水漏れ・鍵交換やガラス修理など生活トラブル解決なら!
洗面台から水漏れの音がしているとお困りでした。洗面台下にある給湯器が経年劣化により故障し、水漏れの原因となっている状態でした。給湯器交換をお勧めしましたが、お湯は使用しないとのこと。作業手順の説明をさせて頂きご納得いただけましたので、給湯器に迂回させず直接水栓に取付直す方法で対応致しました。
施工日2022-05-23
室内扉のレバーハンドルを下げても、扉が開かないとの事でした。原因は経年劣化によるラッチケースの破損です。お客様にご安心頂くため、その日のうちに正常に使用出来るようになる事をお伝えしました。扉と枠の隙間より、ラッチを直接押し込み解錠。解錠後、ラッチケースの交換をして元通り使用出来るようにさせて頂きました。元のラッチケースは破損し割れている状態でした。
施工日2022-05-21
玄関ドアの子鍵を紛失し、用心のために交換しておきたいとのご依頼でした。すぐに交換できる事をお伝えし、シリンダー交換作業にて対応致しました。
施工日2022-05-16
鍵の抜き差しが固く折れそうな状況でお呼び頂きました。経年劣化により、鍵穴内部のピンが動き辛いことが、原因となっていました。ドアノブ交換をご提案して、刻みとディンプルをご紹介し、ディンプルキーで成約。鍵の性能説明と、メリットデメリットをハッキリ説明したことで、プロとしての提案説明をしました。抜き差しとは関係なく、錠ケース本体のフロント金具が何故か無い状態でしたので、錠ケース込みのフルセット交換しました。
洗濯機の排水が出来ず困っているとのことでご相談をいただきました。2ヶ月前から排水が出来ず洗濯機がエラーになるので、新しく洗濯機を購入したが排水できない状況とのこと。設置業者に排水管が詰まっていると指摘されたそうで、今回ご依頼頂きました。排水トラップを分解して掃除、配管内の洗浄作業を行った後、流れを確認して頂き作業を終了致しました。
施工日2022-05-08
玄関引戸の錠前のデッドボルトが勝手に出てきてしまい引っ掛かるため、扉が閉め辛いとの事でした。経年劣化による錠前の破損が原因です。錠前の交換をお勧めし、MIWAのPSSL09に交換致しました。
施工日2022-05-06