水漏れ・鍵交換やガラス修理など生活トラブル解決なら!
築30年の戸建で鍵が刺さりにくい状態でした。経年劣化が原因でしたので、クリーニング、構造部分のみ交換、全部交換の3パターンを提案。それぞれのメリット、デメリットをお伝えして、構造部分のみ交換になりました。事前に作業手順をお伝えし、作業を開始。ドアクローザーの動きも悪かった為、無償メンテナンスを行いました。
施工日2022-04-16
キッチン水栓のレバーが物理的に破損している状況でした。経年劣化のためレバー上部パーツのみ取り寄せ交換もできましたが、日数がかかること、他のところも青錆が付着するなど劣化していたこともあり、新しい水栓に交換させて頂きました。
施工日2022-04-15
浴室・キッチン・洗面の水栓より水漏れがあるとの事でした。浴室水栓は吐水口から流れ続ける状態。キッチンと洗面水栓は使用していると水栓の根元に水が溜まっているとの事。水洗金具の経年劣化が原因です。使用年数も各20年以上との事で補修部品の製造も無くなっていたり、修繕をしても新たな不具合が出て来る可能性があるため水栓全体の交換を提案。今までお使いの水栓の補修部材の状況とすぐに対応出来る方法を説明致しました。即日交換出来る浴室とキッチンの水栓交換をご依頼頂き、洗面水栓はしばらく様子を見るとの事。数十年使用されていた水栓のため固着し取り外しに時間が掛かりましたが、無事交換完了致しました。
施工日2022-04-14
引っ越しに伴う鍵交換のご依頼でした。以前にお住まいの方が鍵を持たれている可能性があり不安とのことで、新しいシリンダーに交換させて頂きました。
施工日2022-04-13
賃貸住宅を引っ越すことになり、以前についていた鍵に戻す必要があるとのことでした。以前についていた鍵の内筒を入れ替えさせて頂きました。
施工日2022-04-12
施設内扉のドアクローザーより油漏れとの事で現場に訪問しました。ドアクローザーの経年劣化が原因でした。お客様にご安心頂けるよう、当日すぐに取り替え出来ることをお伝えし、作業を開始。既存メーカー(NHN)は廃番のため、RYOBIの交換用ドアクローザーに取替え致しました。