水漏れ・鍵交換やガラス修理など生活トラブル解決なら!
引越ししてからトイレドアのサムターンがかたく、油を刺しながら騙し騙し使用していたが、先日からペンチが無いと回せないとの事でご相談を頂きました。経年劣化により、ドア内の錠前が劣化しており、サムターンが回らない状態。早めの対応をご希望されておられましたので、現在ご使用のドイツ製ツァイスイコン錠から国産のNAGASAWAの錠前に変更をご提案し、ドアの隙間やドアに加工を施し、適合させ交換させて頂きました。ご希望に添えるようにいくつかの提案をし、お客様が選択できる状態が作れました。また、玄関の鍵穴が渋いとの事で、簡易的な洗浄をサービスでさせて頂きました。ドアレバーを外せなかった跡と、ネジ穴にドリルの芯が詰まっており、ボンドで固定がしてあった為、取り外しに、破壊作業が入り、傷が入らないように作業を進める必要があった為、時間がかかりました。
施工日2022-05-10
玄関鍵不具合のご依頼でした。鍵を開け閉めするときに扉をゆすらないと鍵がかからないとのことでした。原因は錠前固定ビスが緩んでおり、錠前が浮いていたことでした。その原因はすぐ解消できましたが、錠前自体も少し動きが悪かったため使用年数を考え、交換をお薦めしました。お客様もちょうど刻みキーからディンプルキーに変えたいという要望があったため一式交換させていただきました。
施工日2021-12-29
自宅玄関の下側の鍵が開けずらく防犯のためにも鍵交換を検討しているとのことでご相談をいただきました。防犯性も高めたいとの事でしたので、MIWA刻みキーからカバエースに交換。同時に上下の錠前を交換させていただきました。
施工日2021-12-28
リピート様からのご依頼で、玄関ドアバーの破損により交換をご希望でした。お急ぎでしたので、サイズを合わせ、最短で取り寄せ可能な別のメーカーで対応し、加工する事なく、交換となりましたが、ネジ穴が潰れていた為、ネジを潰してからの交換となりました。
施工日2021-12-27
玄関ドアの鍵が1本も無い状態で、ディンプルキーの鍵作製をご希望でした。ご相談の結果、今回はリーズナブルにMIWA U9シリンダーを選ばれ、交換作業をさせていただきました。
施工日2021-12-24
御引越しによる鍵交換のご依頼でした。カバーエースを使用しシリンダー交換にて対応させて頂きました。
施工日2021-12-23