さらに条件を追加する
IDEA

キッチンの水漏れ(場所不明)を確認する方法

さまざまな暮らしのトラブルを自分で解決する方法を紹介。

IDEA
対応カテゴリ
サブカテゴリ
自己解決キッチンの水漏れ(場所不明)を確認する方法

説明 キッチンの床から水漏れする、シンクがいつも濡れている、シンク下からポタポタと水漏れの音がするなどの、場所が分からないキッチンの水漏れを確認する方法です。シンク下のキャビネット内の水漏れを確認する方法、蛇口付近の水漏れの確認方法などを紹介しています。

キッチンの水漏れ(場所不明)の確認方法の流れ

キッチンの水漏れは、主に2つの場所が考えられます。

1:シンク下のキャビネット内の水漏れ
2:蛇口付近の水漏れ

【1:シンク下のキャビネット内の水漏れ】
キャビネットの扉を開けた時、シンク下に水が漏れているときは、給水管、排水管からの水漏れが考えられます。
水を流していないのに、シンク下に水が漏れるときは、給水管から水が漏れている可能性が高いです。
水を流したときに、シンク下に水が漏れるときは、排水管付近から水が漏れている可能性が高いです。

【2:蛇口付近の水漏れ】
シンクに設置してある蛇口のまわりにいつも水が溜まっているときは、蛇口からの水漏れが疑われます。
蛇口からの水漏れの箇所は、主には、吐水口の先、吐水口のつけ根、ハンドルの根本、蛇口の根本付近が考えられます。



キッチンの水漏れ確認で使用する道具

・雑巾



漏水しているかもしれない台所の確認手順

【1:シンク下のキャビネット内の水漏れ】
シンク下のキャビネット内の水漏れは、給水管、排水管からの水漏れが考えられます。
水を流していない状態で、ポタポタと水が漏れてくるときは、給水管や給湯管から水漏れしている可能性が高いです。その際は、「シンク下の給水管からの水漏れの対処方法」を参考にしてください。
水を流したときにだけ、シンク下に水が漏れるときは、排水管付近から水が漏れている可能性が高いです。その際は、「シンク下の排水管付近からの水漏れの対処方法」を参考にしてください。

【2:蛇口付近の水漏れ】
キッチンの蛇口のまわりを拭いても、いつも水が溜まっているときは、蛇口から水漏れしている可能性が高いです。
蛇口からの水漏れは、吐水口の先、吐水口のつけ根、ハンドルの根本、蛇口の根本付近が考えられます。
それぞれの箇所に、雑巾を置いてみましょう。しばらくして、雑巾が濡れば、そこが、水漏れしてる場所になります。
吐水口の先だった場合は、「キッチンの蛇口の吐水口の先から水が漏れている時の対処方法」
吐水口のつけ根だった場合は、「キッチンの蛇口のハンドルの根本から水が漏れている時の対処法」
ハンドルの根本だった場合は、「キッチンの蛇口のハンドルの根本から水が漏れている時の対処法」
蛇口の根本だった場合は、「キッチンの蛇口の根本から水が漏れている時の対処方法」
を参考にしてください。



キッチンの水漏れ確認の作業をする際に注意すること

水漏れの箇所を確認する際は、水漏れの「元」を探すことが大切です。
ポタポタと水が落ちてくる場所が、水漏れを起こしている場所とは限りません。水道管やホースなどを水が伝ってくるため、水が落ちる場所の、かなり先の方に原因がある場合があります。
また、水を流したときと、水を流さないときの、水漏れの状況を確認することも大事です。水を流したときに、どのように水漏れするか、また、水を流さないときには、どのような状態かを、確認するようにしましょう。
その際、キャビネット内に水が浸み込まないようにしましょう。木製のキャビネットは、常に水が浸み込んだ状態になると、腐っていくことがあります。
水漏れの被害が拡大しないように、しっかりと養生をしましょう。



キッチンの水漏れ(場所不明)はどうして起こるのか・・・

水漏れの原因は、蛇口や給水管、排水管の経年劣化によるものが多いです。特に、ゴム製のパッキンが使われている箇所は、長年使用していると水漏れを起こすことがあります。ゴムは、水に溶ける性質を持っているため、少しずつ劣化していきます。使用頻度やパッキンの性質によって、劣化する期間はまちまちですが、蛇口付近やシンク下の水漏れを定期的に点検しましょう。



漏水しているかもしれない台所にはこんな解決方法も・・・

水漏れの症状がひどい場合は、すぐに、シンク下の止水栓で水を止めましょう。水が止まらない場合は、玄関先の元栓で水を止めましょう。
玄関先の元栓を閉めた場合は、トイレやお風呂場など、キッチン以外の水道も使えなくなることに注意しましょう。

生活救急車 編集部
生活救急車 編集部
生活救急車が運営するレスキューなびでは、暮らしのお困り事に役立つ情報として、トラブル解決に導くノウハウや当社の事例をお届けいたします。
株式会社小学館が発信するライフハックサイト「@DIME」でレスキューなびのお役立ち記事が紹介されました。
生活救急車はフジテレビの「世界の何だコレ!?ミステリー」「林修のニッポンドリル」「おたすけJAPAN」など、数々の"開かずの金庫"のテレビ番組でも取り上げられたことのある会社です。
  • 生活救急車YouTubeアカウント
  • 生活救急車Xアカウント
ユーザー評価: ☆☆  3.7 (3件)

とてもいい参考資料になりました。