さらに条件を追加する
LIBRARY

ウォシュレットノズルの目つまり掃除で失敗!水やノズルが出ないとき…

さまざまな暮らしに役立つ情報をお届けします。

対応カテゴリ
サブカテゴリ
タグ
ウォシュレットノズルの目つまり掃除で失敗!水やノズルが出ないときの対処法とは

説明 ウォシュレットから水やノズルが出なくなり、困っていませんか?このようなときにウォシュレットの故障を疑う人も多いかもしれませんが、故障ではなく「目つまり」などが原因になっていることもあります。そこで今回は、ウォシュレットから水やノズルが出ないときの対処法についてご紹介いたします。

※当サイトは、アフィリエイト広告を掲載しています。

目次

ウォシュレットから水やノズルが出なくなり、困っていませんか?

ウォシュレットから水やノズルが出なくなってしまった場合、ウォシュレットの故障を疑う人も多いと思います。

しかし、原因によっては自分で対処できるケースもあります。

そこで今回は、ウォシュレットから水やノズルが出ないときの対処法についてご紹介したいと思います。


ウォシュレットノズルの目つまりが原因で起こる不具合

ウォシュレットノズルの不具合の原因で多いのが「目つまり」です。

目つまりは、ノズルやノズル周辺の部品が汚れなどで詰まってしまうことが原因で発生します。

ウォシュレットノズルの目つまりは、ウォシュレット機能の不具合につながる可能性があります。

そこでまずは、ウォシュレットノズルの目つまりが原因で起こる不具合についてご紹介したいと思います。

目つまりでウォシュレットノズルから水が出なくなる

ウォシュレットは、ノズル先端の穴から水を出して洗浄する仕組みになっています。

そのため、ノズル先端が目つまりすると水の出が悪くなったり、水勢が弱まって洗浄水が届かなくなる不具合が発生することがあります。

目つまりで操作ボタンを押してもウォシュレットノズルが出てこない

目つまりが原因で、ノズル自体が動かなくなるケースもあります。

ノズルが出てくる部分に汚れやゴミが引っかかっていると、ウォシュレットのボタンを押してもノズルが出てこなくなることがあります。


ウォシュレットの水やノズルが出ない原因は「つまり」だけじゃない

ここまで、ノズルの目つまりで起こる不具合についてご説明しましたが、ウォシュレットの水やノズルが出ない原因は、「目つまり」だけではありません。

自分で不具合の対処をする場合は、まずウォシュレット周辺をチェックして原因箇所を調べてみましょう。

ここでは、ウォシュレットから水やノズルが出ない原因について解説いたします。


お電話ください

ウォシュレットノズルの目つまりで水が出ない

ノズルの先端に汚れがたまっている、いわゆる「目つまり」の状態だと、操作ボタンを押しても水の出が悪くなることがあります。

ノズルの汚れは主に、尿石やカルキ(水道水に含まれるカルシウム分)、カビなどで自分で落とせる汚れです。

ノズルの掃除方法については、下記で紹介いたします。

>>>ウォシュレットノズルの目つまり掃除のやり方

ウォシュレットの給水フィルターの目づまりで水が出ない

ウォシュレットと給水管の接続部付近に、給水フィルターと呼ばれる水道の中に含まれるゴミを取り除く部品があります。

この給水フィルターが目詰まりを起こすと、水の出が悪くなります。

ノズルの掃除で水の出かたが改善しないときは、フィルターの清掃もやってみましょう。

>>>ウォシュレットの給水フィルターの目つまり掃除

水漏れが原因でウォシュレットノズルから水が出ない

給水管やウォシュレットの部品のどこかから水漏れが起こっていると、ノズルに十分な水が供給されなくなります。

給水管や本体などに水漏れがないかをチェックして、水漏れ箇所を修理することでノズルの状態も改善する可能性があります。

ウォシュレットの水漏れ箇所については、下記記事で紹介しています。

>>>ウォシュレット水漏れノズルからポタポタする原因と修理方法

ウォシュレットリモコンの電池が切れてノズルが出ない

リモコン式のパネルで操作するタイプのウォシュレットは、リモコンの電池が切れると動かせなくなります。

ノズルだけではなくほかのボタンもきかない、運転のランプがついていない、といった場合は電池交換で解消する可能性があります。

ウォシュレットリモコンの電池交換時期は、パネルのランプなどで通知してくれるので、タイミングが来たら早めに交換すると安心です。

便座のセンサーが汚れていてノズルが出ない

ウォシュレットには、人が座っていないときはノズルが出ないようになっている機種があります。

センサー部分に汚れがたまって人が座っていることを感知できなくなると、ボタンを押してもノズルが出てこないことがあります。

センサー部分の汚れが原因でノズルが出ないときは、センサーの掃除をしましょう。

>>>センサー部分を掃除してウォシュレットノズルが出るか確認

設定の問題やウォシュレットの仕様で水が出ないケース

リモコン・操作パネルの設定が変わっていたり、ウォシュレットの仕組みが原因で水が出なくなるケースもあります。

原因と対処法は、下記の通りです。

貯湯式でお湯がなくなった

貯湯式のウォシュレットの場合、タンクに溜めている水がなくなると一時的にノズルから水が出なくなります。

このケースでは、お湯がたまるまでしばらく待つと再び水が出るようになります。

止水栓が閉まっている

止水栓が閉まっているときは、ノズル・水洗レバーから水が出ない状態になります。

この場合は、止水栓を開ければ水が出せるようになります。

水勢の設定が弱くなっている

ボタンを誤操作したり、直前にウォシュレットを使った人が設定を変更していて水勢が弱くなっていることがあります。

設定が変わっているときは、操作ボタンを押して水勢の設定を強くしてみましょう。

電源が入っていないか、電源プラグが抜けている

ウォシュレットの電源が入っていないと、ボタンを押しても水やノズルが出てきません。

コンセントにプラグが刺さっているか、ウォシュレット本体の電源ランプが付いているかどうかなどを確認してみましょう。

ウォシュレットの電子基板が故障して水・ノズルが出ない

基板が故障している、ノズルやセンサーが劣化・破損しているなど、本体や部品の故障が原因の場合は、修理や交換が必要になります。

ウォシュレット本体の故障を自力で対処するのは難しいので、メーカーや修理業者に連絡して部品交換や本体交換を依頼することをおすすめいたします。

>>>ウォシュレットの修理・交換を業者に依頼した場合の費用について紹介


ウォシュレットノズルの目つまりを直す方法

ウォシュレットノズルが目つまりしていると、水やノズルが出ないといった不具合が起こることがあります。

ノズルが目つまりしているときは、ノズルの清掃をやってみましょう。また、週に1回くらいの頻度でノズル掃除をしておくと、ノズルの目つまりを予防することができます。

ここでは、ノズルの目つまりをノズル掃除で直す方法についてご紹介いたします。

ノズルを出しっぱなしにしておくときは「ノズルそうじ」ボタンを押す

ウォシュレットには「ノズルそうじ」ボタンが取り付けられています(一部機種ではボタンがないものもあります)。

ノズル掃除をするときはこのボタンを押しておくと、ノズルを引き出したままの状態にできます。

ノズル掃除ボタンがないときは、「ゴム手袋を着用してから手でノズル引っ張り出す」方法で引き出しましょう。

「ノズルそうじ」ボタンを押して解決できる症状

ノズルそうじボタンを押すと、ノズルが出て先端から水を少量ずつ出す状態になります。

つまりが軽度のものなら、ノズルそうじ機能で汚れを洗い流すだけでも解消できる可能性があります。

ノズルそうじボタンがない・つまりがひどくてボタンを押しても改善しないときは、次に紹介するやり方でノズルを手動で掃除してみましょう。

ウォシュレットノズルの目つまり掃除のやり方

ここでは、つまり解消でノズル掃除をするときの基本的なやり方についてご紹介いたします。

ノズル掃除をするときは、下記の道具を用意しましょう。


  • ・トイレ用中性洗剤
  • ・トイレ掃除シート
  • ・歯ブラシ




1.「ノズルそうじ」ボタンを押して、ノズルを引き出した状態にします。

2.トイレ掃除シートを使って、ノズル全体を拭きます。

3.落ちにくい汚れや細かい部分の汚れは、中性洗剤をつけた歯ブラシでこすり落とします。

4.ノズル掃除ボタンをもう一度押して、ノズルを収納したら完了です。

ノズルに力を加えすぎると故障したり折れてしまう可能性があるため、ノズルを強くつかんだり、こすりすぎないように注意しましょう。

ウォシュレットの給水フィルターの目つまり掃除

フィルターつまりで水が出ない場合は、フィルターの掃除で対処しましょう。

給水フィルターは、給水ホースとウォシュレット本体の接続箇所などにあります。機種によって場所が違うため、フィルターが見つからないときは取扱説明書で確認しましょう。

また、フィルターのフタを外すときにマイナスドライバーが必要になる場合があります。

1.トイレの止水栓を閉めて、水が出ない状態にしておきます。

2.フィルターのフタにある溝にマイナスドライバーを差し込んで回すと、フタを外すことができます。

3.フィルターを取り出して、歯ブラシなどで水洗いします。

4.汚れを落としたら、フィルターを取り付けてフタを閉め直します。

5.止水栓を開けて、水漏れがないかなどの動作確認を行ったら完了です。


ウォシュレットノズルが出ないときの対処法

ここでは、「ウォシュレットのボタンを押しても反応せず、ノズルが出てこない(戻らない)」場合の修理方法についてご紹介いたします。

ノズルが出ないときは、まず電源プラグが抜けていないか、電源ボタンが入っているか、ブレーカーが落ちていないかどうかを確認しましょう。

電気の供給があるのにノズルが出ないときは、何らかの不具合や故障が発生している可能性があるため、これからご紹介する対処法を試してみてはいかがでしょうか。


お電話ください

ウォシュレットノズル周辺の掃除でつまりを解消する

ノズルや、ノズル周辺に汚れがたまっているとノズルの動きが悪くなって、ボタンを押してもノズルが出ない・戻らない症状が出ることがあります。

この場合は、ノズル掃除でつまりを取り除くことで改善できる可能性があります。ノズル掃除方法については、下記でご紹介しております。

>>>ウォシュレットノズルの目つまり掃除のやり方

センサー部分を掃除してウォシュレットノズルが出るか確認

センサー部分が汚れていてウォシュレットが作動しないときは、センサー部分を清掃してみましょう。

センサーの位置がわからないときは、便座の横にある操作部分や、便座を取り外すと確認できる場合もあります。

細かい場所はウォシュレットの機種によって異なるため、取扱説明書を確認しておきましょう。


ウォシュレットの修理・交換を業者に依頼した場合の費用について紹介

不具合の原因がわからない、ウォシュレットが故障しているといった場合は、業者に相談して修理交換を行うことをおすすめいたします。

しかし、業者に作業を依頼する場合は料金がいくらかかるのか気になると思います。

そこでここからは、ウォシュレット(シャワートイレ)の修理・交換を業者に依頼した場合の費用についてご紹介いたします。

生活救急車でウォシュレットの交換を行った場合の料金事例

ウォシュレットの不具合は、水道業者が行う場合は給水管やパッキンなどの水道設備まわりであれば修理ができますが、ウォシュレット本体・電子基板の故障の場合は交換のみの対応になります。

ここでは費用をイメージしやすいように、生活救急車でウォシュレットの交換を行った場合の料金事例をご紹介いたします。

※作業当時の料金の為、料金体系・税率が現在と異なる場合がございます。


トイレの温水洗浄便座交換

トイレの温水洗浄便座の交換依頼で訪問しました。使用していた製品が故障し、ご自分で購入された製品に交換してほしいとのことでした。ご用意されていた製品への交換作業を行いました。


項目内容 料金(税込)
トイレの温水洗浄便座 16,500円
合計 16,500円

※作業当時の料金の為、料金体系・税率が現在と異なる場合がございます。


>>>事例の詳細はこちら


水漏れによるウォームレットの交換

トイレのウォシュレット便座が故障して水がちょろちょろ出ており、便座が暖かくならないとのご相談をいただきました。20数年前のウォシュレットが経年劣化により故障している状態でした。ウォシュレットは必要ないとのことで、ウォームレットへの交換となりました。


項目内容 料金(税込)
便座交換 11,000円
TOTO ウォームレット 部品代 23,650円
トイレ給水栓交換 13,200円
SANEI 部品代 2,970円
KAKUDAI 巻フレキ 部品代 1,100円
KAKUDAI フレキナット 部品代 数量2 462円
給水栓取替による防水処理 軽作業 8,800円
合計 61,182円

※作業当時の料金の為、料金体系・税率が現在と異なる場合がございます。


>>>事例の詳細はこちら


水が出ないウォシュレットの交換

トイレの温水洗浄便座から水が出ないとのことで訪問しました。経年劣化により機能部故障のため、TOTOのウォシュレットを取り寄せて交換いたしました。


項目内容 料金(税込)
ウォシュレット交換 16,500円
TOTO ウォシュレット 部品代 85,250円
トイレ交換その他部品 11,000円
アングル止水栓 3,300円
ボールタップ 6,050円
合計 122,100円

※作業当時の料金の為、料金体系・税率が現在と異なる場合がございます。


>>>事例の詳細はこちら


ウォシュレットの水やノズルが出ないときの対処法まとめ

今回は、ウォシュレットの水やノズルが出ないときの対処法についてご紹介させていただきましたが、いかがでしたでしょうか。

ウォシュレットの不具合は、ノズル掃除などのメンテナンスで解消できるケースもあります。

しかし、原因がわからなかったり、ウォシュレットの故障が疑われるときは、修理業者に相談することをおすすめいたします。

生活救急車ではウォシュレットのトラブルにも対応しております。お困りの際はお気軽にお問い合わせください。


お電話ください

生活救急車 編集部
生活救急車 編集部
生活救急車が運営するレスキューなびでは、暮らしのお困り事に役立つ情報として、トラブル解決に導くノウハウや当社の事例をお届けいたします。
株式会社小学館が発信するライフハックサイト「@DIME」でレスキューなびのお役立ち記事が紹介されました。
生活救急車はフジテレビの「世界の何だコレ!?ミステリー」「林修のニッポンドリル」「おたすけJAPAN」など、数々の"開かずの金庫"のテレビ番組でも取り上げられたことのある会社です。
  • 生活救急車YouTubeアカウント
  • 生活救急車Xアカウント
ユーザー評価:  4.0 (31件)

説明書ではわからないことも解説してくださりありがとうございます

親の家に後付けでつけている温水便座なので、メーカ名・機種がわからず 上記のとおりできるか不安ではありますが、基本的な方法を教えて頂いたので なんとかやってみようと思います。 ありがとうございました。

故障以外疑わなかったので、レスキューラボ様の情報勉強になりました。 明日取説にてお掃除して様子みたいと思います。ありがとうございました

暮らしに役立つ情報ありがとうございます。

掃除まめにしますありがとうございました