さらに条件を追加する
LIBRARY

汚水・下水つまりの直し方とは?自分で修理する方法と業者料金も解説

さまざまな暮らしに役立つ情報をお届けします。

対応カテゴリ
タグ
汚水・下水つまりの直し方とは?自分で修理する方法と業者料金も解説

説明 汚水・下水つまりの直し方を探していませんか?軽度のつまりならパイプクリーナーなどを使って自分で直せる場合があるため、一度挑戦してみるのもおすすめです。そこで今回は、汚水・下水つまりの直し方や、業者に依頼した際の料金をご紹介したいと思います。

※当サイトは、アフィリエイト広告を掲載しています。

目次

汚水・下水つまりの直し方を探していませんか?

排水口に汚れが溜まるとその先につながる汚水・下水がつまり、流れなくなることがあります。軽度のつまりならパイプクリーナーなどを使って自分で直せる場合があるため、一度挑戦してみるのもおすすめです。

しかしどうしても改善されない場合は業者に依頼する必要がありますが、大体の料金を知りたいと思っている方もいらっしゃると思います。

そこで今回は、汚水・下水つまりの直し方や、業者に依頼した際の料金をご紹介したいと思います。


汚水・下水つまりが起こるのは何が原因?

キッチンやお風呂、洗面所などからそれぞれ出る排水や雨水は、最終的に同じ場所に集められて処理されます。これらが集められる「下水」は汚れが溜まり、つまりが起こりやすいという特徴があります。

ここでは、つまりが起こる原因をご紹介します。


汚水・下水つまりの原因一覧

下水は家のさまざまな場所で排水された汚水が集まるため、つまりの原因ヶ所を知ることで修理を行うことができます。

汚水・下水がつまる原因は、以下の場所で発生します。


  • 【汚水・下水がつまる原因ヶ所】
  • ・キッチン排水
  • ・お風呂・洗面所排水
  • ・トイレ排水
  • ・下水管に張り付いた木の根
  • ・建物の構造
  • ・台風や大雨の影響

これらの原因を以下の項目で詳しくご紹介したいと思います。


キッチンから出る汚水・排水つまりの原因

キッチンから出る主なつまりの原因は3つあります。


  • 【キッチン排水のつまりの原因】
  • ・油汚れ
  • ・洗剤かす
  • ・食べかす

キッチンの排水が汚れるいちばんの原因は、油によるものです。油を大量に排水口に流している方はあまりいないと思いますが、炒め物をしたときに出る少しの廃油も冷えて固まり、下水を汚す原因になります。

また、そこに洗剤かすや食べかすが混ざると、雑菌がわきぬめりや悪臭を発生させる原因にもなります。


お風呂・洗面所から出る汚水・排水つまりの原因

お風呂・洗面所から出るつまりの原因は主に4つです。


  • 【お風呂・洗面所のつまりの原因】
  • ・髪の毛などの体毛
  • ・せっけんかす
  • ・皮脂汚れ
  • ・ヘアピンなどの固形物

お風呂や洗面所から出る主な汚れは、人の体から出る皮脂や抜け毛が洗剤かすなどです。抜け毛を排水口のごみ受けに放置していると、雑菌が繁殖してぬめりが発生することもあります。

また、髪の毛をセットするときに使うヘアピンなど、小さなアクセサリーが流れてしまうことも起こりがちです。

きれいな排水管ならそのまま下水に流れていきますが、汚れがこびりついている排水管に落としてしまうとふさがってしまい、つまりが起こります。


トイレから出る汚水・排水つまりの原因

トイレから出るつまりの原因は以下の3つです。


  • 【トイレのつまりの原因】
  • ・トイレットペーパー
  • ・水が足りていない
  • ・異物を流した

トイレの排水つまりはトイレットペーパーや便が原因の場合がありますが、これは基本的に時間が経つと溶けて改善されることがほとんどです。

しかし、節水のために流れる水の量を少なくしてしまうと、完全に流れて行かないこともあります。

またトイレは、おむつやスマートフォンなどジャンル問わずさまざまな物を流してしまいがちなため、このような異物を落としてそのままにした場合はつまりが発生します。


下水管に木の根が張り付いて起こる汚水・下水つまり

屋外に設置されている下水の近くに気が植えられていると、根っこがつまることがあります。

これは配管と配管のつなぎ目が劣化したり地盤沈下が起きて、水が漏れ出すことが原因です。

木の根は水分がある方向に伸びる性質があるため、だんだん排水管内部まで伸びてつまりが起こります。


建物の構造が原因の汚水・下水つまり

マンションなどの集合住宅はいろんな家庭の排水が集まるため、つまりが起こりやすく思えますが、実は一戸建ての方がつまりは起こりやすいです。

マンションなどの排水管は地面と垂直に設置されているため排水が勢いよく下り、汚れが排水管に溜まらずに流れて行きます。

一方一戸建ての場合は横向きに排水管が設置されていることがほとんどで、水の流れがゆっくりなため汚れが排水管にたまりやすくなっています。

このように建物の構造によって配管の設置方法も異なり、つまりが起こる原因になります。


台風や大雨後に汚水・下水つまりが起こる原因

台風や大雨により大量の土砂がマンホールに流れ込むと、汚水・下水つまりが起こることがあります。

通常、排水された水は最終的にマンホールに流れて行きますが、そこに土砂が溜まっていると押し戻され、家の排水口から逆流するトラブルが起こります。

このような場合は、できるだけ水の使用を避け、雨水が引くのを待つしかありません。


汚水・下水つまりを自分で直す方法

汚水や下水がつまっている原因箇所を特定できれば、自分でつまりを修理することができます。しかし完全につまっている場合は改善することが難しいため、早めに専門の業者に依頼するようにしましょう。


真空式パイプクリーナーで汚水・下水つまりを直す手順

ラバーカップよりも強い吸引力と圧力をかけることができるのが、真空式パイプクリーナーです。ネットショップやホームセンターで購入することができます。


  • 【真空式パイプクリーナーを使う手順】
  • 1.つまりが起こっている排水口にフタや部品がついている場合はすべて外す。
  • 2.レバーを押し下げた状態で排水口に密着させて、レバーを引く。
  • 3.改善するまで繰り返しレバーを上下させる。




液体パイプクリーナーで汚水・下水つまりを直す方法

軽度のつまりの場合は、液体パイプクリーナーで改善することができます。液体パイプクリーナーは、種類によって濃度がさまざまです。つまりの解消には2%以上のもの、定期的な掃除には1%以上のものというように使い分けるのがおすすめです。


  • 【液体パイプクリーナーを使う手順】
  • 1.つまりが起こっている排水口にフタや部品がついている場合はすべて外す。
  • 2.排水口に直接パイプクリーナーを流し込み、所定の時間放置する。
  • 3.水でしっかり洗い流す。

※パイプクリーナーの種類によって、使い方や所要時間が異なります。説明書きをよく読んでから使うようにしましょう。







ワイヤーブラシで汚水・下水つまりを直す方法

奥の方でつまりが起こっている場合は、ワイヤーブラシを使って削り取ることでつまりが解消される場合があります。

しかし、汚れをすべて落とすとなるとかなり時間がかかる上に難しい作業となるため、再びつまってしまう可能性も考えられます。一時的な応急処置として使いましょう。


  • 【ワイヤーブラシを使う手順】
  • 1.つまりが起こっている排水口にフタや部品がついている場合はすべて外す。
  • 2.ワイヤーブラシを差し込み、つまりに到達したら回転させながら削り取る。
  • 3.つまりが貫通したら水を流す。




高圧洗浄機で汚水・下水つまりを直す方法

つまりがひどいときは、高圧洗浄機を使った解消法もあります。他の方法より少し難易度が高めなので、自信がない時は上記の方法を使うか専門業者に依頼するようにしましょう。


  • 【高圧洗浄機を使う手順】
  • 1.つまりが起こっている場所に通じる屋外の排水管に、洗浄用パイプホースを50㎝~1m程差し込んで洗浄する。
  • 2.弱めから徐々に水圧を上げていきながらゆっくり奥も洗浄する。
  • 3.ヘドロ状の汚水が出なくなるまで行う。
  • 4.つまりの対象場所から水を流してつまりが解消されたか確認する。




高圧洗浄機は難易度が高い

高圧洗浄機を使った方法はプロも使うことがあるため効果的ですが、掃除を行う場所によっては配管が破損しないように気を付ける必要があります。

失敗すると逆流した汚水が室内の排水口から流れ出て、周辺が汚れてしまうというトラブルが起こる可能性も考えられるため、不安な場合は他の方法を使うことをおすすめします。


汚水・下水つまりを防ぐ方法を場所別に紹介

定期的なメンテナンスを行っておけば、つまりを防ぐことも可能です。ここでは場所別につまりを予防する方法をご紹介します。


キッチンの汚水・下水つまりの予防方法

キッチンのつまりの原因は主に油汚れのため、油を排水口に流さないように心がけるだけでも予防になります。

揚げ物に使った油はもちろん、炒め物に使ったフライパンなどもそのまま洗うのではなくキッチンペーパーなどである程度汚れをふき取ってから洗うようにしましょう。

また、排水口のごみ受けにいつまでも食材かすを放置しておくと、雑菌がわく原因になります。ごみ受けは汚いイメージが強いためゴミを溜めがちです。

そんな時は、食材かすが出たら常にビニール袋に捨てるようにしておく方法がおすすめです。一日の終わりにそのまま捨てるだけなので、排水管が汚れるのを防ぐことができます。






お風呂・洗面所の汚水・下水つまりの予防方法

お風呂や洗面所は主に髪の毛などの体毛が、ごみ受けをすり抜けて溜まることが原因でつまりが起こります。

そのため、細かいゴミをしっかりキャッチできるネットなどを取り付けておく方法がおすすめです。また、溜まったゴミは定期的にきちんと捨てるようにしましょう。

どの排水口にも当てはまることですが、きちんと掃除を行うことも大切です。時間がない方は液体パイプクリーナーを流すだけでも効果があるので、汚れが溜まる前に掃除をしましょう。






トイレの汚水・下水つまりの予防方法

普段からトイレの水を少なくしている、「小」しか使わないで流しているという場合はつまりが起こりやすくなります。過度な節水は避けましょう。

また、トイレ掃除に使うペーパーは流せる物とそうでない物があります。流す前に、水に溶ける素材か確認してから流すようにしましょう。




汚水・下水つまり修理を業者に依頼した場合の料金

汚水や下水が完全につまってしまうと、自分で解消することが難しくなります。この場合は、他のトラブルが起こる前に業者に依頼して修理を行う必要があります。

しかし、つまりの程度によって料金が異なるため、どのくらい費用がかかるのか気になる方も多いと思います。

そこでここでは、汚水・下水つまり修理を業者に依頼したときの料金をご紹介します。業者に依頼する際のご参考になれば幸いです。


生活救急車で汚水・下水つまりを修理したときの料金事例

ここでは生活救急車が実際に対応した、汚水・下水つまり修理の料金事例をご紹介します。


※作業当時の料金のため、料金体系・税率が現在と異なる場合がございます。


トイレの排水つまり除去

トイレの排水がつまり流れないとの状況でご相談をいただきました。便器の排水路に汚物が一時的に滞留してしまったことが原因であると考えられます。便器の中につまっている物に圧力をかける専用の道具を使用し、排水管へ押し流しました。


項目内容 料金(税込)
トイレ 詰まり除去 高圧ポンプ使用 22,000円
合計 22,000円

※作業当時の料金の為、料金体系・税率が現在と異なる場合がございます。


>>>事例の詳細はこちら


洗面台のつまり除去

洗面台で衣類を洗ったら流れなくなったとご相談をいただきました。配管内に汚れが付着しているのと衣類の毛玉などが原因と考えられました。高圧ポンプと薬剤を使用してつまりを除去しました。


項目内容 料金(税込)
洗面所 詰まり除去 高圧ポンプ使用 22,000円
洗面所 詰まり除去 薬品洗浄 8,800円
合計 30,800円

※作業当時の料金の為、料金体系・税率が現在と異なる場合がございます。


>>>事例の詳細はこちら


浴室の排水つまり除去

浴槽の排水溝がつまり流れないとの状況でご相談をいただきました。経年使用により髪の毛などの汚れが排水管内に蓄積したことがつまりの原因であると考えられます。配管のつまりを取り除く専用の道具を使用し、排水路にふたをしている髪の毛などの汚れを貫通させることで不具合の症状を解消しました。


項目内容 料金(税込)
浴室 詰まり除去 トーラー機使用 3mまで 33,000円
合計 33,000円

※作業当時の料金の為、料金体系・税率が現在と異なる場合がございます。


>>>事例の詳細はこちら


台所配管の油詰まり除去

キッチンの排水が流れず、シンクに溜まっている状況でご相談をいただきました。経年使用により排水管内に油脂が堆積していたのがつまりの原因でした。薬剤と高圧ポンプを併用して作業するもつまりを除去できなかったため、トーラーを使用し堆積物を物理的に砕きながら押し流しました。


項目内容 料金(税込)
台所 詰まり除去 トーラー機使用 3mまで 33,000円
台所 詰まり除去 薬品洗浄 8,800円
合計 41,800円

※作業当時の料金の為、料金体系・税率が現在と異なる場合がございます。


>>>事例の詳細はこちら


排水桝の油詰まり除去

家の中で水を流すと外の排水桝より水があふれてくるとのことでした。長年蓄積した油かすなどが排水管に堆積してつまっている状態でした。薬剤を併用して高圧洗浄機にて排水管を洗浄し詰まりを解消いたしました。


項目内容 料金(税込)
屋外 詰まり除去 高圧洗浄機使用 3mまで 55,000円
屋外 詰まり除去 高圧洗浄機使用 追加1m 3,300円
屋外 詰まり除去 薬品洗浄 6,700円
合計 65,000円

※作業当時の料金の為、料金体系・税率が現在と異なる場合がございます。


>>>事例の詳細はこちら


汚水・下水つまりの直し方と料金まとめ

今回は、汚水・下水つまりの直し方と料金についてご紹介しました。

屋外の汚水や下水は室内のさまざまな生活排水に含まれる汚れや、いつの間にか流してしまっていた異物によってつまることがあります。

軽度のつまりなら真空式パイプクリーナーや液体パイプクリーナーで改善することができますが、完全につまると自分では直せない場合があります。

生活救急車でも、下水つまりの修理作業を承っております。お困りの場合はお気軽にご相談ください。


生活救急車 編集部
生活救急車 編集部
生活救急車が運営するレスキューなびでは、暮らしのお困り事に役立つ情報として、トラブル解決に導くノウハウや当社の事例をお届けいたします。
株式会社小学館が発信するライフハックサイト「@DIME」でレスキューなびのお役立ち記事が紹介されました。
生活救急車はフジテレビの「世界の何だコレ!?ミステリー」「林修のニッポンドリル」「おたすけJAPAN」など、数々の"開かずの金庫"のテレビ番組でも取り上げられたことのある会社です。
  • 生活救急車YouTubeアカウント
  • 生活救急車Xアカウント
ユーザー評価:  4.4 (16件)

わかりました