビライザーの仕組みや確認方法などについてご紹介させていただきました。

イモビライザーは車やバイクの盗難防止に効果的なシステムですが、鍵の解錠や複製が難しいという面もあるので、紛失などのトラブルには充分注意しましょう。

イモビライザーキーでお困りの場合は鍵屋やディーラーに依頼する方法がありますが、『当日中に対応してほしい』などの場合は鍵屋への依頼がおすすめです。

生活救急車でも、インロックの鍵開けや鍵紛失による鍵作成を承っております。他社との料金比較のためのお見積りも対応しておりますので、お困りの際はお気軽にお電話ください。

生活救急車 編集部
生活救急車 編集部
生活救急車が運営するレスキューなびでは、暮らしのお困り事に役立つ情報として、トラブル解決に導くノウハウや当社の事例をお届けいたします。
株式会社小学館が発信するライフハックサイト「@DIME」でレスキューなびのお役立ち記事が紹介されました。
生活救急車はフジテレビの「世界の何だコレ!?ミステリー」「林修のニッポンドリル」「おたすけJAPAN」など、数々の"開かずの金庫"のテレビ番組でも取り上げられたことのある会社です。
  • 生活救急車YouTubeアカウント
  • 生活救急車Xアカウント
ユーザー評価: ☆☆  3.3 (3件)

わかりやすく、詳しく、ありがとうございます。