さらに条件を追加する
LIBRARY

玄関ドアノブのレバーが下がりっぱなしのときの修理方法

さまざまな暮らしに役立つ情報をお届けします。

対応カテゴリ
サブカテゴリ
タグ
玄関ドアノブのレバーが下がりっぱなしのときの修理方法

説明 玄関のドアノブのレバーが下がりっぱなしで困っていませんか?レバーが下がりっぱなしのままだと気になりますよね。レバーが自動的に戻らない場合は、ドアノブの内部に不具合や故障が生じている可能性があります。そのままの状態で使い続けていると、ドアが開けられなくなるかも知れません。そこで、玄関のドアノブが下がりっぱなしになる原因と修理方法を紹介します。

※当サイトは、アフィリエイト広告を掲載しています。

玄関のドアノブのレバーが下がりっぱなしで困っていませんか?

手を放したら元の位置に戻るはずのレバーが、下がりっぱなしのままだと気になりますよね。ドアノブのレバーが自動的に戻らない場合は、ドアノブの内部に不具合や故障が生じている可能性があります。

ドアの開け閉めに支障はなくてもそのままの状態で使い続けていると、故障してしまいドアが開けられなくなってしまうかも知れません。

そこで今回は、玄関のドアノブが下がりっぱなしになる原因と修理方法をご紹介します。


玄関のドアノブが下がりっぱなしになる原因

まずは、玄関のドアノブが下がりっぱなしになる原因についてご紹介します。大きく分けると「メンテナンス不足」と「部品の劣化」の2つに分けることができます。

玄関のドアノブが下がりっぱなしになる原因1.ネジのゆるみ

毎日何回もドアノブの操作を行っていると、ドアノブを固定しているネジがゆるんでしまうことがあります。ドアノブのレバーが下がったままで、触ってみるとドアノブ自体がぐらつく場合、ネジのゆるみが原因の可能性があります。

玄関のドアノブが下がりっぱなしになる原因2.ほこりやゴミの混入

ドアノブやラッチ部分にほこりやゴミなどが入り込み、汚れがたまってしまうことがあります。汚れがたまってしまうと摩擦の原因となり、動きが悪くなってドアノブが元に戻らない原因となります。

特に玄関の場合、ほこりやゴミに加え砂埃(すなぼこり)の影響も受けやすいため、トラブルの原因となる場合があります。

玄関のドアノブが下がりっぱなしになる原因3.潤滑油切れ

ドアノブの動きをスムーズに行うために、内部に潤滑油が充填されている場合があります。長い年月により潤滑油が揮発(きはつ)してしまったり、どこからか漏れ出してしまい潤滑油が不足してしまうことで、部品同士の動きが悪くなり、ドアノブが下がりっぱなしになるケースがあります。

玄関のドアノブが下がりっぱなしになる原因4.バネの劣化

一般的にはバネの力を利用して、ドアノブが元の位置に戻ります。ドアノブを押し下げた力をためて、手を放したときにバネの反動でレバーを押し上げ元の位置に戻ります。

このバネが経年劣化によって、弾力がなくなったり割れてしまうと正常にレバーを押し上げることができず、下がったままになってしまう可能性があります。

玄関ドアノブが下がりっぱなしのときの修理方法

玄関のドアノブが下がりっぱなしになる原因をご紹介しましたが、次に修理方法についてご紹介します。原因によってはレバーを取り外しての作業が必要なケースがありますので、プラスドライバーを用意しておきましょう。

玄関ドアノブが下がりっぱなしのときの修理方法1.ドアノブのネジを締める

ドアノブのネジのゆるみが原因の場合、ドアノブのネジを締め直すことで改善される場合があります。

ドアノブのネジはレバーハンドルの側面、もしくは下面にあります。


  1. 【ドアノブのネジを締める手順】
  2. 1.プラスドライバーでネジを左に回していったんゆるめる
  3. 2.ドアノブを正常な位置に合わせた状態で、体と手で押さえつけながらネジを押し上げるようにしっかり右に回して締めなおして完了


玄関ドアノブが下がりっぱなしのときの修理方法2.ドアノブ・ラッチの清掃

ほこりやゴミの混入が原因の場合、ドアノブやラッチの清掃で症状が改善する場合があります。

方法は、まずは布で見えている部分の汚れを拭き取ります。乾拭き(からぶき)で汚れが取れない場合、固くしぼった雑巾などで清掃し、乾いた布で水気を拭き取りましょう。

汚れが内部にたまっている場合は、ドアノブとラッチを取り外してから一つずつ部品を乾拭きしましょう。


  1. 【ドアノブ・ラッチの外し方】
  2. 1.レバーハンドルの側面、もしくは下面のネジを外す
  3. 2.両方のレバーハンドルをゆっくり引き抜く
  4. 3.台座を固定している2ヶ所のネジを外し台座を取り外す
  5. ※台座にネジがないタイプの場合、台座カバーの下側のくぼみにマイナスドライバーを差し込み、軽くひねるようにしてカバーを取り、出てきたネジを外し台座を取り外す
  6. 4.フロントプレート(ドア側面の金属の板)を留めているネジを外す
  7. 5.フロントプレートを取り外し、ラッチケースを取り出す
  8. 6.取り外したドアノブやラッチを元に戻す場合は、上記5~1の逆の手順で取り付けましょう

玄関ドアノブが下がりっぱなしのときの修理方法3.潤滑油を注す

潤滑油が切れてしまいドアノブのレバーが下がったままの場合は、ドアノブやラッチケースに潤滑油を注すことで、症状が改善する可能性があります。ただし、潤滑油にはドアノブに適しているものとそうでないものがあります。必ず「鍵用」の潤滑油を使用しましょう。


※種類・品番・サイズなど、買い間違いにご注意ください。


玄関ドアノブが下がりっぱなしのときの修理方法4.ドアノブ交換

バネの劣化が原因の場合や1~3の修理方法で改善しない場合、ドアノブの交換が必要になります。ドアノブの交換の手順は、先ほどご紹介した「ドアノブ・ラッチの外し方」と同じ手順です。

ドライバーがあれば比較的簡単に行える作業ですが、正確にドアのサイズを測ったり、ネジなどの細かい部品をなくさずに作業を行うのを、難しいと感じる人もいるかも知れません。

自信がない場合は、専門の業者に依頼して作業を行ってもらう事を検討しましょう。

ドアノブ交換の注意点

ドアノブは取り付け可能なドアの規格が初めから決まっていますので、下記のサイズを事前に測っておいて、取り付け可能な製品を購入するようにしましょう。


  • 【事前に測っておくサイズ】
  • ・ドアの厚み
  • ・バックセット(ドアの端からドアノブの中心までの長さ)
  • ・フロントプレートの長さ・幅
  • ・ビスピッチ(フロントについている上下のビスの中心どうしの長さ)


玄関ドアノブのレバーが下がりっぱなしのときの修理方法まとめ

今回は、玄関のドアノブが下がりっぱなしになる原因と修理方法をご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。

ドアノブのレバーが下がりっぱなしのまま使用を続けていると、重大な故障になる場合があります。そのまま放置せずに、できる範囲で修理を行うようにしましょう。

不具合の原因がわからない場合や、プロに相談をしたい場合は生活救急車までご連絡下さい。生活救急車ではドアノブの修理や交換作業を承っております。料金確認や他社比較のための相見積もりなど、現地にて無料で対応しておりますのでお気軽にお電話ください。


生活救急車 編集部
生活救急車 編集部
生活救急車が運営するレスキューなびでは、暮らしのお困り事に役立つ情報として、トラブル解決に導くノウハウや当社の事例をお届けいたします。
株式会社小学館が発信するライフハックサイト「@DIME」でレスキューなびのお役立ち記事が紹介されました。
生活救急車はフジテレビの「世界の何だコレ!?ミステリー」「林修のニッポンドリル」「おたすけJAPAN」など、数々の"開かずの金庫"のテレビ番組でも取り上げられたことのある会社です。
  • 生活救急車YouTubeアカウント
  • 生活救急車Xアカウント
ユーザー評価:  4.1 (14件)

ドアノブ取り外しは出来たので後は交換出来るものがあるかどうか

やってみて無理なときは修理依頼します。

自分でがんばってみます。ありがとうございます!