水漏れ・鍵交換やガラス修理など生活トラブル解決なら!
浴室入口ドアの解錠のご依頼。開かなくなり閉じ込められてしまったとのことで、外からも内からも開かないようです。現場を拝見するとラッチのプラスチックが割れており、それがひっかかりラッチが引っ込まなくなっているようでした。交換もお勧めしましたが解錠のみでよいとのことで施工となりました。
施工日2021-12-21
玄関錠のカギの開け締めがし辛いとのご依頼でした。今は誰も住んでいない住宅の様で、管理のために来られているとの事。開け締めし辛い原因は扉の建付け不良によりデッドボルトとストライクの位置がズレていたため。丁番の調整とストライクの位置調整でスムーズに開閉出来るようになりました。
施工日2021-12-20
不動産屋様からのリピートでポストの解錠と交換のご依頼でした。ポストですがATOMのディンプルキーがついており、メーカーにも問い合わせましたが同じ部品は廃盤。シリアルナンバーからのスペアキー作製もしていないとのこと。他の居住者の方で鍵をなくしてしまった人は鍵をかけず開けっぱなしにしているそうです。さすがに新しく入居されるお客様がいらっしゃるので開けっぱなしにする訳にはいかないので、サイズをはかり、何とか近い部品を仕入れ、加工し施工することができました。
施工日2021-12-16
テンキー式金庫の暗証番号を忘れてしまい開けられないとのご依頼でした。解錠作業のご依頼を頂き、開錠配線への通電を試みるなど、最小限の破壊で解錠を試みましたが難航。ハンマーを使用した破壊解錠の了承を頂き、解錠致しました。
施工日2021-12-15
玄関ドアのサムターンが空回りし、中から施錠出来ないとのご依頼でした。空回りの原因はサムターンを留めているネジが緩み、サムターンが浮いたためでネジを締め直せば解消する状態。それよりも錠自体の動きが固く、症状が進行すると重大なカギトラブルに発展する可能性があるため錠前のメンテナンスをお勧めさせて頂き、ご依頼を頂きました。錠前内部は元々のオイルも古く固くなっていましたが、パーツひとつひとつを洗浄し、改めて注油。錠の動きが軽快になりました。
施工日2021-12-14
玄関ドアの鍵の不具合でご依頼。鍵が2箇所あるうち、サムラッチの錠前についている鍵が外からも内からも動かず使えないとのこと。触るとかろうじて動きましたがやはり硬い状況。鍵の後ろのカムの稼働範囲を抑えるための金属の部分が削れており、そこにひっかかっていました。摩耗しており再発する可能性があるので交換を提案。WESTのディンプルタイプを提案し成約。施工となりました。