さらに条件を追加する
LIBRARY

マンションの寒さ対策一覧~窓・玄関の隙間風から床の冷たさまで~

さまざまな暮らしに役立つ情報をお届けします。

対応カテゴリ
タグ
マンションの寒さ対策一覧~窓・玄関の隙間風から床の冷たさまで~

説明 マンションの部屋が寒くてお困りではありませんか?冬になると隙間風が入る、暖房が効きにくい、などで寒い思いをしているという人もいるかもしれません。そこで今回は、マンションにお住まいの人向けの寒さ対策をご紹介したいと思います。

※当サイトは、アフィリエイト広告を掲載しています。

マンションの部屋が寒くてお困りではありませんか?

冬になると、暖房をつけてもなかなか部屋が暖まらなかったり、どこからか隙間風が吹き込んできて寒い思いをしている、という人もいるかもしれません。

マンションの場合、一軒家のように大掛かりなリフォームをするのは難しいですが、そんな人に向けたおすすめの寒さ対策があります。

そこで今回は、マンションの寒さ対策についてご紹介したいと思います。

マンションで寒さ対策が必要なケースとは

マンションは、一軒家に比べると気密性が高いと言われています。

気密性の高い建物は、室内の空気が逃げにくいため部屋の暖かさも持続しやすいですが、環境や建物の状態によってはマンションでも寒さが厳しいと感じることがあります。

そこでまずは、どのようなケースでマンションの部屋が寒く感じるのかをご説明したいと思います。

マンションの寒くなりやすい場所

マンションに限らず、室内では開口部(外とつながっている部分)の温度がほかの場所より低くなる傾向にあります。


  • ・窓付近
  • ・玄関
  • ・床
  • ・通気口付近

気密性の高いマンションでも、上記のような場所は冬場だと寒く感じることがあります。

マンションの寒くなりやすい部屋

  • ・北側の部屋
  • ・角部屋
  • ・最上階の部屋
  • ・1階の部屋

北側の部屋、角部屋、最上階の部屋は、ほかの部屋より風が当たりやすいため、寒さを感じやすい場合があります。

また、1階の部屋や北側の部屋は日が当たりにくい、冷えた地面からの冷気が床を通して伝わってくる、などの理由で部屋が寒くなる可能性があります。

上記の部屋に住んでいて冬場の寒さが気になるときは、窓や床に寒さ対策を行っておくと安心です。

マンションの窓の寒さ対策

部屋の暖かい空気の半分は、窓から逃げていると言われています。そのため、窓の断熱性を上げることで部屋の寒さがかなり改善される可能性があります。

そこでここからは、マンションの窓の寒さ対策についてご紹介したいと思います。

窓の隙間風を防ぐ方法

窓の引き違い部分や建物の経年劣化によりできた隙間から風が入ってくると、部屋の温度を下げる原因となってしまいます。

またマンションの場合は、高階層になるほど風が強く感じられるため、隙間風が吹き込まないようにしっかり対策をしておくことをおすすめします。

隙間テープで穴埋めする

窓の引き違い部分などの隙間は、隙間テープでふさいでおくことで対策できます。

隙間テープは、ホームセンターや100均などで販売されています。幅や厚さが何種類かあるため、購入前に自宅のサッシのサイズを測っておきましょう。

また、貼り付ける際はテープの粘着力が落ちないように、貼り付ける箇所のゴミや砂ぼこりを拭き取っておきましょう。

窓用断熱シートを貼る

窓用の断熱シートを窓ガラスに貼り付けると、室内の熱が窓から出るのを抑えることができます。

「夏用」「冬用」「オールシーズン用」の3種類がありますが、寒さ対策の場合は「冬用」か「オールシーズン用」を購入しましょう。

そのまま貼り付ける粘着シート状のものと、水で濡らしてから貼るタイプの製品があります。水で濡らして貼るタイプは剥がすのも比較的簡単なので、賃貸マンションでも使いやすいです。

身近なもので断熱シートを代用する方法

断熱シートのかわりに、下記のものを窓に貼り付けて代用することもできます。ガムテープだと?がし跡が残るので、マスキングテープで貼るのがおすすめです。


  • ・緩衝材(プチプチ)
  • ・アルミシート(お弁当の保温用など。100均でも購入可能)
  • ・段ボール

アルミシートや段ボールを貼る場合は、部屋に入る日光を遮ってしまう点に注意しましょう。部屋を暗くしたくない場合は、多少効果が落ちますが、窓の下半分だけを覆うようにするといいでしょう。

カーテンの断熱性を上げる

窓に取り付けているカーテンを断熱性の高いものにすることも、窓の寒さ対策の1つです。カーテンの寒さ対策は、主に以下のようなものがあります。


  • ・厚手のカーテンにする
  • ・裏地つきのカーテンにする、裏地を新しく縫い付ける
  • ・カーテンのサイズを窓より少し大きめにする
  • ・カーテンボックス、カーテンレールカバーを取り付ける

一般的に、遮光カーテンは厚地のものが多くなっています。断熱性の高いカーテンがどれかわからないときは、遮光機能の高いカーテンを基準に選んでみましょう。

窓サッシをリフォームする

窓自体の断熱性を上げたい、窓が経年劣化して隙間風がひどい、などの場合は窓サッシの交換も検討してみましょう。

窓の寒さ対策ができるリフォームの方法は、たとえば以下のようなものがあります。


  • ・窓ガラスを複層ガラスに交換する
  • ・窓サッシを樹脂サッシに交換する
  • ・内窓を追加する

上記のうちどの方法が適しているかはご自宅の環境によって異なるため、専門の業者に相談してみることをおすすめします。

マンションの窓交換を行うときは管理側に連絡

マンションの窓は「共用部分」に定められている場合があるため、実費であっても無断で交換ができないケースがあります。

大家さんや管理会社に断りを入れずに窓の交換をするとトラブルになる可能性があるので、交換を検討しているときは事前に管理側に連絡をしておきましょう。

マンションの玄関の寒さ対策

玄関は、部屋の出入りの際にどうしても外からの風が入ってきてしまいます。

しかし、そのままにしていては部屋が冷えやすくなってしまうため、なるべく部屋の中に冷気が入らないような工夫をしてみましょう。

ここからは、マンションの玄関の寒さ対策についてご紹介いたします。

玄関の隙間風を防ぐ方法

ドアを閉めた状態の玄関からも、経年劣化などで窓と同様に隙間風が入り込むケースがあります。

玄関の隙間風は、玄関用のクッションテープを貼って防止しましょう。

また、郵便受けの形状によっては郵便受けから隙間風が吹き込むことがあるため、マスキングテープなどを貼って隙間を埋めておきましょう。

間仕切りカーテンを取り付ける

間仕切りカーテンを設置することでカーテンが冷気を遮断して、玄関の隙間風が居室に入り込むのを抑えることができます。

間仕切りカーテンは、玄関ドアの内側や、玄関と廊下の境目などに設置してみましょう。伸縮性の突っ張り棒を使えば、工事不要で場所を選ばずに取り付けられます。

マンションの床の寒さ対策

冷たい空気は下の方に流れるため、床に座ったり、フローリングの上を移動していると寒く感じることがあります。

底冷えする部屋では、なかなかくつろげませんよね。部屋で快適に過ごすために、床の寒さ対策も行っておきましょう。

ここからは、マンションの床の寒さ対策についてご紹介したいと思います。

ラグ・カーペットを敷く

マンションなどの集合住宅に多い「合板フローリング(木材を貼り合わせたフローリング)」は、保温性が低いため床が冷たくなりやすいです。

そこで、床にラグやカーペットを敷くと、床の保温性を上げることができます。ウールなど保温性の高い素材や、毛足の長いふわふわした絨毯がおすすめです。

また、防音用のジョイントマット(コルクマット)を敷いても効果があります。

ラグやカーペットを敷いても寒さが改善されないときは、電気代はかかりますがホットカーペットを使うことも検討してみましょう。

ラグ・カーペットの下にアルミシートを敷いて断熱効果アップ

ラグやカーペットの下にアルミシートを敷くと、床の断熱効果をアップさせることができます。

アルミシートは100均でも販売されていますが、お弁当の保温にも使われるなど断熱性にすぐれた素材となっています。

アルミシートがない場合は、段ボールでも代用することが可能です。

和室の畳が寒いときの対策

畳は通気性のいい床材ですが、フローリングと同様に保温性があまりないため冬は寒く感じることがあります。

畳の断熱性を上げる場合は、畳の下に新聞紙を敷く方法が効果的です。

部屋の畳を一旦すべて外して、新聞紙数枚を重ねて敷き詰めます。部屋の四隅にも隙間があるので、くしゃくしゃにした新聞紙を詰めておきましょう。こうすることで、畳の隙間や床下からの隙間風を防ぐことができます。

マンションの24時間換気とは・通気口が寒いときの対策

最近の住宅では、シックハウス対策(建材や家具・日用品から出る化学物質による体調不良)のために、24時間換気システムが導入されています。

そのため、比較的最近のマンションでは一日中、機械によって換気が行われています。常に外と空気を入れ替えている状態のため、冬場は寒く感じる場合があります。

とくに通気口付近が寒いときは、換気扇に寒さ対策をすることで改善できる可能性があります。

24時間換気の寒さ対策

換気扇のスイッチはマンションの室内に取り付けられているので、寒いときは入居者が換気を止めることはできますが、今度は湿気が部屋にこもって結露の原因となる可能性があります。

そのため、24時間換気が寒くても、なるべく換気は完全に止めずに、下記のような方法で対策をしてみましょう。


  • ・数時間だけ換気のスイッチを切る
  • ・換気の強さが調整できるときは、ファンを「弱」にする
  • ・給気口を紙などで半分~3分の1程度覆う

マンションの寒さ対策一覧~窓・玄関の隙間風から床の冷たさまで~まとめ

今回は、マンションの寒さ対策についてご紹介させていただきましたが、いかがでしたでしょうか。

マンションのような気密性の高い建物でも、窓や床、日の当たらない部屋や風の当たりやすい部屋では寒さが厳しく感じることがあります。

断熱シートなどの寒さ対策や窓サッシの交換で、部屋の断熱性を上げて改善してみましょう。

生活救急車では、窓ガラスの交換・リフォームを承っておりますので、お困りの際はお気軽にお問い合わせください。まずは、現地見積もりからご対応させていただきます。

生活救急車 編集部
生活救急車 編集部
生活救急車が運営するレスキューなびでは、暮らしのお困り事に役立つ情報として、トラブル解決に導くノウハウや当社の事例をお届けいたします。
株式会社小学館が発信するライフハックサイト「@DIME」でレスキューなびのお役立ち記事が紹介されました。
生活救急車はフジテレビの「世界の何だコレ!?ミステリー」「林修のニッポンドリル」「おたすけJAPAN」など、数々の"開かずの金庫"のテレビ番組でも取り上げられたことのある会社です。
  • 生活救急車YouTubeアカウント
  • 生活救急車Xアカウント
ユーザー評価:  4.0 (4件)

お風呂と玄関が近い為困ってましたが、明日クッションテープを買ってきます