さらに条件を追加する
LIBRARY

家の鍵が開かない原因とは?開け方のコツや自分でできる対処法を解説

さまざまな暮らしに役立つ情報をお届けします。

対応カテゴリ
サブカテゴリ
タグ
家の鍵が開かない原因とは?開け方のコツや自分でできる対処法を解説

説明 家の鍵があかなくて困っていませんか?どうしても今すぐ開けたい!急いでいる!という場合は業者に依頼するのがおすすめですが、冷静になって対処すれば実は意外と自分で解決できてしまうこともあります。そこでここでは、家の鍵があかないときの開け方とコツをご紹介します。

※当サイトは、アフィリエイト広告を掲載しています。

家の鍵が開かなくて困っていませんか?

どうしても今すぐ開けたい!急いでいる!という場合は業者に依頼するのがおすすめですが、冷静になって対処すれば実は意外と自分で解決できてしまうこともあります。

そこで今回は、家の鍵が開かない原因と自分でできる対処法をご紹介したいと思います。


家の鍵が開かない原因を症状別に解説

家の鍵は精密機器のため少しのゴミや劣化が原因で開かなくなってしまいます。

突然開かなくなってしまうと焦ってしまいがちですが、まずは原因を特定することで自分で解決することも可能です。

そこでここでは、家の鍵があかなくなってしまう原因をご紹介します。

鍵が挿さらなくて開かない

鍵がささらなくて開けることができない場合は、下記のような原因が考えられます。


  • 【鍵がささらない原因】
  • ・鍵の潤滑成分が減っている
  • ・異物がつまっている
  • ・鍵の劣化、汚れ

鍵穴にはもともと潤滑成分が入っていて、抜き差しがしやすくなっています。この潤滑成分は長く使い続けたり使用頻度が多いとだんだん減ってしまい、抜き差ししにくくなってしまいます。

無理やり抜き差ししているとシリンダー(鍵穴)内部に傷がついてしまったり、鍵が折れてしまうこともあるので、鍵穴専用の潤滑剤をさして様子を見ることがおすすめです。

>>>鍵穴専用潤滑剤を挿してみる

また、鍵は精密機器のため少しの汚れやゴミが付着していることで開かなくなることがあります。鍵をきれいな布でふき取るだけでも改善されることがあるので、試してみてはいかがでしょうか。

>>>鍵の掃除をする

万が一異物がつまっていて取り出せないときは、業者に依頼することがおすすめです。

鍵が回らなくて開かない

鍵が回らなくてあかないときは、下記のような原因が考えられます。


  • 【鍵が回らない原因】
  • ・鍵の精度が低い
  • ・鍵が劣化、汚れ

使っている鍵が合鍵である場合、鍵の精度が低いため回らない可能性が考えられます。合鍵は純正キーと比べてどれだけ丁寧に作っていても、数ミリのずれはどうしても生じてしまいます。

一度純正の鍵で鍵を回してみて、きちんと開けられれば合鍵に問題があることがわかります。純正キーがない場合は、メーカーから取り寄せることがおすすめです。

また、鍵に汚れが付着しているときも回らないことがあります。目に見えない汚れが付着していることも考えられるため、1度掃除してみてはいかがでしょうか。

>>>鍵の掃除をする

鍵が折れて開かない

鍵ささらなかったり回らないときに無理やり操作してしまうと、鍵が中で折れてしまうことがあります。

鍵が折れてしまったときに鍵穴から少しでも鍵が出ているようなら、ピンセットを使って抜き取ることができるかもしれません。

>>>ピンセットで鍵を抜く

しかし万が一鍵が完全に中に入ってしまっているときは自分で対処することができません。ピンセットを鍵穴に差し込んで無理に抜こうとすると、鍵穴を傷つけてしまう原因になります。

このような時は、業者に依頼して鍵抜き作業を行ってもらいましょう。

>>>鍵が開かないときに業者に依頼した場合の費用

電池切れ・停電で鍵が開かない

電子錠や電気錠でよくあるのが、電池切れや停電によって鍵が開かなくなってしまうトラブルです。電気錠の停電の場合は、電気が復旧するまで待てば鍵を開けることができます。

しかし電子錠は電池で動いているため、電池切れが原因の場合は交換が必要です。機種によっては室外からも電池交換ができる場合があるため確認してみましょう。

>>>電子錠の電池交換をする

万が一電池交換が内側からしかできない場合は、非常用シリンダーが付いていないか探してみてください。

シリンダーが付いている場合は、キーを使って開錠することができます。非常開錠用の鍵がないときは、鍵屋に依頼して開錠してもらうことを検討してみましょう。

>>>鍵があかないときに業者に依頼した場合の費用

内部部品の劣化で鍵が開かない

鍵は毎日何度も開け閉めを繰り返すことによって徐々に劣化してきます。内部が汚れているだけなら掃除すれば直ることもありますが、部品に傷がついてしまっていると掃除で直すことはできません。

この場合はすでに寿命が来ている可能性があるため、シリンダー(鍵穴)の交換が必要です。

鍵は急に使えなくなるというよりは、抜き挿ししにくくなってきたり回しにくいなど徐々に劣化のサインが出てきます。

このようなサインを無視して使い続けると突然開かなくなる原因になるので、『最近使いにくいな』と思った時点で修理や交換をしておくことをおすすめします。


家の鍵が開かないときに自分で開けるためのコツ

家の鍵があかなくなってしまったときに、原因によっては自分で開けることができる場合があります。

まずは、下記の方法を試してみてはいかがでしょうか。

鍵穴の掃除・洗浄をする

ここでは、鍵・鍵穴の掃除方法をご紹介します。


  • 【準備するもの】
  • ・エアダスター
  • ・掃除機
  • ・やわらかめの布
  • ・歯ブラシ

  • 【鍵穴の掃除方法】
  • 1.エアダスターを鍵穴に向けて噴射する。
  • 2.掃除機を鍵穴につけて左右に振りながらゴミを吸い取る。

  • 【鍵穴の掃除方法】
  • 1.鍵を歯ブラシで優しくこすって汚れを落とす。
  • 2.やわらかめの布でふき取る。

鍵穴専用潤滑剤を挿してみる

鍵穴に潤滑剤を差すときは『鍵穴専用』のものを用意しましょう。動きをよくするために油を使うイメージがあると思いますが、鍵穴に市販のオイル系潤滑剤やサラダ油などを使用すると故障の原因になります。

油分を含んだ潤滑剤を鍵穴に挿すと最初は動作がスムーズになるため、症状が改善したと思いがちですが、徐々に油分と鍵穴のホコリが混ざって塊に変化して鍵が回らないなどのトラブルを引き起こします。

このようなデメリットがあるため、鍵穴に油分を含んだ潤滑剤を使用するのはおすすめしません。

潤滑剤が原因の鍵の故障は分解清掃を業者に依頼することで直る場合がありますが、油が取りきれなければ交換が必要になるので注意しましょう。

ここでは、鍵穴専用の潤滑剤を挿す方法をご紹介します。

※鍵穴に潤滑剤を挿す前に鍵穴の掃除を行っておくのがおすすめです。

>>>鍵・鍵穴の掃除をする


  • 【準備するもの】
  • ・鍵穴専用潤滑剤

  • 1.鍵穴に向けて潤滑剤をシュッとひと吹きする。
  • 2.鍵を抜き差ししてなじませる。

折れた鍵はピンセットで抜く

鍵が折れてしまい、破片が鍵穴に残ってしまっているときはピンセットで抜くことができる可能性があります。

ただ、無理に引っ張りだそうとすると鍵穴に負担がかかってしまうこともあるため、どうしても抜けない場合は鍵屋に依頼することも検討しましょう。


  • 【折れた鍵をピンセットで抜く方法】
  • 1.折れた鍵のを鍵穴から出ている部分だけをピンセットでつまむ。
  • ※ピンセットを鍵穴に入れると傷が付く恐れがあるので注意しましょう。
  • 2.つまんだ鍵を引っ張り出す。

非常開錠キーを使って開ける

電池切れや故障によって電子錠が開かなくなってしまったとき、非常解錠キーを使用して開けられる場合があります。

非常解錠キーの有無や設置位置は製品によって異なるため、事前に確認しておくとトラブルが発生したときにスムーズに対応することが可能です。

  • 【非常解錠キーを使った解錠方法】
  • 1.カバーを外す。
  • 2.非常解錠キーを使って解錠する。

ただし非常解錠キーで解錠する場合、専用の鍵が必要となるため外出時に持ち歩いていないと開けることができない点に注意しましょう。

万が一の場合に備えて常に非常解錠キーを持ち歩くようにしておくと安心です。

電池交換で鍵を開ける

電子錠の種類によっては室外側から電池交換を行える場合もあります。

ここでは、外から電池交換が可能な場合の電子錠の電池交換方法をご紹介します。

※メーカーや製品によって交換方法や電池の種類が異なります。詳しくは取扱説明書・メーカーの公式サイトをご覧ください。


  • 【電子錠の電池交換方法】
  • 1.電子錠本体のパネル部で決められたボタンの操作を行う。
  • 2.ボタンを押し続けた状態で本体底部の電池カバーを取り外す。
  • 3.古い電池を取り出して新しい電池をセットしてカバーを元に戻す。

家の鍵が開かないときにやってはいけないこと

家の鍵が開かないときに間違った対処法を行ってしまうと余計に悪化してしまう可能性もあります。

間違った対処法によって鍵が故障するとその分修理費用も高くなってしまうため注意が必要です。

ここでは、家の鍵が開かないときにやってはいけないことをご紹介します。

鍵を無理に回すと錠前故障の可能性あり

鍵の操作に違和感がある状態で無理に回してしまうと鍵が抜けなくなる、折れてしまうといったトラブルが起こる原因になります。

キーが折れてしまっただけなら折れた鍵を取り出し、合鍵の作製などで対応できる場合もありますが、万が一錠前が故障してしまうと全体の交換が必要です。

鍵が回しにくいときは掃除や鍵穴専用の潤滑剤を挿すなどのメンテナンスを行うことをおすすめします。


>>>鍵・鍵穴の掃除をする

>>>鍵穴専用潤滑剤を挿してみる

針金やヘアピンで鍵穴をいじる

家の鍵を紛失したときなどに、針金やヘアピンなどで鍵穴を操作して開けようとする方も多くいらっしゃいます。

近年の鍵は防犯性が高くなっているためこの方法では開けられないうえに、鍵穴に傷が付いて故障の原因となる場合もあります。

無理に自分で操作しようとするとシリンダーの交換が必要になることもあるため、どうしても開けられない場合は業者に相談することを検討してみてください。

鍵穴専用ではない潤滑剤を挿す

鍵穴のメンテナンスを行うときは必ず『鍵穴専用の潤滑剤』を使用する必要があります。

金属などに使用する市販の潤滑剤や食用の油などを使用するとシリンダー内で固着し、余計に症状が悪化する原因となります。

症状が軽い場合は洗浄作業で解決できる場合もありますが、何度も使用してシリンダー内がベタベタの状態になると交換が必要になるケースもあります。

鍵穴のメンテナンスを行うときは必ず『鍵穴専用の潤滑剤』を使用しましょう。鍵穴専用潤滑剤についてはこちらの記事でも詳しく解説しているので是非チェックしてみてください。

>>>玄関の鍵が固い!回しづらい!クレ556を使っても大丈夫?

 

家の鍵が開かなくて生活救急車に依頼するときの流れ

ご依頼の流れについて


生活救急車で対応した家の鍵が開かないトラブルの料金事例

ここでは、生活救急車で実際に対応した家の鍵が開かないトラブルの料金事例をご紹介いたします。

※作業当時の料金のため、料金体系・税率が現在と異なる場合がございます。


玄関ドアのシリンダーメンテナンス

玄関ドアの鍵がささりにくく、回らないとのご相談をいただきました。かなりミシン油やサラダ油を鍵穴に塗っていたことが原因となっているようでした。シリンダーを分解・洗浄・注油してメンテナンスを行いました。


項目内容 料金(税込)
玄関ドアシリンダー 分解、洗浄、注油 22,000円
合計 22,000円

※作業当時の料金の為、料金体系・税率が現在と異なる場合がございます。


>>>事例の詳細はこちら


電池切れによる玄関ドアの電子錠解錠

玄関ドア電子錠の電池切れで外から開かない状況でご相談を頂きました。電池切れのアラームを無視されてそのままご使用されたことにより、電圧不足で解錠不可の状態になっていました。室外側から通電させて解錠後、電池交換を行いました。


項目内容 料金(税込)
玄関 解錠 中度故障不具合 22,000円
玄関 修理・作業 軽作業 8,800円
合計 30,800円

※作業当時の料金の為、料金体系・税率が現在と異なる場合がございます。


>>>事例の詳細はこちら


玄関解錠と応急処置

玄関の解錠依頼で訪問しました。扉を閉めただけで鍵がかかってしまって開かないとのことでした。現場を拝見すると錠前本体に付随するラッチが故障している状態でした。解錠作業後、取り急ぎ扉の開閉が問題なくできる状態にさせていただきました。


項目内容 料金(税込)
玄関解錠 中度故障不具合 22,000円
玄関のカギ加工 軽作業 8,800円
合計 30,800円

※作業当時の料金の為、料金体系・税率が現在と異なる場合がございます。


>>>事例の詳細はこちら


玄関ドアの鍵交換

玄関ドアシリンダー内に折れた鍵が残った状況でご依頼をいただきました。鍵の使用時に引っかかりがあったとのことでしたので、鍵の金属疲労も考えられました。修理と交換をご提案し、今後のことも視野に入れて交換をご依頼いただきました。


項目内容 料金(税込)
玄関 シリンダー交換 11,000円
KABA 部品代 22,000円
合計 33,000円

※作業当時の料金の為、料金体系・税率が現在と異なる場合がございます。


>>>事例の詳細はこちら


玄関引き戸の鍵交換

玄関引戸の鍵を回しても開かない状況でご相談をいただきました。引戸錠の鎌が戻りきらないため引き戸に引っかかり開かない状態でした。錠前の取り付け位置が悪かったことなど複数の取付ミスが原因となっていました。同じ型番のALPHA L4056の錠前を使用して交換いたしました。


項目内容 料金(税込)
玄関 引違戸錠交換 16,500円
ALPHA 部品代 18,700円
合計 35,200円

※作業当時の料金の為、料金体系・税率が現在と異なる場合がございます。


>>>事例の詳細はこちら


お電話ください

家の鍵が開かないトラブルでよくある質問

ここでは、家の鍵が開かないトラブルでよくある質問をご紹介します。

玄関の鍵開け費用の相場はどれくらいですか?

A.「玄関の鍵開け費用の相場について」で解説しております。


鍵開け作業は、「鍵の種類」と「鍵が開かない原因(紛失なのか故障なのか)」によって作業料金が変わります。

鍵開け費用の相場については、「玄関の鍵開け費用の相場について」のページで解説しておりますので、気になる方はチェックしてみてはいかがでしょうか。

鍵穴に異物(砂や接着剤など)を詰められたのですが、どうしたらいいでしょうか?

A.警察へ通報した後、鍵屋にてシリンダー洗浄または鍵交換をご検討ください。


鍵穴に異物を詰められた場合は、一番最初に警察に通報されることをおすすめします。

1度被害に遭われた方から、再度「またやられました」とお電話が来ることは珍しくありません。

スマホで証拠を撮影してから警察署に被害届を出すこともできますが、近くの交番・警察署の方に現場を見てもらって指示に従う方が安心です。

また、「もう、何度もやられている」という方は、警察だけでなく弁護士の方に相談されることも検討してみてはいかがでしょうか。


>>>鍵穴の異物の取り方!木の枝・接着剤・針金で嫌がらせされたときの対処法


家の鍵が開かない原因と自分でできる対処法まとめ

今回は、家の鍵が開かない原因と自分でできる対処法をご紹介しました。

家の鍵が開かないとき、原因によっては自分で解決できる場合もあるので今回ご紹介した方法を参考に行ってみてはいかがでしょうか。

ただし間違った対処法を行ってしまうと余計に症状が悪化してしまう可能性もあるため、難しく感じたときは業者に相談することがおすすめです。

生活救急車でも家の鍵が開かないときの修理作業を承っております。現地にてお見積もりから対応しておりますので、お困りの場合はお気軽にお問い合わせください。


お電話ください
生活救急車 編集部
生活救急車 編集部
生活救急車が運営するレスキューなびでは、暮らしのお困り事に役立つ情報として、トラブル解決に導くノウハウや当社の事例をお届けいたします。
株式会社小学館が発信するライフハックサイト「@DIME」でレスキューなびのお役立ち記事が紹介されました。
生活救急車はフジテレビの「世界の何だコレ!?ミステリー」「林修のニッポンドリル」「おたすけJAPAN」など、数々の"開かずの金庫"のテレビ番組でも取り上げられたことのある会社です。
  • 生活救急車YouTubeアカウント
  • 生活救急車Xアカウント
ユーザー評価:  4.0 (1件)

ありがとう御座います