さらに条件を追加する
LIBRARY

ドアノブ(円筒錠)の外し方と交換方法【図解】

さまざまな暮らしに役立つ情報をお届けします。

対応カテゴリ
サブカテゴリ
タグ
ドアノブ(円筒錠)の外し方と交換方法【図解】

説明 円筒錠の外し方・交換方法を探していませんか?円筒錠の作りなどがいまいち分からないと、説明書だけでは理解できないという方もいらっしゃると思います。そこで今回は、ドアノブ(円筒錠)の外し方と交換方法を図を使ってご紹介します。交換する際の参考にしてみて下さい。

※当サイトは、アフィリエイト広告を掲載しています。

円筒錠の外し方・交換方法を探していませんか?

新しい円筒錠への交換は正しい部品が用意できれば、比較的簡単に行うことができます。

しかし円筒錠の作りなどがいまいち分からないと、説明書だけでは理解できないという方もいらっしゃると思います。

そこで今回は、ドアノブ(円筒錠)の外し方と交換方法を図を使ってご紹介します。交換する際の参考にしてみて下さい。


ドアノブ(円筒錠)を新しいものに交換する前にやること

円筒錠を新しいものに交換する前に道具や新しい部品の準備が必要です。

ここでは、ドアノブ(円筒錠)を交換する前にやることをご紹介します。


ドアノブ(円筒錠)を交換するときに必要な道具

円筒錠の交換を行うときに必要な道具は以下の3つです。


  • 【ドアノブ(円筒錠)の交換に必要な道具】
  • ・プラスドライバー
  • ・マイナスドライバー
  • ・キリ、千枚通しなど

基本的に専用の工具などは必要ないため、家にあるものでかまいません。しかし、プラスドライバーのサイズには注意しましょう。

ドライバーがネジの大きさに合っていないとネジ穴がつぶれてしまい、ネジの取り付け・取り外しが困難になってしまうこともあります。

サイズが合わない場合は、新しいものを購入したほうがおすすめです。





※種類・品番・サイズなど、買い間違いにご注意ください。


ドアノブ(円筒錠)の選び方

円筒錠の交換で重要なのが新しい部品の選び方です。サイズが間違っていると取り付けられない原因にもなるので、大きさを確認したうえで購入しましょう。


  • 【ドアノブ(円筒錠)のサイズの確認方法】
  • ・ドアの厚さ
  • ・バックセット(ドアノブの中心からドアの端までの長さ)
  • ・フロントプレート(ドア側面の金属板)の長さ・幅
  • ・ビスピッチ(フロントプレートを固定しているビスの距離)

ドアノブを購入する前には、これらの長さを測ってから選ぶようにしましょう。新しいドアノブはネットショップやホームセンターで販売しています。


ドアノブ(円筒錠)のメーカー・型番が違っても交換できる?

既存のドアノブ(円筒錠)と同じものを選ばなくても『サイズさえ正しければ』、違うメーカー・違う型番のものでも取り付けることができます。

しかしDIY初心者の方がドアノブ交換で失敗してしまう原因で多いのが、『ドアノブのサイズが間違っていて交換できない』です。

今取り付けられているドアノブと同じメーカー・型番のものを用意すれば、サイズを測る手間がかからないため失敗が少なくなります。

メーカー名・型番は、ドア側面に付いている金属板(フロントプレート)の刻印で確認が可能です。サイズ測定に自信がない方は、こちらの方法を試してみてはいかがでしょうか。


円筒錠のドアノブ交換を自分でするやり方

ここでは、円筒錠のドアノブの交換方法について、ご紹介します。

円筒錠の交換に必要な工具

円筒錠の交換では、下記の工具を使います。

  • ・プラスドライバー
  • ・マイナスドライバー
  • ・キリ

円筒錠の外し方

  • 1.ドアを開けた状態で作業を行う。
  • 2.内側のドアノブの付け根にある穴にキリを押し込みながら、ノブを引き抜く。
  • 3.内側の丸座の溝にマイナスドライバーを差し込み、てこの原理で取り外す。
  • 4.丸座裏金の上下のビスを、プラスドライバーでゆるめて外す。
  • 5.裏金を取り外す。
  • 6.外側のドアノブを引き抜く。
  • 7.ドア側面の金属プレートの上下ビスをゆるめて、ラッチケースを外す。

円筒錠の取り付け手順

  • 1.ラッチケースを取り付ける前に向きを確認する。※ラッチの向きはドアを開く方が斜面の高い方、閉まる方を斜面の低い方にする。
  • 2.新しいラッチケースを差し込む。
  • 3.ラッチケースをビスで固定する。
  • 4.外側のドアノブを差し込む。
  • 5.内側の丸座裏金をビスで固定する。
  • 6.裏金と丸座の凹凸を合わせて、丸座を取り付ける。
  • 7.丸座と内側ドアノブの凹凸を合わせて、ドアノブを取り付ける。
  • 8.ドアノブを回してラッチが出るかなど動作確認を行い、問題がなければ交換完了。

円筒錠タイプのドアノブおすすめ一覧

新しい円筒錠を購入するときに種類が多すぎてどれを選んだらいいのかわからない方もいらっしゃると思います。

見た目は同じように見えても、ちょっとしたところが違うだけで普段の使い勝手は大きく変わります。

そこでここでは、円筒錠タイプのドアノブのおすすめ一覧や『はずれ』を引かないコツなどをご紹介します。


ドアノブ(円筒錠)で『はずれ』を引かないコツ

「高いドアノブを選んでたら『はずれ』はないでしょ?」と思うかもしれませんが、値段が高いのに軸がちょっと力を入れたら折れそうな製品が売られていることもあります。

そういった『はずれ』を引かないためにおすすめしたいのが、「専門メーカー」のドアノブです。

国内に建具の専門メーカーはいくつかありますが、下記のメーカーが有名です。


  • 【大手メーカー一覧】
  • ・MIWA
  • ・GOAL
  • ・KABA
  • ・FUKI
  • ・ALPHA

「大手メーカは高い」と思っている人もいますが、自動施錠や登録制シリンダー、ディンプルキーのような特別なものでなければ3,000~1万円くらいできちんとしたものが買えます。

ご参考までに、機能別にいくつかピックアップした円筒錠タイプのドアノブをご紹介しておきたいと思います。

※ドアノブを購入するときは、必ず「サイズ」を確認しておきましょう。


>>>ドアノブ(円筒錠)の選び方

おすすめ円筒錠『GOAL 円筒錠ULWシリーズ ULW-4E 89』



GOAL社の円筒錠です。内側からボタンを押して施錠し内側ノブをひねることで解錠できます。

ドアの外側には非常開錠装置がついているので、内側で鍵が閉まっているときはコインを溝に入れて回すと開けることができます。


おすすめ円筒錠『FUKI iNAHO TLH レバー円筒錠』


※種類・品番・サイズなど、買い間違いにご注意ください。


レバーハンドルタイプなので、ご高齢の方や子供でも開けやすくなっています。

内側からはボタンで施錠・レバーを下げて開錠、外側からは鍵を使って開錠ができます。


おすすめ円筒錠『GOAL ULW-5E』


※種類・品番・サイズなど、買い間違いにご注意ください。


室内外両方から施解錠できるタイプの円筒錠です。ボタンを押して施錠し室内側はノブをひねる、室外側からはキーで解錠します。

室内でも、プライベートを保ちたい、子供が入ったら危ないものがある部屋に取り付けるのがおすすめです。


おすすめ円筒錠『MIWA HK-2A型 自動施錠タイプ』



マンションの共有階段やゴミ置き場のドアでよく使われている、『自動施錠タイプ』のドアノブです。

内側からは何もしなくても開けることができ、外側から開けるときは鍵が必要になります。

自動施錠タイプのドアノブなので、他のドアノブと比べると価格が高くなっています。


ドアノブ(円筒錠)の交換を業者に依頼した際の料金

ドアノブの交換を行っている最中に分からなくなってしまったときや、正しい部品を選ぶことに不安がある方は業者に交換を依頼するという手もあります。

しかしどのくらいの費用がかかるのかわからないと、依頼しにくいという方もいらっしゃると思います。

そこでここでは、ドアノブ(円筒錠)の交換を業者に依頼したときの費用目安をご紹介します。


ドアノブ(円筒錠)の交換を生活救急車で行った際の費用事例

ここでは、生活救急車で実際に対応したドアノブ(円筒錠)の交換費用事例をご紹介します。


※作業当時の料金のため、料金体系・税率が現在と異なる場合がございます。


不具合によるトイレの円筒錠交換

トイレのラッチが引っ込んだまま出てこないとのご相談をいただきました。円筒錠で15年ほど使用しているとのことでしたので、即日交換で対応いたしました。


項目内容 料金(税込)
トイレ錠前交換 15,300円
GOAL 部品代 1,200円
合計 16,500円

※作業当時の料金の為、料金体系・税率が現在と異なる場合がございます。


>>>事例の詳細はこちら


鍵紛失による玄関の鍵交換

玄関ドア鍵の紛失のため、交換をご希望でした。同じ円筒錠ULWでの交換となりました。


項目内容 料金(税込)
玄関ドア錠前交換 25,300円
GOAL 部品代 12,100円
合計 37,400円

※作業当時の料金の為、料金体系・税率が現在と異なる場合がございます。


>>>事例の詳細はこちら


浴室扉のサビたドアノブを交換

浴室のドアノブ故障による修理交換のご依頼でした。錆びついておりお客様で外そうとしたが途中からまったく外れなくなってしまったとのことでした。錆でビスが回らないのでサンダーで切断後、ハンマーで叩いて外させていただきました。ALPHAの円筒錠がついておりましたがGOALのULWに交換致しました。


項目内容 料金(税込)
浴室扉ドアノブ交換 25,300円
GOAL 部品代 5,500円
合計 30,800円

※作業当時の料金の為、料金体系・税率が現在と異なる場合がございます。


>>>事例の詳細はこちら


ドアノブ(円筒錠)の外し方と交換方法まとめ

今回は、ドアノブ(円筒錠)の外し方と交換方法をご紹介しました。

ドアノブの交換は正しいサイズの部品を購入して手順に沿って行えば比較的簡単に行うことができます。DIYに挑戦してみたい、コストを抑えたいという方は挑戦してみてはいかがでしょうか。

生活救急車でもドアノブ交換作業を承っておりますので、お困りの際はお気軽にお問い合わせください。

生活救急車 編集部
生活救急車 編集部
生活救急車が運営するレスキューなびでは、暮らしのお困り事に役立つ情報として、トラブル解決に導くノウハウや当社の事例をお届けいたします。
株式会社小学館が発信するライフハックサイト「@DIME」でレスキューなびのお役立ち記事が紹介されました。
生活救急車はフジテレビの「世界の何だコレ!?ミステリー」「林修のニッポンドリル」「おたすけJAPAN」など、数々の"開かずの金庫"のテレビ番組でも取り上げられたことのある会社です。
  • 生活救急車YouTubeアカウント
  • 生活救急車Xアカウント
ユーザー評価:  4.2 (16件)

これから作業するのに分かり易く、ためになりました。 実物写真で解説をして貰えればより解りやすくなるかもしれません。

理解できた。

簡単に交換できました。

参考にして、これからやってみます。

円筒錠で内側のノブの所に小さな穴が有ったが、ピン状の物で突いてみたが手応えが無く外せなかった。入れたピンに反時計方向に力を加えケースを左回転して外す事が出来た。

 古いアパートの浴室の鍵なし円筒形できり穴タイプです。  ガタが凄いです、硬いし。  きりで外せれば良いのですが、押せなかったきがしました、またやってみます。   ありがとうございました。