さらに条件を追加する
LIBRARY

玄関ドアをオートロックにする3パターンのメリット・デメリットとは…

さまざまな暮らしに役立つ情報をお届けします。

対応カテゴリ
サブカテゴリ
タグ
玄関ドアをオートロックにする3パターンのメリット・デメリットとは?

説明 玄関ドアをオートロックにするかどうかで悩んでいませんか?はじめてオートロックの鍵を使う人は、鍵の種類や使用時の注意点などがわからなくて不安なことも多いかもしれません。そこで今回は、玄関ドアをオートロックにするメリット・デメリットについてご紹介したいと思います。

※当サイトは、アフィリエイト広告を掲載しています。

玄関ドアをオートロックにするかどうかで悩んでいませんか?

オートロックは、鍵の閉め忘れ対策などに効果的です。しかし、はじめてオートロックの鍵を使う人は、鍵の種類や使用時の注意点などがわからなくて不安なことも多いと思います。

そこで今回は、玄関ドアをオートロックにするメリット・デメリットについてご紹介いたします。


玄関ドアのオートロックの種類

最近ではオフィスやマンションの出入り口だけではなく、個人の住宅の玄関にもオートロックが採用されることが増えてきました。

それに伴い、オートロックの鍵も現在ではさまざまな種類が流通しています。新しく玄関ドアにオートロックの鍵を取り付ける場合は、用途や目的に合わせて種類を選ぶといいでしょう。

まずは、オートロックの種類についてご紹介したいと思います。

暗証番号式のオートロック

暗証番号式は、暗証番号のボタンを押して解錠するタイプの鍵です。

入力した暗証番号が正しければ解錠する仕組みになっているため、鍵を持ち歩く必要がありません。

また、ボタンを押すだけで操作方法も簡単なので、子供やお年寄りにも比較的扱いやすい鍵になっています。

ただし、「暗証番号を忘れて解錠できない」「暗証番号が外部に漏れて不正開錠される」といったトラブルの可能性もあるため、暗証番号の管理は慎重に行う必要があります。

指紋認証式のオートロック

指紋認証式は、登録した指紋を読み込ませて解錠するタイプの鍵です。指紋のほかに、指の静脈を読み込ませるタイプの鍵などもあり、これらを総称したものが「生体認証錠」と呼ばれています。

指紋認証式では自分の指紋が鍵になるため、鍵を持ち歩いたり番号を覚える手間がなくなります。また鍵の複製も不可能なため、防犯性の高い鍵となっています。

しかし、安い価格帯の物はエラーが多かったり、定期的なメンテナンスを行わないと、エラーで認証できなくなることもある点などに注意が必要です。

タッチキー式のオートロック

タッチキー式は、登録した鍵を錠前(本体)にかざすと解錠できるタイプの鍵です。

カードキーやリモコンキーなどが最初から付属されていますが、登録を行うことで普段自分が使っているICカードやスマホなどで解錠することもできます。

外出時に必ず持ち歩くものを鍵として使うことで、オートロックによくある「鍵を持たずに外出して閉め出される」というトラブルを防ぎやすくなります。

電池で動くのは「電子錠」・配線で動くのは「電気錠」

電子錠は、本体に内蔵された電池で動くタイプの鍵です。

「シリンダーに後付けする」など、比較的設置方法が簡単な種類が多く、製品によっては工事不要で取り付けられるものもあります。

電気錠は、電源からの電気で動くタイプの鍵です。

配線工事が必要なので取付場所や取り付け可能な業者が限られることがありますが、電池交換を行う必要はありません。

電気を使わない機械的な仕組みの鍵もある

電子錠と電気錠は、どちらも電力で動くタイプの鍵ですが、電気を使わずに機械の仕組みだけでオートロックを行うことができる鍵もあります。

代表的なものでは、長沢製作所の「キーレックス」などの製品があります。(参考サイト:キーレックス | 長沢製作所)

施錠や開錠に電力を必要としないため、電池切れや停電の心配をせずに使用することができます。


玄関ドアをオートロックにするメリット3パターン

オートロックの特長といえば、まず「自動で鍵が閉まること」があげられます。

オートロックの鍵を使う際は、玄関ドアが自動で閉まることでどのようなメリットがあるかについても知っておくと、より効果的に利用することができると思います。

ここからは、玄関ドアをオートロックにするメリットを3つご紹介いたします。

オートロックは鍵の閉め忘れを防ぐ

玄関ドアをオートロックにした場合の最も大きなメリットは、鍵の閉め忘れがなくなることです。

オートロックの鍵は、ドアを閉めると自動で鍵がかかる仕組みになっているため、鍵を閉め忘れて空き巣に入られるリスクを大幅に減少させることができます。

ドアがきちんと閉まらないとオートロックはかからない

オートロック機能は、ドアが完全に閉まった状態でないと作動しません。

そのため、閉める力が弱くてドアが半開きになっていたり、ドアに靴など物が挟まった状態だと施錠されず、鍵の閉め忘れと同様の状態になってしまう可能性もある点に注意しましょう。

オートロックにしているときに外出する場合は、ドアがきちんと閉まっているかを確認して出かけると安心です。

玄関ドアをキーレスにできるオートロックがある

一部のオートロックの鍵は、種類や設定を選ぶことで鍵を使わずに施錠・解錠できるものもあります。

キーレス化が可能なオートロックの解錠方法は、下記の通りです。


  • ・暗証番号
  • ・指紋認証、静脈認証
  • ・リモコンキー
  • ・ICカード
  • ・スマートフォンによる解錠

玄関ドアをキーレスにすることで鍵の持ち歩きの必要がなくなり、鍵の紛失トラブルを対策することができます。

オートロックにすることで防犯効果があがる

空き巣は鍵のかかった家よりも、侵入しやすい無施錠の家を狙う傾向にあります。

鍵を閉め忘れる心配がほとんどないオートロックの鍵は、玄関の防犯効果を高めることができます。

また、タッチキーや暗証番号式の鍵は鍵穴(シリンダー)が付いていないため、ピッキング被害の防止効果もあります。


玄関ドアをオートロックにしたときのデメリット3パターン

ここまで、オートロックのメリットをご紹介させていただきました。

オートロックは便利な機能も多い鍵ですが、デメリットも存在します。オートロックの設置を検討するときは、長所と短所の両方を確認しておくと安心です。

ここからは、オートロックのデメリットについて3つご紹介したいと思います。

鍵を持たずに外出すると締め出される

オートロックは、ドアを閉めるとセンサーなどで感知して自動で施錠を行います。

そのため、鍵を持たずに外に出てドアを閉めると、閉め出されてしまう点に注意が必要です。

玄関をオートロックにしているときは、ゴミ出しや子供の見送りなどちょっとした外出でも必ず鍵を持って外に出る習慣をつけておきましょう。

電子錠・電気錠はエラー防止のメンテナンスが必要

電子錠・電気錠の場合は電池や配線に問題がなくても、内部の回路がエラーを起こして開錠できなくなってしまうことがあります。

とくに指紋認証錠は、指や読み取り部のちょっとした汚れでエラーを起こしやすい精密な鍵なので、こまめに清掃などのお手入れをすることをおすすめいたします。

急に開かなくなってしまうトラブルを防ぐために、オートロックのメンテナンスを定期的に行っておくと安心です。

電池切れ・停電すると操作できなくなる

電子錠は電池切れ、電気錠は停電やブレーカーが落ちると全く操作ができなくなってしまいます。

電子錠の場合は、電池切れが近づくと音やランプの点灯で通知されるので、電池交換のサインを見逃さないようにしましょう。

電池切れや停電トラブルが心配な場合は、操作に電気を使わないキーレックスの取り付けなども検討してみてはいかがでしょうか。

普通の鍵より初期費用がかかることがある

オートロックの鍵は、普通の鍵よりも価格が高い傾向にあるため、その分取り付け時に必要な初期費用もかかります。

また、電気錠の場合は配線工事を行うため、業者に取付を依頼したときの作業料金もほかの鍵より相場が上がる可能性がある点に注意しましょう。

オートロックの鍵を導入するときは、まず業者に問い合わせて見積もりを取ることをおすすめいたします。


玄関ドアをオートロックにする場合の費用について紹介

玄関ドアに新しくオートロックの鍵を取り付ける場合は、鍵の業者に交換・取付作業を依頼することをおすすめしております。

しかし、交換作業を業者に依頼する際は費用がいくらかかるのかが気になると思います。

そこでここからは、玄関ドアをオートロックにする場合の費用についてご紹介いたします。

生活救急車でオートロックの取付を行った場合の料金事例

オートロックの取り付け費用は、鍵の種類や作業内容によって異なります。

具体的な料金が知りたいときは、業者に相談して現地見積もりを依頼することをおすすめいたします。

ここでは費用をイメージしやすいように、生活救急車でオートロックの取り付けを行った場合の料金事例をご紹介したいと思います。

※作業当時の料金の為、料金体系・税率が現在と異なる場合がございます。


利便性の向上目的の玄関ドアの電子錠取付

寮の玄関ドアに自動施錠暗証番号式の鍵を取り付けご希望とのことでした。鍵から暗証番号に変更して利便性を重視したいとのことでした。TAIKOのデジタル錠を使用し、新規で取付いたしました。


項目内容 料金(税込)
玄関ドア錠前取付 44,000円
アルミ扉への取付 5,500円
TAIKO 部品代 5,442円
ストライク彫込 2,500円
合計 57,442円

※作業当時の料金の為、料金体系・税率が現在と異なる場合がございます。


>>>事例の詳細はこちら


玄関の鍵交換

玄関の鍵交換の依頼で訪問しました。事情により暗証番号式の鍵に変更したいとのことでした。ロックマンのID-202TAを取り付けて対応いたしました。


項目内容 料金(税込)
玄関ドア面付錠取付 27,500円
ロックマン 部品代 45,738円
ロックマン 部品代 1,762円
合計 75,000円

※作業当時の料金の為、料金体系・税率が現在と異なる場合がございます。


>>>事例の詳細はこちら


防犯強化目的の玄関鍵交換

誰かに入られているとのことで、玄関に電子錠の取り付けを検討しておられました。ご相談の結果、暗証番号のキーレックスを取り付けました。


項目内容 料金(税込)
玄関ドア錠前交換 44,000円
玄関ドア鍵交換 スチール扉 11,000円
キーレックス 部品代 41,800円
合計 96,800円

※作業当時の料金の為、料金体系・税率が現在と異なる場合がございます。


>>>事例の詳細はこちら


暗証番号式の鍵の取り付け

駐車場通用口に暗証番号式の鍵の取り付けをご希望でした。鍵を持たずに開け閉めしたいとのことでした。アナログタイプのキーレックスをアルミ戸に取り付けいたしました。


項目内容 料金(税込)
駐車場引戸錠取付 44,000円
アルミ扉への取付 5,500円
NAGASAWA 部品代 49,500円
合計 99,000円

※作業当時の料金の為、料金体系・税率が現在と異なる場合がございます。


>>>事例の詳細はこちら


玄関ドアをオートロックにするメリット・デメリット3パターンまとめ

今回は、玄関をオートロックにするメリットとデメリットについてご紹介させていただきましたが、いかがでしたでしょうか。

オートロックは、自動施錠のほかにキーレス化など便利で防犯性の高い機能がついていますが、閉め出しなどのデメリットがある点についても押さえておきましょう。

玄関ドアへの設置を検討する際は、業者に相談して見積もりを取ることをおすすめいたします。

生活救急車ではオートロック錠の取付・交換を承っておりますので、お困りの際はお気軽にお問い合わせください。まずは、現地見積もりからご対応させていただきます。



生活救急車 編集部
生活救急車 編集部
生活救急車が運営するレスキューなびでは、暮らしのお困り事に役立つ情報として、トラブル解決に導くノウハウや当社の事例をお届けいたします。
株式会社小学館が発信するライフハックサイト「@DIME」でレスキューなびのお役立ち記事が紹介されました。
生活救急車はフジテレビの「世界の何だコレ!?ミステリー」「林修のニッポンドリル」「おたすけJAPAN」など、数々の"開かずの金庫"のテレビ番組でも取り上げられたことのある会社です。
  • 生活救急車YouTubeアカウント
  • 生活救急車Xアカウント
ユーザー評価: ☆☆  3.9 (14件)

オートロック憧れるがデメリットがよく分かった

大変わかりやすく、良くわかりました。

料金事例が書かれていたのでイメージしやすかったです

オートロックの鍵を検討中で迷っていたので、とても助かりました。